東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 2
海横橋前住民 [更新日時] 2008-07-13 18:04:00

パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居まで内覧会などのさまざまなイベントがありますが、こちらで情報交換をしてくださいませ。



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-29 18:12:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 321 内覧前さん

    >>319さん
    心が弱ってる人を叩いてはいけません。
    不安症とか心配症とかの人、結構世の中に多いのですよ。
    匿名掲示板で叩くだけの人が住人になるのもほんとに不安です。

  2. 322 匿名さん

    >>319
    なーんか余裕無いですね(笑)
    319じゃないけど、単なる感想なんだからわざわざケチつけなくても。

  3. 323 入居予定さん

    >>319
    叩かないでよ。読んでて不愉快になるじゃないですか。

  4. 324 入居予定

    319こそ異常者かもね。ケチのつけ方ったら尋常じゃないもん。おー怖い。

  5. 325 内覧前さん

    320さんに賛成!ネガティブなことを書くったって、内覧前の人はみんなそっちの方が知りたいんでしょ。チェックポイントがわかって有難いよ。

    ついでに319は論点がズレてる。人のこと批判するなら書いてる内容を正しく把握してからにしないと恥ずかしいよ。アルミの台があることなんて「最初からわかっていたこと」じゃないでしょ。

  6. 326 匿名さん

    >319のような不愉快な投稿はもうすぐ削除されるから大丈夫ですよ。気にせず勧めましょう。

  7. 327 住民さんA

    駐車場の再抽選でやっと大型用の場所が当たりました
    意外にキャンセル出たみたいですね
    これで一番懸念していた不安事項がなくなりました

    あとは入居までカウントダウンかな

  8. 328 入居予定さん

    私には再抽選やりますよのお知らせしかありませんでした。
    まあ、実際にはクルマ持ってないから関係ないんだけど。

  9. 329 入居予定さん

    最近B棟のトップライトは毎日点灯されてますね。(22:00に消灯)
    まあ、これが通常モードなんでしょうけど。
    でもテナントビルじゃあるまいし、電気の無駄遣いのような気もします。

  10. 330 内覧前さん

    >>327
    案内には大型区画は無いと書いてあるのに、大型区画が当たる不思議。
    相変わらず、駐車場関係は怪しさ爆発ですね。
    私も抽選順位がイマイチだったのに希望どおり当たったクチなので、あんまり言えませんが・・・・。

  11. 331 内覧前さん

    http://picasaweb.google.co.jp/pct.inoko/20071206Blog/photo#51408702086...

    ・・・・・ベランダのコンクリが塗装すらされてないように見えるのは気のせい?
    MRでもこんな感じでしたっけ?

  12. 332 A棟内覧前さん

    >>331さん
    これはバルコニーではなくて、B棟スカイデッキからの写真では?
    inokoさんはA棟低層階なので、景色の角度的にも…。

  13. 333 内覧済さん

    >>331さん
    B棟30階スカイラウンジのスカイデッキからの写真です。
    背より高いガラス越しの撮影です。
    アルバムにコメント入れときました。

  14. 334 住民さんA

    封筒にキャンセル用の用紙も入ってましたし
    その用紙でキャンセルした人が出たと考えれば
    私は別に怪しくは無いような気がしますが・・・

    大型区画は再抽選前に7〜8つキャンセルが出たみたいですよ
    ハイルーフ用の幅1850までのエレベーターPも3つ空きが出ました
    よって11人前後再抽選で大型スペースに入れたみたいです

    結局いくつあまってるんでしょうね
    軽の場所は10以上余ってるみたいですが
    2台目や3台目も入居後に募集出来そうですね

  15. 335 内覧前さん

    >>329さん
    その無駄さがいいんですよ。
    あれだけの管理費で20:00〜22:00とかだったら
    逆にに寒い。

  16. 336 内覧前さん

    >>334
    大型区画ハズれて小型区画が割り当てられちゃった人もたくさんいるわけですが、キャンセル分については、そういう人の中で順位が良かった人が優先されるべきのような気がします。
    キャンセル分の大型区画の割り振りについて、上記のような方に実質的にチャンスが与えられなかったというのは非常に疑問ですよ。
    「大型区画の再抽選があったなら、キャンセルして再抽選に登録したのに・・・・」って人はいるはずです。

