東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京フロンティアシティ アーバンフォート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. 東京フロンティアシティ アーバンフォート
住民さん [更新日時] 2008-10-05 17:01:00

みなさん、やっと脱出できましたね〜。
完成まであと、1年4ヶ月楽しく情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティアーバンフォートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-16 12:38:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロンティアシティ アーバンフォート

  1. 402 入居予定さん

    アーバン住民の方、
    パークの方のコミュでは内覧会で部屋の不具合?の話題が
    出てますが入居後お部屋の不具合、住んでみてわかった所など
    ありましたか?

  2. 403 マンション住民さん

    内覧会ネタでヒートアップしているようですね。

    マンションは精密工業製品ではなく職人による手作りなので、完璧な物はないということを理解してください。
    汚れ、キズの感じ方は個人差があるのでなんともいえませんが、汚れ、キズを直すことによるデメリットも考えておく必要があると思います。

    さて、入居後の状態ですが、内覧会で指摘漏れした箇所などありましたが、長谷工に連絡して直してもらえました。
    また、3ヶ月、1年とメンテナンスがありますので、不具合があればそのときに対応してくれます。

    予想外だったのはフローリングの音鳴りです。
    乾燥する季節になると木が縮み、パキパキ音がするようになりました。
    UVコーティングをしてますが、それが原因なのか、乾燥だけが原因なのかわかりません。
    湿度が高くなる春以降、元に戻るのかちょっと心配です。

    今のところそれ以外で気になるところはありませんよ。

  3. 404 入居予定さん

    403さん
    ありがとうございます。

    フローリング音ですが
    私はミシナさんに30年UVをお願いしましたが、
    403さんのコーティングは長谷工オプションのものですか?
    それともミシナさん等の施工業者さんでお願いしたものですか?

    業者さんからの対策はあるのでしょうか?
    これから施工お願いする私としてはちょっと不安です。

  4. 405 403

    我が家もミシナの30年UVです。

    パキパキ音は直床の弱点だと諦めてます。
    浮いてきている感じが入居直後より酷くなっているようにも感じます。

  5. 406 入居予定さん

    405さん

    なるほど、直床ですか〜こればっかりはしょうがないですねf^_^;
    ちなみに、コーティング1年経過してみてどうですか?

  6. 407 お隣

    えらい亀レスになってしまいましたが…

    コーティングの現状ですが、艶などはピカピカです。
    キズについては艶があるため若干目立ちます。
    重量物を落とせば当然キズや凹みも生じます。

    皮膜が厚いのでフローリングその物にキズが付くことはありません。

    ワックスと違いピカピカでも滑らないので、子供のいる世帯にはありがたいです。
    あとは水拭きができるので掃除が楽でいいですね。

  7. 408 入居済み住民さん

    >407さん

    私も遅いレスですみませんでした。
    2/末に入居しました!
    ピカピカですか〜〜。我が家も今はもちろんそうですが、
    この艶は持続させたいですね。
    水拭きとクイックルワイパーでの掃除なので、ラクラクです。
    パキパキ音、確かにしますねf^_^;
    昨年夏、秋は音鳴りしなかったのですか?

    PS:
    PPの自転車話題もデットヒートしてます(>_<)

  8. 409 隣りのUF

    湿度の高い時期は今ほどパキパキ音はありませんでした。
    コンクリートとの密着が甘い箇所は、なんか浮いている感じというのはありました。
    6月近くになってから変化があれば、湿度が影響する現象ってことですね。

    自転車の問題はファミリー層が多いマンションだと仕方がないですよね。
    UFの管理組合ではアンケートを実施しました。それを元に今後の方向性を決めるようです。
    自転車以外にもバイク、ミニバイクも問題としては残ってます。

    月1回の理事会では大きな問題の解決に時間がかかりますよ。

  9. 410 PP住民

    回答ありがとうございます。
    湿度の可能性があるんですね。
    これはしょうがないな〜。

    自転車問題、遅かれ早かれバイク等も出て来るんですよね。
    100%まとまる事はないでしょうが、お互い良くなればいいですね。

  10. 411 入居済みさん

    昨日のアド街ック天国でフロンティアシティがちょっとだけですけど映っていました。

  11. 412 マンション住民さん

    ファミリー層がほとんどのマンションだし我慢しましょう。

  12. 413 かず

    こんにちは。かずです。
    ※ 初めて書き込みします。

    今更ですが、リビングにコーティングをしたいと思ってます。
    「床暖房を設置してあるのでコーディングは出来ない」って言われた(記憶が曖昧ですが。。。)ため、クイックルワイパーのワックスとかを定期的にしてるのですが、やっぱり愛着のあるマンションですし、いつまでも綺麗な状態に保ちたいので。。。

    そこで皆さんの意見をお伺いしたいのですが、どこかお勧めはありますか?
    ※ 「No.404 by 入居予定さん」は入居後に施工されたようですが、いかがでしたか?

