東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「The Center Tokyo 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷本村町
  7. 曙橋駅
  8. The Center Tokyo 住民掲示板
契約済みさん [更新日時] 2008-07-19 22:21:00

まだ入居まで9カ月近くありますが、
建設の進捗状況や近隣の情報など、有意義に活用できればと思っています。


【ザ・センター東京(The Center Tokyo)に入居される方はこの掲示板をご利用下さい。管理人】



こちらは過去スレです。
THE CENTER TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-04 11:00:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE CENTER TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 181 入居予定さん

    175です。
    引越しの見積もりについてですが、手元にないので今は手元で無いので大体の状況ですが、
    大型家具(分解が必要なものはクローゼットとリビングボードともう一点)
    荷物はいろいろありダンボールで60以上100以下と言われてます。
    荷造りは引越屋さんで荷解きは自分でします。
    移動は23区内
    廃棄は洗濯機、乾燥機、PCなど、家具はダイニング
    大体以上です。
    参考になりましたでしょうか?

  2. 182 入居予定さん

    駐車場の空きが出たとのことで、申し込みをしようかと迷っています。内覧会のとき駐車場を見てこなかったのですが、車庫入れはしやすそうですか?台数が多い上に南側から右折もできず、出し入れの際、時間によっては結構待つのではと思います。外苑東通りはマンションの前に信号が3つもあり、渋滞も厳しそうです。入庫も出庫も不便ではあえて駐車場を借りても・・・・。どなたかアドバイスをお願いします。

  3. 183 写真家

    皆様すでにお済みのことでしょうが、漸くローン契約会を終えました。
    No.182さんの参考にはなりませんが、僕としては機械式駐車場はいつもコワい思いをします。キー等、何か地下に落としたら悪夢ですね。わが家の駐車場は出入り口近くで便利と思えるのですが、なんと車高制限で娘の三菱アイが入らないことがわかりました。娘の大のお気に入りの自動車ですが、車高は160cmもあったのです。
    車を載せる台の奥行きは余裕があり、通路の余裕しだいですが、慣れれば出し入れはそんなに困難ではないかと思います。でも、他の出入りの車があるとアセるかも知れませんね。

  4. 184 入居前さん

    182様
    もし普段車を使用するのであれば必要と思います。その理由は
    1、マンションの周りに貸し駐車場が少なく、セキュリティー上も不安である。
    2、センターは車寄せもあり、雨の日も安心して使える。
    3、使用料金も近隣に比べそれほど高くないし、長期間安心して使用できる。
    等が考えられます。うちはトレー式のところでしたので他は見ていませんが広さも十分満足しました。

  5. 185 再内覧前さん

    新聞チラシに、新築未入居として3戸が売り出されていましたね。
    しかも仲介が野村不動産系列のノムコムでした(笑)。
    38階が1戸と36階が2戸だったかな。
    ちょっと変わった間取りのお部屋だったので、
    ノムコムが買い取ることで「完売」を謳っていたとしたら、ちょっと……。

    みなさんはスカパー光の有料チャンネルって申し込みますか?
    うちはwowwowだけ入ろうかと思ってるんですが。
    NHKとスカパーで合わせると、たいしてテレビなんか見ないのに、
    毎月5、6千円くらいかかりますよね。

  6. 186 入居予定さん

    Yahoo不動産でも、低層階の部屋と高層階の部屋が計3件売り出されていますね。
    低層階の部屋は、途中で100万円値引きしたのですが、まだ売れていないようです。余計なお世話ですが、・・・。
    他のサイトで、たまたま見つけたのですが、別の部屋が、もともとの販売価格よりもかなり高値で、実際に売れたようですよ。
    投資用に購入した方がやはり結構いらっしゃるのですね。
    賃貸に出される方も、かなり多いのでしょうか。
    個人的には、賃借人の多い物件は、あまり好きではないのですが、都心の物件なので仕方がないですね。
    入居まで、あと2ヶ月をきりました。
    引越し関係の情報も、皆さんと交換できるとうれしいです。

  7. 187 契約済みさん

    先日、何気なくアド街ック天国をみてたら、神楽坂特集をやってました。すてきな店がそろっていて非常に楽しみです。

  8. 188 再内覧前さん

    >>186
    >Yahoo不動産でも、低層階の部屋と高層階の部屋が計3件売り出されていますね。
    新聞チラシの物件はそれとは違う、高層階中住戸のお部屋でした(一戸は角部屋だったかも)。
    重複していた部屋はなかったと思います。
    曖昧な記憶ですが、
    2次申し込みの時に、締切ギリギリの段階で申し込みがなかった部屋でした。
    たぶんその時点では、マンション価格の高騰が喧伝されていた時期だったので、
    ノムコムが申し込みがなかったそれらの部屋を買い取ったのではないかと推察しています。

    あとPAC3(迎撃ミサイル)の訓練は、新宿御苑で行なわれたようですね。
    訓練の写真をみると、ライオンズ四谷タワーゲートがしっかり写っていました。

  9. 189 入居予定さん

    ザ・センター東京のところをGoogleマップの航空写真でみると以前は空き地の写真でしたが,
    今は建物の基礎を作っている写真になっています.何時になると38階の建物になるかな… ^^;
    http://maps.google.co.jp

  10. 190 入居予定さん

    インテリアオプションで一回もエアコンの話を聞いたことがなかったのですが、
    センター東京の場合は隠蔽配管なので換気・加湿・酸素機能などがついていても
    使えないそうですね。知らなかったです。。。

