グランドメゾン杉並シーズンを購入のみなさま。
いよいよ入居がはじまりました。
住民の方は、こちらでいろいろお話をしましょう。
この場で情報交換をして、より素敵なマンション生活を送りましょう。
こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-29 22:56:00
グランドメゾン杉並シーズンを購入のみなさま。
いよいよ入居がはじまりました。
住民の方は、こちらでいろいろお話をしましょう。
この場で情報交換をして、より素敵なマンション生活を送りましょう。
[スレ作成日時]2007-06-29 22:56:00
今日ポストに文書で説明が入ってましたがまだ見てないのかな?
駐車場の抽選結果と思ったら
今回の件に対する説明書きでしたね
これを信じて良いのですよね・・・
今回、グランドメゾン横浜紅葉坂(仮)では建築確認機関と住宅性能評価機関が別会社であったため、二重のチェックができ、致命的な偽装問題にいたらなかったと思います。杉並の場合 両機関が同じユーイック 住宅居住評価センター(長谷工出資)になってますが、第三機関としての厳しい検査ができたかどうか不安。みなさんどう思いますか?
603さん
確かにおっしゃる通りです。
甚だ疑わしいです。
積水は、直ちに別の住宅性能評価機関に再依頼をするべきです。
私もNO.603の方と同意見です。
先程積水に問い合わせをしたところ、何の根拠もなく大丈夫の一点張りでした。
確認検査機関と住宅性能評価機関は同じ機関に依頼している上に
第三者機関に再度構造計算を依頼する予定もないとのことでした。
確認申請の時期が姉歯事件の偽装発覚前であること、
検査機関が長谷工の出資会社であること等から考えても、
第三者機関で再度構造計算のチェックをしてもらいたいと思います。
個々に行動していても積水の構造計算をしなおさないという方針はなかなか変えられないように思えました。
是非みなさんと一丸となって積水に要求していきたいのですが
みなさんはどうお考えですか?
賛成です。
具体的にはどのような流れでいきましょうか?
私は積水ハウスという会社をある程度は信頼していますので、
今回の件はあまり気にしていません。
そういう意味では、積極的な活動意欲はありませんが、
賛成署名レベルでしたら私も賛同します。
ちなみに構造計算の再チェックというのは具体的な費用はいくらかかる
のでしょうか?
費用がわかれば、それを管理組合で決議して所有者全員で費用分担
するか、否決された場合は、強い意志を持つ方だけで頭割りで分担し、
検査機関に依頼するというのが一番合理的に思えます。
果たすべき責任を果たすという意味では積水ハウス側には再計算を
自社負担で改めて行うべき必然性はほぼありませんから、自主的に
やるとすればそれは自社ブランドイメージのためのコーポレート
活動レベルでの判断ということになるかと思います。
その場合、現場担当者にいってもらちはあかないでしょう。
担当者が上に上申することを期待するのは厳しそうです。
社員はそんなことに気合い入れても会社には評価されませんから。
有能な社員はやらないでしょう。無能社員なら頼るだけムダです。
となると、①お客様相談室 ②役員へつてをたどって直訴
が近道だと考えました。(私がやるならですが・・・)
販売側が「安全」といっているのに、管理組合で決議して自腹で
再検査は、いかがなものでしょうか?
私は、603さんのような、文書が来てませんが、積水から、法的にも
効力にある文書がいただければ、それでよしとします。
そもそも、「アネハ物件」と同等の老朽ビルに働くものより(地震は夜間にお願いしたいです!)!
607さん
あなたの考えは、同じ入居者として情けない限りです。
売り主の不足分を、なぜ買い主が支払う必要があるのでしょうか?
>610
「売り主の不足分」とは具体的になんですか?
誠意ですか?
いろいろな考え方はあってしかるべきですので、あなたの考え方を批判するつもりはありません。
ただしあなたが情けないといっている内容が理解できませんので
確認させてください。売り主が果たすべき債務が履行されていないのなら
私も当然考え直す余地は持ち合わせていますので。
私にはあなたの要求は、「あり」だが、積水側が一般的に果たすべき
義務の範囲は超えていると思えます。社会的な情勢に鑑みて自主的に
厚意で積水が応えてくれる可能性はあると思えます。
そういう判断の下、私は「賛成署名」レベルで賛成です。
「やってあたりまえだろ、なんとかせい!」的な要求は過剰と思います。
ちなみに我が家のポストにも積水の説明文書は投函されておりました。
もう読んで納得してゴミ箱へ移動しましたが。
例の文章が公的な拘束力を持つかどうか?
あと、他の積水物件でもこのような同じ行動が起きているかどうか、
起きるかどうか?
また、姉歯前の申請でも調査は姉歯後ではないのか?
>売り主の不足分を、なぜ買い主が支払う必要があるのでしょうか?
①売り主の行動に不足は無いかと。
②自分の持ち物だから心配なら自分で検査する
→結果に問題があれば、売り主に必要な要求をする
ですよ
でも、今気づいたのですが607さんはまだ入居前で、引き渡し前ですか?
としたらあなたとは少し前提となる立場が違いますね。
引き渡し前なら、わたしも「できることはみんなやる」ですね。
Ⅱ工区のものです。
昨日積水から文書が届きましたが、「問題となった設計事務所を使っていないから大丈夫」という説明はあまりにお粗末な気がします。
契約時点で想定しえない事態が起きたわけですから、買い手の不安に対して、売主が責任持って調査・回答するべきと考えており、来週の入居手続き会の時に、不明な点を売主にぶつけておきたいです。
この分野素人でよくわからないのですが、「この物件の構造計算は大丈夫」と判断するには、売主に何を明確にしてもらえば(何を確認すれば)よいでしょうか?
