契約済みさん
[更新日時] 2008-07-19 22:21:00
まだ入居まで9カ月近くありますが、
建設の進捗状況や近隣の情報など、有意義に活用できればと思っています。
【ザ・センター東京(The Center Tokyo)に入居される方はこの掲示板をご利用下さい。管理人】
こちらは過去スレです。
THE CENTER TOKYOの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-04 11:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区市谷本村町42番23(地番) |
交通 |
都営新宿線「曙橋」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
426戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE CENTER TOKYO口コミ掲示板・評判
-
51
入居予定さん
インテリアオプションの見積もりだけで、軽く300万円を超過しており何を削れば良いのか頭を抱えております。その中でも価格が高くて、入居時に必要かどうかに悩んでいるのが、①エコカラット、②カーテン、③窓フィルムです。昨夜も夫婦で話し合って、②のカーテンは部屋を実際に見た後でも良かろうと言う結論になったのですが、①と③については引き続き悩んでおります。皆様はどうなさいますでしょうか?申し込まれた方はいっらしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
入居予定さん
カーテンですが、極端な話入居してからでもいいかなと思っています。ヤマギワの締め切りに間に合わなくなりますので、カーテン業者から直接購入する事になりますが。とりあえず、1)窓フィリム、2)フロアコーティング、3)大理石コーティング、4)水周りコーティング、5)エアコンを考えています。但し、これらでも、同様の品質さえキープできるのであれば、外部の業者を検討したいと思っています。
コストを抑える為には、出来るだけ外部の業者に直接注文した方がいいのですが、品質が気になりますね。どこか実績のある外部の業者があれば、そこに注文したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
入居予定さん
カーテンは、オプション会で展示されていたものは、いまいち・・・という印象でしたので、私は、フィスバの新宿ショールームに行って決めましたが、おそらく、ヤマギワで頼めば、国産カーテンのショールームも紹介してくれるのではないでしょうか。
ショールームで選んだとしても、オプションとしてヤマギワを経由して注文すると、輸入カーテンは10%引き、国産カーテンは30%引きになると思いますので、それほど、高くない金額で、気に入ったものがそろえられると思うのですが、いかがでしょうか?
ところで、窓フィルムやエコカラットなども、なさる方が多いのでしょうか。
私は、東向きの部屋なのですが、どの程度、午前中の日差しが強いのかわからないので、一応、窓フィルムはせずに、ある程度の厚みのある素材のカーテンをつけることにしました。
経費節減ということであれば、私の知り合いで、お裁縫が得意な方で、ご自分で好きな生地を購入してカーテンを縫って作ってしまった方もいます。
手作りカーテンだなんて、素敵ですね!
お裁縫に自信がおありの方は、是非、トライしてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
入居予定さん
①エコカラットを申し込まれた方はいらっしゃいますか?
②話題が全然異なりますが、窓の外側は業者の方に定期的に掃除して頂くのでしょうか?或いは決まりではなく、こういった事は住民で話し合って決めるものなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃたら、お教えくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
入居予定さん
法政大学ボアソナードタワー最上階、
センター東京全景がバッチリ見えますよ。
皆さん是非!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
私もボアソナードタワーから見ました。
東側からの低層階をふくむ全景が見渡せる場所って、あそこくらいでしょうね。
ただ、自衛隊に隣接してるんだなあ、ということが実感させられますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
法政大学はどうやって入るのですか?
学生の親のフリでもすれば入れるのでしょうか?
