物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目6番9(地番) |
交通 |
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
413戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判
-
241
住民
駐車場もそうですが、駐輪場も酷いですね・・・。
階段出入り口付近の枠外に停めている2台。
どういう神経してるんだろうか・・・?
エレベーター付近の横置きの中間に置いている人もいるし。
何かここ1ヶ月くらいで急激にモラルが低下している感じがします。
上の場合だと、思い切って廃棄してしまうとか、禁煙場所で喫煙して
いる等のルールを守れない人はGGカードを使用停止にするとか
荒療治が必要なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
けんけん
プールも始めてきたという人が増えてるようですし・・・
最近入られた方が多いようで、まだルールをよく把握されてないのかもしれませんね。
既存の方がモラル低下というのはあまり考えたくないですね。
ただ、GGカードの利用停止はあまり効果はないきもしますね。
もっと効果のあるものが必要かもしれませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
住民さん7
とうとうタワーズ台場は入居開始ですね。
幹事引越し会社はアートなのかな?今日沢山とまってました。
1階に出来る、デリバリーもする釜焼きピザ屋、鮮魚の小売もする高級居酒屋チェーン店、ラーメン店を擁するフードコートが楽しみです。特に鮮魚小売。
でもバス利用者的には、ビッグサイトやテレポートから来るバスが混雑しそうな気配で何となく複雑ですが・・・。イオンも更に混みそうですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
けんけん
そんなにできたんですか・・・
先日とおったときには、まだいろいろやってたのに。
いろいろできるんですね。
鮮魚は・・・築地で間に合ってますが・・・魚うまい飲み屋はいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
わんわん
先日来駐車場の件で盛り上がっていたのを拝見しておりました。
そうして、2〜3疑問に思う事がありましたので、私也にまとめてみましたが。
1. まず、みなさんはこのマンションが100%駐車場付きでないことを、承知のうえの購入ですよね、それに抽選で駐車場は振り分けられることも承知の筈です。
ですから、車を持っていても、抽選に外れることは当然考えられる事態であると思います。ということは、外れた場合に、あらかじめ何処に駐車できる場所を捜しておくか(近隣の駐車場や実家等)、最終的には車を手放すことになりかねません。
とはいっても、下見などをしていた場合に、近くに駐車場ある状況でないということはわかっていたことですよね。
100%駐車場完備でない場合は、駐車場待ちはやむを得ませんよね。
なのに、管理組合(理事会)が一括で駐車場を借りるとか、問題にするのは納得できません。
上記の条件をあらかじめ承知したからこのマンションを購入したのではないのですか?
この問題は、各自の問題です。
2, 近くに駐車場を一括で借りる。
これは費用はどう考えておられるのか?
各自の問題ですから、その人たちが集まって費用を出し合って借りるのでしょうか?
まさか管理費からなどと言っておられるのではないですよね?
私は車を手放した(30年乗っていましたが)側ですけれど、はっきりいって駐車場云々は関係のない話になってきます。
もちろんその他の、車を持っておられない世帯はそういうことになりますよね。
ですが、未だ駐車されてないスペースがあるということなら、まずそのことを解決する事が先決じゃあないでしょうか?
まさしく、これはルール違反ですからね。
3. 管理費はいわば税金と同じ、そうガレリアで暮らすみんなのお金ですよね。部屋の大きさによって、それぞれかなりの額を毎月払うわけです。
そのお金は全員が必要であると判断された物に有効に使うべきものです。
例えばこの建物自体の老朽化や、メインテナンスなど全員が関与する、いわゆるこのマンションの現時点での資産価値を維持する為に必要な問題に対処すべき為のお金ではないでしょうか。
車やオートバイは各自様々な生活環境の上で購入してるだけで(例えば車がなくては通勤に不便とか)もしくは趣味であったり、このマンションで快適に暮らしてゆく為に必要なものではないですよね。
もしも仕事でなくてはならないなら、100%駐車場の確保できる一戸建てやそのようなマンションにすべきだったのではないだろうかと考えてしまう訳なのです。
理事会の文書に、2階の駐輪スペースにオートバイの駐車を検討しているなど書いてありましたが、なにを考えているだろうかと。
子供も利用する場所で、しかも空調もないところで排気ガスが充満すること考えているのでしょうか。
その為に工事するのでしょうか、その費用はオートバイの所有者だけが負担するのでしょうか?