    アートさんが見積もりに来た際に、家電の販売もやっているとのことで伺いました。

    引越の見積もりは、15万くらいでした。3LDK、家族3人、80平米、23区内移動です。
    大型は冷蔵庫とダブルベッドとテレビボード。梱包・開梱、すべて自分でやります。

    15%割引している割には少し高いかな、と思いましたが
    結局エアコンをお願いして、少しだけお値段も相談させてもらいました。

    エアコン自体は、たぶん量販店の方が少し安そうですが、
    抽選で決定した引越時間に一緒に運び込み、その場で設置作業をしてくださるそうです。
    入居前じゃなくても、入居時の取付であれば全然いいですよね。ラッキーでした。

  11. 191 入居予定さん

    アートさんに見積りをお願いしていますが高いです。
    他社に見積りをお願いしようとしても業者で紳士協定のようなものがあるのか
    時期的なこともありすべてお断りでした。
    結局、アートさんしかないということでしょうか?
    皆様、どうされていますか。

  12. 192 入居予定さん

    うちも先日アートさんに見積もりしてもらいました。
    2LDK、2人暮し、23区内移動、梱包・荷解き自前、以上で
    20万超えました。
    現在の住居へ住み始めた時には、センター東京への引越しが決まっていたので
    できるだけ大型家具は買わないようにしてたんですけど…
    (ちなみに大型家具といえるのは、冷蔵庫、テレビボード、テレビ?くらい)
    金額は「荷物の量じゃないんですよ〜」とアートの方はおっしゃてましたが…
    (作業人数やトラックサイズ、マンション内で作業するのでエントランス等の傷防止保護など
    そういう諸々で金額がアップするって感じなんでしょうか)
    こちらでの書き込みを見ても、ちょっと高いかなあと思い始め、
    他社へ見積もりをしてもらおうかと思っていたのですが、No.191さんの投稿を見て
    他社もアウトなのか??!!とがっくりきています。
    時期的に繁忙期なので、早めの予約は必須だとは思うのですが…
    うちはできれば「らくらくパック」みたいなのにしたかったのに
    「(繁忙期なので)それは受付できません」といわれるし。
    何度か引越を経験しましたが、やっぱり今回はちょっと高めな気がします。

  13. 193 入居前さん

    No.191さん、うちは以下の点からアートさんに不信感があります。
    先日契約会で引越し順位を決めるために抽選しました。アートさんの担当者はすぐには抽選させないで、引越しの内容を色々と確認してから、他の場所(部屋)へ行って抽選箱を持ってきました。多くの入居者が抽選するのですから手間ひま考えれば他の場所に保管する理由は見当たりません。うちの抽選結果は下位で引越しの見通しが立たないような番号でした。うちは他業者に頼む予定でしたので、他業者予定の方々にはそれ用の抽選箱を準備していたのではないか、と首をかしげながら帰ってきました。
    今考えれば、入居者は最大420戸なのにわざわざ番号札を1〜1000番まで準備したということは不自然です。自社客用、他業社客用と二つの抽選箱を作り、各々抽選札が足りなくならないよう、多めの札を入れておいたと推測しております。あくまでも邪推ですが。
    マンションには120%満足しているのに、最後になって疑心暗鬼になってしまいました。

  14. 194 引越前さん

    学生時代の友人が引っ越し業者なので、
    うちも最初からアート以外でお願いする旨、伝えていましたが、
    引っ越し日抽選は2ケタ台でしたよ。
    なので、箱を分けているというのはないのでは。

    みなさん、再内覧会はいかがでしたか?
    うちは今週の週末です。

  15. 195 引越前さん

    先日再内覧会行ないました。前回同様部屋は暖房してありまして快適でした。きわめて寒い日でしたがマンション内は暖かく快適でした。10箇所ほど補修箇所がありましたがどれもきちんとしてあり満足の行くものでした。自転車置き場の場所を確認し30分ほどで終わりになりました。後は鍵の受け渡しのみですね。あっ残金の振込みがありましたね!

  16. 196 入居前さん

    私もアートには非常に不満を持っています。
    そもそも、番号引いて、順番決めるだけで
    どうしてこんなに時間がかかるんでしょう?
    裏で調整という名の細工をしているとしか思えません。

  17. 197 入居前さん

    うちは、2LDK、2人暮し、23区内移動、梱包・荷解き自前、エアコン2台移設で
    12万で引き受けていただきました。
    ちなみにアートじゃない大手引っ越し業者です。

  18. 198 入居予定さん

    私はアートですけど、2LDK、2人暮し、家具普通、ベッド・洗濯機・乾燥機廃棄、23区内移動、梱包・荷解き自前、ダンボール60個ぐらいで12万でした。前に他の業者に頼んだ時も同じぐらいでした。

  19. 199 匿名さん

    既出でしたらすみません。
    こんなのがありました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3898/

  20. 200 入居予定さん

    No.191です。
    皆さん、多少違いはあるようですが、アートさんは相対的に高いようですね。
    ただ、この時期、他社との競争が無理なら、あまり小さい業者は嫌だし、個人で引越しをするわけにもいかずアートさんしかなくなります。上手くできていますね。
    大手はどこも口裏を合わせたように答えが一緒で、嫌になりました。
    野村不動産さんもどこに頼んでも良いと書いてはいますが、この時期は全く当てはまらないようです。
    アートさんに交渉してみます。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