行ってみたいのですが、入り口で守衛に怪しまれてもと、思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
写真家
お久しぶりです。何回目かのインテリアオプション会が現在開かれているようですね。当方は未だ何の契約もしておりませんが、今回は以下の点についてのみ知っていることを書かせていただこうと思います。間違いがありましたらご指摘下さい。
(1) エコカラット、これは我が家では全く考えておりません。エコカラットは湿度調整の壁タイルで多湿時に吸湿、乾燥時に放湿という古来の土壁や珪藻土壁と同じ効果を持ちます。戸建てはともかく、エアコンを多用するマンション建築には勿体ない気がします。但し壁紙とは違う少し贅沢な雰囲気作りにはよろしいかと思います。
(2) エアコン、新宿のビッグカメラで少し情報をもらって来ました。「マンション業者指定の業者の方が安心できる」趣旨を言ったところ、量販店でもマンション業者指定でも、実際の工事をするのは下請けの電気工事屋、仕上がりに違いがないと指摘されてしまいました。ナルホド。配管カバーやポコポコ防止(例え一階でも取り付けた方が良いとのこと)等何でも施工するそうです。アタリマエか。そんなことよりも値段はやはり量販店は安いようです。我が家は3LDKを2LDKにしたので2台必要です。ビックカメラでは日立RAS-S28W税込\183,800、RAS-S22W税込\142,800(6月末)。この機種はフィルタや内部がステンレス製で汚れが付きにくく、外気吸入型です。但し店員も言っていましたがこの外気吸入機能はお飾り(10ミリ程度の細い管ではさほど外気を吸入出来ない)なので、使わない場合は吸入管を配管せず、本体の吸気設定をオフにするだけで問題ないそうです。センター東京は24時間換気なので外気吸入機能は不要、と私も考えます。センター東京に取り付ける際には既設配管径の関係で外気吸入管は配管できない(私の推定)し、そもそも不要なので外気吸入機能を省いたRAS-SJ28WやRAS-SJ22Wが推奨されていると想像しています。説明が長くなりましたが、取り付け工事費が同じとしても量販店の方が上位機種2台で\69,150だけ安いということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
入居予定さん
>59さん
法政には誰でも普通に中に入れますよ。
大学ですから。
ボアソナードタワー最上階は、よく会合とか開催されてます
(私もその会合で入館しました)から、
スーツ姿の人も多く見かけますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
入居予定さん
写真家さん、こんにちわ。
私はヨドバシカメラで同様の質問をしましたが、設置業者はどこも似たような所だから、少しでも安いお店でエアコンを購入した方が賢明との返答を得ました。尚、外気吸入機能は、エアコンを外に面する壁に設置する場合でないと意味が無いような説明でした。我が家は、エアコンは量販店で購入しようかと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
入居予定さん
検討板その2の849です。
今日、市ヶ谷から建築現場横を通って帰ってきました。
DNPに通じる道路挟んで向かい(薬王寺町)側に、
新しくローソンが出来るようです。
7/10オープンだそうで、中では開店準備中でした。
外苑東通りを挟んで向かいの建て替え中のビルに入るコンビニが
どこなのかは分からないのですが、分かったらお知らせしますね。
ちなみに、52さんのお書きになっているもの、
エアコン以外は当初、すべて検討していました。
見積もりも取りましたが(+エコカラットその他も)
家族で話し合った結果、すべて外注する方向で
取捨選択の結果、それらを除いた見積もりを取り直して発注の予定です。
引渡しから引越しまでに余裕を持つ予定なので、
ぼちぼち手配しようかなと。
食洗機だけ、迷っていますが…面材だけの話であれば、
来年の新機種入れたいという思いもありまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
入居予定さん
私は、エアコンは、オプション会で注文しました。
その理由のひとつは、数年前に新築マンションを購入した際、エアコン2台をある量販店で購入し取り付けてもらったのですが、ポコポコ音がするだけではなく、入居後、3年ぐらい経ったときに、ベランダ側に配管を固定するために取り付けていた部品が2つに割れて、風の強い日に外れてしまった経験があるからです。
その際、設置工事に来た人は、20代ぐらいの男性だったのですが、7月だったので、途中で、「暑くて作業ができないので、近くで、少し涼んでからまた戻ってきます。」と言って、約1時間、暑い部屋の中で待たされてしまいました。
標準の設置方法しか、その当時は無かったようなのですが、今回、量販店で、配管カバー付きの仕上げを注文できたとしても、なお一抹の不安が残るのです。
先日、オプション会のエアコン担当の年配の男性は、「私が各部屋の設置工事に立会ってきちんとチェックしますから。」等と言っていましたが、だから信用できるというわけではないのですが、前のようにはならない可能性が、オプション会の方が高いのかなと思ったのです。
信用できる量販店で、安くてきれいな工事をしてもらえるのであれば、勿論、そちらのほうがいいのですが、数年前も「新築マンションですし、きれいにとりつけますよ!」といわれていただけに(別に、汚い設置の仕方というわけではないのですが)、かなりがっかりした経験がありますので、一応、ご参考までに、お話いたしました。