  17. 337 入居予定さん

    ここの駐車場の抽選はかなりいい加減で・・
    ホント公正性に欠きますね。

    所詮大手でも不動産屋は不動産屋。最低ですね

  18. 338 入居予定さん

    運良く当たった人は正当化するだろうけど・・

  19. 339 内覧前さん

    >>336さん
    大型枠がハズれて小型枠が割り振られたと言っても
    実際には仕方なく割り振られたわけではなく、希望を出した所に当選した
    と言う扱いになってるからなんでしょうね

    Aさん「大型枠のみ希望。それ以外は必要ない」→落選
    Bさん「大型枠が駄目なら保険として小型枠を希望」→保険でも当選は当選

    今回は落選者を救護する目的だからAさんのみチャンスがある
    Bさんは一度当選しているのでチャンスを受けるなら最後尾に並んでください
    三井の扱いはこんな感じなのかな?

    再抽選のシステムは便宜上あれ以外ないとしても、個人的には大型のキャンセルが出た時点で広報があっても良いとは思います。でないとBさんは最後尾にすら並べないですからね。

    私は公正性に欠けるかどうかよりもこの駐車場の値段を付けた人間の無能さに呆れますよ
    値付けミスがなければここまで騒がれずにスムーズに行った筈ですからね
    大規模物件を幾数件とやってるだろうに何故こんな初心者的なミスするんだろう?

  20. 340 匿名さん

    大型枠はありません、って案内に書いちゃったからなぁ。
    アルバイトにでも仕事させてるんかい?

  21. 341 入居予定さん

    担当者に言いたい
    デベロッパーでは大手かも知れないけど
    世の中においては決して一流○○では無いですね。
    やってることは三流・・?
    不動産業界全体がそうか・・

  22. 342 契約済みさん

    駐車場がはずれた悔しさはわかりますが、何度も同じような書き込みを
    続けるのはかなりキモイです。「担当者に言いたい」のであれば直接
    電話でそうぞ。

  23. 343 契約済みさん

    別にいいじゃん。グチくらい。
    井戸端会議的掲示板なんだし。

    グチと言えば、家具・配置を検討するのにパンフレットより細かい間取り図面欲しいとサポートにお願いしたら、パンフレット以上のものはお渡しできないと断られたよ。
    もらえた人います?

  24. 344 匿名さん

    もらえたよ。
    っていうか買う前に設計図書見せてくれって言ったらみせてくれて
    コピーもくれたよ。
    当然の権利だと思うけどな。

  25. 345 契約済みさん

    買う前には営業さん経由で耐震計算書とか設計資料は読ませてもらったけど、カスタマーサポートは融通がきかないみたい。
    過去、図面が元でトラブった事例があるから出せないとのこと。
    営業と違って事務方は客の顔が見えないから、そういう対応になっちゃうんだろうなぁ。
    もう一度請求してみるか。

  26. 346 内覧後さん

    話戻りますけど、アルミの花台って使わない場合は、ベランダとかに移動しても良いんですかね?そもそもあれも共有物なんでしょうか。床に固定されてるかどうか確認し忘れたんですが。

  27. 347 内覧済み

    アルミの花台は内覧時に施工者の人に確認したところ、外せないとのことでした。
    共有物かは確認忘れました。

    ちなみに玄関の表札の上の照明は共有物だそうです。
    室内からON・OFFできません。

  28. 348 契約済みさん

    みなさん引越会社はどこにした?
    日通は下請け会社が運ぶということだったので、ちょっと頼みたくないな。

    せっかくの新築への引越だからきちんと訓練受けた自社便でやってほしいっす。

  29. 349 内覧後さん

    >347さん
    ありがとうございました。外せないのかぁ。

    >348さん
    うちはまだ決めてないんですが、でも日通が仕切るみたいなので、他の会社に頼むと、何tトラックで来てくれとわざわざ連絡したり、ものすごく面倒なことになりそうじゃないですか?事実上日通に頼まざるを得ないようになってるっぽい気がしました。

  30. 350 348

    >349
    オフィスの引越で日通をよく使うのですが、
    いつも汗臭いフリーターのような作業員が多くて
    そのイメージが強いからどうも日通は苦手なんですよね〜

    今朝はありさんマークの会社が見積に来て、既にPCTの方から数件見積を依頼されたと言われてました。
    今週は毎日昼休み一時帰宅か夕方早帰りで引越見積の対応です。

