こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-11-14 17:16:00
こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
[スレ作成日時]2005-11-14 17:16:00
私は単に手入れしやすそうなのでリノリュームにしました。マメじゃないためコーティングやワックスかけしなさそうですし。特にフローリングがいいってわけじゃないので。あんまり考えずに決めました。
前スレと同じかんじかもしれないですね(笑
申し遅れましたが、勝どき倉庫(仮)などというブログをやっております、SEA TOWER 購入者でございます。
リノリュームは手入れ面のメリットもありますが、トイレ等の床材がビニールシート系→フローリング→リノリュームという流れにあると考え選びました。や、高級なのはいつの時代もタイル貼りなんでしょうが。
リノリュームの素材感はなかなかよいですよ。カタログだけみると悩んでしまいそうですが、私は賃貸で両方を経験し(フローリング→リノリューム→リノリューム→いまはフローリング・・・)、リノリュームの選択は私にあっていたと確信しているところです。
はじめまして。1期1次キャンセル部屋購入のsaint_childです。
以前のスレも見てましたが、ずっとROMってました。
建築オプション選択も終了してしまったため、することがなく持て余し気味です。ときどき現場を訪れようとはしてるのですが・・・
ここで情報交換なりできればと思います。
どうぞよろしくお願いします。
こんばんは。いつもお世話になってます。
おなじみの人も、初めて(?)の人も増えてきてうれしいです。
(゜ω゜`Uノ”
ちなみに、うちもリノリュームを選択しました。
私の選定理由は、昔は軍艦の床材にも使われたという丈夫さと亜麻仁油の抗菌性(特にトイレの床のことを考え)ですね。
妻は最初色が気に入らないといって躊躇していたので、掲示板を見せて「ほら、こういうことを書いてる人もいるよ」などと言って説得したのですが…もうずいぶん昔のことのような気がしますね。
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
やはり水周りということで、リノリュームをセレクトされる方が多そうですね!
戸建の場合、タイルやフローリングが多いと聞いていたので迷っていましたが、マンションということで将来賃貸・売却することを考え、手入れのし易いリノリュームにしたいと思います。
入居まで2年半と先は長いですが、これからも宜しくお願いします。
皆さんの中で設計変更をされた方いらっしゃいますか?
変更内容としては、
1. コンセントの位置変更
2. モニター付インターフォンの位置変更
3. 間仕切り壁を取ってクローズドキッチンをセミオープンに
といったところを考えています。
来月オプション会があるので、その場で確認しようと思っていますが、こういった設計変更って可能なのでしょうか?(オプションチームの評判があまり良くないのでちょっと心配です。)
3.はリフォーム対応になるかと思いますが、1.と2.は何とかならないかと淡い期待を抱いております。
MIDを購入しました。ニュージーランド在住しており、工事が気になっても知る由も有りません。そんな中、経過をお知らせ頂いて感謝してます。なにしろ、塀の中は密室同然ですからーーー。ロケーションの良さと見事なコンセプトが多いに気に入って、海外からモラルの通ずる日本へーーーと思い、購入しました。殆ど同時期に「構造偽造」が露呈してビックリしてたらどんどん深みにーーで現在です。皆さん既に、その件で事業主から報告書が届いたと思いますが、内容で気がつく事等あれば、ご意見お聞かせ下さい。私達夫婦の意見はーー特別な報告ではなかったので、がっかりしてます。
工事現場あたりは寒風吹き抜けているのでしょうね?さて自分の記事に追加します。
事業主からの報告書を受け取っていない方は至急レスして下さい。では。
何か理由があるのですか?
12月21日。今日から来年1月6日までマンションパビリオンは休館です。
住宅情報マンションズ今週号に、「1/7sat.マンションパビリオン リニューアルオープン!」なんて大きく書いてあったので、モデルルームの部屋タイプ変更でもするのかな、と期待しましたが、実は何も変わらないそうです。残念。
それにしても残り113戸。後もう少しですね。
建設現場の写真はこちらでどうぞ。
http://ttt58.at.webry.info/
お返事遅れて済みません。3文書の件ですが、販売会社から余り何も言ってこないので、「説明せよ」と手紙とメールを送りました。するとその日の内に「送った」旨連絡有りました。余りタイミングがピタリだったので、催促したとこだけに送ったのかを知りたかった事と、3枚共担当/責任者のサインが無く、一体誰が書いた文なのだろうか?未だ克ってこの手の手紙で、書いた人のサインの無いものなどを見た事がありません。責任者不在とも受け取れます。あと、パビリオンで構造計算書閲覧可だそうですが、誰がそんなもの見て分かりますか?同書に「再確認を要請し〜適法であると報告を受けています。」とありますが、今の日本の状態で内々で確認して,安心する人がいるのでしょうか?高額を支払う約束をしたのですから、もう少し納得の出来る報告書を出してもらいたいものです。というところで、私達は、3書類には責任者のサインと、構造計算は第三者に再確認してもらえないか?というリクエストを出してます。まだお返事は聞いていませんが、信頼出来る会社ですから、二つ返事でオーケーされると安心してます。ご意見お聞かせ下さい。最後になりましたが、いつも現場の状況をご親切にご案内頂いて、本当に心から感謝しています。ありがとう。
今日で仕事納めだった方も多いでしょう。TTTの建設現場も今日で仕事納めです。工事関係者の方々、お疲れ様でした。年明けは5日から再開されるようです。来年も怪我などされぬよう頑張ってください。
今年最後の現場レポートです。SEA TOWER、MID TOWERともに、早くも3階床の施工中です。図面で見ると、朝潮小橋が3Fのグランドレベルより90センチ低い高さのようですので、朝潮小橋からもこれからはどんどん見上げるようになっていくのでしょう。
自分のブログの宣伝みたいで申し訳ありませんが、こちらで画像が見られます。
http://blog.ttt58.net/
いよいよ今年も終わりですね。来年はもっと活発に意見交換できるとうれしいです。
2006年も良い年でありますように...
