東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル東陽町サウシア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 新砂
  7. 東陽町駅
  8. オーベル東陽町サウシア
入居済み住民さん [更新日時] 2009-05-18 17:06:00

住民同士の気楽な情報交換の場にしましょう。

[スレ作成日時]2007-05-28 18:17:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル東陽町サウシア口コミ掲示板・評判

  1. 123 入居済みさん

    仕事から疲れて帰ってきてツリーすごくなごみました!
    なんかこういうちょっとした演出っていいものですね。

  2. 124 入居済みさん

    私も専用掲示板、賛成です!
    マンションのHPの中にできればいいのに・・・と思っていました。
    (イマイチ、存在感薄いですよね、あのHPも)

    クリスマスツリー、素敵ですね。
    私も、そういうものは置かれないと勝手に思っていたので、うれしかったです。

    ビルの着工が延びたことで、臨時駐車スペースはもうしばらく使えることになるのでしょうか?

  3. 125 マンション住民さん

    12月なのに電飾がないのは寂しいなと思っていたので、
    クリスマスツリーはうれしいサプライズでしたね。

  4. 126 入居済みさん

    >122さん
    120です。詳しく教えてくださりありがとうございます。
    うちのマンションと住民の方が出たんですね!
    結構お子さんのいらっしゃるご家庭も多いようですものね。

    専用の掲示板は、内部情報が外部にまるわかりにならないという意味では有効だと思います。
    ただ、「いまマンション内でこういう問題が起こってる」などの話題も結局、掲示板内だけで盛り上がっていては無意味なんだろうなと思います。
    昨日もベランダに干しているのが何戸か見えて、悲しくなりました。
    各戸にお知らせがいっても止めないという方は、どうしたら止めてくださるんでしょうか。
    マナーやモラルというより、規約違反だということをわかってほしいです。

    とここで言ってても駄目なんですよね…。
    とはいえ、管理人さんにいちいち言うのも気が引ける思いもあって、言い出せない自分もいます。

  5. 127 マンション住民さん

    掲示板、賛成です。
    > マンションのHPの中にできればいいのに・・・と思っていました。

    まったく同じ事を思っていました。
    文字ベースのみの掲示板だったら、サイズも大きくならないでしょうし、
    可能だと思うんですが、何処の管理なんでしたっけ?

  6. 128 入居済みさん

    HPの管理って、管理会社がやっているのかと思い込んでいましたが、どうなんでしょうね??
    サイトを見ると、テプコシステムが作っているように見えるのですが。

  7. 129 117

    賛成が多そうなので、作成してみますね。少し時間をください。

    マンションのHPは多分テプコ運営なので、IPアドレスから個人が特定されそうで嫌だなぁと思っています(管理者とネットワーク管理者が同一だとそういうことができるので)

  8. 130 入居済みさん

    ディスポーザーが詰まりました。
    2回目です。

    今回は、あさりの貝が原因です。
    1パック分を、1回で砕こうとしたのが
    無理だった様です。(他の野菜クズも一緒でした)

    皆さんは詰まった事はありませんか?
    ウチだけなのでしょうか??

  9. 131 マンション住民さん

    ディスポーザー、2回詰まったことあります。

    その時は、野菜クズなど残っているものを取り除き
    氷をいれて少しずつ何回もディスポーザーを稼動させ乗り切りました。

    水が引いてから、氷を入れて稼動。
    水が引くのを待ち、氷を入れて稼動。という具合です。

    一度は朝まで水が引かないということもありましたが
    その場合も、根気よく少し稼動してはあふれたクズを取り除きました。

    一度目は卵の殻が原因と思われたので、それ以降いれていません。
    簡単に詰まってしまうようなので、相性のよくないものは使用しないようにしています。

  10. 132 入居済みさん

    no129様、掲示板の件ありがとうございます!
    たしかに、ここでは参考になる意見や重要な意見が出ますが
    ここで話し合っているだけでは マンション全体の方達には伝わらないですよね…
    私もno126様と同様、管理人さんにわざわざ言うのも。。という感じで気になりつつも日々過ごしてしまっています。

    何かいい方法をここにいる皆様で考えだしたいですね!