一般常識からして、積水は再度別会社に構造再検査を早急に依頼するのは当然だと思います。
614さんのおっしゃるとおり、「問題となった設計事務所を使っていないから大丈夫」という説明はあまりに無責任です。
積水が再検査をせず、買い主が代わりに再検査をするというのは、愚の骨頂です。
12月入居予定の者です。
引渡前に第三者機関にて構造計算の再チェックを希望します。
入居済の方は、集会を開いてこの問題に所有者としてどう対応するか話し合うことが可能だと思いますが、契約済とはいえ所有者となっていない私達には集会に参加することすらできません。
今週末の手続会、今月末の内覧会で署名活動を行いたいのですが、いかがでしょうか?
それぞれ日にちが異なるかもしれませんが、できる限り多くの署名を集めるため協力し合いましょう。
検査機関は約1か月の時間を必要とするようなので、10月末日までを署名活動の期間とし、11月の初めに積水に提出というスケジュールでぎりぎりかと思います。
また、手続会等で積水に対し意見を述べる機会があれば、できるだけ団結して抗議したいものです。
具体的に積水側に要求する内容としては、
個人的には構造計算の再チェックのみと考えていますが、皆さんはいかがですか?
施工検査に関しては、アネハ事件発覚後であり、検査機関もある程度厳しくチェックを行っているものと推測し、またかかる時間、費用(積水負担としたいものですが)を最小限にするためです。
自分の立場で書いてしまいましたが、入居済の方との連携も大切だと思っています。
このページでも様々な意見が出ているように、集会決議として可決できなかった場合でも、是非署名活動を入居済の方にもお願いしたいです。
問題の設計士が偽装していた他の物件は、まだ報道されて
いないのですよね?
新聞等チェックしていますが、見当たりません。
私はこれらが報道されてから、どうするか考えようと思っております。
積水ハウスへは、①問題の藤建事務所を直接ではなくとも、下請け、孫受けで使った事実の有無、②第三者機関によるチェック(住宅性能評価物件でも偽装が見逃されたケースがある)の有効性について聞きましたが、別途書面で回答するという返事があり、皆さんと同じ手紙を受け取りました。
②は具体的にどのような意味で独立性のある第三者機関かはなにも言及されていませんが、それでも第三者機関のチェックを経て、安全を確認しているとなっています。しかしながら、①については、長谷工に確認を取るくらいのことはしてくれてもよさそうなのですが。費用も時間もかからないので、誠意の問題だけでしょう。
さて、売主の売買契約上の義務という点では、現在のところ積水ハウスには契約上も法律上も債務の不履行に当たる行為は無いといわざるをえないと思います。構造設計に関する第三者検証を売買契約の停止条件とし、かつその検証について具体的な取り決めがないと、今回のように『第三者検証はした』といわれれば、それ以上の行為を売主にする法的な根拠が見出しにくいのです。
以上のことから、再計算を買主が行う場合、もし異常な点が見つかれば、売買契約の債務不履行となる可能性があり、その程度により、修補または契約の解除、それらと共に損害賠償請求等が可能です。しかし、何も異常がなければ、それは当然買主の負担となります。
私としては、積水ハウスに藤建事務所が本物件になんらかの関与をしたかどうかの事実確認と構造計算が適正に行われたことの保証表明が行われれば、それで一応納得しようと思っています。この前の手紙は不十分です。
蛇足ですが、契約して引渡しを受けていない方は、売主と構造設計の安全検証について交渉の余地があり(ただし一旦調印した契約の変更までは無理かも)、契約の履行について合理的な疑義が発生しているとして、情報の開示を求めることはできると思います。頑張ってください。
積水ハウスは、藤建事務所が下請け、孫受けを問わず、本物件に関与した事実のないことを明確にするべきです。積水が『直接構造設計を依頼したことが無い』というだけでは不十分です。それは自社の設計部門と長谷工に確認すればよいことで、時間も金も掛からない。会社の誠意の問題でしょう。
構造計算の第三者検証は、『した』といっているのですが、これの実効性・有効性について懸念があるわけです。性能評価書の出ている物件でも、偽装を見抜けなかった過去の事案があるのですから。
売買契約書を読み直しても、構造計算の第三者検証を具体的な特約としていないので、『性能評価を実施した機関によって、本物件の構造計算は検証されている』といわれてしまえば、それ以上の要求をする具体的な根拠がないことになります。
私は、本物件に藤建事務所の関与が直接間接を問わずないこと、積水ハウスが構造計算を第三者検証に付し、適正であるとの保証表明をしてくれれば、それで一応納得します。
いまのところ、売主である積水ハウスに具体的な債務不履行といえるような事象は存在しません。しかしながら、積水ハウスが、そのブランドへの信頼の裏づけとなる情報の開示にどこまで応えるか、企業の誠実性が問われる場面であることは、間違いないでしょう。
「弊社の他の物件におきましては、今回問題となった有限会社藤建事務所を使った事実がないことを確認しております。」
とありますから、杉並シーズンでは藤建事務所は関与していないということになります。
この説明でどこまで皆が納得されるか。
少し足りないようにも感じています。
ただ署名活動みたいな、いわゆる活動をする程の状況ではないと思います。
まずは積水の誠実な対応を期待していいと思います。
積水はそういう意味では、信頼できる会社だと思っています。
引渡前であれば契約解除も選択肢の一つとして考えられますよね?(手付金の問題はありますが)
悠長に積水を信じて待っている場合ではなさそうな気がしますが・・・
ではあなたは契約解除してください。
国土交通省のHPの経緯を見ると、今回の問題は8月30日には積水は分ってたことでしょ??