量販店で、設置工事の仕上がりの写真を見せていただいたり、詳細な説明をしていただくなどして、念のため、よくご確認された方が、より安心なのではと思われます。
まず、絶対に無理でしょうが、エアコン本体だけ量販店で購入し、設置だけ、多少割り増しになったとしても、オプション会で注文できればそれが一番よいのに・・・などと、思わず、考えてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
写真家
No.62 さんがお書きになった「外気吸入機能は、エアコンを外に面する壁に設置する場合でないと意味が無い」という量販業者の説明は合理的です。外気をゴムホース程度の細い管で室内に取り込むのですから風流は極めて少ない(流体力学で言う「低コンダクタンス」)のです。配管が長くなればなるほど風量は低下します。従って室内機と室外機が離れていると殆ど空気を取り入れることが出来なくなってしまうのです。釈迦に説法ですが念のため。
No.60における私の趣旨は、先行配管の都合で外気吸入機能は生かせないかも知れませんが、個人で調達すれば上位機種のエアコンを少し安く購入することが出来るという情報です。No.64さんが仰るように、施工業者を選択することが出来ればベストですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
契約済みさん
フロアーコーティングをするべきかしないべきか悩んでおります。
何かアドバイスありましたら教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
入居予定さん
今週末にオプション会出席を予定している者です。自然の光沢の方がいいとは思うのですが、ワックスがけの手間を省くためにフロアコーティングはする予定です。唯、コストを抑える為に、外部の業者にオーダーするという方法も検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
写真家
我が家は出来るだけ引渡し後に調度品を揃えようと思います。でもオプションは注文に期限があるので悩ましいですネ。
床のコーティングは見送ります。費用の問題もありますが、以下の観点からです。
1:現在の家では20年近く「床用樹脂ワックス(ダスキンからだいぶ以前に購入したジョンソンプロフェッショナル製、乳白色の液体)」を一年に一回の割で使用しています。布で塗布し、乾くのに小一時間かかりますが、手間をいとわなければタダみたいなコストでピカピカの床に戻ります。これで何の問題もありません。
2:オプションのコーティングはハードコーティングであり、剥離やキズ等のメンテナンスは素人には無理で業者に依頼することになると思われます。
3:マンションギャラリーではコーティングなしにあれ程のつやがありました。あれ以上の光沢は日常生活の場としては落ち着かない気がしますし、小さな生活キズが強調されてしまいます。
でも、大理石コーティングと水周りコーティングは依頼しようと思っています。でも効果のほどは良くわかりません。効果についてご存知の方が居られましたら教えてください。
カーテンの注文は迷っています。間幅があるので高額になることは仕方がないのですが、実際の部屋を見た上で色とデザインを選択するのがベストと考えるからです。
風呂場の手すりは注文します。表札は妻の趣味であるトールペイントの腕前を披露してもらおうかと期待しています。もし、みっともない表札がお目に入りましたら見なかったことにしてご容赦下さい。苦情があればすぐに取り外します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
入居予定さん
であれば、面倒かもしれませんが、入居時にはフロアコーティング無しにして、その後フロアコーティングがいいと思ったら外部業者に依頼をしてみては?家具をずらしたりして手間はかかりますが、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
入居予定さん
水周りコーティングをするかどうかで迷っています。2年程度で効果は無くなるらしいですが、やはりしておいた方がいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
写真家
添付写真は昨21日、駐車場入り口付近の工事状況です。実は東京体育館までボリショイサーカスを見に行ったついでに撮影しました。前のバス停留所から渋谷行きのバスで千駄ヶ谷駅まで10分ほどでした。やはり空中ブランコはサーカスの花ですね。猫が芸をするのにはびっくりしました。でも猫も虎も嫌々ながら演技している感じで、ヒトにおもねないネコ科の性格に由来しているのでしょう。大人でも充分に楽しめます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
契約済みさん
このマンションはフジテック製のエレベータを使っており、強度不足で3号機4号機は補強工事が必要との通知が来ました。
このフジテックという会社のホームページを見ても、反省の気持ちが伝わってきません。鋼材の納入業者が悪い、自分も被害者だと言ってる感じです。ヒューザー並みのとんでもない会社ですよ。
耐震偽装であれだけ騒がれても、こんなことが起こるって信じられません。
センター東京も不良品を掴まされて、単に補強工事だけで済ますって変だと思いませんか? 皆さん!!
もっと責任を追及してペナルティーを課すべきでは?!
