東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOKYO TOWERS 〔16〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. THE TOKYO TOWERS 〔16〕
匿名さん [更新日時] 2008-02-14 12:30:00

1,981戸 販売終了 THE TOKYO TOWERS のスレッド16です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!

入居に向けての情報交換 よろしくです。

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー

http://www.ttt58.com



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-23 16:57:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 365 匿名さん

    内覧会スタッフは派遣かよ、これに書いてるのが真実味あるね

    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200709/article_11.html

  2. 366 匿名さん

    内覧スタッフに建設業界をリタイヤした人を雇うことは
    あるみたいだけど・・・
    素人が案内っていうのはありかね?

  3. 367 購入経験者さん

    内覧会、色々と大変だとは思いますが、皆様頑張って下さい。

  4. 368 匿名さん

    >>362のブログ、速攻削除されてますね。

    とりあえずすべて読みましたが、

    ブログ主自身は、転職したばかりなのに、いきなりTTTの内覧担当スタッフに任命されてかなり戸惑っていた。
    しかし、とても一生懸命にがんばっているようです。
    ゼネコンのジャンバーやヘルメットを被ると皆が挨拶してくれるようで、びっくりしていた。
    あと、現場の職長さん方々もとてもよい人ばかりで感心していました。


    ブログ主(=内覧スタッフ)や、現場のゼネコンの方々は、一生懸命がんばっているようです。
    問題なのは、素人をゼネコンの社員のように偽って客対応させる企業体質だと思います。

  5. 369 入居予定さん

    スタッフはこのために地方から呼ばれた人もいるようです。大イベントですから。

  6. 370 匿名さん

    売り主が売り主ですから、対応等は期待しない方がいいかも。
    ゼネコンの担当者が真摯に対応してくれるのが救いですね。

  7. 371 匿名さん

    一生懸命な素人さんのほうが、どんな指摘でも直してくれそう(笑)

  8. 372 匿名さん

    本当に直してくれると思ってるんだぁ。

  9. 373 契約済みさん

    ええ、売主が立ち会わないの???契約当事者が立ち会わないなんてありえない。TTTWCTの両方購入しましたが、WCTのほうは、売主と施工主が両方立ち会ってくれて、指摘事項すべて内装の軽微な瑕疵もすべて対応していただけましたが。

  10. 374 契約済みさん

    373です。 WCTの2回目の再内覧会のとき施工主が渋っていた修正依頼箇所も、売主が契約者の私とが一緒になって、施工主を一生懸命説得してくれて対応していただけましたが、そういう援軍も期待できないということでしょうか。

  11. 375 匿名さん

    君、援軍って売主と施工業者は同じ穴のムジナですよ(笑)
    施工業者は、内覧立会い時ダマーって知らん顔で傷を見過ごせばラッキーぐらい思っているし、売主はその気持ちを察してあえて立ち会わないんですよ。
    要は、自分の穴は自分で拭けって事なんですよ。

  12. 376 匿名さん

    ん?それって20世紀に通用したけどって話じゃないのか。
    訳知り顔の事情通・業界通ぶったのって多いけど、CGやCSRが厳しくて
    大変なんだよね、今やどこでも。

  13. 377 匿名さん

    どうせ引越し業者が入ったら床や壁は傷だらけ。
    細かい傷や汚れのチェックや修理って意味あるのかなあと思う今日この頃。

  14. 378 契約済みさん

    373です。

    > 375

    本当はそうなんだろうなと思って、内覧会同行業者も使いましたが、なんとその業者と売主の住友不動産販売の担当者も一緒になって、施工業者に掛け合ってくれたのには正直うれしかったですね。いまでは、大満足でした。こちらはどうなるのでしょうねぇ。作戦考えないと。
    ちなみに、防音性能はWCTのほうは上下左右まったく聞こえません。高速道路も真下に走っていますがこちらも防音仕様で閉めると外の音はまったく聞こえませんね。

  15. 379 契約済みさん

    > 377

    引越し業者によるのかも知れないけれど、部屋のなかにもちゃんと養生して、床や壁にはほとんど傷はつきませんでしたよ。

    内覧会は購入者による最後の検収チェックなので、舞い上がらずに冷静にチェックしましょうね。大きな買い物なのだから。あとから気がついて言っても、基本的には直してもらえませんので。

  16. 380 契約済みさん

    車だって、どうせ乗ってたら傷がつくわけだけど、最初から傷がついてたら嫌でしょ。

  17. 385 匿名さん

    >>379
    傷・汚れ以外は、後から気がついても直してもらえるはずですが・・・・。

  18. 388 ご近所さん

    >>385 傷・汚れ以外は、後から気がついても直してもらえるはずですが・

    甘い、甘すぎる。この売主にそんな甘い期待は持たない方がいいよ。
    いろいろ専門的なこといわれて買主の責任にされちゃうよ。
    FIX窓の件とかこれまでの売主の対応はひどすぎるでしょ。
    内覧会ではシビアに指摘しなきゃ後からは直してもらえないと思うよ。

  19. 389 物件比較中さん

    部外者ですみません
    ここはいつから入居ですか?
    昨日 有明からみたらまだ真っ暗だった感じでした
    しかし凄いでかいですね 有明から見ても怖い位大きいです
    でも夜景は綺麗な所ですよね