情報開示をその時点で行なえばよかったのに国土交通省に発表され新聞に掲載されたというなんともお粗末。
ひとつの隠蔽体質だね。
手前の公共性の高い方を買ったときゃ良かった・・・・・。大林だったし・・・・。
↓
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071015_.html
NO625です。追加で書き込みます。
姉歯の時は結果、売主のヒューザーも責任取られましたよね。知らなかったからすみませんではすまされないよ。今回も積水の責任は免れないと思います。自社には設計部もあるし、何よりもこのマンションはチラシでは売主・設計・総合企画になってましたよね。
引き渡し間もないマンションですから管理組合が構造再確認をし実費を積水に請求しましょう。
ネットで構造事務所を検索するとたくさん出てきます。
横浜のマンションの施工は竹中工務店だそうです。竹中は構造偽装に気が付き国土交通省・検査機関にどうやら通報したらしいよ。さすがスーパーゼネコン。だから竹中の施工の報道は一切出ないんだろうね。
長谷工は利益追求型ゼネコンだから多少、不安です。
625さん
大変貴重な情報をどうもありがとうございました。
グランドメゾンの評判が相当落ちましたね。
積水の株価も下がってきていますね。
積水は信用できない会社なのでしょうか・・・
私は、今回の耐震偽装の報道がされた後に、積水さんに「当物件は大丈夫か?」
と、訪ねましたが、10分ほど後に連絡があり、「今回の設計事務所とは
当物件は関係ありません。」との説明を受けました。でも、入居前の微妙な
立場ですから(なぜか。今回は、なかなか該当物件の固有の建物名は
報道されてません。)不安になりました。そして皆さんの要望どおり、
積水からの文書での回答があり、私としては、これ以上必要以上に安全性を
求めるのは、あまり効率的ではないような気がします。
アネハは設計者の偽装と、新興デベ会社、地方の建設業者の手抜き工事の、トリプルの問題でした。
まあ、ここまで来たのですから、Ⅱ工区のみなさん。雑音にひるまず、年末から一緒に仲良く住まいましょう。もちろんすでに住まわれている方!よろしくお願いします。
629さん
>そして皆さんの要望どおり、積水からの文書での回答があり
とのことですが、これは皆が共通して郵送された説明文書とは別に
あなた様個人への回答なのでしょうか?
もう少し内容を細かく教えていただきたいのですが。
別に低次元ではないような。
あなた大丈夫ですか?
少々積水と取引があり、以下のとおり聞きました。
「発覚マンションは高級路線のため、あえてコストの高い施工竹中&設計監理松田平田を選定したが、構造を松田平田が某社へ委託、委託先がさらに同社OBである有限会社藤建事務所へ再委託したもの。
積水がチェック依頼していた第三者機関より構造の不備を指摘され、至急工事を中断した。」
工事は杭打ち段階でマンション自体は販売前であったとのこと。
他物件も至急調査したが有限会社藤建事務所は使っていないとのこと。
信じる信じないは個人の判断ですが・・・
私も不安に思い、積水ハウスのWebから問合せをしてみました。一般的な説明は文書で配布されましたが、その後に個別の質問への回答も丁寧に手紙で届きましたので、以下にご報告しておきます。
設計管理は長谷工が行い、同社は協力会社として、㈱高生綜合設計と(有)アワノ建設設計を使ったとのこと。問題の藤建事務所は、本物件に関与していない。
本物件に関しては、独立の第三者機関が構造計算を確認したということはないが、積水ハウスの顧問である構造設計事務所(具体的な事務所名の開示はない)が確認を行って、対策を講じた。以上により、本物件の構造計算は適正であると積水ハウスは考えている。
2番目の第三者機関による独立の検証がなく、積水ハウス顧問事務所の確認という点が必ずしも十分な説明とはいい難いのですが、私は以上で一応納得しています。設計施工会社の構造計算を施主が確認しているといっているのですから、その施主(=売主)の信用に依拠してこの物件を購入したので、それを信用しようと思います。これを疑いだしたら、世の中の大半の建物は取引できないでしょう。
匿名掲示板の情報だからね〜
”生活音について”の張り紙また出てましたね。困っているのはごく少数の人だけでは無いようで。皆さん気をつけましょう。
積水ハウスのHPでは
「当該物件に関しましては、確認申請認可後、弊社は自主的に住宅性能評価を別の住宅性能評価機関に依頼していたため、基礎工事に着手する前に今回の問題を発見することができたものです。」とあります。
確認機関と評価機関が別であったから発見できたと。杉並シーズンの場合は、ユーイック 都市居住評価センターという全く同一会社です。
確認と評価が同一担当者ということがないとも言い切れません。
637さんが言うように、積水ハウスが、これに替わることやっていて、少しでも居住者、居住予定者が安心できるなら、きちんと具体的に公表すべきでしょう。でも、今の時点では、第三者機関の再検査するのが最もクリアだと思います。署名など意思表示できる機会があれば、賛成します。
ただ横濱の物件では、第三者機関(東日本住宅評価センター)は機能しませんでしたからね。
当然ですが、第三者機関でも能力がないと、無意味ですよね。
すいません、耐震偽装ではなく、食洗機についてです。
据置きタイプにしようと思い、家電店へ行ったら、現在付いているシャワー水栓には分岐水栓がつけられないと言われました。
もちろん、今使ってる水栓自体を丸ごと変えれば可能でしょうが、
かなり金額がかかってしまいます。
どなたか、据置きタイプをすでに使われている方がいましたら、
どのようにしたのか教えていただけますか?
なんか、皆さん「荒らし」ネタが最近無い当物件に、GM紅葉坂問題が
起こり、業界的、趣味的な書き込みが増え、にぎわっているようですが、
入居前の我が家にも、「今回の耐震偽装とは無関係」との文書が届きました。この問題は、これ以上議論の展開はないとおもいます。
近づく入居についての情報を求めます。(Ⅱ工区)
・アート引っ越しセンターが幹事会社でしょうか?
・12月14日からの入居開始とのことですが、いつ頃入居時が決まるの
でしょうか?
あと、長期金利が微妙ななか、みなさん、どうしますか?
私は、当面10年固定、その後25年変動で申し込む予定です。
644さん
あなたは本当の第二工区の方ではないのでは?
お聞きになっていることは、既に書類が届いているはず。
本当の入居前の方なら、もっと真剣に偽装問題について考えているはずです。
↑ どうやら、そのようですね。
↑そうじゃないんじゃない?
