海横橋前住民
[更新日時] 2008-07-13 18:04:00
パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居まで内覧会などのさまざまなイベントがありますが、こちらで情報交換をしてくださいませ。
こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-29 18:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲2-5 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判
-
855
住民さんA
はいはい良い大人がくだらない事で喧嘩しないで下さいね
健さんブログでもPCTは9番手まで来ましたね
おおむね良好な対応のようですがこれもB棟の方々が頑張ってくれたお陰です
先達に感謝します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
入居前さん
>849、854
こういうこと言う人は正直・・ですよね
自分では気付いていないんだろうけど
私も848、853に一票!
オリンピックを控えている中国も「ここは〇〇であって海外ではないから」なんて言う人がいるからなかなかマナーが向上しないらしい・・・
痛いですよねーーーー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>>855さん
蛍光灯の話題だとくだらなく見えますよね〜。
でも背後には文化論があってね、喧嘩ではないですよ。
議論に慣れていらっしゃらないかもしれませんが、ご安心ください。
>>854さん
日本であって海外ではない、は半分正解です。
海外の文化やトレンドに迎合する必要はありません。
でもね、蛍光灯も、いま使っているパソコンも、建築技術も世界から技術を吸収して成り立っています。生まれたときから当たり前にあるから「日本のモノ・文化」って思ってるだけでね。
世界を見て、いろいろな国から技術・文化を導入する人はイノベーターです。
その後、ゆっくりと多くのフォロワーがぞろぞろと追随するわけです。
電球色の蛍光灯がここ数年だけで激増した事実ってご存知ですか。
背後にあるのは「なんか落ち着くよね」という感覚的なものです。
将来青白い蛍光灯が廃れてくると、その時の常識として「ここは日本であって・・・」と青白い蛍光灯が叩かれる、という図式です。
もっと世界を見よ、お若いの!
ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
入居予定さん
電灯の色なんて、それぞれニーズや好みが違うんだから好きなの付けろよ。
たかが電灯の色で文化だどうだと熱弁をふるう人達、いかにも安易に欧米を真似て国際人を気取ってる薄っぺらい典型的日本人って感じがしますよ。
それこそマンションの品位が下がるので遠慮頂きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
すでにベランダの洗濯物の干し方に制約をつけることが多くなってきたように
外からみえてマンションのイメージにかかわるベランダ側の部屋の電球色も
制約がつくマンションが売り出されてもおかしくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
青白い蛍光灯の方が、本は読みやすい。
子供がいない家庭には、電球色の方がいいけど、子供がいると青白い蛍光灯の方がよいですね。
子供が机で勉強するようになるなんて、結構大きくなってからで、リビングで勉強する子供も多いのですよ。いろんな価値観や、利便性があるのを理解して欲しいですね。子供も住むようなマンションで、電球色に制限が付くマンションなんてありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
>860
そうですよね
いろんな価値観や利便性があるのを
理解して他人を思いやる文化を持っているのが
日本のいいところでしょう
いろんなマンションを見上げて
黄色や白やいろんな光がいっぱいあって
カーテンや部屋のいろんな色が反射して
いろんな色の数だけいろんな人がいろんな生活を
してるんだなあって思うのが
私の(密かな)楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
住民さんA
結局は同じ住まいの中のコミュニティで言い合いしても
この手の話題は価値観の押し付けになるんですよ
だから良い大人がこんな場所で言い合いしない方が良いですよ
みんなお隣さんだと思って発言した方が良いのではないでしょうか
こんな他所の人が気軽に見れる場所で・・・わかりますよね?
価値観の相違の議論は他にふさわしい場所がありますから
そこでおやりになるのが一番かと思います
と、言うわけで私がスレッドを立ててきました
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6070/
ここなら私も参加しますから存分やりましょう!
もし住んでいる方にこういう価値観もあるんだよと言うことを知らせたいときは
他所の意見を酌み交わしている所を紹介するのがベターかなあと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
契約済みさん
私は 明るいのが好きなので太陽の光に一番近い蛍光灯の昼白色です 電球が好きな人はそれで良いと思います 大事な事は自分以外の人の価値観を否定しない事です どんな明かりが好きでも自由です もう人の価値観を否定するのは止めましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
865
入居済みさん
大事な事は自分以外の人の価値観を否定しない事です。
その通りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
入居前さん
部屋の照明は個人の事情で変わってくるので・・・。蛍光灯をとやかく言われるの・・・。
電気代について電球と蛍光灯では明らかにちがってきます。
環境先進国では電球が禁止になっている国もありますし、蛍光灯にもご理解をいただきたいと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
入居予定さん
ららぽーとのお庭が大掛かりな改装工事に入りますね。
パースを見た感じではなかなかでしたよ。
三井の活発な動きは評価したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
ほんと緑が多いやさしいお庭になりそうですよね。
完成時期の記載が見当たらなかったのですが、どなたかご存じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
入居前さん
東京マラソン走ってきました。無事完走できました。
佃大橋あたりで体力がなくなったときに完成した我が家が
目の前にバッ!と現れて最後のひと踏ん張りの力になりました。
来年はたとえば応援の垂れ幕をマンションから掲げる等何かできないかなー、
と思いました。
まあ、費用、安全等、クリアすべき問題が多いのは理解してますが、
あの立地ならランナー3万人に大きな力をあたえられたら素晴らしいなと。
いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>869
総会で提案しても良いと思いますよ。
まぁ可決されるかどうか微妙ですかね。
費用対効果はゼロなわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
入居済みさん
ウッザニアの子供に蹴られた。
スネの芯を喰って結構痛かったケド、
気にもせず走って行った・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
入居前さん
カーテン検討中のものです。
A棟低層なのですが、わかる方がいましたら教えてください。
カーテンレールは天井に付いていましたよね??
店員さんにレールの取り付け方を聞かれたのですが、そこまではっきり覚えていなく。。。
リビングのレールから床まで268センチであってますか??(内覧担当者が測ってくれたのですが、本当にあっているのか心配です)
内覧会のときにもっときちんと業者を呼んで採寸すればよかったと反省しています。
引渡しまで待てなくて、もしご存知の方がいたら教えてもらえると、見積もりの先に進めて助かります。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
引越前さん
>>872
リビングのカーテンレールはついていました。
>>869
北側タワーパーキングの凹内側壁面いっぱいに垂れ幕というのはいかがですか?
それに選手の応援メッセージと企業広告を入れ、広告主から広告費を徴収すれば管理費や修繕積立金に貢献するかもしれませんね。といってもそのような大きな垂れ幕をかけるのは不可能でしょうけど。
案はよいけどメッセージを発している壁面の部屋は、メッセージを見る人々にさらされるようなものだから難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
入居前さん
>>869
金は出さないけど、私の部屋のバルコニーをタダで使っていただくのは異論なしです。
(ただし当日のみ、もしくは前日と当日のみ、という条件ならね。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件