東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン 住民限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 太子堂
  7. 三軒茶屋駅
  8. グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン 住民限定
契約済みさん [更新日時] 2024-04-03 18:16:07

周囲の雑音は気にしないで、住民および契約者限定で
楽しい三軒茶屋生活を満喫できるよう、前向きな議論を行いましょう!!

所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
   小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
   京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分

[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2008-04-05 16:09:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 312 マンション住民さん 2014/10/15 12:52:56

    >>310
    主観的に、クロスは環境面がちょっとね。
    ただ、ここの中古は既に大分下がっているし、クロスが20%値上がりみせているという客観的事実から、資産性ではクロスに完敗というのも確かなこと。

    まだここは完売していないし、三茶に高級マンション需要がないゆえに、天敵となるであろう二丁目タワマン計画が動かないというのは皮肉。

  2. 313 マンション住民さん 2014/10/15 15:24:13

     クロスは興味なし。池尻だししかもあの環境、元々安かったので今の市場考えたらそんなもんでは。
     ここの中古が下がったと感じるのはやはり値引きの有無できまる(毎回この話は軋轢が生じますが)
     定価購入の方は納得いかないかも知れませんがこの物件は新築販売時に既に値崩れしてます。坪単価も最終的にABもCも同じ。(仕様考えたらABはお徳かな)
    よって中古価格は常に坪350前後を推移しここ数年値崩れしてません。(但し地下住戸は別物)
     坪330万なら不利な条件でなければ容易で売れ、坪350万以上間取り次第、坪380万では売れないというのがここの評価。
     また新築時ここは何故か階数の差が全く価格に反映されてない間取りも多く上階購入者が有利も確かでしょう。
     ライバル物件もなくアベノミクスが崩壊しない限り安泰です。

  3. 314 マンション住民さん 2014/10/16 00:13:22

    >>313

    たった坪380万でも売れないの?三茶一といわれるここですら?
    それだと池尻クロスに人気面、価格面で惨敗しているということ。。。

    ここを割引価格で買えなかった住民は大損になるわけだ。

  4. 315 匿名 2014/10/16 03:03:11

    何でクロスさん出現。
    成約は謎だしここの住人さんには
    やはり環境悪いタワーは眼中ないな。
    池尻ならマスタービュー、アトラスの
    方が余程良いし。
    タワー好きならクロスや三茶タワーだろうけど三茶タワーは少し貧相かな。これ
    ならクロスのが良いかな。
    坪380万で売れればいいね。D棟の最上階角部屋でギリギリどうかだらうね。

  5. 316 契約済みさん 2014/10/16 04:16:22

    他のマンションの住人さんが何ででてくるのでしょう。

    確かにDの最上階は高く売れるでしょうね。坪400万近くで売れるのはそことAのルーバル付き上階だけでしょう。
    あくまで個人的意見ですが。

  6. 317 匿名 2014/10/16 07:32:16

    クロスなら三茶タワーかな、池尻は。。
    でも三茶の駅にいつかタワーできたら
    現三茶タワーも終わり。
    購入層が被るのは一部とはいえクロス
    や三茶タワーばかりかここにも悪影響
    はきっと出てくるでしょう。
    架空の話をしても無意味ですが。。。

  7. 318 匿名 2014/10/16 10:12:27

    いまやクロスは坪400-500のレンジださないと買えないのか。
    予想外ではあるが、素直にすごいね。

    三茶タワーも上がっているの?

  8. 319 匿名 2014/10/16 23:28:26

    騒いでるのはクロスの住民さんだけ。考えましょう、あなたなら買いますか、坪500なら代官山新築買えます(笑)
    そもそも他物件の住民にも貼り付かれたり結局アホみたくずっと売ってるから色々住民版までネガがわいてくるのだ。
    あと一戸半額売ってしまいなよ、最後までがめついスミフだ。そのお陰で値崩れせずに済んでるかも知れないが。

  9. 320 匿名さん 2014/10/17 00:06:06

    三茶タワーは値下がって坪300もギリギリ届けばいい、との成約状況です。
    クロスは坪450程度で実際に成約、レインズで確認すれば誰でもわかります。
    坪530くらいで売りに出されている部屋はまだ売れていませんね。
    我らがグランドヒルズは、過去レスの通り坪340ってところ。
    どちらかというと、クロスの相手にすらされていないのは、ここなのかもと思います。

  10. 321 匿名 2014/10/17 04:19:09

    クロスの事など気にもならないが(笑)
    結局そこに住みたいかって話。
    何でそんなに他が気になるのか。
    ここに満足してないのか。
    定価で買ってしまった人なのか。
    でも三茶タワーはいいね。もう少し下がったら投資用にはバッチリだ、こちらには少し興味あり。