MID TOWER のラウンジ公開によるセキュリティ面への悪影響懸念の件、
ならびに事業主による公開施設選定までの経緯が明確でない件、
よろしければこちらで引き続きご討議を。
以上、誘導のコメントです。では。
(仮)の人さん、誘導ありがとうございます。
と言っても、なかなか移動しそうではないですねぇ。
eマンションや、2ちゃんねるの発言者の多くは、購入者なら当然知っていたりすぐ調べられたりすることも知らないので、ほとんど購入者ではないと思っています。
入居までの暇つぶしに閲覧するくらいにして、まともに取り合わない方が良いのではないかと思いますが、いかがでしょう。
既に勝どきにお住まいの方々のお仲間に、どうやって入れていただくかを話し合うのなら意義があると思いますが。
今年のお祭りや盆踊りは、参加させていただけるかな。。。
誰もこられませんねぇ。
もし問題や課題の提起、そしてその解決を真剣に行おうとしているならば、それはそれで傍観していることしかできない私に比べてすばらしいことだと思います。でもそれをやる場所は発言者が特定されないインターネット上の掲示板(特に匿名の)では無いのかな、と思います。
だいぶ時間がたってしまいましたが、カラーセレクトの結果を
お知らせします。(今の掲示板の流れとまったく違う話題ですが)
1.カラーセレクト:スタイリッシュチャコール
2.キッチン天板 :天然石
3.浴槽形状 :デルタ型
4.洗面室・トイレ:フローリング
ご意見いただいて迷ったあげく親と奥さんの一声で決まりました。
(^_^;)まぁそんなもんです。今は建築オプション検討中で、
過去ログとか読み返しています。ここに登録されている方は既に
インテリアオプション会待ちみたいですね〜。
情報交換できるとうれしいです。
ども。
とりあえず重要説明事項を読み直して自分なりになにが
問題なのか整理したいと思っています。担当営業さんに
聞いた話を掲示板に書いても公式な回答ではないため、
変に情報が錯綜してしまう恐れがあります。
そうならないよう質問状を作成して、売主側の公式な回答を
頂きたいと思います。
はじめまして、豊海小卒のSEA棟購入者です。
ご近所になる皆様と仲良く情報交換をしたいと思っています。
よろしくお願いします。
こんにちは
SEA購入者です
掲示板を見つけて、読ませていただいたのですが
確かに色々悩むことも多いですね
MIDラウンジについて意見が多く出されていますが
私個人は、できれば開放の条約は無いほうがいいと思っています
ま、こういうことは掲示板でどうこう言っているより
直接行動したほうが早いですけどね
ただ何か交渉となったとき、みなさんと団結し(?)
いい方向に話が出来ればと思います。
これからよろしくお願いします.
質問です。
皆様のところは建築オプションの半金入金依頼ってもうきましたか?
(仮)の人さんが前にブログに書かれていたのを拝見したのですが、我が家にはまだきません。
1期1次の3●階のキャンセル部屋を1期2次の抽選前に購入したのですが、いつ頃になるのかなぁーと。
放っておいてもそのうち来るのでしょうが・・・
こんにちは
うちは1期1次ですが申し込んですぐに来ましたよ
まだまだ建つまで期間あるのにせかすなーって思いました。
今になって、追加で玄関のカメラをつけたいなって思うのですが
大丈夫かな・・・
うちは1期1次、ファイン高層階間取りの下のほうの階ですが(saint_childさんとご近所かも)、先週の土曜日にようやく請求が来ましたね。
一応、10月上旬の申し込み時には月末締め、翌11月中には請求を出すという説明だったのですが。
ところで(逆の心配なんですけど)、郵便の事故や家族の勘違いで気が付かずに振り込まなかったら、どう処理するんでしょう
U´-ω-)?