    追伸
    5月5日に待望の我が子が誕生しました♪

  13. 414 マンション住民さん

    ワックスはよく調べてからのほうがよさそうですよ。
    とくに コーティングとかは。

  14. 415 マンション住民さん

    子供の日にお子さん誕生だなんて忘れられない思い出になりましたね。
    おめでとうございます。

    さて、コーティングですが施工業者もコーティングの種類もいろいろなので、
    一概にこれがいいとオススメはできませんが、一度コーティングをしてしまうと
    後戻りはできないということは認識しておいた方がいいと思います。

    それを踏まえて検討されるのがいいと思いますよ。

    長谷工のオプションにあったコーティングは確か床暖房NGだったと思います。
    コーティングには床暖房OKの物もあります。グーグルあたりで「床暖房 コーティング」あたり
    で検索すればいろいろ出てくると思います。

    コーティングについて疑問点があるなら↓こちらをご覧になられるといいと思いますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15381/

    あとはお隣近所のお友達にコーティングしている方がいらっしゃれば、お邪魔して1年経過した
    コーティングとやらはどんなもんか確認してみるのもいいんではないでしょうか?

  15. 416 かず

    414さん、415さん、貴重なご意見どうもありがとうございます。

    「コーティングするとキレイになる」というメリットだけで考えてましたので、デメリットについてあまりに無知でした。。。

    これから、色々な意見(多すぎて混乱してしまいますが。。。)を参考にしてじっくり考えてみたいと思います。

  16. 417 匿名

    先日、管理組合総会に出てみました。雨の日のためか、100名くらいかな。いまいち。
     感想を少々。
    1、前スレで散々言われていた「機械式駐車場」問題は一向に前進していなかった。たとえば、駐車  場料金の2割は一般管理費に組み入れたまま。
      その原因=
       ①管理会社に騙されているか
       ②理事会のチャレンジ精神が希薄か
       ③住民の問題意識がいまいちか。
    2、管理会社の姿勢がよくない。たとえば、フロントにくる苦情に応えられないのはスタッフが少 ない為と認識。よって一人ふやそうと思う、しかし管理委託費を据え置いたまま行なう・・・ト カ。
       何いってんですかネ。
    3、
    オット・・・これみんな見ているんだよね。恥さらしみたいなことヤーメタ。
    フローリングぴかぴかもいいけど、もっと住民代表の管理組合を応援し、マンション管理をさせている管理会社(フロント)をよく見張っていきましょう。

  17. 418 マンション住民さん

    マンションは管理を買え、って本当。

  18. 419 隣の住民

    UFでは管理会社に全く不満がないんですかね?P&Pはたかだか半年しか経ってないのに、相当盛り上がっていて、びっくりです。ものすごーくいい管理が行われているかと言えば???ですが、そこまでひどいとは思わないので、これは住民の気質の問題ではないのか?と疑問に思うようになってきたところです。UFはほぼみなさん、満足されてるんでしょうか。

  19. 420 マンション住民さん

    住民の期待度にもよるのかも

  20. 421 住民さん

    P&Pで活発にやってたのは、結局、住民同士の問題、管理会社の問題、その背景として管理組合の問題に分けられると思います。
    1.住民同士の問題
     ①上の階から、何回もタバコの灰が落ちてくるとか、隣のうちからタバコの臭い。毎日が不愉快。
     ②
    2.管理会社の問題
     ①不法駐輪、不法駐車をフロントに申し出ても対応が悪い。言っても聞かない。
     ②ホールのソファで若者数人が大声でたむろしていた。フロントはなされるまま、注意しない。
     ③構内清掃の成果が悪い。清掃員のマナーが悪い。
    3.管理組合の問題
     ①八月末に臨時総会をおこした。メインテーマは管理委託契約を1年8ヶ月延長すること。
    これに対して、住民側反応は、管理委託の期間延長は「フロント(管理会社)への不満」から認められないというもの。
    大変熱心に、熱く意見が飛び合っていました。わたしにはP&Pは問題を正面にとらえ、それに向かっていると見えます。今後きっと良くなると思い、興味深く読ませてもらいました。
    いま、マンションライフを見るとき、P&Pに出た問題はどこにもある基本的な問題です。解決にはフロントが仲に入ったり、管理組合がその機能を発揮したり、様々な対応があるでしょう。そのどこも動かないとき、大きな憤懣になるのでしょう。今回フロントがきめ細やかに動けば、かなり問題が処理されたと思います。
    さてわが方は・・・、
    何もこのスレでやることが全てではないが、もっとやっていいと思う。むかし、物件の評価で「勝手な評論家」がさんざんたたいたことを思い出す。結論からいえば、あの評論はいい加減で、全くここの価値が理解できていなかったといえる。まあ、このての評価とはそんなもの。
    で・・・、このスレに「あつものに懲りてなますを吹く」になっていないかなと。
    内向きでなく、外に大いに出していく方が健全になると思う。どうでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