新しいスレッド立ててみました。
(これで大丈夫かな?)
過去のスレッド
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=70&disp=1
こちらは過去スレです。
東京フロントコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-07 23:54:00
新しいスレッド立ててみました。
(これで大丈夫かな?)
過去のスレッド
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=70&disp=1
[スレ作成日時]2006-09-07 23:54:00
> ところが、本日、立体駐車場を見に行ったところ、
> 何台もエルグランドが停まっていました。
> ほとんどは2トンオーバーと思います。
> なぜOKなのでしょうか?
> ちょっと納得がいきません。
これは私もおかしいと思って、管理組合に問い合わせたことがあります。
その回答は、
・規約では、2.0tという表記であり、2.00tではないので、
有効数字を考えて、現在は暫定として2.09tまでは2.0tと
扱って運用している。
・この運用は変わる可能性がある。
・現在は空きがあるので、この運用方法を行っているが、
将来、立体駐車場が希望者でいっぱいになれば退去して
もらう予定である。
・平置きに空きがあれば、強制的に移動させる可能性がある。
とのことでした。
また2.1tを超える車については、現在は空きスペースが
あるため、人気の無いスペース2台分を使ってもらっているが
(第4回、第5回の理事会議事録にありますね)、これも将来
駐車場が足りなくなったら退去してもらう予定、とのことでした。
オートバイもバイク置き場に空きがある、もしくはキャンセル
待ちがいないのであれば、大目に見てもらえるのではないかと
思いますが。。。
こんにちは。はじめて投稿します。
マンションを買うとき、100%要望を満足して買われる方は少ないですよね。
みんな何かしらを諦めて、それでも今の状況ではベストの選択をしたと思ってTFCを選ばれた思います。
だから、「これ以上また何かを諦めなくてはいけなくなる」となるとつらいですよね。
私の場合、この「緑豊かな景観」は結構な重要項目なので、これをバイク置き場のためにあきらめるのはちょっと・・・と思い、前回の総会では反対に一票入れました。
本当は、「車や自転車があぶれたらよその駐車場や駐輪場を借りるなり、所有をあきらめるなりするのに、バイクの場合は違うのか?」と納得いかないことが多いです。
でも、全員の要望が一致することはあり得ないことですので、どこかで少しずつ譲らないといけませんね。ウチはどこでなら譲れるかな?とよく考えますが、みんなが公平に感じるのは難しいですよね。
次にあげるのは、何となく考えた一案ですので、気楽に読み飛ばしてくださいね。
例えば、立体駐車場の屋上をバイク置き場にする。車とバイクが混在して走行するのは危険なら、バイク専用エレベータをつける(数百万でいけるかな?管理費の無駄遣いは嫌だけど、この際がまん)。現在屋上にとめている車から順次、空いている駐車場をうまく利用しながら一段ずつ下の階に下がってもらう(話し合いで、了承してもらえる人を探す。駐車場を移動したひとには、料金の上がってしまう分は我慢してもらうか、一部を補償する)。
ウチが「立体駐車場であと一段下がれ、そして管理費が少し減ってしまから来年はあと一万円余計に払え」と言われるくらいだったら、がまんしようかな、と思います。
この案がいいというわけではなく、みなさんが少しずつ譲れる点を探すために、これからも一緒に考えましょうね。良い案があったらWGに提案しましょう。
そして気持ちよく暮らせる場所にしたいです。
せっかくこんなに素敵なマンションの住民になったのですから。
こんにちは。
議論も落ち着いてきたようですね。
いろいろご意見も出たので、少し私なりにまとめさせてください。
私を含め、実際に書き込まれている方は少ないようですが、閲覧している方はおそらくかなりいると思いますから、こうしたまとめも無駄ではないと思います。
1.自動二輪車置場の必要性
まず、自動二輪車置場の需要を調査しなければならないでしょう。この点については手間でも、アンケート調査で、(ア)すぐに必要、(イ)将来的に必要、(ウ)増設してまでは必要ない、(エ)現状で十分、という形で調査をすべきでしょう。
