東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京フロントコート★11★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 東京フロントコート★11★
eマンションシスオペ [更新日時] 2006-09-08 10:19:00

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/



こちらは過去スレです。
東京フロントコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 18:30:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロントコート★11★

  1. 383 住民さん38

    ここはインターネット掲示板なのですから、各個人が書きたいこと(意見)を自由に書けばいいのではないですか?(勿論、個人等も誹謗中傷はNGですが!)
    何を書いてはいけない、こんな方向にしたい等というのは、はっきり言ってあなたのわがままです!
    自分が興味を持ったものだけにレスをすれば良いのです!
    インターネットという物はそういうものです。

    と、書くと言っていることと矛盾している、と言われそうですが、本発言はあえて書きました。

  2. 384 居住者

    ここはただでさえ運河沿いなので、この時期の湿気は凄いですよ。
    玄関側の部屋は特に。
    普通なら窓を開けて換気すればいいかもしれませんが、この立地に関しては
    窓を開けたらすぐドライか冷房、もしくは除湿乾燥機等を使わないと
    部屋に湿気がたまり、カビの原因になります。
    (24時間換気をしていても、です)

  3. 385 住民さん198

    うちはエアコン無しでやっています。
    今までのマンションでもエアコン無しだったので、おそらく今年も
    買わないと思います。
    もし買ってもリビングだけでしょうね。

    寝るときは窓を開けてタオルケットで寝ています。
    風が入ると結構涼しいですよ。

    湿気に関しては383さんとは逆の意見ですが、少なく感じています。
    以前のマンションでは運河沿いではなかったですが、浴室はすぐに
    カビ発生するし、北側の部屋は結露やカビの心配をしました。
    このマンションでは、24時間換気をフル稼働、蒸し暑い日は窓を
    開けていますが、快適度は以前のマンションよりはるかに良いです。
    部屋の向きや高さ等にも依るのかもしれませんね。

  4. 386 住民さん33

    >窓を開けたらすぐドライか冷房、もしくは除湿乾燥機等を使わないと
    >部屋に湿気がたまり、カビの原因になります。
    >(24時間換気をしていても、です)

    確かにこの前、テレビでも同じこと言ってました。窓開ければいいって
    もんじゃないんですね。アドバイス感謝です。
    押入れとか納戸の中も嫌〜な感じです・・・・

  5. 387 住民

    先週の「得する!住宅ローン見直しセミナー」
    何かいい話は出ました?

    TFCの購入時(第2期)、一昨年の6月は、
    公庫当初10年2.75%(10年以降3.45%)。
    元利均等、ボーナス払いありの35年で申込ました。
    その後フラット35の変更案内が昨年6月頃きて、
    住宅販売関係や金融関係の友達に色々と教えを請い、
    フラットに変更し、合わせて元利均等を元金均等に、
    また、ボーナス払いも無しに変更しました。
    (自己資金を少し増やしましたが)

    結局フラット35の金利が2.71%となり、
    当初の公庫より断然得になりました。
    また、元利均等→元金均等にした為、毎月少しずつですが、
    返済金額が減っていくのが目に見えて実感できウレシイ!

    あと出来る事は繰り上げ返済くらいですかね。
    みなさんは何か見直しされたりしてますか?

  6. 388 居住者

    入居時に換気扇フィルター等の訪問販売を受けた方が結構いたように思いますが、
    「近畿設備」に業務停止命令が出ましたね。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060712-00000111-jij-soci

  7. 389 住民くん272

    2ちゃんねるの書き込みで情報源が示されていないので真偽のほどはわかりませんが、凍結されていた有楽町線の住吉方面への延伸(豊洲〜住吉)が決まったとか。ルートも書かれているのですが、読む限りではプライブとフロントコートの間を通過するみたいです。これって本当でしょうか?非常に気になっています。なにか情報をお持ちの方いませんか?(単なる匿名掲示板の書き込みなのであまり真に受けてもアレですが)

    これの625番です

    http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1112417246/l50

  8. 390 TFC在住

    プライブブルー在住の方に以前、聞いた話です。
    プライブブルーとフロントコートの間にある道の延長上、運河の上に橋が架けられる予定だそうです。
    そう考えると地下鉄の話もありうるかもですね。

  9. 391 居住者

    橋の件は車が通れない「人道橋」というのは前から構想があるようですね。

  10. 392 住民くん272

    389,390さん
    人道橋の話は私も都か区かなにかのホームページでみた記憶があります。まあ、人道橋ならいいのですが、地下鉄計画が実施決定されるのとともに、もしや車の通行する道路に変わっていやしないか?(2ちゃんには単に「道路」と書かれていたので)
    もしそうならいやだなと思ってました。(G棟住民なので)
    この道路(人道橋)、地下鉄の話についてはいろいろ検索してみたのですが、構想はあるものの実施決定という情報は見つかりませんでした。少なくとも公表情報はなさそうです。
    この件は少し様子を見てみようと思います。ありがとうございました。

  11. 393 住民さん132

    最近、夜間の旧三つ目通りの豊洲駅方面側道路で、お巡りさんの
    乗った1BOXパトカーが停車しているのを見かけます。

    ビバホーム前のUターン禁止を取り締まっていることがある、
    と聞いたことはありますが、あの位置では違反車を見つけても
    捕まえられないと思います。
    お巡りさんはバックミラーを注視している感じで、フロント
    コートを出入りする車を狙っていたら嫌だな、などと思って
    います。

    あれは何の取締りをしているのか、ご存知の方います?

