パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居まで内覧会などのさまざまなイベントがありますが、こちらで情報交換をしてくださいませ。
こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-29 18:12:00
パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居まで内覧会などのさまざまなイベントがありますが、こちらで情報交換をしてくださいませ。
[スレ作成日時]2007-10-29 18:12:00
B棟地下にアオキのカートがあったぞ!
コンシュルジュなり常駐のスタッフが1階のカート使用を注意するべき。
カートの件は、間違えた人が悪いというより販売時から積極的に”ららぽのカートから
マンションのカートに載せ換えする必要がある”ことをPRしてこなかった三井の責任
でしょう。
この状況が続くと、カート使用禁止となるよりは、ららぽのカートがなし崩し的にマンション
まで使用可能になると想いますよ。
なし崩しなんてことはありえない。
そういう考えをもつ人間がここに住むことに不安後感じる。
なし崩しという表現はともかくとして、このままの状態が続けば管理の煩雑さや人件費を
考えてカートを共用化する可能性はあると思います。
まあ、販売時にカートを載せ換えることを三井が明確にしていなかったことは事実ですし、
今更カート禁止になれば購入者から不満が出ることは自明の理。その上で管理費用等を
含めて三井や管理会社がどの様に判断するかではないでしょうか。
個人的には面倒くさいので共用化して欲しいと思いますけど、ららぽーとでカートを使う
買い物ってアオキくらいだろうし、どっちでも良いですけどね。
今日カートを使ってがんがんエレベータにぶつけている子供をみました。
親が注意しないので、さりげなく言ってみたら親ににらまれました。
なんかがっかりです。
686
煽り丸出しっすね。
駐車場の6割が以上が外車って感じですね。BWMが一番多い感じ。国産ファミリーカーの我が家は肩身が狭い。
外車といってもBMW320iとかGOLF GTIとか、庶民派車種が多いから気にすんな。
ヒュンダイよりは国産の方がマシだから気にすんな。
A棟のため入居はまだまだ先なのですが、
はじめて敷地内部(庭)に立ち入ることができ、非常に感慨深いものがありました。
近くで棟をみあげるとまた違う風景がみえてきますね。
B棟のロビーを外から覗いてみたりとかなり怪しい動きをしてしまいました。
ますます入居が楽しみになってきました。待ち遠しい!
今週末はお引越しをされている方も多勢いらしたのでしょうが、
外から見る限りでは静かな感じがしました。
また、中古?の購入のためか、どこかの係員の方と見学にみえている方も見かけました。
我々はパンフレット購入をして現物をみたわけですが、
現物をみてから購入されようとしている方にはどんな風な建物にみえるのでしょうね。
くだらない奴が多いな・・・
>>693さん
まぁ入居すぐの住民掲示板はどこもこんな感じですよ
人間なんて残酷で浅ましく、恥知らずの救いがたい生き物ですから
匿名掲示板でそれが如実に出てしまうのは仕方ない事です
自分もそんな罪深い人間であり、このMSの入居者ですから一通り終わるまで
ほほえましいなくらいに思いながら眺めていましょう
白々した蛍光灯を使う人って・・
別に個人の自由ですけど
センスは???ですね。
そういう人はホテルに泊まった時、「暗いなー、なぜ蛍光灯じゃないんだろー」
って思っているんですかね。
>>688
USじゃBMW 3 SeriesのPrice RangeはSubaru Legacyと、GolfはHonda CIVICとほぼかぶるけど、日本ほどShareは高くない。
要は、Brand好き、見栄っ張りのYellow Monkeyが、踊らされてるだけ。
気にするな。
政府が白熱球生産・販売禁止まで検討してるような時期だけに、電灯は迷うね
デザイン的に問題なければ蛍光灯を撰ぶのは当然でしょう
佃とは「時代」が違うのです
うちは迷いながら照明は白熱灯を選択しました。
デザイン的に良いものはほとんど白熱灯なんですよね。
蛍光灯でも電球色が選べますから、蛍光灯が良かったのですが・・
日本ではまだ白熱灯禁止になりませんよね?
↑朝からくだらない事をかく住民層なの?ドン引きー。
私も先週の日曜日に、マンションを見に行きました。
お庭がとても広くて、敷地内もとても広かったですよね。
PCTは本当にいい物件だと思います。
A棟のプレミアム階は確かに高い買い物だったけれど、実際に出来上がって見てみると
あれだけ広いお部屋で眺望が良いから本当に満足は大です。
皆さんも、満足大なんでは?
