購入者及び購入検討者の方々、いろいろと意見交換をしましょう。
購入検討スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/
こちらは過去スレです。
グランスイート ハートアイランドの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-06-12 00:30:00
購入者及び購入検討者の方々、いろいろと意見交換をしましょう。
購入検討スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/
[スレ作成日時]2006-06-12 00:30:00
どうもです!
こちらに移動してきました。
よろしくお願いします。
ローンはうちはプライベートと提携を同時進行しているのですが、
手続きが面倒になってきた&いくら探しても提携ローンのほうが
好条件なため、PLの手続きをやめようかと思ってます。
万が一のために申し込みまでいったほうがよいのかも悩みますが
現状であればはねられることはないと思うのです。
よろしくお願いします^^
もう13階までできてるんですか〜@@;
私はしばらく現地に行っていないので、モデルルームがなくなる前には
行きたいなぁと思ってます。
ローンは今のところ金融公庫と提携銀行を予定していますが、フラット35の
方が良いのかなぁ?
とくさんはフラットではなくて変動ですか?
皆さんはじめまして。こちらへ移動してきました。
今後とも宜しくお願い致します。
ぐりさん、502です。ご親切にどうもありがとうございました。
仲良くしてください。
ローンについて、私は現在変動か短期固定で行こうかと思案しております。
それか半分くらいフラットを使うか?
じっくり考えないと。
ろらさんこんにちは!
ローンについては私も悩み中です。
私の場合、去年の年収が少ないため、今すぐ審査にかけられないのです。
来年になってしまう(‾□‾;)
できれば10年ぐらいの固定希望ですが、ここ1、2年の金利が上がりそうでなければ、4分の1ぐらいは変動か、3年固定とかでもいいのかも・・・と悩んでおります。
わたしもとくさんと同じで、提携を考えています。
うちは期間固定(2か3年)でいく予定です。その後もおそらくまた3年固定ぐらいでやっていく
のかなぁと思っています。
フラットは自分的にはそれほど金利の変動はないかと読んでいるので、フラット金利を超える期間
のほうが下回ってる期間のほうが多いと予想しました。がんばって繰り上げ繰り上げで返す予定で
す。
なにしろ、住宅ローンは期間も長く計算も複雑で先が読めないのでギャンブルですね。
ほんとは頭金をたっぷりいれるべきなんでしょうが・・・
バルコニーでお茶・・・いいですね〜(´∀`)
やってみたいけど、避難の妨げにならないようなテーブルとか椅子にする必要がありますね。
折りたたみとかですかね・・・。
内覧会は待ち遠しいです。
うちは床の色が茶色なので、モデルルームだといまいちイメージがつかめなくて。
ただ、まだ私はオプション説明会を受けてないので、それからですね。
和室を6畳→4畳半にしたいのですが、いくらぐらいかかるか不安です。(∩-(ェ)-;)
こんにちは!
ところで、mixiにもコミュニティがありますので、宜しければこちらもどうぞ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1320579
>ろらさん
ほんとにだいぶ埋まってきましたね。はやく土手につながって欲しいです。
エントランスもだいぶ進んでるみたいですね。
はじめまして。
現地レポート見て随分入居後のイメージもわいてきました(^−^)
なかなか遠くて現地に直接見に行けず残念です。
購入された皆さんは、新田の近くにお住まいの方が多いのでしょうか?
いろいろ教えてくださいね。
土手を見ると散歩もいいな〜と思います。
皆さんはワンちゃんなどペットとお住まい予定ですか?
ANNKOさんはじめまして!
うちはチワワを飼っております。
休日は犬連れでちょくちょく散歩に行ってますが、とてもいいところです。
毎日土手を散歩できるようになるのが楽しみです。(^^)
ぐりさん、ワンちゃんとのお散歩いいですね〜☆
このマンションは、川辺の自然が魅力ですよね!
ローンの事や室内のオプションの事など悩みもありますが
入居の日が待ち遠しいです(*^▽^*)
皆さんこれからもよろしくお願いします。
はじめまして!こんにちは
皆さんよろしくお願い致します。
今日みたいに晴れた日は荒川土手は気持ち良さそうですね。
さてさてローンはいったいどうしようかしらって考えております。
先日時間があったので某銀行に金利予想を聞きに行きましたところ
融資実行月の3月あたりなら長期固定はほぼ今月と横ばい予測との事でした。
結果として、0金利解除前に先行して金利を上げてしまった動きが強いためとの事。
対して変動金利・短期固定はおそらく0金利解除の影響を受けると思われ
これから上がっていくことが予想されるとの事でした。
銀行もできる限り銀行側に取って有利な条件で貸したいであろうと考えると
実際には本当かな〜とも思ってしまったりして。。。う〜ん 悩みます。
あまり脈絡の無いことを書いてしまいましたが、早く結論だして新居での生活を
楽しみたいです。
とくさん、タイル情報ありがとうございます。
オプションで付けるしかないかな…と思っていたので参考になりました!