U´-ω-)さんのところはもう届いたのですね。
オプションの申し込みの確認自体も確か相当遅いタイミングで連絡がきていたので、もう少し待ってみます。
逆の心配・・・「送った」「届いていない」とかそういうトラブルが発生する可能性はゼロではないですもんね。
まぁ振込み期限になって振込みがなければ連絡は来ると思いますが。
山勝さん、ありがとうございます。
とりあえず一度確認してみますね。
はじめまして。二期でMIDを購入した、calonと申します☆
今までROMのみでしたが、やはりみなさんと楽しく情報交換できたら
楽しいな、と思い、思い切っての初投稿です(^_^)
(もうひとつの掲示板は、なんだか落ち着きそうにないので・・・)
さっそくみなさまに質問です。
建築オプションの件ですが、玄関の鍵を上下ともカード対応にする、
というオプションを検討されている方はいらっしゃいますか??
ウチでははじめは全く検討していなかったのですが、下の鍵はキーでしか
施錠・開錠できないとなるとやっぱり面倒なのかな、と思いまして・・・。
カードとキーの両方で操作しなければいけないってことですよね?!
これではそのうち下の鍵は施錠しなくなっちゃう気が・・・^_^;
ただ、金額が結構高いので、いまだに決断がつかないんです。
この商品はあまり話題に上がっていないようですが、
みなさんはカードとキーの両方を持ち歩かれますか?
こんにちわ。
私は値段が高いのもありますが、上下共に同じ
FeliCaで良いのか?物理的に別の方が安全
なのではないのか?と思いオプションは
申込みませんでした。(スキミングの可能性も
無きにしも非ずですので。)
両方ともFeliCaにした場合、鍵をなくしたときでも
再発行が簡単にできる点はいいですね。
レス、ありがとうございます!
確かに防犯面で考えると、二つの鍵は異なる方法で施開錠するほうが
安心ですねー。
自分たちの利便性を取るか、防犯性を重視するか、もう一度きちんと考えてみる必要がありそうです。
他のオプションは、玄関前のインターホンモニターなどを注文しました。
最初に資料を見たときは、そんなに必要そうな商品はないと思いましたが、
やっぱりいろいろ考えてみると悩みます・・・(;_;)/
まぁ、楽しい悩みといえばそうなんですけどね♪
みなさん、はじめまして。
先日、MIDの購入を決めました。よろしくお願いします。
本来、新居購入はもう少し先と考えていたのですが、なかば興味
本位にMRに立ち寄ってみたところ、すっかり魅せられてしまい
ました。自己資金が少ないのに、少々無理をしての購入です。
幸運にも南西側を確保できたので、満足はしていますが。
ただ、ちょっと心配なのが地震対策。今はRC21の超高層階
に住んでいますが、地震の時は結構気持ちの悪い揺れ方をしま
す。新潟県中越地震の時は、めまいのようなゆっくりとした
揺れが2分くらいも継続しました。いわゆる「長周期地震」と
いうやつです。直下型の大きな地震に対しては、現在の建築物
は、よほどのことがない限りは損傷しないようですが、長周期
地震では、超高層ビルが倒壊するおそれも指摘されています。
TTTは湾岸エリアとしては奇跡的な「直接基礎構造」なので
そこが安心材料として大きく、購入動機ともなったのですが、
長周期地震対策がどのくらい施されているのかは、不明です。
担当者にも聞いたのですが、「長周期地震」という言葉自体も
知らなかったようで、きちんとした回答は得られませんでした。
この分野に詳しい方がいらっしゃったら、ご教示ください。
すでに判を押してしまったので、今更ながらの心配ですが、
終の棲家としての安心材料or覚悟が必要ですので。
はじめまして。
MID購入者のmiraiと申します。どうそ宜しく。
(仮)のひとさん、掲示板の誘導有難うございます。
私もあちらの掲示板からこちらを閲覧させて頂きました。
でも、ラウンジ問題についてあまり語り合っていないようですね。。
MID購入者として、今回のラウンジ公開については
正直不安を抱えています。勿論購入前からその問題が引っかかり
可なり営業さんへ突っ込んで確認をし、さらに登録ギリギリまで
ゴネてました。不安に思う理由としてセキュリティ問題もありますが、それよりも、住民同士が揉める材料になってしまうのでは・・という不安です。
しかし、eマンションの掲示板を読めば、
私の不安も間違っていなかった様に思います。
まず、開放なのか公開なのか、これも可なり意味合いが違うと思います。
それから、公開を賛成?(同意)している方に、やはりSEA購入者が多い事。反対している方にMID購入者が多い事。
ラウンジ公開にあたって、どうするのか何も決まっていない事。
あまりにも無責任な発言を書き込む方がいらっしゃる事。
(これについては、いちいち掲示場の書き込みを本気にするなと叱られましたが・・・)(~_~;)
以前営業さんに、この問題について、どうにかして欲しいと尋ねた所「今後は管理組合で改善方向に話し合えば、いい方向になりますよ。」と言われ、少しホッとしていた矢先に掲示板などでいじわるな書き込みを見てしまうと、何だか2年後に揉めそうだな〜と、不安になってきました。。
eマンション掲示板に「近隣住民を見下げてる」みたいな書き込みがありましたが、はっきり言います。
決して近隣住民の方を疑って、開放を嫌がっているのではありません。むしろ、近隣の方に溶け込む努力をTTT側もするべきだと思っています。
ただある程度の身元確認と入館許可を厳しくしていただかないと、色んな方が出入りできてしまうという不安です。