青木のスーパーも今はあまり人がいないけれど、PCTの方が入居になったら混んで買い物しずらくなるかもですね。
青木結構いい食材は揃っていますよね。
それから、家もビューバスなんですが、窓に外から見えないようにこれはいいよというのがあれば、参考にしたいと思いますので教えて下さい。
>697
そういう君は名に乗ってるの?brand好き見栄っ張りといきまいてるのに限ってたいしたの乗ってないんだよね。それにあんたも日本人だろ?それなら君もyellow monkyじゃん?そんな事も分からんあんたはmoron?
↑車の車種指定でけなしていたあなたは、やっぱり煽りの方だったんですね。
なんか、安心しました。
煽り煽られ誰が本当の入居者なんでしょうね。
Monkyとスペルしちゃったり、$30Kの車に\5M費やすのは、Cleverとは言えないと思います。
3ごときで大した車を語っているのを聞くと、微笑ましく思えます。
B棟入居予定ですが、
この前見に行ったとき、内廊下がめちゃ暖かくてびっくりしました。
何度設定なんだろう?あんなに暖かくする必要がある?
電気代が値上がりしたときには、管理費に上乗せされそうで、ちょっと怖いですね。
白熱灯と蛍光灯ですかぁ〜。
これは話題としては上質だなぁ、文化論ですな。
(残業明けの戯言です)
谷崎潤一郎が戦前に書いた「陰影礼賛」の中で、
ヨーロッパ帰りの人が
"ヨーロッパと比べても東京の夜は明るい"というくだりがあります。
当時から日本人って明るさには貪欲だったんですね。
今は当時より更に明るく、そして青白くなりましたよね。
言うまでもなく蛍光灯の光ですか、明るさを隅々まで届けなければならない
工場とかオフィスではもちろん有効です。
でも、ここまで一般家庭に普及した国は、欧米にはありません。
(欧米かっ、って最近うちの部長まで使いますね)
ヨーロッパの夜は、なんというかもう少し暖かい灯りが都市の情景をつくっています。
灯りって多分、量じゃなくて質が問われるべきなんだと思います。
蛍光灯一つで部屋中をのっぺりと明るくするか、
一室多灯で全体照明、機能照明(読書用とか)、ムード照明をバランスよく配置するか・・・
日本は服にはお金をかけて造詣も深い人が多いです。
食通も多い。
だけど"住"の通がまだまだ少ないんでしょうね。
これは単純に住に関する文化を知らないから、
に因るところが大きいと思いますよ。
自分がわからないことには「くだらない」の一言ですませちゃう、お子様文化。
だから議論が噛み合わないのですね。
いや、長いなあこの文章、ごめんなさい。
でも基本的にPCT入居される方はこういうことを楽しまれる方が多いような気がするなぁ。
まぁ、仲良くやってまいりましょう!
鍵引渡しが済んだらYahoo不動産にけっこう出ていますね
西4F82平米7580万円は他に出ているB棟物件よりずいぶんと安いなぁ
懸念は4Fからだと前は海で開けてるけどレインボーが橋にかかって見えないんだよね
それと目の前のセメント工場か・・・
それにしてもこれはすぐに売れちゃう気がするなあ
なんでこんなに売り急いでいるんだろうってくらい安いような気がする
あと今まで出てた1億の物件が消えて違う西1億弱が出てきましたね
こっちは同じ階だけど100平米ですから相場観からして妥当な線?