645さん
人それぞれですってば・・・今の時代は本当に多様性に富んだモノサシで考える方ばかりですから。
多様性も何も、書類が届いているはずの時期に、その内容を人に聞いているのは、おかしいでしょ。
多様性? あまりに滑稽だよ。
多様性と言っているのは、偽装に対する考え方では?
でも645さんが、正しそうには感じます。
>>643さん
うちは据え置きの食洗機を使っています。
おっしゃる通り、今のままの水栓には分岐は付けられないと言われました。
水栓を換えるのはそんなに高額ではないと思いますが、
今のようなビヨ〜ンと伸びる水栓でなくなってしまうとのこと、
また食洗機用の元栓がシンク下に別についているので
うちはシャワー水栓の横に穴を開けてシンク下までホースを伸ばし、
食洗機専用の水栓を取り付けました。
将来ビルトインに換えるときは蓋をするような形になります。
シンクに穴を開けるのは勇気が要りましたが、
オープンキッチンにしたために収納が足りなくて
やむなく据え置きにしました。
結果、カウンターの半分を食洗機が鎮座していて
見た目は少し悪いですが、逆に目隠しにもなり
これはこれでありかな?と今のところは満足しています。
シンクの穴あけ、水栓取り付け工事はネットで調べて近所の個人経営の
リフォーム工務店にお願いしました。
3万くらいでした。
>651さん
シャワーなし水栓に換えるか、シンクに穴を開けるかの選択になるのですね。どちらにするか、家族と検討したいと思います。
具体的にアドバイスいただき、本当に助かりました。
ありがとうございました!
何だか荒れぎみで嫌ですね。
結局、第三者機関に再度チェックしてもらっても、偽造を見つけられない第三者機関は無意味です。
他の物件などでは、どれくらい第三者機関などに構造計算チェックをしてもらっているのでしょうか?
積水さんは他よりはしっかりとしているのだとは思いたいですが、実際他のデベよりもちゃんとやっているのでしょうか?
どなたかご存じですか?
また、構造計算チェックを第三者機関の信頼度はどうなのでしょうか。
その程度信頼できるのか、何か資料をご存じの方、いらっしゃいますか。
ここのマンションの構造計算は下請けの設計事務所を使うのではなく、長谷工が自前で行っているのでかえって安心だと思いますよ。
マンションの安全と信頼について(長谷工コーポレーション)
http://www.haseko.co.jp/hc/pdf/051125.pdf
NO655さん。この手の問題で構造レビューして頂ける財団法人があります。
下記のサイトでご確認ください。
業界の体質的な問題で積水、長谷工云々いうよりもやはり当事者ではない第三者機関からコメントを頂くのは自然の原理だと思います。私たちの資産なのですからこの機関にレビューしたいなと思いますが如何ですか?
現在(6月20日以降)の建築確認申請は確認審査機関が35日で審査した後、別の機関が構造を再計算するとことで、事件の発端はこれを免れようとした行為から行ったとのことですよね。いずれにせよこのマンション旧法で建築確認審査をしている限りレビューは必要と思います。
↓
http://www.jsca.or.jp/vol2/23news_release/2005False/jsca-J1.html
NO657です。このマンションは都市居住評価センター(通称:ユーイック)が建築確認を降ろしているのは皆さんご存知ですよね。
確かこの機関は長谷工がかなり出資して作った会社だったと認識しています。他にも大手のゼネコンも人も金もだしてたはず。(ユーイックのHPの株主構成では表記されていませんが・・・・)
↓
http://higashichomanshon.blog86.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-entry-28.html
大規模マンション施工の長谷工と確認がユーイックでセットの為、いつも近隣トラブルになる為、株主構成から外れたのでしょうか?
いずれにせよ、構造再計算しないとやばいよね?
658さん
第三者機関に再チェックをしてもらうのには、それほどは費用がかからないのですね。
50万〜100万くらいでしょうか。
もっと高いのかと思っていました。
これを自分たちで支払うか、積水に依頼するか・・・
積水さんも一般的なレベルの構造計算チェックは済ましているようなので、どこまで求めるべきか。
迷います。
当物件の大半の住人は、もう既に納得されているのかもしれませんし・・・
住民、これから入居予定者たちのアンケート調査をしたいところです。
どうでますかね
世の中、「知らなかった方がよかった!」というものが、けっこう
あります。
「(転居前の)皆様の現在お住まい、職場のビル・・・・耐震強度は、
どうでしょう? 当方職場は0.3です。
再投資してまで、安全確認をするのはいかがなものでしょうか?
一応、積水さんが文書も出し、安全宣言(問題の建築事務所とは無関係)
しているのだし、疑えばきりがありません。
私は12月の入居を楽しみにしてます。
「風の丘」とか、どのようになったのでしょうか?
Ⅰ工区の方々、テラス等からのプライベートガーデンの写真など
情報をお願いします。
662さんの意見にも一理ありだと、私も思います。
↑もうこの時期に荒らしは無意味です。
退去せよ。
660番さん、難しく考えることないよ。
積水、長谷工にやらせると第三者機関のチエックにならないので管理組合として直接、構造事務所に依頼しかかった費用を積水に請求するのはどうですか??
今、販売しているマンションでは構造レビューをつけたマンションもありますし、今回は積水が撒いた(?)種なのだから業界のトップリーダーの積水なら100万円位どうのこうのは無いでしょ。
あくまでも管理組合主導でいかないと本件はだめです。
657番さんが言ってる構造事務所が中立で一番安心ですね。
構造は目に見えない問題、色々な意見がありますが仮に100万円を総戸数684戸で割っても1461円ですね。自分たちの資産を自分たちで確認するのも大切です。
皆さんどうですか?今回の事件とは別に構造を第三者に確認することについて。
どうぞご勝手にやってください。
私も、構造計算を第三者機関に依頼するのは良いと思います。
住んで安心できるし、将来売却するにしても、きちんと証明があると無いとでは買い手の印象が違うと思います。
自分の財産だからこそ、売主に任せないで自分で安全を確認すべきだと思います。
考慮事項として
・今実施するならば未入居の方への連絡先は積水経由しかないため、現実的には第一工区住人での実行&分担か?