最終購入者への引渡し前の業者間では、なぁなぁで済んでしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
入居予定者の友人
フジテック製欠陥エレベータを導入しておいて、補強工事だけで済ます!?とんでもないな!! 当然、強度を満たす新品ワイヤと取り替えなければならない。あるいは、メーカーを変えるべき。物件お引渡し、そして入居まであと7〜8ヶ月もあるというのに、補強工事だけで済ます!? ワイヤが切れて死傷事故が発生した時、責任は誰が取るのかな? 野村不動産とフジテック両社か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
入居予定者の友人の友人
フジテックはワイヤでも問題起こしてるけど、今回のはワイヤの件とは別で、エレベータの構造体自体に使う鋼材が強度不足だったらしい。
世界のシンドラー、日本のフジテック!! お粗末!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
入居予定さん
あーあ、こういうとこが野村なんだよな。
どっかで安普請のものを使ってる。
三井・三菱・住友に追いつけない所以だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
入居予定者の友人
大変な出来事です。補強工事なんかでは、とても安心できない。どう解決するつもりか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
野村が誠意ある対応をするというなら、エレベータ会社の変更を行なうべき。
こういう場合、「大人の対応」ではなく、
原理的でシンプルな対応をすべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
契約済みさん
教えてください。契約時にはあまり考えなかったのですが、部屋の構造上キッチンで火を使う際に夏場は熱がこもりそうです。換気扇は当然ですが、その他に何か対処法はありますか?やはりIHなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
「弊社どもといたしましては、今後、当該エレベータに使用しております強度の低い部
材について、是正工事を速やかに実施いたします。ご契約者の皆様にご心配をおかけし
ましたことを深くお詫び申し上げるとともに、ご入居後に安心してお住まいいただける
よう、今後も工事を進めてまいる所存でございます」
「ご入居後に安心してお住まいいただける」ことを考えるなら、業者を変えてほしいです。
またフジテックの売主宛ての謝罪報告文では、
「規定の安全率」(意味不明)を満たしていれば「問題ありません」などと、
とぼけたことを言っているようですが、会社自体に問題があるのですから、
まったく解決になっていないと思います。
だいたいペラ一枚の報告書、しかも責任者の名前も担当部署名も書いてない報告書なんて、
いったいどんな意味があるのでしょう。
謝罪文の基本である、どうしてそのような事態を引き起こしたのか、
今後どういう対策方法でこのような過ちを犯さないようにするのか、
金銭的な保証の有無についてはどう考えるのか等々、大事なことがなに一つ書いていません。
この報告書で売主が納得したとするなら、そうとうおめでたい頭の持ち主ではないでしょうか。
売主側も、きちんとここに至る経緯を説明する義務があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
入居予定者
80さん、ホントですよね。
フジテックっていう会社は相当イカれた会社ですね。
北海道の食肉会社と同レベルですよ。
謝罪の気持ちが全く伝わってきません。
って言うか、謝罪の気持ちなんて無いんですよね。
コストを下げろ!!しか言わない会社なんでしょう。
センター東京は野村不動産だけが売主じゃなくて、
三井不動産も三菱地所もちゃんと入ってるんだけどなぁ〜。
4:3:3の比率で、野村は4割のウェイトしかない。
エレベータの納入業者はどうやって決めたんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
入居予定さん
皆で野村に直接抗議したら。
契約者サイトからも抗議のメール入れられるし。
ここでウジウジ言ってもしょうがないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
問題を不特定多数の人へ公にすることが無意味だとは思えません。
「直接抗議したほうがいい」という意見は、結局のところ、
問題の隠蔽につながる場合が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
シンドラーやフジテックは論外として、エレベータは、どのメーカーがよいのでしょうか? 現在私が住んでいるマンションのものは Toshiba製で快適ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
普通に暮らしている分には、東芝でもシンドラーでもフジテックでも快適だと思いますよ。
快適かどうかが問題なのではなく、安全性の確保が確実に行なわれているかどうかが問題なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
86さん添付の資料にある物件のエレベーターに先日偶然乗りました。
相当ゆれて怖かったです。動き出してあまりにスムーズな動きでないので「なんだ、これは。」と思っていると、強度不足と補強工事に関する張り紙が目に入りました。
私が乗ったのは補強工事後です。補強工事後もあのような状態であれば、怖くて毎日使用できません。あのゆれが強度不足・補強工事の影響なのかどうかはわかりませんが、入居後にやはり問題があってエレベーター工事が始まると非常に不便です。ならば入居前に取り替えて欲しいです。エレベーターの欠陥は人命にも関わることですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
契約済みさん
まあ、何かきっかけがあると、穏やかだった(静かだった)掲示板が活性化するのは、内容はともかくいいことだと思います。
なぜ住民版だけ活性化するのかは、?ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
入居予定者の友人
FUJITECのコーポレート・カルチャー(=社風)は最低だな。HPには今回の事件に関して何の言及もないし、利用客に対する説明や謝罪の言葉もない。
この会社は、かつて死亡事故を起こしているんだね。「1984年 ニチイ天王町店(現・天王町サティ)に設置した油圧式エレベーターで死亡事故を起こしている。原因は設計の不備」。
フジテックやシンドラーはノー! 恐ろしい。デべさん、快適で安全確実なメーカーのものに即刻、取替えるべし。事故が発生してからでは遅すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
住まいに詳しい人
設計変更など追加費用を含めて、住民の皆さんの合意でお支払いいただけるならということになっても変えるの?