  31. 351 匿名さん

    ゲスト用の駐車スペースが心なしか広い気がするんですけど(笑)

  32. 352 匿名さん

    悪い事は言わない。「あ○」はやめておいた方がいいぞ。
    俺は懲りた。荷物の扱いもトラックの運転も雑すぎる。
    二度と使わん。

  33. 353 匿名さん

    引越し作業員なんてどこの会社も似たようなもの。
    個人レベルで当たるかはずれるかだけ。
    トラぶった時の対応が、各社で差が出るところ。

  34. 354 入居予定さん

    昔ドラえもんでひどい目にあった。
    3月末の年度末だったんだけど、新築なのに壁に穴は開けるはフローリングは凹ますは…。
    問い詰めたら3人中2人がバイトで1人が「僕普段の仕事は経理なんです」だと。
    当然全部直してもらったし、引越代も1円も払わなかったけど。

  35. 355 入居前さん

    部屋も職人によって当たり外れがあるね!

  36. 356 匿名さん

    某所へのアップされた内覧会画像、エレベータホールや廊下はここで言われているほど悪くない印象でしたが、廊下の壁の縦溝と木目のドアの組み合わせは田舎のモーテルの外装みたい。
    飛び出したアルミルーバー、塗装の安っぽさもなんとも微妙・・・。
    壁色と造形は少し考えて欲しかった・・・・・。

  37. 357 内覧終了さん

    そうなの!!
    廊下の壁と床の境目にある焦げ茶色の塗装が壁の縦溝によって
    目立ってしまい イマイチなのよ!
    ドアの木目に合わせて焦げ茶色にしたのか?
    質感が違い過ぎて悪目立ちしてる…。
    廊下のシートは掃除すればイメージよりも良くなるとは思うわ。
    でも壁の塗装はね…。
    色を抑えるとか、何か貼るとかできなかったのかしら?

  38. 360 匿名さん

    ららぽーとの更新に影響あるでしょうか・・・・

  39. 361 内覧前さん

    勝どきのかねますというお店に連れて行ってもらいましたが
    ここはやばいですね
    立ち飲みで20人も入ればいっぱいいっぱいのお店なのですが
    出てくる料理のおいしい事おいしい事
    うにの牛肉巻や生湯葉等値段は高いのですが
    満足度は非常に高いです

    早く行かないと飲む場所がないのと料理もなくなってしまうみたい
    豊洲に住めば近いので頻繁に行けるかな?

  40. 362 入居予定さん

    >>360
    ららぽーとの更新ってなんですか?

  41. 363 匿名さん

    ららぽーとの更新も分からないが、なにをどう考えると廊下壁の色とららぽーとがつながるのかも理解できん・・・。

  42. 364 匿名さん

    B棟は写真でしか知りませんが、
    AもBもこの時代の湾岸超高層タワーの廊下やエレベーターホールデザインでは
    ないですよね。
    ALWAYSとか昭和が流行っているから、あえて昭和の団地風味にした?
    そんな妄想をします。

  43. 365 契約済みさん

    契約後にわからないところは仕様を落としたのでしょうか?
    外装の色といい廊下といい、せこい印象をいけます。

  44. 366 契約済みさん

    A棟の内覧会の写真はどこで見られるのですか?
     私は高層階なのでだいぶ先です 気になります

  45. 367 匿名さん

    >>365
    別に仕様は落としてないでしょ。廊下の色使いとかが不評なだけで。
    外装はパンフを忠実に再現してると思いますが、どこか仕様を落とされてましたっけ?

  46. 368 内覧終了さん

    366さん
    写真は入居者専用になっている”PCT Labo”で見れました。
    パスワードを探すのが面倒ですが…。
    でも廊下、ラウンジなど共有施設の写真が多々あるので、
    とても参考になりました。

  47. 369 匿名さん

    >366
    私も高層なので内覧会がまだ先なので、既に内覧会を済ませた人の噂が気になります。
    不評なエレベータですが、改めて考えると、これだけ大規模なマンションなのに9人乗りのエレベータは小さすぎるように感じますね。廊下はそんなにせこいかんじなのでしょうか?

  48. 370 匿名さん

    ここの住人は相変わらず他者との比較や仕様の上下等の些細な噂話で
    延々とスレを伸ばしますね。
    マンコミに常駐して、煽り・荒らしをするのが趣味の人への絶好のエサ
    になってしまいますよ。

  49. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