それとも、もしも管理費からだとしたら、問題外、甘え過ぎです。
オートバイの人は駐輪場になどという意見が、多分出されたのでしょうか?
承知の上での入居なのですからね、これはもうあきらめるか空きを待つか、他所に各自負担で駐車場を借りるか。
この他に道はないと思いますが、如何思われますか?
エレベーターホールの窓とか玄関ホールのガラスとかエレベータの鏡の汚れとか、角部屋のFIXガラスの掃除が行き届いていないとは思いませんか?
呆れた事ですが、まだ一度も掃除が入ってはいませんよね。
夏になり、エレベーターがとても暑いので空調はどうにかならないか、掃除の人間を1人増やしたらどうだろうかとか。
共有施設の非常識な利用者を減らす案はないかなど。
こういうことこそ、もっともっと皆さんで議論して頂きたいと思うのです。
このマンションの現時点での資産価値をいかに保つか、そのことにもっと皆さん真剣になっていただきたいと。
裏の散歩道に、オートバイの駐車場を作る案などと出てるということですが、現在の外観が好きで購入しているというのに。
管理費は、個人個人の思うがままに使われるのではないということを分かっていただきたく。
だらだらと長い文章になってしまい、感情的な言い方も多いのですが、心情察して頂きたく失礼致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
わんこ
1については同感です。
駐車場がなくてお困りでいらっしゃるのはよくわかりますが、もし生活に必須のアイテムであるならば、駐車場確保可能な物件を購入すべきであると思います。
売主が「もし抽選外れても何とかします。」みたいな約束をしたのであれば履行させるべきと思いますが、これは売主とその購入者の間での問題と思います。
少なくとも書面で約束させておく必要があったと思いますし、そういった書面があるならば売主と交渉するのが一番ではないでしょうか。
ちなみに私は契約書に書いていないことを約束した場合で、且つ重要と思われることはすべて書面で残すようにしました。(当然、売主の印鑑付で。)
ただ、わんわんさんも皆様もおっしゃっているように、使用していない駐車場があるのなら、ルールに則って権利剥奪すべきと思います。
まずはそれを早急にやっていく必要がありますね。
またいよいよ管理組合総会ですが、たとえば駐輪場の一部をバイク置場にするとか、そういった重要な事柄については、理事のみで決めるのではなく、全体の議決権の過半数の賛成を必要とするなど、何らかの取り決めも必要と思います。
そのうえで過半数が賛成するのであれば、管理費或いは修繕費を使うことも問題ないのではないかと思います。
FIXの窓については半年に一度の清掃と聞いていましたが、3月下旬の引渡しから来月で6ヶ月。
そろそろ清掃の時期なのでしょうか?
これも管理組合からの情報を待ちたいと思いますが、早々に実施してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
住民さん230
うちの浴室乾燥機、ハーマンプロですね。
東京ガスに確認しました。
皆さんが同じ機種かわかりませんが、うちの機種(BBD3304KCSKJ3)は大丈夫なようでした。
防災センタか管理組合からも後日連絡があるのだとは思いますが、同じ機種の方もそうでない方も念のため早めに東京ガスにご確認いただいた方がいいかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
住民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
けんけん
1の
>100%駐車場完備でない場合は、駐車場待ちはやむを得ませんよね。
>なのに、管理組合(理事会)が一括で駐車場を借りるとか、問題にするのは納得できません。
>上記の条件をあらかじめ承知したからこのマンションを購入したのではないのですか?
>この問題は、各自の問題です。
おっしゃることは正論ですが、今後の生活環境をよくしていくのが、住民全体の利益にならないでしょうか?そういった意味では、何でも組合で話し合うことはいいことだと僕は思います。
>2, 近くに駐車場を一括で借りる。
>これは費用はどう考えておられるのか?
