東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 4
入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-21 11:48:00

マナーに関しては、みっともない書き込みはせず
コンシェルジュに報告をお願いします



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-28 13:55:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 22 入居済みさん

    IHIの西安餃子、なくなってしまったんですか?
    以前住んでいたところにもあって、良く通っていたから、
    入居したら豊洲で食べれると思っていたのに、本当に残念です。

  2. 23 入居済みさん

    >>21さん
    20です。IHIの鶏屋、個人的にはお勧めはしませんが、味覚には好みもあると思うので
    一度行ってみては如何ですか?値段は高くなかったと思います。

    もし行かれたらご感想聞かせて下さい。

  3. 24 14

    レスありがとうございます。

    >>15さん
    潮見にヤマダあるんですね!
    今度行ってみます。

    >>16さん
    そうですね。
    安い場合もあるので、上手く使い分けることにします。

  4. 25 入居済みさん

    皆さんにお尋ねしたいのですが両隣上下の音って聞こえますか?

  5. 26 住民さんA

    うちは聞こえないですね。
    かなり防音がしっかりしているという印象を受けます。

  6. 27 入居済みさん

    >>24さん
    電化製品は何気にamazonや楽天の店のほうが安かったりすることもあるので
    私は大手電気店で現物を見てからネットで価格を調べて
    安ければそのまま買ったりします

    面倒でなければその調べた値段を元に大井町のヤマダLABIで交渉したりもします
    おかげで液晶TVは非常に安く買えました

    ただしネットでと言っても、価格コムは値段だけは参照にしますが
    あそこに掲示されている店では大型商品はほとんど買いません
    なぜなら安い分色々と問題がある店も多いからです
    配送価格を抑えるために質の悪い業者を使ったり
    大型商品なのに一人で配送に来たりしてトラブる事もしばしばみたいですのでご注意を

  7. 28 匿名さん

    玄関灯カバーの取り外しですが、前スレで教えていただいた情報にあった下部中心にネジが無い???
    なんと上下逆さまにカバーが取り付けられてて、ネジが上向いてました。
    たくさんの虫がどこからカバー内に入ったのか不思議でしたが、水抜き穴があったんですね。
    すべての謎が解けました。

  8. 29 入居済みさん

    >03さん

    私もアップルパイにはがっかりしました〜〜〜
    見た目、すっごく美味しそうだったのに!

    あと、みたらしだんごもわかるな〜〜〜そうそう。すんごく甘い。
    これまた見た目、すっごく美味しそうなものですから、何度か買っちゃってます。
    買うたびに「そうだった〜ううーー失敗」なんて言いながら(笑)
    チビシュークリームもいまいちでした。パサパサ。

    AOKIに売っていると、すべて美味しそうに見えてしまいますが、日々学習だわと思う今日この頃です。
    自分テイストを探して行きましょう!

  9. 30 入居済みさん

    私はAOKIでイマイチだと思ったのは
    ランスヤナギダテのチーズケーキです。
    AOKIだしヤナギダテだし、さだめしうまかろうと思ったら・・・
    日々学習ですね。

  10. 31 住民さんA

    アオキのカートが使えないというのは不便だと思います。
    組合で投票でもとって、ららぽーと、アオキと交渉することはできないのでしょうか?
    アオキにとっても顧客獲得のいい手段だと思うのですが?
    あとは、カートの通行をほかの方々の迷惑にならないルートを決めればいいと思うのですが。

  11. 32 匿名さん

    >>31さん
    思うのは勝手ですが、それをこの掲示板で言う事に意味を感じないし
    内容からして同意を得ることも難しいでしょう

    どちらにしてもよく考えれば分かると思いますが
    住民しか書き込めない場所での事ならまだしも
    匿名掲示板で同意を得ても意味は無いですよ

    そういうのはここで不平不満を言うのではなく自分で動くしかないです
    不便だと思うのなら組合で理事に立候補して議題にあげてください

    不平不満、愚痴だらけの掲示板にせず
    (同じ不満でもアップルパイが美味しくないとかは地雷を避ける意味で有意義だと思いますが)
    建設的で楽しい掲示板にしましょう


    と言うわけで本日仲間のヨットに乗り夢の島マリーナから浜離宮まで遊んできました
    高さ制限で豊洲大橋を渡れないためパークシティの近くまではこれませんでしたが
    レインボーブリッジを越えた辺りから見るパークシティは
    今日の良い天気とあいまって白亜に光る豊洲のシンボル的な存在でした
    あと浜離宮からパークシティは全く見えないものと思いこんでましたが
    A棟の40Fくらいから上はちゃんと見えるんですね
    私は今日ますますこのマンションが好きになりました

  12. 33 匿名さん

    >>32
    昔っから仕切り好きだよねー。その後改善されていないからムダだと思うんだけど。

  13. 34 入居済みさん

    >>31さん

    豊洲大橋は現在建設中です

    晴海大橋の間違いだとして、最高地点から海面まで24mありますし
    生コン工場へ砕石や砂を運搬する船も航行していますが

    ヨットは通れないんですね

  14. 35 入居済みさん


    31さんではなくて32さんの間違いです
    すみません

  15. 36 匿名さん

    くだらないアップルパイやだんごの話題よりは、カートの運用の話の方がまだマシじゃないか?(笑)

