パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居まで内覧会などのさまざまなイベントがありますが、こちらで情報交換をしてくださいませ。
こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-29 18:12:00
パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居まで内覧会などのさまざまなイベントがありますが、こちらで情報交換をしてくださいませ。
[スレ作成日時]2007-10-29 18:12:00
>>34さん
「8です。」とおっしゃっていることから、
>カスタマーサポートセンターに依頼して、換地後の登記簿及び地番図を送付していただきました。
の地番図を見ておっしゃっていることは容易に推測できるかと思いますが。
ちゃんと見ようぜっ。
(ちなみに私は8ではありません。12です。)
>>35
大型マンションなら、公開HPで晒してるとこが大半だよ。
TTTなんてwikipediaにも住所載ってるぜ。
つまらないことにいちいち嫌らしく絡んでくる人がいるのはここだけだね(笑)
住所も地番も三井カスタマーセンターに電話すれば、
すぐに分かることです。
特にここの住所は決まったばかりで、一部の人しかまだ知らない情報です。
誰もが見れる掲示板で聞いたり、答えたりする内容ではありません。
購入者なら、ここに書き込む手間と変らない労力で三井に電話したり、
ホームページにログイン出来ます。
荒しも来ているようですし、終わりにしましょう。
住所を書き写し忘れました。
また住所を載せてください。
カスタマーサポートとか忙しくて聞くことができません。
住所がバレると困る人がだれかいるのですか?
どうして秘密なのかわかりません。
逆になんでそんなにこんなところに書かせようとこだわっているのか良く分からない。
購入者サイトにアクセスすればよいだけの話だから、忙しいというのはまったく理由にならない。
そう考えると40や42は購入者以外だろう。
よって無視することが一番。
住所がバレてもとりあえずは困らないけど、この時代!!わざわざ見ず知らずに人に教える必要はないでしょう。したがってみなさんがおっしゃっている通り、自分で調べましょう。
下町に作られた郊外型ショッピングセンターに、それ以上を求めても。。
小さな子供を連れて安全に息抜きができる、ファミリー向け施設として、
子持ち世帯にはちょうどいい場所です。
おしゃれな家具屋も入っていて、結構頑張っている方だと思います。
PCTとららの雰囲気にギャップがあるってどういう意味です?
PCTとららは隣接しているだけで、二つを比べるほうが逆におかしいのでは?
ららにもっと何を頑張ってほしいのです?
広さがだいぶ違うから競合しないんじゃない?
「どちらがもっと良いかな?」って日本語が意味不明だけど。
>>48
PCTはアーバンドックの居住エリアの位置づけだから、ららぽとセットで語られるのは当然でしょう。
雰囲気はPCTと合ってると思いますが、店のラインナップは微妙ですよね。特に飲食店。イロモノばかりが目立って、実力勝負の正統派がほとんど皆無なのは残念。
ショッピングモールに入る飲食店なんてあんなものですよ。
現状の客層で本格フレンチや和食が入って客が入りますか?
入れるのはランチだけみたいな悲しい事になりそう…。
あれでいいんじゃないですか?
子供連れでも入れますみたいな店で。
正直、マズイ店が多いと思う。
高級じゃなくていいから、普通に美味しい店が増えて欲しい。
ららぽ豊洲に入っている飲食店、確かに不味いですよね。もう一度
行きたいと思える店が。。。一体どういう視点で店を選定したので
しょうか。横浜のららぽの方が店の選定が良いですね。
現状の客層がどんなものか知りませんが、美味しい店が増えれば
新たな客層も生まれるでしょう。