この問題がもめているのは、抽選に外れた方の個別の希望、あるいは違法駐車の問題と不幸な形で絡み合ってしまっているからですが、あくまで我々のマンション管理という公益的な観点からの正統性がなければ、そしてそれを訴えなければ、多くの住民の皆さんの「納得」は得られないはずです。
また、「増設の可能性があることを予期せずに自動二輪を処分してしまったのに納得がいかない、増設に賛成できない、不公平だ」という方がいるかもしれません(そう思われるのも仕方がないところがあるでしょう)。その場合には、入居後の住民の意見を踏まえてのより良いマンション管理の必要性へ対応するためという形をとらなければ、説明がつかないでしょう。
2.増設の方法
多くの住民の意見に基づいて自動二輪車置場の設置(増設)が必要であるということが確認できた場合、どう増設するかが問題となります。これについてもいくつか案を挙げてアンケート調査をする必要があるかと思います。これまでに出てきた案とその問題点を含め、いくつかまとめておきます。
(1)駐車区画に自動二輪車も駐車できるものとする
この案に基づく場合、以下のいくつかの問題があります。
(1−a)安全性の問題
(1−a−1)平面駐車場の利用
立体駐車場は自動二輪を置くことを予定して設計されていない(勾配などの形状、販売時の説明などから)ため、転倒防止など安全性の問題があります。
そのため、もし安全性を考えつつ駐車区画を自動二輪車置場に転用するとすれば、平面駐車場に注射している肩に立体駐車場の空きスペースへ映ってもらう必要があります。これにはもちろん根気強く、かつ誠実な説明が必要とされます。
また、これは安全性という点では四輪車置場と自動二輪置場を分離する必要があることを考えると、検討の余地のある案ではないかと思います。
(1−a−2)立体駐車場の空き区画の利用
上記の案よりも実施が容易なのは、現在空きがある立体駐車場の区画を利用する案になります。ただ、勾配のある場所に自動二輪車を置いても安全であることが確認できることが前提となります。
なお、マナー、スピードなどの問題は四輪車も同じですので、自動二輪車に限って問題とすることは適切ではないかもしれません。一般に、日本では自動二輪車の利用者は公共駐車場やイメージといった点で、不利益を被っているところがあるのは事実です。駐車場法の「自動車」の中に自動二輪車が含まれたのは最近の法改正の結果ですが、この改正はそうした「不利益」の是正という面があります。
(1−b)一区画に一台か、複数台か
(1−b−1)一区画に一台
規約の適用上、自動二輪車を四輪車と同一としたばあいには、一区画に一台をあてがうこととなります。
「駐車場100%=全戸一区画確保」との関係では、自動二輪車と四輪車の双方を停めたい場合でも、保証されるのはいずれか一方についてのみとなります。
(1−b−2)一区画に複数台
他方、なるべく多く自動二輪置場を設けたい場合には、現在の一区画を二台〜三台分に分割する必要がありますが、この場合には「駐車場100%=全戸一区画確保」をどのように保証するか、駐車料金をどうするかなど、管理上難しい問題が生じます。また、そのための規約の改正が必要になります。
*規定の投稿文字数を超えてしまったので、次に続きます。)
(*No.422の続きです)
(2)運河側緑地の一部を削り、自動二輪車置場にする
現在の利用状況に修正を加えずに自動二輪車置場を増設しようとすれば、緑地の一部を削ることも考えざるを得ません。もちろん、この場合には規約の変更が必要です。
ただ緑地は本マンションにとって重要な要素であるので、この案への納得を得ようとすれば、工事にかかる期間、その間の平面駐車場利用者にかかる不便宜などを根気よく説明する必要があるでしょう。
(3)運河側通路に特別許可区域を設ける
現在の駐車場の利用に変更を加えず、かつ、直地も保護するということになった場合、残るのは運河側の歩道の適当な区画を「特別区画」として認定し、管理組合の承認を得て停めていることがわかるようにして、実質的に自動二輪置場として利用する。
これは単なる違法駐車している自動二輪車と区別しにくくなるおそれはありますし、また行政上設置が要求されている公開空地をこのように利用することが認められるのかという問題はありますが、さしあたりの対処としては現実的かもしれません。