今の不動産相場観だとBの西70平米高層(28〜30F)が7500万くらいで出てきたら欲しいかも
購入したときは分譲時価格でも江東区なのに高いなあと思ってたのに不思議ですね
生物学的には、瞳の色の違いから日本人は欧米のような薄暗い空間を苦手とするのですが、
最近はそれを雰囲気重視で否定し、欧米に合わせるようになってきているようです。
引越もこれといったトラブルもなく済みました。
入居してみて週末にいろいろ散策してみましたが
想像以上にIHIの1階のお店が近く、しかも結構使えることに気付きました。
しかも芝工大の学生相手も視野にいれてか飲み屋でも単価が安い…。大戸屋もあるし。
あとは想像以上に駅から遠かったことでしょうか。
MRには車で足を運んでたので…でも充分想定の範囲内です。
消防署の前の地下鉄の入口が狭いから、こっち側に増えると良いんですけど。
横浜みなとみらいのMSに住んでますが、リビングは全て折上げ天井で調光式蛍光灯がついてます。
蛍光灯は白色でも天井回りの壁紙に反射した暖色のやわらかい光で照明されるので、夜外から眺めても
白色蛍光灯の白々さがありません。MS全体の照明が同じ色調になるので統一感がでますね。
PCTにもそんな工夫が欲しかったなあ。
車も電灯も、盲目的な欧州信仰は、なんか薄っぺらい。
性能、コスト、雰囲気等、自分の価値観で、ニーズに合ったものを選べばいいだけ。
ららぽまでが雨に濡れるので意味がない
駅直結じゃないんだから。
駅までの経路の2/3位は濡れずに歩けるんだから、それだけで有難いじゃないか。
なるほどですね〜
さすがPCT入居者の方は見識があるなぁ。
713さんの生物学的な話(瞳の色の違いから日本人は欧米のような薄暗い空間を苦手とする)は
よくわかります。
実は私もあまり暗いのは苦手なので、電球色蛍光灯をメインにフロアランプとスポットライトで
バランスをとろうと思っています。
また、和室っぽくした部屋は江戸時代っぽく"暗さ"を楽しみながら、日本酒でもちびりとやりたい。ワーキングルームは当然ギンギンの白色蛍光灯です。
たかが照明ですが、この時代この国の価値観だけでなく、いろいろな国・いろいろな時代のいいところを探して楽しみたい。だから私は、716さんが仰るような「薄っぺらい盲目的な欧州信仰」というのとはちょっと違って、「薄っぺらい盲目的な地球信仰」なんでしょうなぁ。
そういった意味では715さんのお住まいは凄いですねー、そんなMSがあるのかー。
アートディレクターの仕業か、はたまた照明デザイナーの所業か・・・?
素晴らしいです。勉強になりました!
A棟のコンビニはローソンに決まっているようですね。普通のローソンと同じく、郵便ポストやゆうパックの扱いもあるんでしょうか。どなたか聞かれた方いらっしゃいますか?
整形外科、眼科、耳鼻科、婦人科などのクリニックも誘致する予定だったみたいなのに、まだ決まってないんですね。内科・小児科・歯科ってかかりつけの医院がある方も多いと思うので、どちらかというと、前者が近くにあってくれるといいのに。早く決まってくれないかな〜。
A棟低層階に入居予定です。皆さん地震保険や家財の保険(火災と地震)ってどうされました?
入らないのも心配だし、高層マンションが壊れるほどの規模の大地震が実際に起こった場合、保険金は支払われないケースもある...なんて話を聞くと、どのあたりで手を打つべきなのか悩みます。
どの程度の保険に加入したか、聞かせていただけると参考になります。
地震保険って前に聞いたところ、構造上の重要な所にダメージを受けないと支払われないとか?! 壁にヒビやドアが曲がって開け閉めできないとかではおりないって・・・??! 確かめた訳ではないのですが、もしそんなんなら入ってもあまり意味ないしっと思ってます。
そして大きな被害が出てある程度以上の損害になるとまたそれはそれで支払われないし・・・。
入居者のみなさん
近畿設備には気をつけましょう
ウチも散々居座られました。
設備関係の説明だと言われ…。
とにかくドアを開けてはいけません。
www.meti.go.jp/policy/consumer/060712.kinkisetsubi.pdf
近畿設備が現れたのですか?
新築戸建購入時に入られました。
もちろん途中であやしいと思い追い返しましたけど。
押し売りよりも騙して家に入り間取りなどを空き巣に
教えてるんじゃないのかと心配でしたね。警備会社の
セキュリティのボックスとかばっちり確認していたよう
でした。
絶対に入れてはいけません。
今度、押し売りにきたらマンション警備に通報すると
思います。
近畿設備っていうんですか、不審に思い玄関先で追っ払いましたが
確かに「空調の説明に来ました」といってきましたよ。
4タイムスチェックも引越しで開放しっぱなしの半年間ぐらいは悪質訪問販売業者が入りたい放題ですね。
騙される人がいないことを祈ります。