    俺は、カートより、ららぽのラウンジをどうにかして欲しいけどね
    何回か利用したけど、今まで他の利用者と遭遇したことが一度もない
    あんなんじゃ、管理費の無駄遣いにしかなってないぞ

  16. 37 匿名さん

    >>32
    お友達のヨットに乗った、とかいう日記は
    それこそご自分のブログにでも書いたらいかがでしょう

  17. 38 マンション住民さん

    あの橋に下を通れないヨットをお持ちだとはかなりのセレブなご友人がいらっしゃるんですね

  18. 39 入居済みさん

    いろいろな話題があって良いですよね。

    抑制するような発言の方が意味が無いと思います。

  19. 40 入居済みさん

    >>25
    古いレスですみません。
    私も上下左右のお宅の音はまったく聞こえません。
    個人的には自分が迷惑かけていないだろうかと少し心配なのですが。
    (正確には自分ではなくて父が。しばらく泊まりに来ていたので。)
    なんか体操めいた感じで床をドンドンやってたり、年寄りのため、TVの音を大きくする
    もんですからちょっと心配でした。もう田舎に帰ったので、ちょっと安心しています。
    もし迷惑だった人がいたらすみませんでした。

  20. 41 匿名さん

    ベランダのガラスの柵の外側って、掃除してる?
    危険だからNG?
    最近、汚れが気になります

    躯体も近くでみると水垢や汚れが結構ついてきましたね
    白の宿命で分かっていたことですが、だんだんくすんでいくのは少々残念です

  21. 42 マンション住民さん

    たしか、外装の洗浄清掃は管理費に入っていたはずです
    定期的に清掃してくれるはずですよ

    話は変わりますが、先程とんでもないおっさんとおばはんを見てしまった
    アネックス下の海側に出るベンチ脇の階段での出来事ですが
    なぜか外なのにららぽカートを押してきて、階段を昇ろうとしていました
    散歩を終えて戻ってきたら、なんと、そのまま公園に放置されていました

    こんなとんでもない「おっさん、おばはん夫婦」と同じマンションに住んでるかと思うと
    気が滅入る、、、、、

  22. 43 入居済みさん

    25.40さん

    うちは上の音で悩んでいます。
    毎日、遅くまでボールをつくような音。
    わんちゃんが加えて落として遊んでいるのか、
    野球少年がいるのか。
    こう毎日だと言おうか悩むところです。
    永く住まうとおもうと悩ましいですね。
    一軒家からの引越しでしたので、ここまで
    響くとは考えておりませんでした。

  23. 44 入居済みさん

    外壁とガラスの清掃?。
    そんなの購入者ならどうするか、わかることでしょ。

    あいかわらず**な書き込みが多いですね。

    うちは上下階および隣の家の音もまったく聞こえません。

    静かなものですよ。

  24. 45 入居予定さん

    ベランダの清掃の件、小生も気にしております。先週水洗いしましたが「なかなか落ちない」、
    少々ストレスを感じております。
    清掃に関して簡単にきれいにする方法がありましたらご意見お願いします。

     ベルギーのお店の高感度を店長に伝えましたら、結構うれしそうでした。
    いいお店は長く居て欲しいですね。

  25. 46 マンション住民さん

    >>45さん
    うちは全面ウッドデッキにしましたが、汚れも目立たず掃除も簡単ですのでとても気に入っています

    いつでも裸足でベランダへ出れますし、足も汚れませんよ

  26. 47 匿名さん

    >>34さん
    ヨットとボートを勘違いしてないか?
    ボートはあまり背の高いの無いからくぐれるだろうけど
    ヨットはマストの高さの関係であの程度の橋だとくぐれないのなんて普通にいると思うけど

  27. 48 41

    >>42
    建物外壁は清掃してもらえるんですね。
    超高層タワーで構造上ゴンドラもぶら下げられなそうなので、外壁清掃は修繕時しか難しいと思ってました。
    白の躯体は汚れるとどうしても古ぼけて見えてしまうので、綺麗に保ちたいですよね。
    清掃方法は想像できませんが、各戸のベランダからアプローチするんでしょうか???

  28. 49 マンション住民さん

    >>42

    >アネックス下の海側に出るベンチ脇の階段での出来事ですが
    >なぜか外なのにららぽカートを押してきて、階段を昇ろうとしていました

    僕もそのシーン見てました。
    ベンチ脇の階段はららぽ側ではない方の階段でしたよね。

    あまりにも意表を付いた行動だったのでおもわず吹き出してしまった。

    モデルルームのビデオで海沿いをカート押して歩いている映像がありましたが、
    迂闊にもそれに触発されたとしか思えない行動だったな。だとしたら三井の功罪
    は大きいと言わざるを得ない。TTT前の運河でカヌー漕ぐのと一緒(意味わかります?)。

  29. 50 マンション住民さん

    三井の過剰な勘違いをさせるような、宣伝広告は問題
    だったと思います。

    あのカートで買い物して持ち帰れる便利さ。
    そう思い購入した人も多かったのではないでしょうか。

    結構だまされた感が強いですよね。

    逆になんとかならないものでしょうか・・・。

    所で、住民専用のカフェが出来ると聞いていたような気がするのですが
    それはA棟のカフェの事なのかな?。

  30. 51 入居済みさん

    マンションのまわりにある川なんですけど
    昨日見たら、干上がってる所がありました。

    汚いし、言えば清掃してくれるようなものなのでしょうか。

  31. 52 マンション住民さん

    マンションのまわりにある川?????