>各自の問題ですから、その人たちが集まって費用を出し合って借りるのでしょうか?
>まさか管理費からなどと言っておられるのではないですよね?
これは、世の中のマンションでよく行われていることを上げたまでです。
事例的には費用は当然各自持ちですね、余った分は、修繕積立金に回してることが
多いです。
(これは通常の駐車場も同じです。)
一括して借り出すことでスケールメリットを出すのを目的とします。
>私は車を手放した(30年乗っていましたが)側ですけれど、はっきりいって駐車場云々
>は関係のない話になってきます。
>もちろんその他の、車を持っておられない世帯はそういうことになりますよね。
この考え方は、ちょっとデリケートな問題ですね。
ただ、関係ない話だからといって排除するのもどうかと思いますが・・
>ですが、未だ駐車されてないスペースがあるということなら、まずそのことを解決する事が先決じゃあないでしょうか?
>まさしく、これはルール違反ですからね。
その通りだと思います。
ルール違反を放置するのはマンションでは良くない方向にしか行かないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
けんけん
>角部屋のFIXガラスの掃除が行き届いていないとは思いませんか?
こまりもんですね・・・
>こういうことこそ、もっともっと皆さんで議論して頂きたいと思うのです。
>このマンションの現時点での資産価値をいかに保つか、そのことにもっと皆さん真剣に
>なっていただきたいと。
資産価値は駐車場も含みます。
意見があるのであれば、提言したらいいともいます。
>裏の散歩道に、オートバイの駐車場を作る案などと出てるということですが、
>現在の外観が好きで購入しているというのに。
これは、理事会の暴走の気配はします。
可決される可能性は高いかもしれません。
僕も反対ですね。
>管理費は、個人個人の思うがままに使われるのではないということを分かっていただきたく。
その通りであると思います。
なので共有の利益のためにしっかりと話し合わないといけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
けんけん
長文だったので分解してレスしてます。
>エレベーターホールの窓とか玄関ホールのガラスとかエレベータの鏡の汚れとか、
そんなに汚れてますかね・・・・
まずは掃除をしっかりやってるのか監視する必要はありますね。
どこを週何回掃除してるのか?それでも汚いのか?
誰が汚すのか、どこの階がひどいのか?
>夏になり、エレベーターがとても暑いので空調はどうにかならないか、
エレベータのクーラーは売ってるらしいですね。
デザイン性を重視しないのならこんなのがあるようです。
他にもあるようですが、それはなんか特殊そうですね!
僕は、クーラーはいまのところ我慢できるレベルなので、いらない気はします。
皆さんが必要と判断するのであれば、購入もやむなしと思います。
これは、プロパストにいってつけさせられないだろうかと思いますね。
購入するとなると高そうなので・・・
>掃除の人間を1人増やしたらどうだろうかとか。
これは、根拠が良くわかりません。
なので、議論に参加できません。
掃除の人手が足りないというのなら、それは効果的ですね。
まず、しっかり掃除してるかを確認するとこからスタートかと。
>共有施設の非常識な利用者を減らす案はないかなど。
非常識というのがどのレベルのなのかわかりませんが、
ルールを決めて、各管理者に徹底させる。
住民同士での相互警告は重要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
けんけん
>またいよいよ管理組合総会ですが、たとえば駐輪場の一部をバイク置場にするとか、そう
>いった重要な事柄については、理事のみで決めるのではなく、全体の議決権の過半数の
>賛成を必要とするなど、何らかの取り決めも必要と思います。
全ての決定は組合(全区分所有者)で決める必要があります。
ただし、小額のものを理事会決済に委任ということは効率の上から仕方ないですね。
バイクの件は、検討中とのことですから、総会なりアンケートなりをとるのでしょう。
(まさかそのまま理事会決済で通すことはないでしょう・・・)
>そのうえで過半数が賛成するのであれば、管理費或いは修繕費を使うことも問題ないので
>はないかと思います。
まあ、みんなが賛成するのであれば仕方ないことですね。
一番怖いのは白紙委任状が沢山という事態ですね、ほとんどが理事長一任にしますので
その委任表が多いと民主主義は成立しません。
しかし、理事会からの報告が3週間近く遅れるいまの状況には問題を感じますねー。
このまま管理組合法人の理事にして大丈夫なのか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