投資目的の人は乗ってこないだろうね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
契約済みさん
しかし何で今頃気がつくの?取り付け前に、品質試験はしなかったと云うことなのかな?一事が万事で、他も大丈夫なのかと気になるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
安全を求める人
>90
まだ契約完了してないんだよ。物件引渡しまで半年以上もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
すいません、近隣の方教えてください。
四谷3丁目までは、歩いてどのくらいでしょうか。
四谷三丁目の駅からマンションまでは、食事ができるところはありますか?
すいません、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
すいません、もうひとつ質問です。
ここのエレベーターは三菱だったと記憶していたんですが、フジテックなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
94さんは、契約者じゃないんですか?
契約者だったらわかると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
94
94です。
資料は全部実家にあるもんで。
親に電話して聞きます。
すいません。
明日にでも、現地に行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
入居予定さん
四谷三丁目から徒歩何分か知らないで購入したなんて、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
93>荒木町という東京でも神楽坂に次ぐ歴史ある歓楽街があります。
症民的な店から高級店からジャンル問わずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
入居予定さん
パンフレットだと、四谷三丁目までは11分になっています。
98さんが書いているとおり、食事はかなり楽しめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居予定さん
たった今撮ってきたマンションの写真です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
入居予定さん
もうひとつ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
入居予定さん
相談です。
オプションで本棚を2つ申し込んだら、見積もりでは一つ20万以上でした。
結構高くてびっくりしています。
作り付けで、安心できるので注文しようと思いますが、おしゃれでもっと安いのを買おうかとも悩んでいます。
みなさんはどうされていますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
入居予定さん
初めて投稿致します。
低層階の契約者です。
実は私もオプションで収納棚を見積もってもらったら
高額でびっくりしました。
入居までに時間がありましたので、今は「ギャラリー収納」という
ところに相談しています。
おしゃれかどうか分かりませんが、良かったら下記のHPを
見てみて下さい。
www.galleryshuno.co.jp
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
入居予定さん
103の入居予定さん、ありがとうございます。
ギャラリー収納のホームページまみました。
参考にしてみます。
一生ものだし、しっかりとしたものを選びたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
入居予定さん
今日外苑東通りが柳町方面からやけに渋滞していました。
マンションの前を通ると、大きなクレーンが
植木を吊り下げている最中でした。車線を二車線占領して。
車庫に入るエントランスの植栽部分がかなりできていました!!