もちろん、これは現在の違法駐車を許容するということではなく、それらはいったん場所を空けてもらった上で、この「特別区画」についても抽選で割り当てるという方式をとることになります。
(4)原付と自動二輪の区分け
現在のバイク置場は原付程度しかおけないということですが、自動二輪置場を増設する場合には、現在のバイク置場は原付専用にするかどうかが問題となります。
増設した自動二輪置場に原付がおけない(例えば、立体駐車場を原付が登ろうとするとどうしても騒音が出るとのこと)ということであれば、そうしないと公平を欠くことになるでしょう。またその場合には、現在はみ出している自動二輪車については増設した置場への転出を求めることになります(抽選に外れて置場がなくなることももちろんある)。
長文の投稿となり失礼しました。
なにがしか、皆さんの参考になれば幸いです。
みんなが「これならいいかな」と思えるような
アイディアはないものでしょうか?全ての人が
100%OKという答えは出ない気がしますが、大き
なバイク所有者、キャンセル待ちの人が駐車場を
確保し、いつ撤去されるかわからない不安に苛まれる
ことなく安心してバイクを置ける日が来ることを
心から願っています。そのためには皆さんの協力
なくしては成り立ちません。ほんの少しでいいので
この悲痛な願に耳を傾けてください。このままでは
大きなバイクはバイク置き場に停められず、総会、
WGで話の出た立体駐車場にも受け入れられず(これ
までの議論を読んでいると悲しくなります)路頭に
迷うことになります。を足しは大好きなバイクに
この先も乗りたいです。事情があって運河側に停めて
あるバイクがこの騒動の始まりならこれを解決しないと
皆さんの気持ちはおさまりそうも無いですよね・・・
ここが無くなれば、立体駐車場に置かせてもらえますか?
危ないなら危なくないよう対策を、倒れる危険性があるのなら
倒れない対策をしていたらOKですか?このままでは
大きいバイクは今まで置けていたのに置けなくなってしまいます。
キャンセル待ちの人もこの先、いくら待ってもおけなくなって
しまいます。違法駐車はたしかにいけないことですが、
置いてあるバイク本体には罪はありません。乗る人の
モラルが問題なら、現在のようにこの話が先に進むまで
管理してもらっているのはOKとしてもらいたいです。
その上で所有者の方には名乗り出て置くに至った経緯を
皆さんに説明し、反省することで許してあげませんか?
あきらかに足らないバイク置き場が入居前からわかっていたとはいえ、
入居後すぐに増設することは皆さんもあっという間の1年だったことを
考えればわかってもらえるのではないでしょうか?
バイク置き場がキャンセル待ちを含めてこれから希望するかもしれない
人の分まで全ての台数分確保できるとは思えませんが、
みんなが大好きなバイクを置けるまで寛大な気持ちで
見守ってはくれませんか?これが認められたら他のことも
同じことがおこるという人もいましたが、同じことにならないように
この件でおしまいにしませんか?(なんらかのペナルティで
目を瞑ってもらいたいです)
切実な願いが皆さんの心に届き、バイクを置く場所が確保できることを
願っています。
2トン車の件は、理解しました。
しかし、これは管理組合に言うべきことですが、
2.09の件は説明を受けていないので、もうちょっと
説明して欲しかったですね。
それから、トラブルの元になるので、「暫定として」
というのはやめていただきたい。
「退去してもらう」なんてことになったとき、納得して
出て行くはずありませんので。
うーん。バイクの件難しくてよくわからなくなりますね。
特にバイク=自動車とか・・・
まーでも、前向きな意見をみて少し書き込みたくなりました。
私は、バイクの免許もバイク自体も持っていません。
でも、この先いつ欲しくなるかわかりません。皆さんもそうなのではと思いますが、どうでしょうか?お子さんも大きくなって欲しいと思うかもしれませんよね。
つまり、バイクの駐車場はマンションの規模に対して少ないという事実はここまでの話で十分わかりますよね。ということは懸案(危険なこととか)を整理して進めるべきでは。で、ここに進む前に、反対派が最も問題視している路上駐車しているバイクたちをすべて移動することだと思います。これは、マンションの問題というよりモラルの問題なので期限を決めてやってもらう。間に合わないものは強制撤去でよくない?