けんけん
うーん、やっぱりOpenなとこで話すのはどうかと思います。
専用の掲示板などを作りませんか?>みなさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
住民さん7
今日もまた洗濯物を干している住民が結構いますね。
プロパストの担当者だった人に確認しましたが、回答はやはり「外での物干しは全面禁止のマンションです。だから洗濯機をわざわざ各戸に標準装備したのですから」ということでした。ただで乾燥機付洗濯機がもらえて、好きな時に外干しなんて虫が良すぎる話ですよね・・・。
管理組合で取り締まることがなければ、我が家も外干ししたいです、ホントは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
住民3
外に干すのも考え物ですよ。先日、ベランダの窓掃除をしましたが、
ハイガスで真っ黒!!こんなにかとびっくりしました。
洗濯物干すなんて、考えられませんねーーー。
規則違反ですし。
いろいろな意見を出し合うことは、
とてもいいと思いますよ!住民専用のHPぜひ欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
はっち
管理組合総会お疲れ様でした。
いろんな問題意識を持たれている方が参加され、とても有意義な時間でした。
駐車場の事故の件は全然知りませんでした。この辺の情報や注意喚起が必要ですね。
あとはゴミもリサイクルされて管理組合の収入になっている点や防犯カメラがしっかり
と備え付けられている件も初めて知りました。
また、理事(特に理事長)のみなさんが大変精力的に活動されているのも分かりました。
ただ、情報が遅いのは何とかして欲しいですね。議事録は1週間以内には
回覧・掲示して欲しいです。現状では遅すぎますからね。
あと、清掃問題が結構大きかったですね。
窓清掃問題は90B、80Dの方はさぞご苦労されているんでしょう。
総会では理事長さんがしっかりと補足説明されていたのが安心しました。
早速意見箱にいろんな意見を投函したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
けんけん
まあ、理事長さんの発言によれば、マナー違反については少し取り締まるような感じでしたから、期待してお待ちしましょう。
もうしばらく様子を見ましょう。
タバコの禁煙をあれほど強く言ってるのだから、物干しなどのルール違反はもっと強く取り締まってくれるに違いありません。
窓の掃除は、エレベータホール脇の部屋も該当しますね。
しかし、1回100万とは結構かかるんですね!?
理事長さん頑張ってるとのことでしたね。
花火大会はどう考えても不手際だった気がしますが・・
今後に期待しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
わんこ
だいぶ前からですが、植木をベランダに出しているお部屋がありますね。
何度か防災センターに連絡したものの、改善される様子がなく・・・。
今朝も葉が落ちてきていましたし、まもなく台風の季節。
背の高いものを中心に、植木鉢が落ちないものかと、とても不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
わんわん
ところで、東京都のホームページから、「第31回オリンピック競技大会開催概要計画書」が出されましたね。ダウンロードしてご覧になるとおもしろいですよ。http://www.shochi-honbu.metro.tokyo.jp/臨海地区の競技が多いんですね。選手村のイメージ画像も出ています。まあ、あくまでもイメージなのでしょうが、かなりの高層建築なのですね。ガレリアからは眺望のさまたげになるので困りますが、実現できるかどうか考えるとわくわくします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
わんわん
ちなみに2007東京マラソンのコース40Km地点あたりがちょうどガレリアの前なんですね。http://www.tokyo42195.org/course.html参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
住民さん230
いよいよ本日国内の候補地が決まりますね。 福岡になった場合、すぐににぎわいロードの開発が始まるのでしょうか? 東京になった場合は当面は空き地のままですが、その後世界で東京開催に決まれば10年後には確実に開発されますね。 どっちの方が先に開発されるのか考えてしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
住民さん
なんとなくですが事件の影響もあり福岡は決まっても辞退しそうじゃないですか?
