東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京フロンティアシティ アーバンフォート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. 東京フロンティアシティ アーバンフォート
住民さん [更新日時] 2008-10-05 17:01:00

みなさん、やっと脱出できましたね〜。
完成まであと、1年4ヶ月楽しく情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティアーバンフォートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-16 12:38:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロンティアシティ アーバンフォート

  1. 102 住民さん

    あけましておめでとうございます。
    久々登場の「新大りくん」です。

    またまた知ってる方にはすみません。
    マンション前の汐入大橋が、2月19日に開通になるようです。マツキヨまで近くなりますねぇぇ
    前日にイベントがあるそうなのでぜひ!
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/12/20fcq100.htm

    なお、汐入公園については4月1日に全面開園予定と書いてあります。

  2. 103 住民さん

    あと1年ちょっとですね。皆さん今年もよろしくお願いします。
    あとNo.96さま写真拝見しました。いつもありがとうございます。
    鉄骨の骨組みを上まで作ってしまうのかと思ってましたが、SRC造の建て方ってああなんでしょうかね?

    あと、10街区の話題ですが、橋もできるようですしあの辺りにホームセンターとかできると良いんじゃないかと思ってましたが、一種住居扱いの土地なので商業施設は建たないんですね。マンション、病院、学校あたりしか考えられないといったところでしょうか。
    9街区にもマンションが建てばかなり人口密度も高くなるし、ぺるぽーとさんに品揃えなど頑張ってもらわないといけませんね。

    ちなみにMRの土地も売りに出しているようですが、こちらも一種住居の土地ですね。個人的にはポプラ以外にもコンビニあると嬉しいのですが。。。

  3. 104 住民さん

    ホームページに新プラン追加とありますが、何のことでしょうか?わかる方いらっしゃいますか?

  4. 105 住民さん

    こんばんは!
    ほんとだ。「新プラン追加!」って目だってますね!
    なんだろう。。。気になる。

  5. 106 住民さん

    建物の鉄骨のみ先に組み上げると、サビの問題がある。という話を聞いたことがあります。
    でも、すぐ近くのトキアス(長谷工のマンションです。)の建築方法は、先に鉄骨だけを組み上げていますね。どうなんでしょうか?

    http://tokias.sumomo.ne.jp/

  6. 107 匿名さん
  7. 108 住民さん

    こんばんは!
    新プランというのは多分、第2期のルームプランを公開したということではないでしょうか。

  8. 109 住民さん

    皆さん、こんばんは。初めての書き込みです。

    駅前の貨物駅の移転予定はありますか?情報をお寄せください。宜しくお願いします。

  9. 110 住民さん

    私も非常にきになり、荒川区の方に電話してみましたが今のところそのような計画はないとのことでした。
    道路沿いのセメントのサイロが景観を悪くしてますよね。
    また、セメントサイロは撤去されないのか?という質問をしたところ企業の資産なのでどうなるかわからないとのことでしたが、古いし使われてないので(内陸にセメントサイロがあるのは時代の流れでは無いので)そろそろ撤去されるのでは?という感じもしますが。
    ネットサーフィンしてた時に見たのですが将来的には貨物駅の近くまで都電が延線して、貨物駅は整備されその跡地の真ん中に道路が出来る構想があるようです。
    何年後になるのか?

  10. 111 住民さん

    たぶん何十年とかかるでしょうね〜

  11. 112 住民さん

    最近さみしいですね。
    とりあえず写真をアップしました。4階から5階を作っているところでしょうか?
    あと1年ちょっとですね!!

    http://photos.yahoo.co.jp/bc/tatakeke60/lst?.dir=/%c5%ec%b5%fe%a5%d5%a...

  12. 113 住民さん

    HPがリニューアルされてますね!
    契約済の人は抽選出来ないんですかねぇ…

    >111さん
    いつも写真ありがとうございます!
    どんどん出来上がってきてますね〜☆

  13. 114 住民さん

    この前MRに行ったときにきいたんですが、契約者の方も抽選できるそうですよ(^^)
    まあ、でも新規の集客のためのイベントだと思うのですが・・。
    皆さんだったら何が欲しいですか?
    うちの家族は皆、結構上位商品はどれでもイイね〜って言ってました。(でもデジカメはこの前買い換えたのでいらないかな?)
    私的には電動自転車が欲しいです。
    ・・な〜んていいながらこの手の抽選とかで今まで上位商品にあたった試しは無いんですが(^^;)

    そういえばアイセルコの方にちらっとオプション会のことをおききしたのですが、契約時にあったものでオプション会にもいくつか追加可能なものがあるのですが、大体契約時のお値段より若干割増されているようです。(ううっ契約時に頼めばよかった・・)
    他にはフローリングのコーティングやらベランダタイル等々あるようですね。ちらっと見せていただいただけですがコーティングとかはとってもお値段が張るような感じでした〜。でもいいのかしら?

