1,981戸 販売終了 THE TOKYO TOWERS のスレッド16です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!
入居に向けての情報交換 よろしくです。
銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー
http://www.ttt58.com
こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-23 16:57:00
1,981戸 販売終了 THE TOKYO TOWERS のスレッド16です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!
入居に向けての情報交換 よろしくです。
銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー
http://www.ttt58.com
[スレ作成日時]2007-06-23 16:57:00
↑どこに載ってるの?マルエツHPから探せません。
営業時間も、同じく8時〜22時ですか?
>>590 ここに書かれても混雑は解消されません。
私は、都交通局HPから意見を述べたところ、状況は把握し、検討中とのこと。
お決まりのセリフですが、ご意見が多ければ、前倒しもある得ると思ってます。
10月29日 しごと情報アイデム 墨田・台東・千代田エリア版/中央・江東周辺エリア版に掲載されています。
ホームページアドレスものっているのですっかり、HPに情報があるのかと記載してしまいました。ごめんなさい。
求人情報には、営業時間とかは書いてないですね。お役に立てなくてすみません。
えー!
24時間営業じゃないんですか・・・
せめて深夜11時か12時までやってほしかったなぁ・・
ちょっとがっかり。。
新聞折込・クリエイトにものってる。(10/28、日曜版)8:00〜22:00
の間で3〜7hだって。まわりにコンビニいっぱいあるし、この時間で充分
では?最低賃金1000円〜かあ。アップしてきたね、最近のバイトも。
ところで、住宅情報タウンズにシータワー北7階の1部屋が仲介物件・
新築で売りが出てたよ。
スーパーの営業時間、せめて朝7時から夜11時迄にして欲しいなぁ〜
朝は、焼きたてパンやサンドイッチが調達できたら嬉しいし、
夜は残業10時頃まであること多いから、11時までやってると助かるのに。
マルエツは、24時間のだと耳にしていますが、どうなんでしょうか?それから、銀行のATMは、設備されるのでしょうかね?
購入者専用ページが更新されました。今回はMIDとシーサイドアネックスです。
購入者専用ページ見ました。
正直あの写真だとあまり良く想像できないので
やっぱり内覧会を楽しみに待つ事にします。
ただ、アネックスのプールは想像以上に綺麗ですね!
スポットライトなど照明が、かなり良い雰囲気出てます!
昨日内覧会を行いました。眺望のよさに目がいき、指摘するような目に付いたところはあまりありませんでした。が、げた箱内の配電盤のふたを、アテンダントが説明時につぶしてしまいました。それをどう直すのかと思ったら、ふたがないのが標準仕様ですからといって、ふたを取っていしまいました。本当でしょうか。みなさん教えてください。また、私は内装の仕上げについては詳しくはないのですが、一応一級建築士なので図面は読めるので、詳細図面を要求したところ見せることは出来ませんと断られました。内覧会の意味って、まぁ引渡し検査みたいなものだから、図面があるのが当たり前と思っていたのですが、法律的には問題ないのでしょうか。
もしオリンピックが来た場合の地下鉄計画が その後の採算性が期待できないとの事で完全に中止が発表されたね
残念!でした
地下鉄計画の中止が勝どきと晴海地区の物件に与える影響はどの程度なんでしょうね。10%程度価格を押し下げるのかな。
実現されると思ってる人の数と、実現後の物件価値は別の話。
オリンピック・ゆりかもめ延伸・新地下鉄、いずれも実現後には
関連する都市整備・知名度上昇により確実に価値が上がります。
物件価値よりも静かに暮したい等の理由がない限りは、実現
する方針に賛成した方が得策です。