早速ショールーム行って見てみます(^▽^)
種類もいろいろあるみたいですね☆
ろらさん、とくさん…タイルいろいろ調べられてるようで参考になりました。
ありがとうございます。ぜひタイルは付けたいと思います。
とくさん、画像ありがとうございます!!
なかなか現地に行けないので、ありがたい情報です。
着々と進んでいますね〜!雰囲気よくわかりました〜。
とくめいこさん、こんにちは。よろしくお願いします。
明日あさっては融資申込み会ですね。
まだ最終決定はしていませんが、とりあえず行ってみようかなと
いう感じです。
最近は2年固定がいいかなと思っているんですが、まだまだ
迷ってます。
トムさん、どうもよろしくです。
申し込み会いかがでしたか?
私は一応書類は書いてきましたが、帰ってきてから
やっぱり別の銀行にしようかなぁとか思ってます。
ところで、最後にハセコーの人と話した際、ローン関係の
最終決定は11月でそれ以降は変更できないと言われました。
1月くらいまでは考えられると思っていたのですが、そんな
ものなんですかね?
実家から帰る途中とおったのでまた写真です。
http://photos.yahoo.co.jp/ffjkh224
フォレストのほうは形ができあがりましたね。
リバーサイドもぼちぼちできあがりそうです。
室内をアップにしたけどやはり見えないですね(^^;)
リビングのおくのカウンターキッチンの窓が見えます
ここの誰かの家かもしれません。
kokoさん こんにちは
とくめいこさんもこんにちは ローン悩みますよね
申し込み会ですがもちろん行ってきました。
時間の関係なのか?迷っている方が多いのか?プライベートの方が多いのか?結構空いていたなと思いました。
おかげ様で各銀行の方といろいろと話をさせて頂きましたが
結局考えがまとまらなかったので申し込みまではできませんでした。
「11月までに最終決定を」とやっぱり念は押されましたよ。
借りる側としてはやはり早すぎる感はありますよね。
まあでも将来の金利動向は結局判らない訳ですし
短期かフラットかのどっちかで考えている私としては
数ヶ月の時間差は余り関係無いかな〜って割り切ってみました。
お互いに良い意味で早く割り切って決めて
オプションネタででも盛り上がりたいですね。
とくさん いつも写真ありがとうございます。
感謝です。
近隣のマンションも1つか2つぐらい工事が進んでいますが、まだ売り出しのサイト
とかはないでしょうか。店舗の情報とかあるとよいなぁと思うのですが。
新しい橋の近くも3階ぐらいまでできていましたが、賃貸なのでしょうか。
ぐりさん こんにちは〜
むむ!今週で最後ですか。急がねば(`・ω・´)
完売はうれしいけど、マンションギャラリーが無くなってしまうのは、
少し寂しいですね。
私はまだローン契約してないので、相談しに行く場所もなくなって
しまうなぁ。
もう一回くらいローン申込会やってくれないだろうか。。。
みなさんご無沙汰しております。
完売は、うれしいですね!!!
秋になってから実は、足を運んでいないです。
すっかり落ち葉もなく、冬景色?かしら〜。
週末、行ってみます。エントランスも楽しみ♪
散歩楽しみですよね。うちは今すぐ近所に住んでいますのですでに土手散歩ライフ満喫してます。
土手の散歩はほんとに気持ちがいいので楽しみにしててくださいね。
ほんとに環境が抜群のところですよ。
実はGSを契約後に一戸建ての方が良かったなと思い、一戸建てを探してたんです。でもGSに行く度にやっぱりここの環境はいいなぁと葛藤してました。たぶん普通の立地のマンションを契約してたらキャンセルしてたと思います。今はGS一筋です(^-^)v
Benさん、ありがとうございます。
とりあえずは、希望の区画が決まるといいですが・・・。
契約者専用サイト更新されてましたね〜(^−^)
内覧会楽しみです。でも浮かれないでちゃんとチェックせねば・・・ですね(^-^;)
私も食洗機頼みました。いろいろ迷いますよね。。。
フロアコーティング(リビングのみ)白木コーティング・クロスコーティングも
頼みました。
そんなに違いあるのかな?と疑問でしたが、子供がいるので汚れ防止に
お願いしました。
うちはとりあえずオプションはスルーしてます。
ベランダタイル、フロアコーティング、洗濯機上の棚等は
すべて自分達でやろうと思います。
浮いた分、家具、家電製品へとまわそうと考えております。
kokoさんよろしくお願いします。
オプションはフローリングと表札だけにしようかと思っています。バルコニーのタイルは自力でしようかと考え中です。また内覧会の時にはオプション販売の方がいらっしゃるそうなので相談しようかなと思います。
はじめまして!最後の最後に契約したので詳しいこと、多々わからないのですが、バスについてなのですがどのような経路なのかわかるかたいらっしゃいますか?