    日曜のMRは結構混んでいて花も前より沢山ついていました。
    週刊ダイヤモンドの写真にもありましたが・・(皆さん読まれましたか?)

  14. 115 住民さん

    週刊ダイヤモンド(早春号)を読みました。

    首都圏新築マンション70物件格付けでは、堂々の第四位です。
    資産性・収納スペース・間取りの余裕や工夫・割安感・生活の利便性などは満点の5点と採点され、採点の低い項目の間取りのバリエーション・駅からの距離でも3点という「普通」の評価を得ました。

    完売は時間の問題でしょう。

  15. 116 住民さん

    抽選会行きたいですけど、ハズかしいですね。

    週間ダイヤモンド早速買いに行ってきまーす。

  16. 117 住民さん

    111さんいつも写真ありがとうございます。
    日に日に高くなってきて入居がすごく楽しみになってきました。
    私は会員期契約者ですが、今週末からは抽選会があるので、久々MR
    に行ってみようと思います。

    111さんの写真を見ると、裏手の隅田川の堤の改修もやってますね。
    既に土被済みだった部分(汐入公園の一部)だけではなく、日比谷線
    車庫裏までの再開発地域全体の隅田川堤がカミソリ堤防から緑化
    された堤防になるようですね。堤頂上部はカラー舗装
    (ゴムチップ舗装?)もされていますし、たぶん桜の植樹もされると思うので、散歩する毎日が想像できてわくわくしています。

  17. 118 住民さん

    写真ありがとうございます。

    来年の今頃は引っ越し準備で大忙しですね〜

  18. 119 住民さん

    111さま
    この更新を楽しみにしています。いつもありがとうございます。
    あと1年以上もかかるのかと思うくらいみるみるできていきますねぇ
    今日は雪なので行けませんが、明日天気が良ければ抽選しに久々MRに行こうと思います。
    MRは3ヶ月ぶりなので楽しみです。

  19. 120 住民さん

    ところで皆さんは
    カラーセレクト何にしました?
    うちはURBAN(ミディアムブラウン)のワインレッドにしました。

    ただもう色が記憶なく写真でも撮っておけばよかったと後悔しています。

    今日は雪なのでMRはさすがにガラガラかな

  20. 121 住民さん

    こんにちは!
    私はRIVER(アイボリー)&ホワイトにしました。
    MRのシックなCOMFORTにも惹かれましたが、家族と協議の結果、無難な色に納まったという感じです。
    最近は汚れが目立つし無難では無かったかも!?という声も。。。

  21. 122 住民さん

    大雪の中、契約(10月)以来となるMR訪問をしてきました。
    あの雪の中、結構訪問客で賑わっていてうれしかったです。
    久々なのでシアターからフルコース2時間かけて見学して
    きました。抽選は残念ながら末等の6等…。MR玄関に
    雪だるまがあってほほえましかったです。

    工事は5階部分の鉄骨組みまで進捗してましたが、今日はさすがに
    工事ストップ。。。しかし、長谷工の作業員がべるぽーと
    汐入前の歩道の除雪作業をしていました。ご近所さんには
    工事騒音でご迷惑をおかけしてますので、こういう時に
    地域活動をしようと考えた建築主・現場監督の姿勢は
    とっても信頼できるなあと感心。

    我が家はセレクトカラーはリバー(アイボリー)にしました。
    キッチン・洗面台扉色はメタリックグレーです。

  22. 123 住民さん

    うちは、モデルルームと同じコンフォート、オークウッド、オークウッドです。
    汚れが目立たないかなと思い選択しました。
    結構、選ぶのに勇気がいりましたよ〜。ちょっと暗い感じもしたので。

  23. 124 住民さん

    私は121さんと一緒でRIVER-メタリックグレーです♪
    どうしてもモデルルームの色が気に入ってしまいまして〜
    カップボードも同じにしちゃいました☆

  24. 125 住民さん

    カップボード、オプションで選んだのですね〜
    うらやましいです。うちは値段がネックで見送りました〜。

  25. 126 住民さん

    >124さん
    カップボード高いですよね〜。
    だから、うちはオプションこれだけです(笑)
    他にも色々付けれたらなぁ〜

  26. 127 住民さん

    こんばんは!
    私もカップボードは高額なので見合わせましたが、オプション会でも売られるそうなので再検討しようと思っています。
    市販ではベストマッチは望めなさそうですものね。