・そのうち賛同率70%とすると、240戸程度での負担となる
一戸あたり負担額は約4160円
・構造計算するには積水ハウスからの設計情報提供が必要なはず(要交渉)
(管理センターの保管図面は部分でしかないと思われるため)
他にもあるでしょうけど、この匿名掲示板では実施とりまとめは不可能ですね。
しかし・・実際問題そんな面倒なこと誰か代表者でやってくれる時間と気力を持ち合わせた人いるのだろうか?? 現実生活では誰も困っていないわけですからね。
別々の棟の場合には、各棟ごとに依頼する必要があるのではないでしょうか?
第Ⅰ工区の方が、第Ⅱ工区も含めて、全てを担当されるのはいまいちだと思います。
グランドメゾン新板橋爆発・・・・。
何かいやなニュースばかりだな・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071022-00000048-jij-soci
↑
ごめんなさい。グランメゾンでグランドメゾンではなかったです・・・。
間抜けですみませんでした。
私も688番さんの言うとおりです。
気になったので色々調べたところ都市居住評価センターは長谷工が出資している確認団体みたいですね。
http://homepage3.nifty.com/jcpsendai/pdfs/shiseijoho_11_ura.pdf#search...'長谷工%20都市居住評価センター'
この都市居住評価センターは(社)新都市ハウジング協会の会員企業が出資して作った会社みたいですが結局、長谷工を含んだゼネコンはもちろんのこと積水ハウスも出資しています。
審査の透明性はどうか少し心配です。
耐震偽装事件を起こした会社でも信じて疑わない現実逃避の積水**さんに、この掲示板で呼びかけても無駄でしょう。
自分の生命と財産は、自分で守らなくてはいけません。
他人任せでは解決しません。
何の負担もしない**達は、構造レビューの経過も結果も知りたくないでしょうし、知らせる必要もないので、内密に進めるためにも、ここでの議論は打ち切りにしましょう。
674番の言う通りですね。ここで議論しててもしょうがない。
あとは理事会でGO。間違いなく議題に上がるでしょうね。
遠藤建築士は『ほかにも神奈川県内で2件ほどある』と、偽造物件がまだあることを明かしていますが、この販売済みマンションが明らかになった時、当該販売デベ及び住人は大変なことになるのでしょうねぇ。
大手のデベか中小でデベか?
注目は、偽造を発見できなかったデベへ一気に向かうのでしょう。
676ですが、私も第三者機関への調査依頼は賛成ですよ。
言い忘れました。
確かに調べて欲しいけど、ここでいってもあまりしかたないかなと。
時間ある方、仕切っていただければうれしいです。
管理組合も2工区ができないと正式に動かないのか、なんら連絡もないですしね。
第二工区の方々が入居されてから、一緒に考えていくべきではないでしょうか?
第2工区の方々が入居されたら、組合で良く検討しましょう。
しかし半分以上の入居者は、さらなる検査は希望しないのではないでしょうか?
私もいらないと思っています。
どこで調べたかは別の住まい△に載っていたってしってますか?
↑どういうことですか?
マンション検討板に、偽装事件の専門的な説明がありました。
682さん、
住まい○ーフィンってサイトがあるとおもいますが・・・
話は変わりますが、皆さんはエアコンいくらかかりましたか?
お掃除機能がついた種類を買われた方、教えて下さい。
なぜか来客用自転車の暫定置き場が決まってましたね。いつの間に決まったんでしょう?また、グランドエントランスを置き場にするのはいかがなものか??放置自転車で荒れそう。。
理事会ってやってたんですねえ・・・
組合はまだなのかね?
自転車はしょうがないと思うけどね、ファミリーマンションだし
ほほえましいしね
なんかあのポールがおいてあるほうが、変な感じというか
工事中みたい
公園できましたね、道だけど
中庭もそろそろですね、ようやく完成かな
グランドエントランスが来客専用自転車置場になるっていうのは
どうかと思いますよね。
見た目が相当悪いです。
理事会やっているなんて知りませんでした。
まだ公園(道)が自転車置場な方がましです。
是非提案してみたいものです。
話は変わるのですが、幼稚園がいろいろ発表終わりましたが
我が家は南光幼稚園に通わせるつもりですが、
こちらで通われている方はいらっしゃいますか?
井荻聖母やひこばえや愛和が多いと思うので、
わざわざ南光に通われている方が少ないのかなと?
幼稚園のママ同士集まった時に南光グループがなかったら淋しいなと。
もし通われている方がいらしたら、どんな幼稚園の雰囲気か教えていただけますか?
耐震疑惑騒動もどこへやら・・・
積水さんも、CMに使うくらいの基幹マンション(できばえ含め)ととらえてるんでしょう。
問題なしかもですね。こういうときに理事会で動いてもらえればですね(理事会知りませんでしたけど。告知ないのもよくわかりませんが。)
できばえは、たしかにいいと思いますね。
東京テラスも分譲時より高いらしいし、もしかしたらここも行くかもね。
>694
C棟4F(だったかな?)の部屋(入居済み中古、来年4月明け渡し条件)が売りに出ていましたが、売り出し価格より300万くらいは
高く出していたような・・・
そのままの価格で売れるかどうかはわかりませんけどね。
最近小鳥のさえずりが気持ちいいですね
なんかいいマンションです
もっと賑やかになると思いましたが
案外人に会わないものですね。
今後増えるのでまだ分かりませんが。
ところで、1戸残ってたようですが、完売したんでしょうか。どなたかご存知ですか。
どうなんでしょう?
気になりますね。
広告を打つわけでもなく(マンションズにも掲載されない、Yahooの
地図にも不動産物件表示もなく)、どうするのでしょう?