こんにちは。
空き待ちのお気持ち、わかります。心情的にはたいへん同情します。
ただ、自動二輪置場の問題は、特定の方を救済する形ではけっしてか
たづかない問題なんです。冷たい言い方だとはわかっていますし、面と
向かってお話しさせてもらった場合にこう言い切るだけの勇気があるか
わかりませんが、それが「我々全体にとっての」問題解決にはならない
ことだけは確かです。
例えば、もし今後も新たに自動二輪を持ちたいという方が出てきた場
合にはどうお答えできるでしょうか。私も自動二輪車が欲しいと思った
ことがありますし、将来的にはわかりません。
いま、特定の方を救済することで解決したら、そうした方が出てきた
ときに「あのときには増設したではないですか、私はキャンセル待ちを
している間、不安でしょうがないのです、どうにかお願いできないでしょ
うか」、と言われた場合にどう答えられるでしょう。
私は自動二輪車を置きたいと考えている方、購入時の説明から今回の
ようなことを予想していなかった方、また特に立体駐車場に自動二輪車
を置くことに不安を抱いている方、将来の自動二輪置場希望者を想定し
ながら、そうした方々がある程度納得出来るような説明をきちんと出来
るような解決策がないかと思い、No.422、No.433のようにこれまでの
ご意見をまとめてみました。こうした案を土台に(もちろん全てを批判
することがあってもいいと思います)、さらに議論していく方が解決に
近づけると思っています。
増設したとしても、敷地に限りがある以上は希望者全員の要望をかなえ
ることは難しいですよね。
また、小規模マンションであれば、個々の住人とお話しして了解を取り
付けることも出来ますが、いかんせん我々のマンションのように大きい
とそうはいきません。ほぼ1つの町と同じですから。そうであるからこ
そ、将来的にも維持できる説明がつく形で今後も同様の問題が生じない
ように、今回、きちんと将来的な希望者にも説明できるような形で解決
策を与えておく必要があると思います。
趣旨、お酌み取りの上、なにとぞご検討下さい。
バイクの駐車問題でいろいろ論議されていますが、良い方法が見つかればそうすべきだと思います。しかし、どうしても許せない事があります。それは、立体駐車場へバイクを駐車させいる方です。バイクを駐車させているだけではなく、先日は車を駐車させて、その奥にバイクを横置きに駐車させて、車とバイクの2台を駐車させていたのを目撃しました。こんなことは許されるのでしょうか。
立体駐車場にバイクを止めていることを止めさせるための管理すらしっかりと行われていない管理会社(管理組合)!、そしてマナーの悪い(非常識な)バイク所有者達!
立体駐車場にバイクを置くことを許可した瞬間にとんでもないことになるのは目に見えています。
もし仮に、自動車置き場が足りなければ当然所有者は自分で駐車場を契約(自己解決)するでしょう。
何故バイクだけを優遇する必要があるのでしょうか?
何故、バイクのために運河沿いの遊歩道をバイク置き場にする必要があるのでしょうか?
マンション全体のたった数パーセントの方々のわがままの為に、大多数の住人が被害を被るの全くもって意味がわかりません!
本件については管理組合のやり方、あまりにもお粗末すぎます!
こんにちは。
違法駐車や、立体駐車場に自動二輪を停めていたりといったことも、
まさに解決しなければ(解決策を紡ぎ出さなくては行けない)問題で
あるわけですから、それらの存在を指摘しながら自動二輪置場の増設
を最初から論じないという態度は矛盾しているように思えます。No.428
さんも、No.429さんもご指摘されるように問題があるからこそ、自
動二輪置場の増設も含めて対策を検討していかなければならないの
ではないでしょうか。
どうしても自動二輪置場の増設は一部の方のわがままとの見方が消
えないようですので、一つの資料を挙げます(http://www.city.koto.lg.jp/upimg/28524_yoko.pdf)。
江東区がマンション事業者への行政指導の際に基礎としている要項
です。
当要項では、ワンルームマンションについてではありますが、自動
二輪車の駐車場について、「原則として住宅戸数の10%以上の台数
を収容できる自動二輪車及び原動機付自転車置場(以下「自動二輪車
置場」という。)を、敷地内に設置しなければならない。」としてい
ます。
単純に本マンションに当てはめれば、98.2台を用意することが必要
ということになります。
もっとも、これはあくまでワンルームマンションに関してで、自動
車(四輪車)置場の設置が厳しく義務づけられている通常のマンショ