    ちなみにカップボードの位置ですが、セパレートでない市販のカップボードでもコンセントって使えるのでしょうか?
    隠れてしまって使えないなんて心配しているのですが、ご存知な方いらっしゃいましたら教えて下さ〜い。

  27. 128 住民さん

    コンセント普通は使えるハズですよ。たぶん・・・

  28. 129 住民さん

    コンセントの差し込み口がカップボードの陰になる可能性はあるんじゃないかなぁ〜

  29. 130 住民さん

    うちもモデルルームのコンフォートタイプと同じ色にしました。
    シックモダンを目指しているのですが、果たしてどうなる事やら…
    家具の色を間違えると暗くて地味な部屋になりそうで怖いです。
    だから家具の配色もモデルルームと同じにしようかと思ってます。

  30. 131 住民さん

    119です。
    家具選びも楽しみですよね。
    我が家は狭くて家具なんてとても置けなかったから

    最近は家具屋さん周りをして楽しんでいます。
    ただ子供が小さいうちは、ソファとか買っても
    ボロボロになりそうで怖いなと感じています。

  31. 132 住民さん

    111さんが昨日の状況写真アップしてますね。
    いつも有難うございます!

    気のせいか、現場が活気づいている感じ。
    一戸建てなら差し入れ&お茶でも入れに行きたいところです。

    土曜に抽選会へ行く予定なので、私も現場を見てこようと思いまーす。
    最終日だし良い景品なくなっちゃいましたかね〜!?

  32. 133 住民さん

    この前の22日(日曜日)午後に抽選会に行ってきました。

    その時点では、1等のホテルお食事&宿泊券や、
    2等のBOSE+iPod、3等のデジカメなど、
    結構いい賞品が残ってましたよ。
    今はどうかなぁ〜

    ちなみに我が家は「塩」←ボディーケア用でした・・・残念

  33. 134 住民さん

    111です。更新を報告しようかと思ったのですが、皆さん気がつくのが早いですね〜!なんかうれしくなってしまいます。
    私も今週は抽選会に行く予定なので、また報告しますね!!

  34. 135 住民さん

    はい!
    ちょくちょくチェックさせていただいてますよ。
    お手数だと思いますが、楽しみにさせていただいてます。
    マンションに愛着が湧きすぎて、あと1年我慢できるか心配なくらいです。
    私も何が情報があったらお知らせしますね。

  35. 136 住民さん

    131です。
    情報ありがとうございます。
    平日に当選してなければ、まだ1〜3等が残っている可能性があるって事ですね。
    でも、クジ運が悪いのであまり期待しない程度に臨んで来ます。
    ちなみに最終日は日曜でしたね。

  36. 137 住民さん

    111です。
    皆さん抽選はどうでしたか?うちは生活の木賞でした・・・。
    昨日の時点では、大当たりがまだほとんど出てない状況でした。
    何か裏でもあるのかしら、と思うぐらい出ていませんでしたねぇ〜。
    あと、売れ行きがすごいですね。第二期分の、センターウイング上層階は、すでに倍率6倍とのことです。これでセンターウイングは完売だそうです。全体でも400戸以上が売れているみたいで花の数が、すごくなってきましたね!!

  37. 138 住民さん

    こんにちは!
    私も土曜にMRで抽選してきました。残念ながら「生活の木賞」。沢山クジが残ってたし、もうちょっと少なくしてくれても。。。

    しかし、物件はなかなか売れ行きでしたねー。お客さんも沢山来ていて活気がありました。
    久しぶりのMRでしたが、物件も周辺環境も購入して良かったなーと再認識しました。

  38. 139 住民さん

    はじめまして。
    入居を楽しみにしている一人です。
    心配事があります。
    荒川区の治安です。当初は川沿いなので暴走族などの騒音かと思っていたのですが、知り合いの警察に聞いたら性の治安が全国でも上位に入るくらいだそうです。中学生くらいから襲われる可能性が大とかで。。。皆様はどのように思いますか?僕は新しい街が出来るあがると信じて、このような事件はなくなるのではと思っているのですが。

  39. 140 住民さん

    治安については23区で上位に良い方だと聞いてたし、実際の雰囲気も悪くは見えませんが。
    一応、警察庁の犯罪統計も良さそうですよ。

    http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_06_25/content.html

  40. 141 住民さん

    情報有難うございました。
    確かにこの情報だと大丈夫みたいですね。安心しました。
    知り合いにもしっかり確認を取っておきます。
    また、私は地方から行くので良く確認取れていないのですが、2月以降の入居で保育園・幼稚園などの空きは大丈夫なのでしょうか?少なくても600世帯が入居します。一時保育なども気になります。情報あったら教えてください。