セキュリティマンションが売りなのに、その保障を満たしていないという不満です。
それすら何も決まってないという状態で、不安に思うMID住民の気持ちも理解して頂きたいのです。
例えばラウンジ、ロビーなどの共用部分を汚した、壊した。。などの問題ひとつとっても、揉める事が想像できます。
その時にTTT住民皆さんが寛大に「管理費から払いましょう!」と、心良く賛成していただければ良いのですが、そうなったらとたんに揉めそうです。
「因みに私はSEA購入者ですから、関係ないですけど・・」という書き込みが一番悲しくなり、「ここを買って良かった!」と喜んでいた気持ちも、後悔になりテンションが下がりました。
どなたかも書いていましたが、
SEA購入者が一時期、新聞配達員や宅配員の入館に対して、
セキュリティ問題とか下まで取りに行くのが面倒とかで揉めていた頃、「へーこんな事でも揉めるの?・・」と思っていましたが、いざMIDラウンジ公開問題については人事の様に書いていらっしゃる方を見ると、やはり自分に関係なければ「別にいいんじゃない?」となってしまうんだなぁ?と思ってしまいました。
もう少しMIDラウンジ問題もTTT全体の問題として冷静に受け止めていただければと思います。
例えば、SEAラウンジが開放となって、しかもセキュリティ対策も何も考えられていなかったら、それでもSEA購入者の方は
「どうぞ、どうぞ」と思えたでしょうか?
必ずそこから出てくる不安や問題はあると思います。
私はMIDラウンジ近辺に住まわれる方の事を思えば
もう少し提案も変わってくるのではと思いますが。
今ここで論議する事を望んでいるわけではありません。
ただ少しだけ「自分がもしその立場なら」と考えて欲しいのです。想像して欲しいのです。
必ずいつかこの問題でちゃんと話し合う場が出来ると思いますが、その時に少しだけでも結構ですから、意識して欲しいと思っています。
そして、SEA購入者の中にもTTT全体の問題として真剣に提案してくださる方、理解してくださる方に感謝します。
私も今回分譲が初めてなもので、少々神経質に成り過ぎているのかもしれませんが、嫌だから出て行くって事が簡単にできないのが分譲ですから。。
どうも長々書いてしまいすみませんでした。
最後まで読んでくださった方、有難うございます。
こんにちは
私はSEA購入者です
上記にもありますがMIDの住人以外の立ち入りには反対のものです
そもそも、近隣住民と言われますが、誰が無理やりマンションの専有部分に入らせろ!何て言うのでしょうか?そんな人はいないと思います
たとえば一戸建てでも、団地でも用意に入れるからといって知らない人やらいきなり庭や廊下部に入って来られたら誰だって嫌なものです
それがセキュリティを謳うマンションでせっかくあるロック機構をスルーして開放するなんておかしいと思います
地域貢献は素晴らしい事ですが、どこぞのあまり関係ないお偉いさん方の我侭によって決められた取り決めで本当の住民度押しが揉めるのは不条理で意味のない事と思います
あれだけの公開空地を持ってそれだけで不安と疑問を持ちながら妥協して高い買い物をしているのに近隣の方々と問題を起す種を作ることは無いのではないでしょうか?
SEAだからとかMIDだからとかあるいは近隣住民の方々とも分け隔てなく良い付き合いが出来るようにうまく考えたいですね。
なんだかうまくまとまりませんが、同じマンションに住むものとして、よろしくお願い致します
miraiさん、pazuさん、はじめまして。
私はラウンジ公開賛成のシータワー契約者です。
2年ほどマンション内のコモンテラスの隣りの部屋で暮らしていたなど、
外部の方の「脅威」に対し鈍感なだけかもしれませんが、
オフィスの物理面を含めたセキュリティ全般に関しては体系的な知識を持ち、
その定義や取り組みについては客観的にみることができると思っています。
で、すみません、確認です。
A) ラウンジ公開に反対で、そもそもセキュリティを売りにした
物件に外部の人間が入れると決められたこと自体が問題。
B) ラウンジ公開に賛成だが、セキュリティ面での懸念が払拭でき
ないので、その一点が解決されれば満足。
ラウンジ公開の問題でセキュリティのことを理由とされる方は、
どちらの立場なのでしょうか。
Bなら解決できますが、Aは解決できませんよ。
私はSEA購入者ですが、安心出来るセキュリティ対策がされないままMIDラウンジの公開には反対です。
MID購入者の不安の気持ちはとてもわかります。
その一方地元住民の友人が多い私としては、自分の住むマンションが地元への貢献が出来る事は、良い事だと思っています。
(これはSEA購入者だから言えるのかもしれませんね。MID購入者には大変失礼な話です。)
私の立場は B)です。
(もし、抽選でMIDになっていたら、Aと答えたかもしれません)
B)に対する解決方法を是非ご提案ください。
また、A)に対する解決方法も一緒に考えてあげましょう。
よろしくお願いします。
pasuさんへ
はじめまして。
そして、MIDラウンジ問題に対して誠実な意見をしていただき
本当に有難うございます。
私もpazuさん同様、分け隔てなく良いお付き合いができればと思っています。これからも宜しくお願いします。
(仮)のひとさんへ
ご意見有難うございます。
私の意見ですが、