ンに当然に適用されるものではありませんが(通常のマンションに関
しては、自動二輪車置場の設置それ自体については特に規定されてい
ませんが、これを設置しなくて良いと読むのは必ずしも適当ではない
でしょう。)、自動二輪置場の設置が今日、行政的にも求められるよ
うになってきていることには注意する必要があるでしょう。
個人的にはこの資料に鑑みると、増設が当然とはもちろん言えない
ものの、同時に増設を求める方の声が明らかに不合理だとも言えない
との印象を持ちます。ただ、敷地の問題などの理由から、増設に応じ
られないという結論になる余地はもちろんあるので、そうしたことを
比較考量しながら、検討していく必要があるでしょう。そうしなけれ
ば、誰の納得も得られないまま、ただ問題だけが残ることになりかね
ません。私はそうした状態こそ避けるべきだろうと考えています。
なお、同様の問題を抱えるマンションはもちろん他にもあるようで
す、ご参考まで。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46263/
============
江東区マンション等建設指導要綱
平成14年4月15日 14江都住第64号
改正 平成17年7月20日 17江都住第342号
(自動車駐車場の設置)
第18条 事業者は、次の各号に定める基準により、歩行者等の通行の
安全を考慮して、自動車駐車場(以下「駐車場」という。)を敷地内
に設置しなければならない。
(1) マンション建設事業においては次表の基準による。
住宅戸数 設置台数
40戸未満 住宅戸数×10%以上
40戸以上100戸未満 住宅戸数×20%以上
100戸以上200戸未満 住宅戸数×30%以上
200戸以上 住宅戸数×40%以上
(2)ワンルームマンション建設事業においては次表の基準による。
敷地面積 設置台数
500㎡未満 2台以上
500㎡以上 住宅戸数×10%以上
(自転車置場の設置)
第19条 事業者は、マンション及びワンルームマンション建設事業に
おいて、次の表に定める基準により、自転車置場を敷地内に設置しな
ければならない。
マンション 1戸当たり2台以上
(自動二輪車置場の設置)
第20条 事業者は、ワンルームマンション建設事業において、原則と
して住宅戸数の10%以上の台数を収容できる自動二輪車及び原動機
付自転車置場(以下「自動二輪車置場」という。)を、敷地内に設置
しなければならない。ただし、敷地面積500㎡未満の場合は、住宅
戸数の5%以上とする。
2 前項に定める自動二輪車置場は、前条に定める自転車置場の台数に
加算することができる。
>430
これはあくまでも”指導”であり、法律でも何でもありません。
単に、極力努力しましょうという話。
しかも、430書き込み自身にも書かれている通り、自動二輪は置き場に関する指導は、
ワンルームマンションについてのみ。
実際にTFCには建築許可が下り、現に建物が建っているわけですから、全く関係の無し。
また、繰り返しになりますが、
TFC購入時にバイク置き場の台数は既に決まっており周知の事実、それを納得して
このマンションを購入しているのですから、今更文句を言ったり、違法駐車をする
ことはお門違い、言語道断です!
>違法駐車や、立体駐車場に自動二輪を停めていたりといったことも、
>まさに解決しなければ(解決策を紡ぎ出さなくては行けない)問題で
>あるわけですから、それらの存在を指摘しながら自動二輪置場の増設
>を最初から論じないという態度は矛盾しているように思えます。
はい、その通り!
ですので大多数の方に迷惑がかかっている”違法駐車対策”を早急に行う
べきなのです。
しかし、バイク置き場の増設については、”問題”ではなく、少数の方からの
単なる要望です! そこは、履き違えないで欲しいです!
しかも、本件は、前々回の総会で一度却下されているわけですから!!
こんにちは。
No.431(住民さん16)さんのご指摘ですが、自動二輪車置場に
ついては55台用意しているので、すでに十分、とのお立場と理解し
ました。1つのお立場と思います。
もっとも、55台が適切かは、各マンションの事情によるわけです
から(そのために、要綱には通常のマンションには自動二輪車置場
について特に規定がないと読むのが適当でしょう)、私としてはア
ンケート調査などを通じて、住民全体の中でどれだけ自動二輪車を
利用したいと考えているのか、実数を把握出来ないかと思います。
>しかし、バイク置き場の増設については、”問題”ではなく、少数
>の方からの単なる要望です! そこは、履き違えないで欲しいです!