  12. 394 住民さん393

    先日Uターンした車がビバへ入っていきましたが、そのワンボックスは赤色灯を点滅(サイレン無し)させて違反者を追いかけビバヘ入っていきました。恐らく違反者は駐車場で切符を切られ、高い買い物をして帰った事と思います。

  13. 395 住民さん132

    393さん
    ありがとうございます。

    そうですか。。。あの位置から捕まえに行くんですね。
    駐車場まで追いかけるなんてすごいですね。
    ガソリンスタンドや店舗など公道以外へは追いかけない
    のだとばかり思っていました。

    枝川方面へ行くときはUターンしたくなりますから、
    違反しないよう気をつけなければいけませんね。

  14. 396 住民さん129

    昨日の夜10時過ぎくらいにセブンイレブン向かいの
    お肉屋さんの前に覆面パトカーが止まっていました。
    晴海通り側から来たタクシーが、セブンイレブン前の
    交差点でUターンした瞬間、捕まってました。
    どちら側からもUターン禁止なんですね。

    昼間はセブンイレブン奥の公園の前に白バイが待ち構えて
    いるのを見たことがあります。この時は、信号無視した
    車が捕まっていましたが。

  15. 397 住民

    最近この近辺での取り締まりやたら多いですよ。
    7/11前でのUターン禁止は超頻繁。本当にビバホームのPの中まで
    追いかけて行って、P入口の警備員の方が戸惑ってる感じでしたよ。

    また、前の通りで運河の橋を下ってきた所(枝川方面、豊洲駅方面共に)、
    晴海通りや佃大橋など、空いているとついアクセルを踏んでしまいそうな所で、
    覆面パトが登場する場面をしばしば目撃してます。(特にこの3連休)
    普通の車かと思いきや、突然サイレンを鳴らして追跡をする覆面パト怖いですね!
    気をつけましょう。

  16. 398 住民さん129

    お隣のプライブさんのお祭り、かなり大規模ですね。
    ちょっと楽しみです。

  17. 399 うなぎ

    お祭り楽しみですね。
    先日の江東区の花火見れました!
    C,D棟の上層階の方はもっときれいに見れたのでは
    ないでしょうか?

  18. 400 住民さん67

    当マンションはなかなかしっかりしすぎているマンション
    だと思います。やはり、禁止事項が多すぎる気がします。
    当然と言われれば当然のことも多いですが…。

    ・玄関前は何も出さない。
    我が家も室外機以外は汚らしいので何も置いていませんが、
    店屋物の桶〜ベビーカーまで、赤ちゃんのいるご家庭の方
    なんか大変そう。他のご家庭の方が、多少の私物を置くことは、
    わたしはあまり気になりませんけどね。
    山積みはさすがに…ですが。
    ・ベランダの喫煙
    なんとなくどこからともなく匂ってくるときあります。
    世の中の“お父さん”家でも煙たがられ、ベランダも禁止じゃ、
    大変ですね。我が家は煙の源が離れているのか、よく風に乗って
    やってきますが、洗濯物に匂いはついたことないですよ。
    ・エレベータに自転車?
    遭遇したことありませんが、荷物があって、子供が寝てしまったら、
    大変そうですね。確かにエレベータに自転車がのると少々邪魔ですが、
    そんな状況なら、わたしなら微笑ましく、多めに見てあげたいですね。
    ・庭で犬が散歩?
    未だ遭遇したことありませんが、
    中庭くらい散歩させても別にわたしは構わないですけどね。
    ちゃんとフンの処理してくれれば。

    理事会などで明確なルールは作っても良いと思いますが、
    No.379 さんと同じく、ある程度は大目に見てもいい程度のことですよね。
    息苦しくないですか?
    ルール、ルールで締め付けるより、もっと居心地のいいマンションにしたいです。

    それよりも、わたしが不満なのは、
    TFCの近くにビバホーム側に渡る横断歩道がない!」
    「ポストがセブンイレブンまでいかないとない!」

    なんとかならないものでしょうかねぇ。

  19. 401 住民さん129

    みんながみんなモラルの高い人だけなら、マナーだけでルールなんて
    いらないでしょうね。1000世帯もあれば、いろんな人たちがいます。
    粗大ゴミだって、最初は掲示されていても知らんぷり、ベランダからの
    タバコのポイ捨ても依然あるみたいです。
    お互いに何かしら譲り合っていかないといけませんが、この基準を
    ルール化して明確にすることは、大規模マンションではある程度
    必要なのではないかと納得しています。

    TFCの近くにビバホーム側に渡る横断歩道がないのは私も不便ですが
    横断歩道が復活すると、おそらくビバホームの入り口がTFC側にない
    のが大きな不満になると思います。結局、信号の近くまで行かないと
    入り口がないのですから。。。

  20. 402 住民さん145

    私も399さんと同じ意見です。
    これはダメ、あれもダメ・・・
    理事会の方は頑張っているのでしょうけど、かなり息苦しさを感じます。
    何かしようとすると「これって禁止って言われる?」と
    半ばおびえている自分を感じるときがあります。
    確かに1000世帯もあれば、いろんな人もいるし、
    明確なルールは必要でしょうが、
    線引きが難しいから全て禁止みたいなことになると、
    締め付けのような感じです。
    明確なルールは、あくまで大目に見ても目に余るものに限定してほしいです。
    玄関前など積極的に不快に感じるのはわずかな人ではないですか?
    少人数のために規制が厳しくなるのは、ちょっと居心地のよさを感じません。

  • スムログに「東京フロントコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