東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「虎ノ門タワーズレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. 虎ノ門タワーズレジデンス
入居予定さん [更新日時] 2006-11-07 14:38:00

入居予定の皆様、そろそろ入居まで半年を切りました。穏やか気持ちでカウントダウン&情報交換出来れば幸いです。よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-06-09 01:12:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

虎ノ門タワーズレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 22 入居予定さん3

    わたしも、9月3日、内覧会に参加してきました。
    建物の出来栄えは、さすが鹿島建設という印象で、
    ダイナミックかつ繊細なデザインで、仕上がり状態も完璧だとおもいました。
    地下駐車場の車寄せの雰囲気が特に印象的ですね。
    デザインとしては決してデコラティブでは無いですが、上質なマテリアルを特徴的な使われ方で演出し、永く飽きの来ないであろう印象を想像させて大変心地のよい仕上がりでした。
    エントランス時に見える、バカラのシャンデリアはとても印象的で
    虎ノ門TRの象徴的な意匠となりえる存在感を感じました。
    特に日比谷線駅のほうから歩いてきて例の通路から敷地内に入り、
    目に入ってくるその印象は、大きなガラス窓越しに見える光の演出が極めて秀逸で、
    わたしはその情景が一番気に入りました。
    また、当日のアテンドをしてくださったスタッフの方々。
    皆さん素晴らしいスタッフでとても好印象でした。

    また、今日は入居説明会に行ってきました。
    なんと3時間以上もかかり、すこしびっくり。
    とはいえ、段取よく対応していただいていることには
    大変好感がもてました。

  2. 23 入居予定さん22

    入居手続き会に行ってきました。
    全体の段取りは、かなりよかったのですが、日通の対応に不満です。
    午前中の引越し開始を希望するということですので、この希望日でしたら朝の9時から11時までに搬入を終えてください、と一方的にまくし立てられました。
    私は近くからの引越しですが、9時から搬入開始ということで早朝からの引越し開始と思いきや、前日午後の搬出とのこと。二日続けて引越しだけのために仕事を休める人ばかりではないとは、日通は考えていないようです。
    しかも、希望した日時は希望者が複数いるので調整が必要だとのこと。
    調整後、希望日以外の日に決定する事もありうるとのことで、現在引越しする方が決まっていない日時に決めてきました。この引越し日時を決める優先順位が入居説明会に来た順番にあるというのは、何か前もって説明がありましたか?
    また、今までの新築マンションへの引越し経験から、同じ時間帯に複数世帯が引っ越ししても問題ないと思うのですが・・・。
    他の引越し業者に依頼した場合も、日通のスケジュールに入ってないと搬入できないそうです。200世帯以上もあって、一枠二時間で一世帯ずつ、9〜17時迄なんて、そもそも無理ではないでしょうか?
    他社での引越しは全く考えていなかったのですが、他社という言葉を出した瞬間に日通の人の態度が変わったので、日通の見積もりを断りました。どなたか、お勧めの引越し会社をご存知ないですか?
    あと、USENの光ファイバー100メガを約50世帯で分け合うので、おそらく22時以降は速度が遅くなるという説明もちょっと不安。

  3. 24 匿名さん8

    手続き会はとても段取りが良かったです

    駐車場の空き待ちに関するアナウンスが不明瞭です
    駐車所業者は販売に聞いてくれというし、
    販売は駐車場業者に聞いてくれという

  4. 25 入居予定さん3

    駐車場の空き状況と今後の希望者への割当に関して、
    販売営業担当の方に聞いたところ、
    販売後の管理組合で運用していくことになると聞きました。

    推測ですが、駐車場の空きは以外にあるのではないかという意見がありました。
    青山PTの例ですと、一端応募して借りたものの利便性が高いエリアにより
    自家用車の利用が不可欠ではなく、コストも高いことから
    解約件数が予想より多く、結果として、
    駐車場の契約に動きが多く見られるとの事でした。
    虎ノ門TRにも同様の傾向が見られる可能性はあるのではないでしょうか。
    いずれにしても、管理組合による運営規約に基づく運用になるのでしょうね。

    話は変わるのですが、駐車スペースの照明・・・
    全て蛍光灯であるのは演出的に余りにシャビーだと思います!
    せめて、駐車場からエントランス付近へのアプローチまでの2から3メートルだけでも
    たとえば、ハロゲンライトDLにしてください!!!!