まず、どういう意図でMIDラウンジを公開する事になったのかという事を理解する必要があると思いますが、もしこのラウンジ公開が、近隣の方と溶け込む為に、そしてこの建物を建てるうえで公開する必要があったというのであれば、まず、公開の必要性を良い意味で理解できればとは思っています。
何処かに書いてあったのですが、例えば近隣の方とコミュニケーションをはかる為に、ラウンジで近隣の方を招待して、何かイベントを行う、パーティーの様な催し、会話を楽しむ場を持つなど。。そういう事であれば、何もヒステリックに「公開反対」と声を荒げる気はさらさらないです。
むしろ、今まで大規模マンションにありがちな、近隣とのコミュニケーション不足を補う為に考えられている企画であるのなら、それも必要なのかもしれないと思います。
ただ、今の段階ですと対策が何も決まっていない。さらに開放などとなった場合、色んな方が出入りする可能性があります。
勿論、常識的な人しかこないのであれば、外部者であろうが、住民であろうが何も問題は起こらないと考えます。
しかし、世の中には色んな価値観を持った方がいらっしゃるのも事実です。
海外の話で申し訳ありませんが、実際に海外で生活をしてた時、
私の住んでいたマンションで、セキュリティ・マンションでありながら、上層階がホテルという事も問題だったのでしょうが、ガードマンがいたにも関わらず、強盗による殺人事件が2件もありました。
その後、外部者に対してのガードが突然厳しくなりましたが、それでは遅いのではと深く感じたのも事実です。
その後そのマンションは、良い面よりも、殺人事件が起きた事の方が有名になってしまい、セキュリティの有り方を改めて考えさせられるきっかけとなるマンションになってしまったのです。
ちょっと大げさな話をしているかもしれませんが、開放するという事は、こういう事も起こる可能性があるという事です。
そこで、正直な意見としては
勿論、揉める要因を作る、又は問題が起きてしまう可能性を含めたこの様な条約は無いほうが良いと思っています。
しかしこの様な提案が、実は近隣の方との良き関係を深め
今後のTTTにとってプラスになるという提案であるなら、
新しい試みとして試す価値はあると思います。
ただ、事例の無い事をするのであれば、必ずそれに関わるリスクや不安材料、またはそれによって起きるかもしれない問題、何か起きた時の対応や責任、MID住民(特にラウンジと同じ階の方など)に理解していただき、協力して頂ける様な提案や説得力があってこそ、成り立つものだと思うのですが。。
そこを無視して、「決まった事ですから・・・」ではあまりにも納得できないのです。
私は営業さんから、「MIDロビー、エレベーターなどは住民以外は使用しませんよ!」と言われ、ホッとしていました。
しかし、よくよく詰めていくと、それもどうなるか分りません・・という曖昧な回答に変わっていました。
正直呆れたのも事実です。
MID住民もSEA購入者と同じように、セキュリティや、共用施設などTTT全体に対して高い管理費と修繕費をこれから払っていくわけですから、セキュリティの問題や共用財産に対して守る為の意見をする権利はあると思うのです。
ラウンジ公開賛成派の方々も、
頭ごなしに「買ってからゴチャゴチャ言うな」と思わず、
そういう意味で、ご理解頂きたいです。
ヌルハチさん
はじめまして。
長々と書いた文章を最後まで読んでいただき有難うございます。
そして貴重なご意見をいただき本当に有難うございます。
SEA購入者の方にご理解頂ける事が凄く嬉しいです。
実はMID購入者が若干多い、小さなコミュニティサイトがあるのですが、この事を知ったら、きっと皆さん嬉しく思うと思います。
私も(A)がもう無理であるなら、せめて(B)に対する良き解決方法を考えたいと思っています。
もちろん色々と難しい問題はあるかもしれませんが
出来るだけ納得できる良い案が挙がってくればと思っています。
今はまだこういった掲示板でしか意見が言えない状態ですが。。
SEAであろうが、MIDであろうが、
TTT全体が評判の良い価値のあるマンションになる事を望む気持ちにブレがなければ、きっと良い結果になると思っています。
せっかく抽選で手にいれた貴重な財産ですから、大切にしたいですよね。
miraiさんこんにちは
TTTで良いコミュニティが形成されるといいですね
何度も繰り返しになってしまいますが、この件についてみなさん納得できないことが多いと思います
SEA棟の方々は多分少々蚊帳の外(少々言いすぎですみません)、公開でTTTが地域と密着し楽しい場が作れればOKみたいな人も多くいることと思います
色々思うところは有るのですが・・・
仮に自分がラウンジ階に住んでいた・・・と考えるとあまり多く人が行き来するのは嫌ですよね
その部屋を購入された方は当然それを承知のうえでしょうが。
最初は良くても段々ストレスになって来ることと思います
私が現在住んでいるマンションの部屋は裏口に面していて購入時は大して重く受け止めていなかったのですが、実際はメインエントランスよりそこへ抜ける通路を通る方が多く、廊下側に寝室があり不規則な私の生活パターンもあり昼間寝ていると、うるさかったり、そうでなくても人の通る気配にストレスを感じたりします
そもそもの決定的な経緯は分かりませんが、人が嫌だなと思うことはあまりしないほうがいいと思うのです
わざわざ公開しなくても友達になった近隣の方々は招待されるだろうし、上で書かれたようにパーティなんかも開かれるかもしれません
まず誰が言い出したのか。(ちょっと横暴な気もするのですが)
そもそも最初からないルールだったら、こんなにももめる事は無かったわけですよね?