  20. 390 入居予定さん

    来年2,3,4月にかけて入居

  21. 391 匿名さん

    あんたら初めてマンション買うんかい?半年点検とか一年点検でかなり直してくれるよ。確かに小さな床の傷とか無理だが機能的な部分は殆んど是正してくれるはず。私も過去2回の住替え時にLDのドア交換とか寝室のクロス半面張替えとか色々やった経験あり。

  22. 392 入居予定さん

    >391さんが言ってる事が本当。
    初めての購入者も不安な気持ちは分かりますがあまりネガティブにならず、入居を楽しみにしようではありませんか。
    非購入者の野次馬的書き込みにあまり影響を受けないようにね
    ここは必ず野次馬(非購入者)が混じってるので。

  23. 395 契約済みさん

    内覧会の意味を理解していない人が多いね。契約に次いで大事な検収だというのに。契約者の皆さんしっかりしようよ、大きな買い物なのだから。
    私の目標は20項目以上指摘です。普通にチェックすればそれぐらいは出てくる。内覧会業者使わなくても、レーザ水平垂直測定機やら、ガス検知器ぐらいはレンタル業者から借用できるでしょう。
    内覧会住んでしまえば、売主も施工主もそれ以降はそこそこの対応ですよ。どこも。
    ましては、内覧会で売主不在など、論外!! それでもその後の定期点検での対応を期待しますか?

  24. 396 匿名さん

    普通は定期点検でOKですが。
    なんでこんなに力入ってるんでしょう?

    精々頑張って指摘してください。

  25. 397 契約済みさん

    購入者の皆さん、しっかりチェックしましょ。

    規模が大きいと、内装業者も何社もあるだろうから品質にばらつきあるところが多いみたいよ。

    【一部テキストを削除いたしました 副管理人】

  26. 399 入居予定さん

    うちは内覧業者にお願いしました。自分では設備やキズ、カケ、汚れを中心に。内覧業者の方は構造や水周りの試行を中心に分業し、かなり多くの指摘箇所がありました。自分では出来なかった天井裏部分などもお任せしました。初めは高額かなと思いましたが満足です。自分で出来る人はやればいいし、出来なくて心配や不安な人は頼めばいい。それだけです。

  27. 400 契約済みさん

    >>395
    指摘の目標が20項目以上って。。
    そんなこと目標にするようなもんじゃないでしょ。
    病的なクレーマーみたいだね。

    こんなこと書くとまたデベだの何だの言われるんだろうね。
    買い手もあんたみたいな人ばかりじゃないって。

  28. 401 匿名さん

    レーザー墨出し器
    水平器(1m)
    レーザー距離計
    スタッフ
    さげふり
    打検棒
    点検検査ミラー
    などを準備予定!

  29. 402 匿名さん


    ふざけすぎwだけどおもしろいw

  30. 404 契約済みさん

    なんか指摘箇所の多さを嬉しそうに報告してるけど、それだけ質の悪い部屋をつかまされたと悲しむべきだと思うが???

  31. 405 匿名さん

    私も内覧会には専門の業者に同行してもらいますよ。
    素人では気付かない箇所を専門家の目でチェックしてもらいます。
    他の方のブログを読んで知ったのですが、専門家の書類には100箇所以上チェック項目があって驚いたとありました。
    この時に指摘出来た箇所は無料で直してもらえますが、入居後に不備が見つかっても自分達で費用をもたなければなりません。
    もし自分達だけで内覧会に参加したら壁紙のキズぐらいしか指摘出来ないと思います。

  32. 406 入居予定さん

    言っておきますが、デベじゃなくこの物件の購入者ですが...

    そもそもここの掲示板て、検討版でしょう?
    もう完売してるこの物件の内覧会の結果や不満、指摘箇所がいくつあったとかをわざわざここでぶちまけてる目的は何なのでしょうか?
    結局また関係無いやじ馬や煽りたい人を呼び込むだけだと思うけど。
    感想や意見を言い合うのは良いけど、住民版でやったらどうでしょうか?

  33. 407 入居予定さん

    ここまでくると精神病なんだろうな。お気の毒に。

  34. 408 契約済みさん

    なぜか「内覧会=間違い探し」で、多く指摘したほうが勝ちというルールが生まれているみたいですね。指摘箇所が一番多かった部屋が優勝です。家族で力を合わせて、頑張って下さい。

  35. 409 入居予定さん

    うちはそんなに細かく見ていませんが、20ヵ所くらい。しかしそんなに大きな修復のものはなく、ほとんどは当日のクイックで解決しました。
    チェックしていて思ったのですが、下の階は相当前に完成しているので、床は少し焼けていて板を新しく貼りかえすると色が異なりますね。

  36. 410 匿名さん

    >405
    入居後でも不備があれば、普通対応してくれますよ
    半年、一年点検とかあるでしょう?
    ま、煽りの書き込みだと思いますが、つられてみました
    はっきり言って、このスレはもう役目終わってるし

  37. 411 ご近所さん

    >410
    そう思うならもう見なきゃいいじゃん。

    室内の瑕疵は入居後より入居前に見つけるほうが断然有利だよ。
    引渡し前だと対応が素早いし丁寧だけど、
    入居後はいろいろ理由つけられて先延ばしされ、挙句の果てには
    費用一部負担なんてことにもなりかねない。
    冷静に考えたらどっちが得か誰でもわかるよ。
    内覧会できちっと指摘することはすごい重要なことなんだ。

  38. 413 匿名はん

    今日は駐輪場の抽選だったけど問い合わせた人いる?

  39. 414 入居予定さん

    >411
    どうでもいいけど、文章に低脳ぶりがうかがえるな。

  40. by 管理担当

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