元福岡市民としても飲酒運転させるような役場のある町にオリンピックがきたら
町がたいへんなことになるし遺族の方に対しても反省の意を表すなら
辞退するのが正しいんじゃないかと思います。
なので私は東京に決まると思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
住民さん7
東京に決まってしまいましたね・・・3年後の決定までは、にぎわいロードも何も出来ないことになっちゃうのでしょうか(涙)
個人的には、選手村よりショッピングセンターが出来て欲しかったです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
住民くん
アジアの後がヨーロッパ、その次がアジアに来るわけがない。
石原の任期中に何とかしたいと言う意向があるのだろうが…。
オリンピック招致のために貴族面したオリンピック委員のハイエナ達に
東京都民の血税が使われるのは無性に腹立たしい。
福祉に使われる予算が企画プレゼン費ならまだしも飲食費や家族の貴金属の
贈り物に変わるのは許せない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
住民さん7
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/06/DATA/20g6u700.pdf
大変なことになりそうです。
この49〜51ページが選手村に関する記述ですが、これによると5つの高層マンションが建つことになり、眺望か完全にシャットアウト。花火はもう見えなくなりますね。
おまけに外からガレリアも丸見えになる感じです。
住友不動産もこれを見越して土地取得したのでしょうか?
確かにレジャー施設やレストランなど作られるようですが、見る限りどう考えても50階建てはある居住棟が5つ。ガレリアの目の前にもそびえ立つ感じですね。
わたしは東京オリンピックは大反対です。アメリカ大陸が選ばれることを切に願いますが、こんな構想が出来ること自体、選手村にならなくとも、この地区の高さ制限はあっけなく破られそうな予感がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
住民3
昼間、お隣の南王運輸の所で何か工事をやっていたみたいですが、
また連絡は来ていないようですね。困ったものです。
トラックの出入りもなくなり、8月末で閉鎖されたのでしょうか?
ご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
けんけん
まあ、いつかは建つから仕方ないと思いますが、
上手く景色が抜けるといいんですけどね。
高さ制限を破れるとは思えないですけど、
同程度の高さが来てもそれなりには邪魔ですね。
でもそんなに高いの立てれるんですかね・・・
あそこらの土地て埋め立ててそう時間がたってない気はします。
(GoogleMAPでみるとまだ貯木場ですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
住民
あら・・・。
確かにモヌケノカラって感じで見事に綺麗さっぱりいないですね。
サークルKが踏ん張ってくれれば、微妙な形の土地になるので、
東が真っ暗・・・にはならないと思いますが。
学校の前でもあるし、住友もそんなに高い建物は建てないと
信じたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
住民3
聞いた話では、サークルKはマンションの1階に
組み込まれるらしいですよ!
勝手な予想では、バス通りと奥の面にL字型の建物になるのではーーー!?
そろそろ発表されてもいい頃ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
住民
あそこの人って、確か・・・。
うーん。移っちゃうのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
住民さん271
初めて書き込みします。
ガレリア西側に住むものですが、
先日、生活流通という会社から営業の方がやってきて、
「今後、西側に道路が開通するので換気口にフィルタをつけたほうがよい」
と言われました。
車の排ガスなど気がかりではありますが、
皆さんはなにか対策とられていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
けんけん
今のところはあまり気にしてませんが。。。
換気扇のまわりが微妙に汚れてることありますね。
考えた方がいいのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
けんけん
ここんとこ、夜の駐車禁止の取締りが多いのでしょうか!?