近隣の方もどれだけこの件を知っていて求められているのか、如何なものでしょう?
mirai様
私の方でも解決方法について調べてみました。
その結果、管理規約にラウンジ使用方法を変更する方法が書いてありました。
管理規約には、MIDラウンジを含めた共用施設の使用方法を変更するには、部会(ミッドタワー高層・シータワー部会)の承認が必要とあります。
すなわち3分の2がシータワーの区分所有者であるこの部会の承認が必要と言う事は、MIDラウンジの使用方法を変更するには、関心の薄いシータワーの区分所有者を納得させる提案をして同意を得る事が不可欠であります。
どうSEA購入者を説得するかを考えた方が良いですね。
失礼いたしました。
文書の構成に誤りがありました。
こんにちは。初めて投稿します。SEA購入者のstraywebsurferです。今まで基本的にROMしておりましたがID登録のないeマンション掲示板よりもこちらの方が建設的な投稿が多いので私も投稿することにしました。今後とも宜しくお願いします。
さて、話題になっているMIDラウンジ公開の件ですが、当方は地域社会との共存との観点から総論賛成、但し各論として当然ながらセキュリティ面での不安払拭、手続き面の徹底等を条件付けるべきだと考えています。
ヌルハチさんご指摘の通り管理規約の改定・・・ラウンジ使用方法を変更することにより一般第三者の利用を制限することは一見できるかのように捉えられますが、重要事項説明書の特記事項(シータワー版:p21 特記事項1.全体事業について(3)②及び④)を一読する限りでは、そもそも一般第三者の利用を制限することは、TTT区分所有者によるMID高層・SEA部会決議をもってしても不可能なのではないでしょうか。
これは、上記②にて「(3)①で規定する地区施設等(投稿者注:ここではMIDラウンジは列挙されていない)は無償にて一般第三者の通行等の用に供されます。将来に亘って、その利用を制限したり、他の用途に変更することはできません。」とあること、また上記④にて「中央区・東京都との協議により、無償にて第三者の通行等の立ち入りを想定している部分があり、②と同様の扱いとなる(投稿者注:MIDラウンジがこの範疇に入ると推測される)」ことがその理由で、「地域社会との共存・共生」という基本コンセプトが中央区・東京都により色濃く表現されているからです。
中央区・東京都とTTT売主間でどのような契約が締結されているか次第ですが、管理規約にて一般第三者の利用制限を行う際は部会決議のみならず中央区・東京都の事前了解が必要となると思われます。この点、売主側に中央区・東京都との締結済(乃至合意済)契約書の閲覧を求め、①部会決議のみで一般第三者の利用制限が可能と解釈できるのか、②中央区・東京都の事前了解が必要なのか、について予め確認する必要があると考えます。解釈が曖昧な点は現段階からきっちりとはっきりさせておくべきだと思います。さもないと実行不可能なことを延々と議論し続けることになりかねません。
当方は「地域社会との共存・共生」の基本コンセプトからすれば中央区・東京都が一般第三者の利用制限につき首を縦に振るとは思えず、基本的に不可と捉えています。勿論確認は必要ですが、仮にそうだとすれば、後はどうやって地域社会と共存していくかという前向きな対応を積極的に行うことが我々に唯一できることだと思います。
手続き面等、運用面でカバーできることは入居後に管理組合乃至部会で決定することはできるでしょうが、セキュリティ面等の物理的な対応を求められる場合には、予め売主側も巻き込んでどうすればTTTの資産価値向上に資することになるのかという観点で建設的な議論を行うことが不可欠です。各人が自らのことばかり考えることなく、売主や近隣住民を巻き込んだ前向きな対応が必要です。
以上、SEA購入者が須らくMIDラウンジ問題に無関心であるかの如く捉えられるのは本意ではないので、微力ながら解決策の糸口を取り急ぎご連絡致します。TTTにおける購入者間での交流がこれからもっともっと深まっていけばいいですね。
いろいろご意見を読ませていただきました。
まず、高層階ラウンジの公開は中央区と事業者との協議により決められ
(事実上は区からの強い要請であり、事業化の前提でしょう)、
それをもとに東京都が事業認可を出しているため、管理組合の決議で
どうこうなる問題ではないとの認識をもっています。
特に中央区と協議の結果として開放に至ったことについては重説でも明確に触れられていますので、
その点をふまえた検討が必要ではないでしょうか。
次に、昨日「どちらの立場」としたのは、掲示板でのコメントが
どこに焦点をあてているのか分かりづらいものが多かったためです。
バランス感覚は大切ですが、どっちつかずの「言いたいことを言う」だけでは
どんな解決にも至らないと思っています。
