まだ入居まで9カ月近くありますが、
建設の進捗状況や近隣の情報など、有意義に活用できればと思っています。
【ザ・センター東京(The Center Tokyo)に入居される方はこの掲示板をご利用下さい。管理人】
こちらは過去スレです。
THE CENTER TOKYOの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-04 11:00:00
まだ入居まで9カ月近くありますが、
建設の進捗状況や近隣の情報など、有意義に活用できればと思っています。
【ザ・センター東京(The Center Tokyo)に入居される方はこの掲示板をご利用下さい。管理人】
[スレ作成日時]2007-06-04 11:00:00
現代の、都会での共働きのマンション生活と、生協のやり方は、
お話を聞く限り、たぶん合いそうもないですね。
インターネットが発達し、深夜まで営業しているスーパーが近くにある現代は、
核家族化・共働きが珍しかった時代とは違うので、
昔ながらの生協の「宅配」というやり方はちょっと時流に合わないというか。
それをこのマンションで何とかしようというのは、
やはり難しそうだなあ、というのが正直なところ。
各戸脇のロッカーに入れたりして、ドライアイスの煙が漏れたりしたら大変ですしね。
生協の宅配は、三世帯くらいが住んでいる郊外の一戸建ての人が利用するものでは、
という勝手なイメージもあるんですが。