さっき帰ってくるときも、オリゾンの方でもやってました。
今朝とか車が少なかったし・・・少しは効果あるのかな!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
住民さん7
南王が閉めてしまったので、トラックが出入りしないこと・壁になったので路上駐車しやすいことなどから、出入り口を塞ぐくらいの車が停まっていたからだと思います。
確かにここのところ、路駐ひどかったですからね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
住民さん7
ところで毎度毎度恐縮ですが、未だに7,8階位の南西側でバス停に近い側の住居などで
今日も洗濯物をベランダに設置した洗濯台で干してましたね。
結局、プロパストが禁止していたベランダでの物干しは、オッケーになったのでしょうか?防災上(避難梯子のない部屋タイプもあるので)の都合でダメだったのではなかったでしたっけ。
いざ地震や火事で逃げようとしたら、隣家へ移ろうとしても洗濯台でつかえて逃げられないなんて、洒落になりません。
オッケーになったのなら、そう通達して欲しいですし・・・やっちゃったもん勝ちっていうのは良くないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
わんこ
路上駐車がないと、「この道こんなに広かったんだぁ」って、妙に感心してしまいますよね。
コンビニ側の出入口付近など、路上駐車の隙間から子供が飛び出してきたりするので、路上駐車がなくなることはとてもいいことだと思います。
実際、何度か危ない思いもしましたし。
洗濯物や植木の件は困ったものですね。
管理組合としての見解を求めたいところですね。
意見箱に入れればよいのでしょうかね?
先般の設立総会の内容についても周知がまだですね。
欠席者もいたわけですからそろそろ掲示板などに開示してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
けんけん
まだ、ダメですよ。
なんら発表ありません。
安全経路の確認は、組合で1回したほうがいいのかも知れませんね。
まだ、個人のものと思ってる方が多いようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
住民さん278
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
わんこ
かえつの向こう側です。
GG3Fの掲示板に1日頃から掲示されていますよ。
27,000円くらい〜30,000円くらいだったような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
はっぱ
初めまして、4月から入居していますが初めて書き込みします。実はみなさんにお伺いしたいことがありまして。お風呂入り口床の防水フラップ部分、水が溜まりますよね?スポイトでも買ってこようかと思う位.....掃除が大変で。あれって構造問題ありじゃないでしょうか。みなさんいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
住民さん
うちは溜まっていませんが…気付いていないだけかな?
今夜見てみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
住民くん105
私も調べてみました。
知らなかったのですが、フラップの隣(お風呂場寄り)が取り外しできるように
なっていました。妻が気づいたのですが、そこは水がたまっても抜けるようになっています。フラップが上がった時の下の部分は、水がたまるようなことはないようです。
内覧会の時に、ドア下部の水はけゴムのすれる音がきになってもう少し調整してもらおうとも考えましたが、調整して水が入ってくるようだと困るのでそのままに下のがよかったのかもしれません。6ヶ月点検で調整してもらってはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
はっぱ
フラップ奥のプレートがはずれることは、初めて気づきました。そこに水抜けがありましたね。しかし、ドアのパッキンがやはり浮いていました。大量に水が流れ込むため小さな水抜けでは事足りないようです。6ヶ月点検相談してみます。貴重なご意見すごく助かりました。有難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
住民さん230
お久しぶりです。
テニスの森駅に向かう方向のGG敷地と首都高速道路工事の境界付近(GG側)に先週、キャタピラで動くショベルカーがありました。
おそらくGGの植木工事関係です。
たまたま撮影した写真はありますが、こちらには掲載できないのが残念です。
GG敷地はご承知のように石(レンガ?)が敷き詰めてありますから、あんな場所にキャタピラ車を上げたら割れちゃうのではないかと心配でした。
割れたかどうかはわかりませんが、明らかに波打っていますよね。
ちょうどキャタピラが走行した後だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
住民さん
撮影した写真を持って管理会社(長谷工?)に抗議してみてはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
住民さん230
ゆりかもめ新橋駅などに置いてある情報誌SEA SIDEの10月号、表紙はGG屋上からの撮影ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
住民くん105
先日、上から見てますと北東の南王跡地の地質調査っぽいものをしていました。
着々と進んでいるのでしょうか。気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
住民さん7
とうとう明日、タワーズ台場の1階のフードコート&デリがOPENですね。
昨日今日と、豊洲ではパークシティ豊洲購入者向けプレオープンチケットが配られて内覧していたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件