ブレインストーミングは本家の掲示板の方で尽くされたと思ってもよいのではないでしょうか。
海外の例は興味深いと思います。
ただ、その地域と勝どきでの強盗殺人の発生率の差、どのようなセキュリティが
施されていて、どの部分の問題ゆえに不幸が起こったのかという事実をベースにした会話にもっていかないと、
大使館並みのセキュリティがないと安心して暮らせないというのが結論となってしまいかねません。
ラウンジと同じ階に住まわれる方への気遣いについては、
やはり近隣住民の方に開放することによるセキュリティの懸念とは関係なく
「ラウンジをその建物からなくす」以外に解決はないため、
本題とずれてしまうようにみえます。
THE TOKYO TOWERS の特性やセキュリティを前提に、
事実をベースとした懸念点の列挙等をしていただければ、
(にくたらしいやつにみえるかもしれませんが)私からは様々な情報もご提供できますし、
なにかとお役に立てると思っています。
straywebsurfer様 はじめまして
有益な議論が出来る事を大変うれしく思います。
私は、(仮)のひと様 の確認に対して B)を選択する立場です。
私の提案は、B)に対する解決方法であり、SEA購入者を含め多くの購入者の同意を取り付ける事によって、セキュリティ問題をクリアした上でのラウンジ公開へのルール変更が出来るよう、部会(ミッドタワー高層・シータワー部会)に承認させると言う事です。
但し、MID購入者の気持ちを考えると公開自体廃止してほしいのは当然でしょう。
ここで公開廃止は不可能と言う結論を出すのは、まだ早いと思います。
まずは、憶測ではなく、中央区が住民(所有者)の意に反してもラウンジ公開を求めているかを確認すべきです。
中央区から「公開は必須」との答えがあったとしても、部会で公開廃止の承認を得られれば、申し出の上中央区と協議する事が出来ます。交換条件等で交渉する事も出来るはずです。(例;代わりにパーティースタジオの貸し出すなど)これだけの有権者の意見は、区議や区長も無視できません。私を含めTTT購入者は、元中央区民が最多割合となっているので、それなりに区での政治力はあるはずです。それほど無力ではありません。
それでも、中央区がどうしても認めない場合、公開がセキュリティの低下を招く事を理由に法的措置を考える事も可能です。
(ここまでするほど重要な問題かは、別として、)
また、重要事項説明書P20(3)①ではラウンジについては一切触れていない上、触れているのはすべて屋外施設です。②④については、「無償で一般第三者の通行等の用に提供されます。将来にわたって、その利用を制限したり、他の用途に変更する事は出来ません。」とありますが、これはあくまで一般第三者の通行ルートを確保する事を目的としたものでラウンジ公開とは別問題だと思います。
但し現実問題、現段階では、事前調査や入居後の変更案を協議する事くらいしか出来ないと思います。その理由として、まだ正式に区分所有者と成っていない上、大半の契約者を同調させる事が難しい為、個別での講義に終わり、効果が期待できません。
入居後売主が定めた管理者の意のままになってしまう事が多いので、今後発生する問題に対しても住民の意見が通るよう、区分所有者が団結する事に意義があると思います。ここで話を終わらせずに入居後は是非部会の議題に上げて協議しましょう。
補足。
重要事項説明書P21(3)④は微妙な表現ですが、ラウンジ公開について明記しておらず、「*詳しくは別添管理規約を参照ください。」とありますので、管理規約には部会総会決議による細則の変更又は廃止が出来ると書かれていいます。
straywebsurfer様
貴重なご意見とご理解有難うございます。
こうしてこちらの掲示板を読んでいますと、
ラウンジ問題について、SEA購入者の方からの誠実な意見が多く
あちらの掲示板でバトルしていた頃に感じていた
「所詮他人事だからなのか?」と思われる発言に怒りを感じていた自分が恥ずかしいです。
本当に申し訳なく思います。
straywebsurfer様のご意見の中で
***手続き面等、運用面でカバーできることは入居後に管理組合乃至部会で決定することはできるでしょうが、セキュリティ面等の物理的な対応を求められる場合には、予め売主側も巻き込んでどうすればTTTの資産価値向上に資することになるのかという観点で建設的な議論を行うことが不可欠です。各人が自らのことばかり考えることなく、売主や近隣住民を巻き込んだ前向きな対応が必要です。****
とありますが、
長い間賃貸生活で、分譲物件を購入したのが初めてなもので
例えば管理組合なども恥ずかしながら漠然としか理解していない所があります。
通常、こういった問題に対して住民の意見や希望など、管理会社や関係者含め、話しをする機会などはあるものなのでしょうか?