以前の書き込み(No.427)を見て頂ければわかりますが、私は
「特定の方の救済」は解決策にならないとの立場です。ですから、
アンケート調査などをして、住民全体の中でどれだけの需要がある
かを調べるべきだと思っています。ただ、その前であっても、キャ
ンセル待ちからわかるように、増設を望む声は確かに「住人の要望」
としてあることはたしかなわけですから、それを少数の方の「単な
る要望」として切り捨てることが、マンション管理のありかたとし
て適切か、疑問に思います。「自動二輪車置場の増設はやはり無理」
という結論が出ることも含めて、これは「自動二輪置場増設問題」
でしょう。「増設」が気にさわられたようでしたら、単に「自動二
輪車置場問題」としょう。
>しかも、本件は、前々回の総会で一度却下されているわけですか
ら!!
この点は少々混乱があるようですが、第1期臨時総会議事録には
第4号議案バイク置場増設承認の件(特別決議)については「審議
及び採決は行われなかった」とありますので、否決はされていませ
ん。この案の扱いも含めて、検討することが我々住民になお求めら
れているわけです。
> 住民さん16さん
感情的な書込みをしても、議論になりませんよ?
まず、理解しなければいけないのは、
・バイク置き場の数が圧倒的に足りない
・違法駐輪をしている人がいる
は、切離さなければいけない問題で、違法駐輪が解決しないとバイク置き場の問題には手をつけない。とか、そんな低レベルな話ではないのと違いますか?
違法駐輪をしていないけど、バイク置き場がなくて困っている人もいるかと思います。
あくまでも、バイク置き場の問題はバイク置き場の問題。
違法駐輪は違法駐輪です。
それを「バイク」の言葉一つで同じ扱いをするから、感情論が出てくる。
そこに議論のすれ違いが出ていると思いませんか?
住民16さん
> しかし、バイク置き場の増設については、”問題”ではなく、少数の方からの
> 単なる要望です! そこは、履き違えないで欲しいです!
住民16さんの考える「少数」というのはどのくらいのことでしょうか?
半数以下を少数というならそうかもしれません。
しかし、現在の議論はバイク置き場全体に波及しておりますし、
そのバイク置き場の抽選に外れたバイク所有者が随分いたこと、を
考えれば、相当数の当事者がいると考えられます。
また、現在は所有していない、若しくは所有願望が無くても、今後
のためにもバイク置き場は増設しておきたいと考える人はいるでし
ょう。
これを、少数の方からの要望といって片付けるのは、稚拙ではない
でしょうか。
> しかも、本件は、前々回の総会で一度却下されているわけですから!!
いつ、却下されたのでしょうか。
9月の臨時総会では、必要な議決数以下の出席者(および委任状)しか
集まらなかったので審議を見送った、ということになっています。
このことは、このバイク問題がしっかりと議論されていないことを示し
ていると思いますが。
今後、審議するにしても、399さんが書かれている通り、TFCでの現時点で
のバイクのニーズおよび、今後発生しうる潜在的ニーズもしっかりと捉え
たうえで、きちんと議論してゆくべきと思います。
>432
私の発言が少し言葉足らずだったようなので少し補足します。
私が最も言いたいことは、違法駐車(多数の方に迷惑になっている問題)とバイク
置き場増設(限られた方から要望)は別話、即ち切り離して考える必要があるという
ことです。
要望は要望として必要に応じて議論をすればいいのです!
議論すること自体を否定しているわけではありません。
>434
>住民16さんの考える「少数」というのはどのくらいのことでしょうか?
>半数以下を少数というならそうかもしれません。
バイク置き場待ちをされている数十名の方です。
(ただし、少数だから全ての案件を一律同じように扱うと言いたいわけではなく、
問題の大きさ・内容によってことなると思いますが・・・)
>いつ、却下されたのでしょうか。
>9月の臨時総会では、必要な議決数以下の出席者(および委任状)しか
>集まらなかったので審議を見送った、ということになっています。
>このことは、このバイク問題がしっかりと議論されていないことを示し
>ていると思いますが。
いえ、これは貴方の認識違いです。
委任状等を数を見ると既に却下された案件です。
しかし、会場にいた一部の声の大きい方がおっしゃったご意見をもとの、
理事長の裁量(勝手な判断?)で一時保留となっただけです。
そもそも、その判断が大きな誤り!なのです。
>433
>感情的な書込みをしても、議論になりませんよ?