立派な木が植えられて、なかなかかっこよくなっていました。
前を通りかかることがありましたら、見てください。
だんだん、入居が近くなり、最近は週末はもっぱら
インテリアショップ通いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
入居予定さん
もう、皆さん、ご存知かもしれませんが、グーグルの地図に、このマンションが、写真つきで、掲載されていますね。
他のマンションは、それほど掲載されていないのに、このマンションが載ったということは、「ザ・センター東京」というマンション名から、この建物が、東京の中心部にある代表的な建築物のひとつと思われたからなのか、それとも、このマンションの概観が、他よりも素敵で目立っていたから載せたいと思われたのか、・・・。
何が理由であれ、最初に見つけたときは、少し、うれしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
入居予定さん
再び106です。
「グーグルの地図」と書きましたのは、Google Earthの航空写真ことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
入居予定さん
>106さん
ありがとうございます。
知りませんでした。嬉しいですね。
まだ、見ていませんが今日これから見てみようと思います。
今日、車で前を通りかかったら、ガーデン(?)の方も
植栽ができてきて、作業のための小屋がなくなっていたようでした。
そろそろ、内装でしょうか。
最後のオプション会ですね。
忙しくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
入居予定さん
Google Earthみました。
ザ・センター東京のきれいな写真が出ていますね。
すごい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
写真家
お久しぶりです。
106,110さん、教えてください。Google Earthの航空写真にセンター東京が映っているらしいのですが、航空写真に写っているのは工事が始まる以前の空き地です。僕が見ているGoogle Earthは版が古いのでしょうか。狐につままれた感じです。出来ましたら詳細を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
入居予定さん
111様
106です。
Google Earthの航空写真をご覧になる際に、センター東京の建設地である空き地部分をズームアップしてご覧になってみてください。
そうすれば、センター東京の写真が、ご覧になれますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
写真家
No.106,113さん、有難うございました。GoogleEarthのPanoramioにセンター東京の写真が登録されていたのですね。画面左の「レイヤー」の中のGeographic Webにチェックを入れていなかったのでPanoramioを示すマークが表示されなかったことがわかりました。
オプションもいよいよ最終判断を迫られますね。我が家はSieMaticの食器戸棚を断念しました。少し低めの価格で「ギャラリー収納」の製品(No.103さんからの情報)の方が使い勝手が良さそうだと判断したのです。TISETTANTAにはミラー扉、引き出し等を注文しました。目下の懸案はカーテンですが、色とデザインを妻と娘が決めつつあります。窓のスパンが広いので計100万円を超えるかもと不安で仕方のない毎日です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
契約済みさん
うちは食器棚はヤマギワにオーダー家具をお願いしました。
値段は、ジーマティックより値が張りましたが、使い勝手を優先しました。
天板は、キッチン天板と同種の御影石を取り寄せてもらえるということで、
使い勝手とデザインの統一性を両立させることができたと思います。
ダイニングの照明など、これから決めないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
内覧前さん
いよいよですが専門家の同行どのようにいたしますか?
4〜5万程度ですのでうちはお願いしようと思っていますがどこかお勧めありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
入居まで、あと4ヶ月ですね!!
待ち遠しいです。
内覧会ですが、やはり、専門家を同行するのが普通ですか?
結構迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
契約済み
内覧会の案内が来ましたね!
知識がない分、専門家に依頼しようかと悩んでおります。
信頼できるところはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
内覧前さん
どなたか最近の現地の写真投稿していただけないでしょうか?
遠方ゆえなかなか現地にいけません。
特に植栽とかエントランスの様子が分かる写真だとうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
内覧前さん
昨日現地に行きました。外側の囲いはほぼはずされ、道路側の植栽の完了し、正面玄関を工事中でした。駐車場の入り口も外より観察できました。
落ち着いた雰囲気できっと気に入ると思いますよ。こんど写真撮ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>120
ご契約者様サイトで10月の写真がみれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
今日、21時過ぎに前を通ったら、室内工事が続いているようでした。
エントランスや車寄せの照明が付いていて、けっこう雰囲気がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
内覧前さん
先週見てきましたが、公開緑地が思いのほか立派でした。重厚観のあるつくりで広々した感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
玄関の写真を撮ってみました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
内覧前さん
写真有難うございます。
きれいですね。
横にThe Center Tokyoの文字がはいるんですね。
内覧会が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
写真家
No.125さん、玄関の写真をありがとうございます。自称『写真家』としては今一度お褒めにあずかれるような写真を投稿、と思いながら日々の生活に追われてしまいました。
ところで内覧会は12月9日(日)の昼に決まりました。売主たちの名に恥じない仕上がりを期待するのみです。建築士の同行はしません。以前、建築士の内覧会チェックは「いい商売」ということを小耳に挟んだことがあります。費用も抑えたいし、素人としては素直に売主を信頼できると思うからです。でも最低限どこをチェックするかは調べておくべきと考えています。どなたか御教示願えないでしょうか。宜しくお願い致します。