    ちょっとした配慮で雰囲気がガラッと変わる
    証明計画だけに、ここ虎ノ門TRが
    この手の割り切りで手を抜き、
    妥協をしている印象を抱かせることは残念でなりません。

    是非、竣工までに再考&修正をお願いしたいです!
    皆様のご意見はいかがでしょうか。

  5. 26 購入者

    手続き会自体に満足していましたが、蛍光灯の件は同感ですね。私も再考&修正に一票入れさせていただきます。
    また、私は苦手分野ですが、それでもUSENのネット環境は心配ですね。何方か詳しい方いらしたら、心配OR安心か教えてください、お願いします。

  6. 27 入居予定さん22

    虎4プロジェクトの竣工式典は9月6日に終わったそうです。
    また、駐車場は希望者が大変多く、一台分確保できていればよい方だそうで、なかなか空き待ちは困難らしい。ちなみに、現在私は駅から1分で月6万円の駐車場を借りていますが、ここ数年キャンセルという話はありません。TRも居住者は三分の一で、あとはセカンドハウス(!)らしく、コストは気にしない方ばかり・・・?。

  7. 28 住民さん27

    usenの光ではプロバイダーを指定できません。
    何故経営基盤の脆弱なusenだけを選んだか的確な返答はありませんでした。
    これぐらいのハイクラスのマンションの場合はせめてNTTかTEPCOも導入し
    住民に選択権利を与えるべきでしたね。

  8. 29 購入者

    不勉強で申し訳ないのですか、今後選択肢を増やす事は可能なのでしょうか?もし難しいとすれば、手続き上でしょうか、それとも物理的な事項でしょうか?稚拙な質問ですません。

  9. 30 住民さん27

    これから新業者を入れる事はできると思いますが、管理組合が住民の意向を受けNTT等と交渉する事になるのでしょうね。
    建設前から業者を複数入れておけば安く導入出来たし、今回のusen1社より価格 サービス面で競争原理が働き住民には格段良かったはずです。(私の現在のマンションはNTTとusenが入っておリ常に両社が競合しています。)

    usenは経営基盤脆弱で光では既に競争力を失いつつあり今後撤退したり、光部門は買収され
    当初の消費者のベネフィットは享受出来なくなる危険性はあると思います。

    少なくとも鹿島や三井は何故脆弱なusen1社しか入れなかったかの説明責任はあると思いますが・・・

  10. 31 購入者

    非常に明解な回答ありがとうございました。いずれ理事会にでも提案してみるかもしれません。多謝です。

  11. 32 入居予定さん3

    例の抜け道ですが、使用不可のサインが出ていました。
    なにやら張り紙もしてあって
    近隣近接の地権者との使用にあたっての合意に至らないため・・・
    のようなことが書かれていました。

  12. 33 住民さん27

    抜け道の件虎の事務局に問い合わせしましたが、本件はMT側と決着がついており問題はないとの事です。

    そのような張り紙があるとすれば、近隣住民の嫌がらせではないかとの事でした。

    いずれにせよ通行できるので安心しました。

  13. 34 入居予定さん3

    情報を有難うございます。一先ず、安心しました。
    近々、現地周辺に遊びに行くのでその際に、現況を調べてみます。

  14. 35 入居予定さん22

    今日、近くを通りましたが、例の抜け道がポールとチェーンでブロックされていて、警備員のような制服姿の人が仁王立ちしてました。車の中からなので詳細は不明ですけど・・・。

  15. 36 入居予定さん3

    虎の傍に寄ったので、例の抜け道の状況を確認してきました。
    相変わらず通行禁止のサイン(2箇所?)とチェーンパーテションが
    3重(位)で設置されていました。
    これ、当事者間で対応は継続してるんでしょうか?
    それとも、膠着してるのでしょうか?
    進捗が知りたいですねー。んーん?!いかがなものでしょうか。

  16. 37 住民1

    いよいよ来週から引渡しが始まりますね。
    楽しみです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