もしくは、管理会社より、今後のラウンジ公開に関して、住民の意見などをヒアリングする様な機会などがあるのか?など、
以前、担当営業マンの方に確認をしましたが、回答を濁らしておりました。恐らくその方も分らなかったのだと思いますが。。
確かに今の状況では、単に一部の住民での掲示板でのやり取りに終わってしまいそうですね。
入居まであと2年間あると思うと、先は長いですね。
ヌルハチ様
いつも建設的なご意見有難うございます。
確かに重要説明会の時に、担当の方が公開ラウンジに対して
殆ど説明が無く、サラッと流された為、不自然に感じたのも事実です。何も細かい事が決まっていないので突っ込まれるのが嫌だったのかもしれませんが。
確かに重説を読むと、
☆ミッドスカイラウンジについて
東京都との協議において地域貢献の一環として、近隣等の第三者も“有償”にて利用する事ができます。☆
と、見落とすぐらいサラッと書いてありますね。
しかしそれに伴った条件などは何も明記されていないです。
公開する事は約束しているようですが、それに対しての対策条件は、今の所有償にするという事までしか決まっていないという事ですね。
有償にしていただく事は賛成です。
住民が管理費、修繕費など払っていくのと同じように
共有財産を利用するという意味では、近隣の方にも有料にする事で不公平感も薄くなり、揉める題材が減るような気がします。
セキュリティ問題以外で一番懸念しているのは
エレベーターの問題です。
これはあくまでも私個人の意見ですが、
MIDラウンジを利用するにあたり、どのエレベーターを使用するのか、またエレベーターを利用階フロアのみ停まる様、システムの変更をするのか、そのあたりはまだ何も決まってないそうです。
そこでラウンジ公開となれば、普通に考えて近隣住民が利用するエレベーターは、46F〜58F用に用意された4基のエレベーターに集中すると思いますが、TTTに用意されたエレベーターは、決められた階数分に均等に用意された台数なので、この事により、高層階に住む住民の為のエレベーターだけが混雑するという事になれば、やはり不満があがってくると思います。
後から、一部の住民だけが我慢をするという形は、あまり好ましくないと思います。
この意見は、あくまでも多数の外部者が、出入りする事を想定して(少々大げさに)言っている話ですので、ふたを開けたら殆ど外部者の利用が無い事も考えられますね。
どこまでを近隣住民と言っているのか、その詳細も早くハッキリして頂きたいものです。
またMIDラウンジもあまり広くなく、恐らく限界がありますので、人数制限をすると思います。ただ、ラウンジ公開が予め決まっていたのなら、エレベーターもその為に用意するぐらいの配慮が欲しかったです。(すみません、これは愚痴です)
営業の方は「非常用エレベーターを使用にするかもしれません」とおっしゃっていましたが、そんな事は可能なのでしょうか?
決まってしまった事を覆す事は難しいと思いますので
せめて改善策を良く検討して、住民、近隣共に
揉めない様にしたいものです。
しかしTTTには2000戸以上ものメガマンションですから、この問題に対して関心がある方もいれば、全く気にしていない方、どうにかなるさと思っている方、もしくは全く知らない方までいらっしゃるでしょうね。(笑)
これだけの住民が住めば、意見も色々と分かれると思います。
私はこれ程の大規模マンションに住むのが初めてなので
ワクワクもするし、不安でもあります。
良い意味で皆さんと良い交流が持てれば、
きっとこのような不安も、多少解消されるかもしれませんね。
最後に、
****
入居後売主が定めた管理者の意のままになってしまう事が多いので、今後発生する問題に対しても住民の意見が通るよう、区分所有者が団結する事に意義があると思います。ここで話を終わらせずに入居後は是非部会の議題に上げて協議しましょう。****
心強いお言葉有難うございます。
本当にその通りですね。
その頃には、もっと大勢の住民の方が関心を持つことになると思いますが・・・いや、そうなって欲しいと思っています。
私なんぞより、知恵と経験を持った住民の方が沢山いると思っていますので。
pazuさん
MIDラウンジ問題への不安と不満に対するご理解と
配慮したご意見に、本当に感謝します。
実はこの掲示板へ書き込みするのも、可なり勇気が必要でした。
恐らく愚痴とも取られかねないMID問題を、ここで取り上げてしまう事により、反撃を可なり受ける事になるだろうと覚悟していたのですが、実際は攻撃どころか、皆さんからとても建設的なご意見が多く、今は勇気を出して書いて良かったと思っています。
確かに当初、担当営業マンからこの事を聞かされた時には
どうしても理解できず、最後まで購入に反対していました。
なぜ一般住宅の建物内にあるラウンジを、外部者に公開する必要があるのか?
なぜMIDのラウンジだけを公開としたのか?
なぜ入り口やエレベーターをきちんと分けなかったのか?
など、色々と不満が募っていったのも事実です。
ラウンジ公開に関しては、恐らく売主側がこのプロジェクトを立ち上げるうえで東京都や中央区に向けて地域住民への貢献材料として提案した(せざるおえなかった?)のでないでしょうか?
近隣住民からの要望では無いような気がします。