  41. 142 住民さん

    111です。ついにインテリアオプション会の案内が来ましたね!
    汐留でやるみたいですが、2日間しかやらないのですかね?とても混雑しそうですよね。それとも皆さん日にちが違うのかしら?
    ちなみに3月18日と19日なのですが。

  42. 143 住民さん

    111さま
    いつもありがとうございます!
    売れ行きも順調なようで嬉しくなってきますね。
    インテリアオプション会の通知が私のところにも着ました。
    3月18日と19日になっているので同じですね!
    ぜひ行こうと思ってますが、3ヶ月毎に何度か開催するという噂もあるようなので、購入するかの判断をどうするか悩みどころです。

  43. 144 住民さん

    119です。
    購入する時期ですが
    販売員さんの情報ですと、基本的には早めに買ったほうが
    価格が有利だと言っていました。

    カタログも見せていただきましたけど結構選び甲斐のあるボリュームでしたよ^^

    ただ家具を含めオプション選びはもう少し悩みたいかも。。。

    バルコニーのタイルに惹かれました。(でも高い^^;)

  44. 145 住民さん

    119さま。お返事ありがとうございます。
    やっぱり遅くなると価格面で不利になりそうですよねー。既にアイセルコで見合わせた分も含めると、かなり痛いし。。。悩みどころです。
    フロアコーティングやベランダタイルあたりは特に魅力的ですが、別の業者に頼むのって高かったり、悪かったりしますかね?
    どなたか良い情報ご存知ありませんか?

  45. 146 住民さん

    144さん。
    うちもベランダタイル敷きたいねっていっているのですが、

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15443/
    のスレを見て、自力でTOTOのバーセアを敷くのはどうかな?と思っています。お値段も安く出来ますし・・。ただタイルの運搬とちゃんと敷けるかがちょっと不安ですが・・。(運搬はネット通販で運んでもらうかな?敷設は高層階は特に飛ばないように注意しなくちゃいけないようです。うちは低層ですが台風の時とかあるしね・・)

    フロアコーティングも半永久的でないし、お値段も結構するので、ちょっとなあ・・。

    ただ家具とか搬入する前にやりたいとすれば、ちょっと考えちゃいますね〜(^^;)

  46. 147 住民さん

    145さま。
    良い情報ありがとうございます!
    計算してみたらオプションで買うと30万くらいかかっちゃうのに、これですと10万程度でかなりお値安です。
    宜しければマネさせていただきたいと思います。
    エアコンの設置とのタイミングも考えたいですし、入居の際はその他いろいろバタバタしそうですが、それも楽しみの1つとして計画していきたいと思います。

  47. 148 住民さん

    こんばんは!
    税制セミナーのお知らせが着ました。私は無知なのであさって行こうと思いますが、皆さんは行かれますか?

  48. 149 住民さん

    147さん。税制セミナーのほうは、どうでしたか?
    私は先週もMRへ行ったばかりなので、今回はパスさせていただきました。

  49. 150 住民さん

    147です。
    こんにちは!
    セミナー行ってきました。
    残念ながら具体的な説明というより、概要だけでなんとなく知ってる内容でした。。。
    ちなみにMRも見てこようかと思ってましたが、大混雑でゆっくり見れる状態ではありませんでした。完売も時間の問題といった印象ですね。

  50. 151 匿名さん

    アクトを購入する物です。やっとここにたどり着きました。
    他の板では、同じ話題の繰り返しになってしまってdiscourageされてしまうのですが、ここは運命共同体の皆様とお互いにencourageできる場だと思いますので、仲間に入れてください。

    現在は電車で40分の後、徒歩3分のマンションですが、同じ時間がかかるのならば、満員電車よりは歩いたほうが、健康的にも気分的にもいいかなと思い(時折酔っ払って乗るタクシー代の負担も軽そうだし・・・)購入を決めました。

    周辺も静かで緑が多く気に入っています。春になると墨堤通りの桜並木はとても綺麗で、今から楽しみです。飲む場所、食べる場所も色々とあり、これから皆様と情報交換をして守備範囲を広げていこうと考えています。
    サントクの横のカレー屋さんは試されましたか?日本でこんな美味しいナンは初めて食べました。おまけにお代わりが無料!
    次回周りを歩き回った後でまた試したいと考えています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