  11. 322 入居済みさん 2014/10/17 05:45:06

    住民版見ての意見、結構的を得ていると思いますよ。
    この物件はまずリーマン前後で購入者の気持ちが違う。
    定価購入者はスミフを信用し納得いかない者から好きな間取りに住めて満足する者まで様々。
    しかし住人の多くは多少なりとも値引きは受けてるでしょう。
    私もそうですが当時あれだけ売れ残っていて購入するのはここが気に入った、ただその一点。値が上がるかもなんて
    微塵も思わなかったのでは。そういう意味では逆に中古で坪340万なら御の字と思いませんか。購入時よりたいして
    下がっていない、家賃分考えたらプラスになる人も多いでしょう。そして以前から中古の数字は下がってませんし、
    今後も容易に下がらないと思います。間取りが良ければ坪350万以上でも成約してます。
    世田谷区のそこそこの立地、物件の新築は坪330万前後です。ここはもう浅築ではないですし今新築と同等以上なら
    良しとしないと。またそこそこの物件は中古になった世田谷区ですと瞬間坪300万前後に下がってしまうのです。
    そういう意味でもここは事故物件にもならない限り級には下がりません、安心できます。
    他物件など気にせずそのくらい余裕を持っていきましょうよ。私同様に結構良い値で取引されてると思う人は
    多いはずです。またここの中古を欲しがっている人結構いますから。その人達からするとなかなか下がらないなと
    思っているのです。そんな感じです。長々とすいません。

  12. 323 匿名さん 2014/10/17 05:50:42


    資産性は、池尻クロス>三茶グラヒル。
    住みたいか否かは、人それぞれ。

    という結論で構いません。

    個人的には、ここの資産価値が下がったのが想定外だったという話。住みやすさは、可もなく不可もなし。極めて普通です。

  13. 324 住民さんB 2014/10/17 06:56:30

    私もNo.322の入居済みさんとほぼ同意見です。比較的ここの住人の方は投資目的ではなく、ここに住みたいと思われて購入されたのではないでしょうか。住民でなさそうな方からは、あなたたちはこんなに損をしているとか、こっちの物件の方が得をしていただとか、我々を悔しがらそうとするコメントをされていますが、私に関しては,この住環境に非常に満足をしているので、どこの物件が値上がりしてようが全く気になりません。評価額で資産を減らされたように感じられている方も、後悔しても気分がさらに滅入るだけで全く良いことがありませんから、ここでの生活を楽しみましょう。これからもよろしくお願いいたします。

  14. 325 匿名 2014/10/17 07:06:21

    >>321

    三茶タワーは坪200万台でも買えるから、良いと思いますよ。安く買って高く売るのが投資の基本。

  15. 326 匿名 2014/10/17 09:16:53

    >>325
    安く買って賃貸でしょ、あと10年もしたら坪250以下かも。
    でも値下がりしても賃料はここ近くは取れるはず、本当に安く買えたらおいしい物件。
    その点こちらは10年後も坪300はキープしてるだろうし永住向き。ここに暮らし三茶タワーみたいな物件をいくつか持つのが理想。

  16. 327 匿名 2014/10/18 00:52:28

     幸い安く買えたので(ご批判はありますが)中古の成約見ても資産は目減りしてません。
     やはりそこは購入額、棟によるでしょう(広い間取りは坪単価が厳しくなるのは仕方ない、どのマンションも同じ)
     同フロアの方も皆さん良い方々でラッキーです。静か、便利、綺麗で住み心地最高ですけどね。
     今大手の新築はここより高いです。でも正直どこもしょぼい。プチバブル物件はやはり良いです。
     

  17. 328 入居済みさん 2014/10/18 17:08:35

    家族構成もかわりマンション色々見てますが今の新築高過ぎですね。
    ここのようなハイサッシだったり梁、柱少ない物件は都心以外ですと
    殆んどありません。しっかり内覧される方はこの違いに気付きますよ。
    何をもって資産性との判断は人それぞれでしょうがまともな物件が
    減ってる中やはり稀少性は大切、今の割高マンションが増えるほど
    ここがより重宝されるかと思います。
    さすがに値が上がる可能性は少ないとは思いますが他新築見てると
    今後上がるのではついつい思ってしまいます。
    良い物件ができるかAB棟の条件の良い間取りが坪330以下なら買い替え
    したいのですがしばらく無理でしょうね。

  18. 329 マンション住民さん 2014/10/19 06:16:12

    もともとあった小児病院の廃棄物が地中から大量に出たり、毒劇物、放射線汚染リスク対策として一年以上も土壌換えをした甲斐があったというものですね。
    ただ、ここに対する周囲の住民感情は変わっていない気がしますので、その辺も改善していければよいですね。

  19. 330 住民さんB 2014/11/08 15:06:49

    No.329さん,三軒茶屋駅方面の公園では,近所の人とにこやかに挨拶を交わしているので,そういった悪い雰囲気は感じないのですが,別の方角のご近所さんなんでしょうか.

  20. 331 マンション住民さん 2014/11/09 02:03:38

    また例の人かも知れません。おかしな人はスルーしましょう。
    私は5~6年住んだら買い換えようと考えていましたが、なかなか居心地が良くて。
    他物件も見ているのですが今一つ食指が動きません。
    ただ住戸が埋まってくるにつれ、エレベーターに人が乗ろうとしているのに入口付近に
    立ったままで奥に詰めないママさんなど、あれれと思う方も増えたような気がします。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