  32. 53 入居済みさん

    >52
    川と言う表現が正しいかわかりませんが、わからないの?。

    住民なの?。

  33. 54 マンション住民さん

    昨日、背広姿の男性が二人水を抜いて清掃してくださっていました。

  34. 55 入居済みさん

    あれを全部清掃するのか・・・。

    気が遠くなるね。

  35. 56 入居済みさん

    背広姿て、おかしくない。

    正規の清掃員ではないのでしょう。

    イレギュラーの人間が、急いで清掃しているくらいだから
    何かしらの問題がおきているのかも。

    浄化装置とかが壊れているのかも知れませんね。

  36. 57 入居済みさん

    >>51さん
    川ってのは入り口(清明)の池ですかね。
    今日の雨で問題ありませんね。

  37. 58 匿名さん

    C棟前付近なんか汚れてドブ川化してるし、清掃員頑張れ

  38. 59 匿名さん

    C棟前はあのままでいいよ。

  39. 60 堀を持つ他物件さん

    堀・川・湖(笑)持つマンション増えてますけど、清掃はどこも苦慮してるみたいです。
    うちは水中でも使える掃除機購入しましたけど、冬場はほんとに大変そうです。

    日常的にも落ち葉や砂埃などで循環用のフィルターが詰まりやすいし、そんな清掃は管理会社も契約の中の清掃仕様に入ってなかったんじゃないかなと。

    掃除してる方に声掛けて励ましてあげてください。

  40. 61 入居済みさん

    川?ですが、あまりに汚れすぎでしょう。
    だいたいなんで、あんな黒い石を使っているのかわかりません。
    はじめは夜なんて綺麗だったけど、引っ越して来てから一月も
    たたないうちに、ドロドロの川になってしまいました。

    清掃の問題よりも、造ったほうに問題があると思います。

    もっと汚れが目立たない造り方とか無かったのでしょうか。

  41. 62 住民さんE

    私も、あの川や池の汚れは気になっていました。

    かなりきたない感じなので、いつ清掃がはいるのか気になっていました。

    でも引っ越してからすぐに汚くなって来たので、清掃してもすぐに
    又汚れて来ると思います。

    清掃の為の費用は元々、管理費に組み込まれているのでしょうか。
    住民が定期的に、ドブさらいみたいに清掃をしなければ、やはり
    駄目なのでしょうかね。

  42. 63 入居済みさん

    ここの所、水底が汚れているのは
    気になっていましたが、定期的に掃除してくれる事になっているのでは
    無いでしょうか。

    ただ越して来て二ヶ月以上たちますが、掃除している感じは無いですよね。

    前にテレビで、ここをデザインした人が出ていましたけど
    あのように汚れるのがわかっていて、デザインしたのですかね。

  43. 64 入居済みさん

    流れ弱いし、夏になったら蚊とか発生しそうじゃない。

    さすがに匂いはしなさそうだけど。

  44. 65 匿名さん

    どこのマンションもそうやって1年後には水が止まってしまうんですよね
    せっかく大規模住宅のスケールメリットを生かせるようになっているので
    お水は止めないで頂きたいな

  45. 66 入居済みさん

    今現在がどういう状況なのか、はっきりとはしませんが
    汚れているし、水が止まっている状態が多いのは事実ですよね。
    すぐ汚れて壊れるようなものなら造らなければいいのに、買わされる
    ほうはいい迷惑です。

  46. 67 住民さんA

    あそこの水て、夜は流れていませんよね。
    階段横の滝は、夜帰って来るといつも流れていません。

    朝も流れていないし、いつ流れているの?。

  47. 68 匿名

    昼間は流れていますよ。
    なんだか、止まっている時もありますが・・・。

    ああいうのって、売る時だけの人寄せで、詐欺ぽいよな。

    このまま汚なくてろくに流れもしなかったら、本当に詐欺だけど。

  48. 69 入居済みさん

    先日、どうみても60cm70cmの体格はあるかと思う、子供が見たら怖がりそうな雑種のような犬を連れて散歩されてマンションに入っていく方の姿をみかけました。中年の男性でしたが、年齢に関係な規約を守っていらっしゃらない方がいるなーと思いました。

  49. 70 住民さんA

    とりあえず、管理方にチクるしかあるまい。
    そんなアウトロー野郎、注意したらなにされるか分からん。

  50. 71 住民さんA

    川の水、又抜けて枯れていましたね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