価格も8000万円台から少し下げているようです(HPより)。
きっと、12月14日前には、積水か、長谷工の子会社に転売して、
「完売御礼!」なんて、HPに掲げるのではないでしょうか?
という、手口が、どこかの新聞の「業界事情欄」にありました。
>>695さん
マンション価格高騰も一段落なんていわれてますね。
300万上乗せでは、手数料引いたら最終的にはマイナスでしょうが、
新築マンションでの生活を数ヶ月味わった分だと思えば納得できるのかも。
他に住みたいマンションが見つかったのか、転勤等で泣く泣く手放されるのかは
わかりませんが。
700くらいだと。
>701さん
5,580万で売り出されてる間取りは当初4,990万だったような・・
値引きなしで売れて600万アップなら住み替えの手数料等々考えても
おつりが来るくらいですね。価格発表当時は割高というコメントで
ここの掲示板もあふれかえってましたものですが。
でもうちはもう引っ越しはこれで勘弁です(笑
Ⅱ工区で2月入居予定です。子供は小学校を転校しないといけないのですが、2月からにすべきか、引越しを遅らせて4月からにすべきか悩んでいます。小学生のお子さんをお持ちの方はどうなさいますか?
705さんへ
私も同じく二月引渡しですが、子ども二人の卒園、終業式を待って、
三月の後半に引越し予定です。下の子の卒園がからんでいたのでそうしましたが、そうでなければ二月に引越ししていたかな。上の子が転入する
学年がクラス変えなしなので、少しでも早く入れて慣れさせたかったけど・・・4月から他にも転入する子がいればいいんですが。
もう既に入居されている小学生は、グランドエントランスで待ち合わせをして登校してたりするのでしょうか?それともばらばらなのでしょうかね?
お子さんの転校は悩みますね!
当方の子は上はすでに大学生、下が高校生ですので、
いわゆる「公立校の転校」には、今は無縁です。
でも、仕事の関係で過去数回の転校を経験しましたが、
転校生にとって、一番不安なのは「4月にクラスに1人だけ」
と言う状況と思います。幸い当方は、近傍に企業の社宅やら、
公務員宿舎やらが多かったので、我が子と同時に同じクラスに
転校する子が複数いて、子供も、まずはその子となかよなりましたし、
クラス自体が「転校生」になれているので、変ないじめもなく、
すぐになじめました。
ということで、お悩みの親御さんは、転校予定の学校に「毎年1学年、
何名ぐらいの転校生がありますか?」とか尋ねられるといいと思います。
GM杉並の周辺は、特に再開発をしているわけでもなく、当物件以外、
来年2月頃入居するマンションもないようですので、結構生徒の移動が
少ないような気がしますが・・・・その場合は、さっさと2月に
移られるのもいいのでは? でも卒業を控えているお子さんは3月まで
以前の学校に通わせないと、かわいそうな気がします。
705さん
2月でも4月でもどちらも大差無いと思います。
どちらでもいいならば、お子さんの意見を尊重して決めたらどうですか?
ちなみに公立の八成小だと、第1工区だけで数十人の転校生が2学期の始業段階でいましたよ。なので第2校区もたーくさんいることかと。すぐになじみますよ。
とはいいつつ小学校高学年だと少ないかもです。
1年生は大量にいましたが、5,6年生ともなるとほとんどいませんでした。
4年生も少なかったですね。
このマンションはお子さんがいる家庭の場合は、幼稚園入園前〜小学校3年生までのお子さんがいる状態で入居された方の比率がかなり多いようです。親の年齢層はだいぶ低めで、30代前半位が最大のボリュームゾーンでしょうか。
ご意見ありがとうございました。我が家は低学年なので2月にしようかと思います。子供はいまだに転校を嫌がっています。。。
はじめまして。
小学校は選択制と聞きましたが、GM杉並シーズンの皆さんは、ほとんど八成小学校に通っているのでしょうか。
マンモス校から転校するので、少数クラスの学校の雰囲気がわかりません。八成小学校の雰囲気はどうですか。行事とか盛り上がるのでしょうか。
子どもが少し不安に感じているので教えていただければ助かります。
駐車場のエレベーター前の扉から出たところの壁の下側に結構大きなヒビが入っていますね。管理に言ったら直るんだろうか??
コンクリートは、固まる際に収縮し、どこかにヒビが入るのは
しょうがないことです。(実はタイルや吹きつけタイルで構造物を覆うのも
見た目の高級感もあるのですが、そういう小さなヒビを目立たなくする
という目的もあるのです。)
ただし、その場所が、構造物の強度上重要な部所かどうか、鉄筋にまで
達しているヒビかどうか、見た目に目立つ部所かどうか等で、対応が
異なってきます。
いずれにしろ、施工業者には、一定期間の瑕疵に対する保証義務が
あるはずですので、長谷工さんか、積水さんに管理組合から協議を
申し込むと良いと思います。
入居まで現場の状況が解らず想像でレスしてます。すみません。
709さんのいうように、第2工区のお子さまたちがまた増えて、楽しい学校、幼稚園、そして入園前がはぐくまれるものと思います。
八成はこじんまりしていますが、その分みんなと仲良くなれそうな雰囲気がしますね。歴史ある学校のようですので、なにより近いし、いいんじゃないでしょうか。このGMの子達がさらに雰囲気をよくするようなことになればなおよいですね。
あと少しで引っ越しの者です。楽しみです。
既出かもしれませんが、グランドメゾン杉並シーズン周辺には開業医はいくつかありますか?
大人もかかれる普通の内科の開業医の先生を捜しています。
おじいちゃん先生でも構いません。
お勧め、評判なども合わせて教えて頂けましたら、大変助かります。
どうかよろしくお願い致します。
追伸
小児科の開業医のお勧めも教えて頂けましたら、ますます助かります。
病院の評判などは、Ⅰ工区の方や周囲の方の書き込みを期待しております。
病院数については、ヤフーマップで井草付近を拡大し、病院にチェックを
いれると、井荻、下井草、富士見台駅付近にたくさんあるようですよ!
