物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
510
契約済みさん
今日の夕方、豊洲公園からLaLaポートの周辺を家族で散歩しました。
暑かったお昼とはうって変わって、夕暮れ時の運河沿いをそよ風にあおられながら
お歩くのはとても気持ちが良いです。
土壌汚染のことや、枝川のこと等、豊洲の周辺事情や環境に対する辛辣な書込もありますが、我が家はそんなの関係ないもん。
3月の入居が、ますます楽しみになってきましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
契約済みさん
週末のLALAPOは混むので、平日行けばいいですよね。
近いんだし・・・
私も早く入居したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
契約済みさん
ところで、皆さんはオプション会で何を買いますか?
食器ボード・は、非常に高そうですね。
後付けで購入してもしてもきれいに装着されるでしょうか。
食器棚の天板や食洗器の化粧板は後付で合うものを入手することは可能でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
契約済みさん
オーナーズ・セレクトで食器棚や食洗機、クーラー、ミラーなどは頼んでしまっているので、あとオプション会では、カーテン、照明、フロアコーティング、表札程度かなと思っています。しかし、何かとCTTより割高のTOTと言われ、オプションくらいは利益還元で安くしてほしいものですな。建物の出来上がりもしっかりしてもらわないと。内覧会は徹底的に追求させてもらいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
契約済みさん
クーラーを頼むか迷ってます。やはり塩害対策品のほうが良いのでしょうか?
ご意見お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
契約済みさん
私もクーラーは悩みました。最新の流行品でもなく、価格もそこそこ高いのが気になりましたが、ベランダ側は塩害対策品の方が良いだろうと思ったのと、取り付けは清水建設になるので、リビング標準のクーラーと一緒にきれいに取り付け工事をしてくれるだろうと思い、頼みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
契約済みさん
契約者なら屋上までEVが出てるか?なんて聞かなくとも分かるはず・・・
と思いながら、スカイラウンジから階段上っていくんだよ。と答えてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
契約済みさん
現在リビングの目の前が海という環境に住んでおります。
入居後3年ほどしかたっていませんがさほど塩害はありません(豊洲とは塩分濃度の差異がありますが)
一応塩害対策用の室外機を設置しております。
三菱社製 型番は忘れてしまいましたが確か購入時1万円ほど高かった記憶があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
521
契約済みさん
豊洲運河は汽水なので海辺の住居ほどは、神経質にならなくていい。
特に最近の室外機は機密性にも優れているので、塩分による電気基盤の損傷はまずない。
しかし心配な人は塩害対策用室外機を設置すればよし。
私は現在使っているダイキンのエアコンを移設する。
それよりも部屋の構造(先行ダクト配管)によっては、換気機能付きエアコンが設置できない可能性もあるので、営業かオプション会で確認すべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
契約済514です
515さん、519さん、521さん
アドバイスありがとうございます。
やはり塩害対策品のほうが良さそうですね。
オプション会までに市販品も含めよく考えます。
返事が遅くなりすみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
契約済みさん
確かにフロアコーティングは相場より高いですね。ネットで比較サイトもあるので、価格を比較する手もありますが、業者の品質がネットではわかりにくいです。オプションの中でオーダーすれば、仕上がりがまずかった場合、三井などのデベに文句が言えるのと、引渡し前に加工しておいてくれるので、引越し前にドタバタしなくて良いですね。今、住んでいるところは、デベのオプションでコーティングしてもらったものですが、品質は良いです。今度、トヨタワはどうするか、価格を聞いてから思案しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
契約済みさん
そういえば、デベオプションセレクトの時に、
塩害対策済みのエアコンなんて普通に家電屋で売っていると聞きました。
デベオプションセレクトでの塩害対策オプションが高いのは、デベオプションセレクトだからだそうです。
家電屋で普通に買ったほうが安いとか。
で、家はエアコンを頼みませんんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
契約済みさん
クーラー室外機の設置位置を設計変更してもらたっため、オプションで頼みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
契約済みさん
地下鉄8号線計画も江東区でもかなり力が入ってきているようです。メトロへの要請もかなり力が入ってきましたね。東西線・総武線・都営新宿線の混雑緩和はもう待ったなしです。緩和のためにも必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
契約済みさん
トヨタワママのブログでは、
最上階のクレーンが取れたようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
契約済みさん
東側3●階を3月に,購入した者です。購入後忙しくて,なかなかこういうページをチェックできなかったのですが,いろいろ知りたいことも多いので投稿させていただきます。
1 四川の地震のことは,やはり気になります。トヨタワは倒れないと言っているので,
命の心配は余りしていないのですが,やはり大きな地震の後は,修繕費とか,
かなり要求されるのではないかと心配です。皆さんはどう思いますか?
2 購入時の説明では,たしか6月ころにインテリア説明会があると聞いたのですが,
全く案内がきません。皆さんがおっしゃっている,8月の「オプション会」が,
これにあたるのでしょうか。ちなみに私は,部屋に作り付けの本棚を設置しようと思っています。
3 ゆりかもめの線が,月島の方まで延びると聞いています。これって,私としては,
街の景観が壊されるのでとても反対なのですが,なんとか,阻止する方法(例えば,
地上のトラムにするとか)ないのでしょうか?
最後ですが,こういうページに詳しい方が居ることで,私なんかのマンション初心者にも
とてもありがたいです。これから,一緒の住民になると思いますので,
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
契約済みさん
3●階東側、当選したんですね。おめでとうございます。
私は落選しました。
修繕費、心配ですね。
でも大地震は生きてる間に来るか来ないかわからないので
考え過ぎないようにしてます。
説明会の案内きませんね。
私も本棚を設置しようと思ってます。
地震のとき本棚に潰されないために。
ゆりかもめが延びれば多少便利になりますが景観悪くなってしまいますね。
どちらがよいのか?
私もマンション初心者ですがとてもありがたい掲示板ですね。
入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
現場では1階から2階へのエスカレーターが設置され、2階駐輪場への階段工事が始まりました。
共用棟は基礎が出来上がりましたね。
7月〜8月にオプション会が開かれると記憶しています。
早ければ今月辺り案内が来るのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件