インテリアオプションはたいしたものを頼んでいませんが、カーテン(ベルベット+レース)の仕様も決まり、あとは注文するだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
内覧前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
契約済みさん
私も念のため専門家にお願いしました。
最初は家族のみで対応するつもりでしたが、ネット上等でチェックポイントをいくつか調べているうちに、自分にはとても無理だと判断しました。
私は事務系の専門士業の端くれでもありますが、専門家の出張料金として1時間2万円程度なら高くない方だと思います。
相性の良い先生が来てくれたら有り難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
内覧前さん
大きな!クリスマスツリーがキラキラと輝いていました♪
素敵でした。内覧会が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
内覧前さん
我が家の内覧会はまだまだ先ですが、早い方は今週(来週かな?)から始まるんですよね。感想とか新しい発見とか、問題点とかありましたら是非お聞かせ下さい。楽しみに待っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
契約済みさん
内覧会楽しみですね。
ローンを組む方は、金利上昇の予想が大ハズレで良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
内覧前さん
昼休み中に内覧会の様子を外からちらっとみてみました。思った以上に中庭がきれいでした。
内覧会を終えた方がは感想とか写真を乗せていただければうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
レボさん
128さんのリンク先の文章書いた事務所、
「9割が売れ残り!?冷え込む新築マンション市場」
って、ネガなレポートを会長が発表した事務所ですね。
掲示板の色んなスレでネガティブに引用されてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名
すでに37階と38階の部屋が売りに出ています。
販売時の54%アップ。予想以上でした。
都心のタワーの希少性が評価されたのでしょうか。
実際に売れてなんぼではありますが、かなりの値上がりになる
のは確実でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
内覧前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
37階と38階ならヤフー不動産にも出てたけど、そんなに高く出てないよ。1.23倍と1.3倍 これとは違う?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
内覧前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
内覧前さん
マンションのガーデンの看板に、誰でも自由に利用できる、とうような事がかいてありました。そうだったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
20〜30%でもすごい値上がりですよね。
でもこの価格で実際に売れるのでしょうかね?
(多少の値引き程度で売れるのならばすごいことです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
契約済みさん
私は、不動産の事は全く素人ですが、野村等との契約書では、
引渡前の譲渡契約は禁止されていたと思います。
現時点で売りに出すのは、契約違反にはならないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
>135さん、137さん
37階と38階の物件の販売時の価格ご存知でしたら教えてください。
確か東向きの37階は坪単価400万円くらい、38階は450万円
くらいだったから、135さんの通り50%以上の値上がりのように
思われるのですが。。。
家庭の事情が変わって、年内にも売却しなければならなくなりそうなの
で興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
内覧前さん
139様 公開緑地のことと思います。ここから内部の庭園に行くにはゲートがあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>年内にも売却しなければならなくなりそうなので
まだお金も払っていないのに「売却」とは、これ如何に。
>37階と38階の物件の販売時の価格ご存知でしたら教えてください。
契約者なら、わかると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
1.手付け放棄できないし、いくらか上乗せできるなら一旦
購入してタイミングを見て売却したいと考えているもの。
2.現在売りに出ているのは1期販売分のようで、小生が買っ
たのが2期のため1期の価格表を持っておらず、ご存知の方に
お伺いしたものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
契約済みさん
1期の契約者です。特に売る気はないし、こんなお高いところには縁がないのですが野次馬根性で見てみました。
38階のおへやが売値2億2300万、37階の方が1億1900万ですよ。2〜3割の値上がりってことですね。言い値で売れればってことですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
契約済みさん
1期の契約者です。特に売る気はないし、こんなお高いところには縁がないのですが野次馬根性で見てみました。
38階のお部屋が元値2億2300万、37階の方が1億1900万ですよ。2〜3割の値上がりってことですね。言い値で売れればってことですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
内覧前さん
143さん、
ありがとうございます。
なるほどそうなんですね。
ゲートからは住民だけなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
入居前さん
週末に内覧会行ってきました。どこかのサイトに冬の内覧会は寒い、とあったので、カイロ用意したのですが、床暖でぬくぬくの部屋でした。スリッパも部屋用、ベランダ用と用意されていました。
素人目にはほとんど指摘事項のない仕上がりでしたよ。自転車置き場はなれるまで上の段はちょっとつらいかも、という感じなので、抽選会がちょっとどきどきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
内覧前さん
>149さん
ありがとうございます。
うちは今週末ですが、きっと寒いだろうとかなり気合を入れて
着込む予定だったので助かります。
床暖まで入っているとは予想外でした。
何か気づいたことなど他にあったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件