一切感情的になっているつもりはありません。むしろ、冷静に書き込みをしているつもりです。
バイク置き場推進派(?)の方々のご意見に賛成しないと感情的と判断されるのはいささか乱暴ですね。
バイク置き場推進派(特に、違法駐車を一時的に許容するのは当たり前などとお考え)の方々こそ、感情的にならず、一度頭を冷やして、他人の迷惑を考えて欲しいものです。
こんにちは。
冷静な対応、ありがとうございます。
今後もこうした意見交換ができればと思います。
ところで、話を進める上で一点、確認させて頂きたいのですが、
>委任状等を数を見ると既に却下された案件です。
>しかし、会場にいた一部の声の大きい方がおっしゃったご意見をもとの、
>理事長の裁量(勝手な判断?)で一時保留となっただけです。
という点なのですが、これは場合によっては議事録の修正を理事会に求
めなければならない程の重要な問題点を含んでいます。
「住民さん16」さん(Nos.431, 435)のご指摘にある「却下された」
ということの意味ですが、これは臨時総会で正式な手続を経た上で「否決
された」(=提案が正式に廃案にされた)、という意味でしょうか。
もしそれが実際でしたら、議事録の記載(「審議も採決も行われなかっ
た」)が事実に反することになります。
それとも、臨時総会の場では拒否を求める声が多くきかれた、というこ
とにとどまるでしょうか。
提案に対する審議・裁決と、意見交換とは、規約の手続上大きく異なり
ます。
取り急ぎこの点について、ご確認頂ければ幸いです。
> ですので大多数の方に迷惑がかかっている”違法駐車対策”を早急に行う
> べきなのです。
ほんとうに大多数が迷惑だと思っているのですか?
正直、どうでもいい人が大多数だと思いますよ。
私も違法駐車自体は良くないと思いますが、
実際に迷惑かというと、何とも感じていません。
> 委任状等を数を見ると既に却下された案件です。
> しかし、会場にいた一部の声の大きい方がおっしゃったご意見をもとの、
> 理事長の裁量(勝手な判断?)で一時保留となっただけです。
反対多数で否決されたわけではなく、賛成票も反対票も
少なくて、審議できない、という状態だったはずです。
マンションによっては、委任状を提出しなければ白紙
委任状とみなす、としているところもあり、これであれば
可決していたことでしょう。
またこの前の総会の話では「9月には駐車場にオートバイは
止められない」という前提で議論していたのに対し「今回は
止められる可能性がある」という前提であるため、状況が
変わっている。9月の増設案についても再検討する、と
言ってたと思います。
バイク駐車場問題、熱くなっているところ恐縮ですが、せっかくの掲示板なので他の話題も出て住民が有効活用出来ればいいなー、と思う今日この頃です。
私がずっと気になっているのは、フロント横の自販機のゴミ箱です。
ポストに入ったチラシをあそこに捨てるのはやめるように張り紙も付いているのに、いつも沢山詰め込まれていますよね。
最近、見かねて5,6枚抜いて持ち帰ったりしていますが、5,6枚では埒があかない程ぎゅうぎゅうと詰め込まれています。
私としては「10人捨てる人がいたら、20人で拾えば散らからない」というのがベストだと思い、持ち帰ってみたのですが、
あまり奥まで手を突っ込んでとっていると、ゴミをあさる変な人に見られそうだし、買い物帰りで両手が塞がっていて見過ごすことも多いです。
どうしたらいいでしょうね?
前に住んでいた小さなマンションは、管理人のご厚意で「不要チラシ捨て」がポストのそばにありましたが、大規模マンションではそうはいきませんよね。
これを見ている人で、もしあそこに捨てている人がいたら、やめましょうね。
(と、とりあえずこれを呼びかけることから始めることにしました。)
私の知らないところで色々な問題が起きてるのですな
フロント横の自販機のゴミ箱にチラシを捨てる人
B棟やE棟のエレベーターボタンの悪戯と言い
この掲示板で初めて知ったよ
421さん 私も自販機のゴミ箱を覗くようにします
>これを見ている人で、もしあそこに捨てている人がいたら、やめましょうね。
>とりあえずこれを呼びかけることから始めることにしました。
良いですね 1人賛同者が増えましたよ