    ディズポーザーの件ですが、我が家も一度詰まりました。
    赤いランプが点灯したので説明書をひっぱりだしてその通りに従ったらすぐになおりましたが、
    それ以降、とにかくよく水を流しながら使用するのと、
    貝・肉の皮・玉ねぎの皮・野菜の芯 は入れないようにしています…

  11. 133 入居済みさん

    №130です。
    やはり、皆様経験あるんですね。

    ウチも、卵の殻など砕くのが厳しそうなものは
    入れない様にします。

    ゴミは毎日出せますしね。

  12. 134 入居済みさん

    氷でも除去できないディスポーザーの詰まりは水を一杯ためて、
    名称が解らないのですが トイレ詰まりなどに昔から使われている
    バコバコするやつを使えばすぐに直りますよ〜
    管理人さんに言えば貸してくれます。

  13. 135 住民さんA

    >134さん
    あのバコバコ(笑)、借りられるんですね!
    私も以前、詰まらせた際にINAXの方から購入するように勧められたのですが、まだ買っていませんでした。
    有益な情報をありがとうございます。

  14. 136 マンション住民さん

    こんにちは。以前、話題になっていたのですが、生協等の食材宅配の留守宅への配達(玄関先へおいてもらうこと)、どうにかならないのでしょうか。
    週に一度のこととはいえ、子供の学校行事等あり、必ず在宅していなくてはならないのが、結構大変なんです(涙)お仕事されている方はどうされているんでしょうか?
    宅配の方に聞くと、私の利用しているところだけでも十数件の利用があるようです。コープ東京、パルシステム、らでぃっしゅぼーや等、いろんな業者の方がいらっしゃっているようですし、管理規約の変更となりますが、検討の価値はあると思います。
    管理人さんにうかがっても、そういうのはやっていない、希望者もいないの一点張りなのですが、結構、希望している人もいるんじゃないかなーなんて思いますが。
    個人的には、入居前から許可をもらっていたという理由だけで、ダスキンはOKでその他はNGというのが納得がいきません。新聞とかなら、まだ納得がいくんですけどね。

  15. 137 マンション住民さん

    >136さん
    事情はお察しします。
    でも、オーベルの外廊下は、両角を除くとポーチとは名ばかりのただの通路です。
    防災上の理由で、通路に物を置くことは禁止されていますから、ポーチの
    無いオーベルでは許されないのではないでしょうか。
    現在でも、子供用の自転車などは置かれていますが、あれは黙認している
    だけで、許されているわけではありません。
    生協の場合は、管理組合として許可しなければ実現できないことなので、
    相当慎重に扱わなければならない事だと思います。

    それに、生協の配達物はたいてい生ものですから、万一、留守中に届けら
    れて放置されてしまうようなことがあると、周囲の迷惑になります。
    また、高層マンションでは強風で飛ばされてしまう心配もあります。
    ダスキンの場合は、対象となる物やサイズなどを考慮して、特例として許
    可されているのではないかと思います。

  16. 138 入居済みさん

    私も生協の件で悩んでいます。
    宅配ボックスを利用してみれば?と
    生協の担当の方に言われたのですが
    その様に利用されている方はいらっしゃるのでしょうか?

    生協を利用されている方は、
    皆さん在宅されている方なのでしょうか?

  17. 139 入居済みさん

    我が家も生協の利用を始めようと、考えています
    資料請求しました。

    不在でも玄関前に置いてもらえる のは不可能なんですか??
    生協のホームページをみたら、不在時もボックスに入れて所定の場所に置いときます…というような事が書いてあったのでこれは便利!と思ったのですが・・・

    無知でスミマセン。

    あと、個人で申し込むと手数料を毎回取られるようなことを書いてあったのですが、このマンションでも、他にも利用されてる方がいるみたいですので、手数料はかからないということですか?
    それとも、一つのマンションと言え、手数料はかかってしまうのでしょうか?

    どなたか、教えていただけたら、よろしくお願いします。

  18. 140 マンション住民さん

    宅配ボックスは、生ものNGなのでダメだと思いますよ。
    137さんは、ポーチがないので難しいとおっしゃっていますが、私はトランクルームを使えば良いのでは!?と思っています。
    ただし、当マンションは指定階でしかエレベータが利用できないので、今後の管理集会等でこの問題が解決されれば、ということが前提となりますが。
    特定の生協では、ダスキンのようにエレベータが使えるようになり、荷物は必ずトランクルームに入れてもらうと言うことにすれば、玄関先に物が放置されることもなく、また強風の問題もクリアできるのではないでしょうか?
    私も、この問題、うまく解決していきたいです。

  19. 141 入居済みさん

    せっかくセキュリティの厳しいところが気に入ってこのマンションを選んだのに、なし崩しになっていくのはなんだかな・・・という気がします。
    新聞配達のことはパンフレットや入居説明会でも説明がありましたが、ダスキンのことは事前にも、入居後も正式な説明はなかったと思いますので、ダスキンの業者は入れると知ったときはかなりびっくりしました。
    (申し込んだ方には説明があったのかもしれませんが、我が家は利用していないので)

  20. 142 マンション住民さん

    確かに、なし崩し的になっていくのは困りますね。
    ただ、この掲示板でも何人かの方が話題にされてますし、一度、総会か何かで話をしてみてのことなら、「なし崩し」にはならないのでは?
    そもそもの管理規約は、不動産屋さんから与えられたものですし、住み良いマンションにするために改善していくのは良いと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