>715さん
>大人もかかれる普通の内科の開業医の先生を捜しています。
>おじいちゃん先生でも構いません。
とおっしゃるなら、海老沢医院がいいですよ。
空いているし、感じもいいです。父子2代でやっていて、お父さんは
もうほぼ引退のようで、息子さん(40代?)が普段は診察しています。
息子さんがいないとさすがに不安になりますが(笑
場所はヨークマートに向かう途中の手前左手の路地をちょっと左に入ったところです。
小児科も診療科目にはいってますが、あまり小さなお子さんはみかけません。一応OKという感じですね。
ちなみに井荻〜下井草周辺には残念ながら良い小児科医院は無いというのが定説だそうです。風邪程度ならばどこでもいいと思いますけど。
我が家は数件いきましたが、どこも似たり寄ったりでしょうか。
いざというときは荻窪病院という話をよく聞きます。
井草八幡に行く途中の左手の方ですね。Co-op前交差点の次の信号で左折して、観泉寺を過ぎて右手にあります。
入居済み様
貴重な情報をどうもありがとうございました。
海老沢医院、良さそうですね。
行ってみようと思います。
はじめにいくつかの病院に行って、比較したいものですね。
他に、グランドメゾン杉並シーズン付近の開業医をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
何か情報がありましたら、大変うれしいです。
おじいちゃん先生の方が、何だか心が和むのは私だけでしょうか・・・
富士見台駅に行く途中にある下出医院に行かれた方はいらっしゃいますか?
場所的には良い感じなのですが、どんな感じでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませ。
717の方の書き込まれているように、海老沢医院は小さいながら清潔感のある感じのよいクリニックだと思います。インフルエンザワクチンの接種に行きましたが予約なしで、しかも痛くなく(笑)打ってくださいました。
浅利小児科はおじいさん先生で、たまたまうちが受診したときはかなり咳をされていたのでかなりハラハラしました(笑)が、やさしそうな先生でした。
山田小児科は受診したことはありませんが、周辺のいくつかの保育園で園医をなさっているようなので、今度はこちらに行こうかと思います。こちらも年配の先生だときいています。
私は入居後もマンション購入時に説明資料としてもらった「タウンガイド」をフル活用しています。周辺の医療機関についてはかなり網羅しているうえ、地図や電話番号もあって重宝です。医療機関以外でもかなりつかえますので入居後も保管されるとよいかと思いますよ。
>720さん
たしかにタウンガイドはよくまとまっていて便利ですよね。
うちはなくしちゃったので、Webサイトの方を活用しています。
こちらもほぼ同じだしクリックで地図も出るし便利ですよね。
ただし、完売してしばらくしたら無くなっちゃうと思いますが。
http://www2.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/suginami/townguide/index.html
なので、私はWebサイトごとパソコンに保存しちゃいました(笑
予想どおり!? Ⅱ工区入居前に当物件の公式HPに「完売!」がでました。
まあ、業界の事情はどうでれ、当物件に住まう我々としては
なによりです。
他のマンションの住民板と比べても子供の躾やら、布団干しやらで
荒れてないのも、このマンションの住民の民度が高いのかも・・・と
勝手にポジティブに評価している私です。
今週末に、いよいよ入居します。よろしくお願いいたします。
人増えるのか・・・
良い人々が増えるのは良いことです。
第2工区の入居が始まってから、夜の景色を見ると今まで真っ暗で
寂しかった半数の棟にも明かりが灯り始めて、いよいよだな〜という感じがしました。
なんだか世帯数の割にはマンション内ですれ違う人も少なかったし、
中庭も囲われたままでしたが、これから本来のコミュニティが始動ですね。
皆さん末永くよろしくお願い申し上げます。
家庭的な事情で、14日からのⅡ工区入居をすませました。
想定外だったこと!
①エントランスからの迷路のような通路
②各棟へのアナウンスは、ありましたけど、エントランスの方向の
アナウンスを見つけれませんでした。
③機械式の車庫。操作方法は問題なかったのですが、説明書に「車止めまで後進し・・・」とあったので、通常の速度で後進したところ、なんと、
その車止めをタイヤが越えてしまい、後部車両が駐車場側の鉄骨とぶつかり、へこんでしまいました。!!!!Ⅱ工区の皆さん!注意しましょう
エントランス向かって右の棟の4階か5階
衛星アンテナ付けてる。
ルール違反なんですよね。
2工区のものです。いよいよ入居なのですが無線LANについて質問です。
私の部屋は、ブレーカーのある納戸の中にJCOMのケーブルとハブが来ていいる田の字プランです。
各部屋のコンセントのあたりにある有線LANを使いつつ、リビングでは無線LANも使えるようにしたいと思っており、納戸の中のハブを手持ちの無線LANルーターに置き換えて使えないかと思っています。
・同じように納戸の中に無線LANルーターを設置している方いらっしゃいますか?
・納戸の扉で電波が弱まるのを気にしていますが、リビングあたりで問題なく使えてますでしょうか?
本当は廊下のあたりに無線LANルーターを設置して、全部屋で無線が使えそうでいいな、と思うのですが、納戸からケーブルを這わせて設置するのも面倒だし、見た目も悪いので、先人の知恵と経験を拝借したいと思います。よろしくお願いします。
先日入居しましたが、無線LANはリビングのLAN端子に接続して
問題なく作動しておりますよ!
ただし、そこから各部屋での受信が可能かどうかは、調べていません。
当方はリビングでのノートパソコン利用ですので。
引っ越し!大変ですよ! 我が家は皆疲れ果ててます。
頑張ってください!
引っ越しがようやく終わりほっとしているところですが
台所や洗面所・トイレなどみ水の流れがあまり良くないようですが
そんなことないですか?
気のせいだったら良いのですが・・・
お風呂場の水の流れ良くない気がします。
予想外だった事は 上の階の足音などがすごく響く事!