王子駅まではどのような経路があるのでしょうか?
豊島のほうへは行きますでしょうか?
すいません、王子5丁目団地ではなく、豊島5丁目団地でした^^;
王子周辺の詳しい経路はこちらに載ってますのでどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B55_(%E9%83%BD%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9)
皆様さっそくの回答ありがとうございます!
とても便利ですね!うれしいです!
豊島は北区豊島です!豊島五丁目団地にバスでいけますでしょうか?
バスでいけるととても都合がよいのですが。。。
今のところ、新田←→豊島5丁目団地 を直接行き来しているバスはないですね・・。
でも橋が完成したら渡るだけの至近距離ですから、豊島5丁目行のバスはちょっと足を伸ばして、新田まできて欲しいものですね^^。
来てくれないかなあ(希望)
ご無沙汰です。
引越見積もり、ウチは梱包込みで10万円でした。
この時期なので多少は高いですが、まずまずの値段だと思いました。
引越し業者も決まって、ひと段落ついたなぁという感じです(* ^ー゜)ノ
こんにちは。
今さらこんな質問するのも恥ずかしいのですが教えてください。
4月1日引渡しの場合、提携フラットと提携ローンの融資実行月は
フラット→4月
提携ローン→3月
で間違ってないでしょうか。
それとも提携ローンも4月実行でしたっけ?
わかってるつもりでしたが混乱してきました。
こんにちは。初めて書き込みさせて頂きます。宜しくお願いします。
うちは4月3日引越し予定で、来月10日にアートが見積もりに来るのですが、Kokoさんの見積もりもアートですか?しかも梱包込みですよね!?想像より遥かに安いので、ちょっと驚いて聞いちゃいました。もしアートではない場合はどこの業者に頼まれたかお差し支えない程度に教えて貰えますか。
TNさんこんにちは。よろしくお願いします。
ウチはアートですよ。ただし4月の2週目です。
初めは1週目だったのですが、倍近い額だったので変更しました。
4月3日だとやっぱりお高いと思います (((´・ω・`)
ですよねぇ。1週目でそんなに安いわけないですよね。でも大体の目安が出来ましたので、大変参考になりました。うちは子供の幼稚園の都合上どうしても1週目に引っ越さなくてはならないので、no choiceです....
お金が羽を付けてどんどん飛んで行きますねぇ、まったく(-"-;)...
フラットは分かりませんが、提携ローンは、
4月1日引渡しの場合、
3月23日までにお金を振り込まないといけないので、
実行日は3月ですよ。
登記申請後に実行するローンの場合は4月1日になると思います。
その場合もそれ以外の諸費用は3月23日までに振り込まないといけません。
およ?
私提携ローンですが、みなさんより遅れて自分で銀行行って金消してきた口で・・・
てっきり3月23日締め切りと思って、借入日3月23日にしたんですが・・
間違ってた?!(;゜д゜)
・・・・・・・・・・・まあいいか・・・・・・・・・・・・
kokoさん、ぐりさん、ありがとうございました。
3月と4月のどちらの金利が良いのかは判りませんが、早くに確定して欲しかったので
良かったです。
内覧会も終わって確認会ですね。
内覧会では小さいキズ程度で、同行業者の方からも仕上がりが良いと言われ満足でした。
引越しが楽しみです♪
改めましてTNです。皆さん宜しくお願い致します。
引き続き引越しの事なのですが、一応指定業者はアートと言う事になっていますが、どなたか他の業者で引越しをお考えになっている方はいらっしゃいますか?既に色々と費用がかかっているので、セーブ出来るところはセーブしようと思っていて、業界では安いと言われている(一度利用した事があるが確かに安い!)サカイにも見積もりに来てもらう積りでいます。が、しかし、まっさらな所に引っ越すわけですから、安心を買うと言う意味では、アートの方が良いのかも知れないと思ったりもして、少々迷っています。。。。
皆さんはどうですか?