入居予定さん
[更新日時] 2023-05-07 18:30:13
THE TOWERS DAIBAに入居予定のみなさん。入居予定者専用スレを立ち上げました。
いよいよ入居開始まであと1ヶ月。
この場で、どんどん情報交換していきましょう。
[スムログ 関連記事]
お台場で唯一の分譲マンション「ザ・タワーズ台場」 ~パレットタウン大観覧車 2022年8月31日で営業終了~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42003/
[スレ作成日時]2006-07-25 01:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区台場2-2-2 |
交通 |
りんかい線 「東京テレポート」駅より徒歩5分 ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOWERS DAIBA口コミ掲示板・評判
-
43
[男性 40代]
同じ内容しつこいです。あなたが理事をやってはいかが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん [男性 30代]
キープコンセプトだと思っていたのか、
今回首をかしげていた住民の方が結構いらっしゃいましたね。
ライブラリールームは良いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
住民さんA
民泊は勘弁してほしい。
こちらに住んでいる方はある程度のレベルの方だと思われますが、
一泊しかとまらないようなどこの誰だかわからない集団がスーツケースを抱えてぞろぞろと...怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
新しい外観エントランスリニューアル案がエントランス内に掲示されてますね。皆さんは何案で投票しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
>>46
ダサいデザインばっかりだよ。レジデンスクラブも最悪だった。せっかくウン百万もかけるのなら、なぜタワーズ台場を設計した総合デザイナーにも依頼案をお願いしなかったのか?理解に苦しむ。分譲時点でしっかり統一されて造られた美しいコンセプトをお金をかけて明後日の方向に変える意味が分からない。
今回のデザインも、エントランスを出た時に見える美しい滝が隠れるとか、統一された柱の一部分だけ変更するとか、デザインの意図を理解せずに作ったとしか思えない、意味の分からないものばっかりだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
>>47
E案は現行と同じデザイン案のような気がします。写真がないので分かりづらいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>>48
まぁ、アンケートを取っているのは良いと思うよ。
しかしエントランスリニューアルのアンケートは事前にデザインも公開して大々的にアンケートとって行っているのに、
ライブラリールームやレジデンスクラブのリニューアルはなぜ今回のような事前のデザインアンケートも無しに勝手にデザインを変えたんだ?
共用施設のデザイン変更なんて、最低限事前に今回くらいのアンケートは取るべきだろう。じゃないと高い買い物して買った住民は納得しない。共用施設のデザインとかも合わせて満足して購入しているんだから。
理事会、やってることが滅茶苦茶じゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
>>45
ご理解の通り、富裕層は住んでいませんが、
平均年収程度の方は住んでますよ。
そんなに悲観しないでください。
民泊と言っても日本に来る旅行者なので、
住民とそんなに変わらないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>>50
最上階には思いっきり資産家っぽい人たちしかいないよw
ここはカッコ良いけど細いから、地震が心配かな。
>>52
SOHOなら280万坪くらいで買えるよ。
キータッチで真ん中のエントランスからもスムーズに入れるようになった。ここは理事会に感謝。
リニュした共用施設は気に入らないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
54
匿名さん
>>53
杖の人かな?
このマンションほど上下階で価格差があるのは珍しいよねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
ドトールタワーズってネーミングがドトールみたいだね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>>49
賛成。こんな事にお金をかけるべきではない。
メインエントランスのリニューアルはキープコンセプトでいくと理事会通信ではっきり伝えられていたのに、なぜレジデンスクラブやライブラリールームはコンセプトを大幅に変えたのか。エントランスをキープコンセプトで行くというのが安心させる作戦だったのか?完全に騙しの手口だ。
あのレジデンスクラブは高級マンションに鎮座するレジデンスクラブでは既にない。あの家庭的なソファ配置はむしろキッズルームに近い。
家族持ちは喜んでる人もいるかもしれんが、上層階の住民や資産価値を気にする人は正直落胆しているだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
>>58
その返しは理事会の方かな。他のタワマンの理事会のやり方もきちんと研究したほうがいいですよ。
満足度の高いタワマンはそういう返しをしなくて良い状態で運営されてますよ。今回は何も出来ない状態でデザインアンケートも無しでデザインを勝手に変えられているんだから、どうしようもないでしょう。
良いやり方をしている物件は、こういう不満も出ない運営をしている事、ここは少なくとも今年に入ってからそうではなくなってしまっている事を真摯に受け止めるべきですね。
再度共用部のデザインアンケートをとってみたらどうですか?少なくとも今回のエントランスのように事前にアンケートを取っていれば、今回のような不満に思う住民も出てこなかったはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>>59
アケートをやりたいなら提案してください
後出しチャンケンはみっともないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
>>60
もうエントランスアンケートにて提案している。
みっともないという発言はおかしいでしょ。
共用部リニューアルはジャンケンする宣言もしておらずに変更されたのに、なぜ後出しジャンケンという言い方になるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
入居済みさん
>>59
レジデンスクラブをたまに使う住人ですが、確かにあの大きなソファはどちらかというと子供の利用率が高いですね。
利用率が上がったという意味では良いと思いますが、シックな当時のデザインのほうが高級感や資産価値的に有利だというのは同意です。
特に真ん中の4つの椅子と、奥にあるソファのデザインバランスは美しさが際立っていましたので、あのデザインは復刻して頂きたいですねぇ。
というわけであの大きなソファは端っこに移動して、それ以外を元のデザインへ戻すという方法なら、丸く収まると思いますがいかがでしょう。
子供は良いでしょうけど、大の大人があの大きなソファでゆっくりするのは、エントランスを通過する住民さんからの視線が恥ずかしくてなかなか出来ないですので、あちらを端っこに持っていくのは良い案だと思い、提案させて頂きました。
もしアンケートがくれば、意見を記入して提出しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
入居済みさん
>>54
最上階は、坪いくらくらいだったのかな?
31〜33階の角部屋の間取りで、角配置のバスルームで虹橋見ながらお風呂入れるの憧れるよね〜。
さらにリゾートスゥイートみたいにジェットバスだったら完璧かな。
もはや誰も手放さない雰囲気だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件