東京フロンティアシティ パーク&パークス内で、
アルコープに自転車を置いていることについてのみの掲示板です。
それ以外の話題は
東京フロンティアシティ パーク&パークスその3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44409/
へお願いいたします。
こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-03-12 14:54:00
東京フロンティアシティ パーク&パークス内で、
アルコープに自転車を置いていることについてのみの掲示板です。
それ以外の話題は
東京フロンティアシティ パーク&パークスその3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44409/
へお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-03-12 14:54:00
先日もこちらに書き込んだのですが、再び駐輪場のレール(で良いのでしょうか・・自転車の
タイヤ部分を乗せるところです)と、隣のレールの間に自転車が置かれていました。
パッと見、駐輪スペースに駐輪しているようにしか見えないのがとても腹立たしいのですが、
いくら可動スペースと言っても、自転車を一台ねじこまれると、殆ど動かなくなり、自転車を
入れるのがかなり困難になるのです。その自転車が置かれているのは、いつも同じ場所で、
お揃いのサイクリング仕様の自転車と自転車の間なので、買い物用にカゴが付いている
自転車も捨てがたくて置いているのだろうと睨んでいるのですが、いくらなんでもひどいです。
疲れて帰ってきたのに、その人のせいで自分の駐輪スペースに自転車を止められず、
わざわざ違法に置いた自転車をどかさなくてはならない・・・げんなりです。
以上は愚痴です・・・失礼しました。
前回は出勤前だったので、フロントに電話をして対処していただきましたが、今回は
帰宅時だったので、防災センターへ行き、スタッフの方に駐輪場まで来ていただき、
状況を見せて説明をし、対処をお願いしました。
私としては、自転車を防災センターで預かっていただき、預かっている旨を駐輪場に
貼り出して、取りに来た本人に注意をするようにして欲しかったのですが、しぶって
いたので、持ち主を探して、必ず本人に直接注意をするようにお願いをしました。
それから今のところ、大丈夫のようです。
ということで、明らかなルール違反に遭遇したら、面倒でも是非防災センターなりに連絡を
することをオススメします。
管理組合発足前の管理は、管理会社の責任なので、防災センターで対応してくれない
(対応しきれていない)場合は、管理会社に直接連絡をし、対処をお願いするのも良いと
思います。
また、私の周辺には置かれていないので、気にならないのですが、気になっていること
(アルコーブの自転車など)も、まずは管理会社に問い合わせてみるというのもひとつの
手段だと思います。