727
特定できる表示はよくないと思います。
まだいるんですね、こういう人が残念ながら。
いいコミュニティと思いますが、どの社会でも
同じですが変な人もいますので、みなさん
気をつけましょう。
728さん質問の通り、納戸の中に無線LANルータを入れています。
我が家の場合、リビングでもバリバリ電波届きますよ。
ご安心下さい。
何故だか、幹線→無線LANルータ→既設のHUBで繋いだら
回線速度がダウンロード20MB位に落ちたので
既設のHUBは使用していません。理由は分かりません。。
728です。
729さん、733さん、情報いただきありがとうございます。
納戸の中においても大丈夫そうですね。安心しました。
今使っている無線LANルータにHUBの機能がついているので、うちも既存HUBは使わずにすみそうです。
引っ越してからつまずくと何かと不便なので、入居前に確認できて助かりました。ありがとうございます。
734さん
無線LANルータにHUB付きとのことですが、4ポート以下だと既設配線が
5カ所以上あると思うのでどこかのLANポートを諦めないといけませんよ。
ちなみに、既設HUBは単なる10/100M Auto MDI/MDI-X Switching HUB
ですから間に使っても使わなくとも速度に本来影響はでないのが普通ですよ。
733です。
カスケードすれば更に1ポート減ってしまいますが
相性が悪いのか、速度が明らかに落ちたので
使わない部屋は諦めて、既設のHUBは使用してません。
リビングでPCとテレビとDVDレコーダをLANに繋いだので
別のバカHUBでカスケードしていますが
こちらは劣化していません。
ちなみにDHCPもイマイチ調子悪かったので
全て固定のアドレスを振っています。
我が家だけ?の変な事象なので、気にしない下さい。
失礼しました。
納戸のルータは、ホームセンターで棚を買ってきて
既設HUBの近くに設置しています。
クリスマスイブだからって、ベランダでバーベキューすんなよ。
とにかく煙臭いよ。上階の人のこと考えてんの?
非常識だな。。2階の人。何棟までは言わないけどさ。。
まあ、この寒い夜にテラスでバーベキュー!!!?
ご苦労様です!
でも、その上階の方々はリビングとかの窓は網戸状態だったのでしょか?
なんか、不自然ですよ!!
ああ、バーベキューやってたんですか。
帰ってきて中庭を歩いていたらどこからともなく
お肉のやける匂いとなんとなくにんにく臭い匂いが辺りに漂っていて
「どこから?」と不思議に思っていました。
庭の広い一軒家ならともかく
マンションのベランダでバーベキューは非常識だなあ。
ベランダは共用施設だし
火気厳禁ですのはずでは??
喫煙すら禁止事項なのに、なにを考えているのでしょうか。
クリスマスで嬉しいのはわかりますが
非常識なご家庭ですね。あきれてしまいます。
第一工区ですが、結構みんな自分勝手ですよ。
こんなご時勢ですので、気をつけよう。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071224-00000214-yom-soci
みなさん足音には気をつけましょう!
きっとバーベキューやってた人はルールを知らなかったのでしょうね。。
そういうのは教えてあげればもぅやらないと思いますが、
直接指摘するとまずい雰囲気になることもあるので、管理センター経由で
連絡してもらうと良いと思いますよ〜
知らない人には教えてあげればほとんどは解決するでしょう。
またグランドエントランス前に放置自転車が増えてきましたね。撤去させましょうか?
第Ⅱ工区の家で、布団をベランダの柵に掛けて
干している家がありました。
危ないからやめてほしいものです。
説明会で言われませんでした?
ベランダで火は使わない、布団はベランダ内で干すなど
規約を聞いて印鑑を押したはずなのに、どうして守らないのでしょうか。
昨日教会で撮影やってましたね。
誰が来てたのかどなたかご存知ですか?
強制撤去に1票
自転車は強制撤去でいいんじゃない?
スイミングスクールの赤いバスが生徒達の送迎時間になると
駐車場の出入口を塞ぐように横づけしています。
長時間停まっている訳ではないのですが、車の出入りに支障をきたし、
バスを待つ子供たちが駐車場の出入口付近で待つ事になり
予期せぬ事故を招く原因になりかねないので、
停留場所についてもっと考慮していただきたいものですね。
管理会社は事前に了承しているのでしょうか。
強制撤去でいいでしょう。
赤いポールもずっとあるのでしょうか。
今月越してきたばかりです。
お正月を新居で迎えるにあたり、家内安全の祈願をしに、
初詣に行きたいのですが、
マンションから歩いて行ける距離にある寺社をご存知の方は
いらっしゃいませんでしょうか?
ルール違反や非常識に対応する規約のほうを整えていきましょう!
理事会が設置した意見箱があるはずですので、皆さんで投函しましょう。
ここで議論しても対策にはならないので。
「GM杉並が日本不動産学会業績賞で受賞」
業界の中での表彰だと思いますが、住民としてもなんか嬉しいですね。
▽グランドメゾン杉並シーズン(積水ハウス)=大規模ながら周辺環境とかい離しない集合住宅計画、充実したコミュニティー施設とも呼べる共用空間の提供は、今後の都市型住宅の優れた見本になる
http://www.ksknet.co.jp/paper/scon0801.html
14日に入居してようやくお正月の準備ができるぐらいの余裕が出来てきました。
何だかドタバタの年越しですが来年も良い一年になるといいな〜と思っております。
GMの皆様、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
皆様にとっても来年が良い年になりますようお祈りいたします
理事会が設置した意見箱とはどこにあるのですか?
フロントですか?
第一工区の駐車場 エレベーター1F前の壁、酷いことになっていますね。。どうやったらあんな傷がつくのだろう。みな共用物の扱い雑過ぎませんか?
構内を直に犬を歩かせてる輩もいるし。
掲示板の★4でみたのですが、私も浴室の音すごく気なっていました。
エレベーター等に騒音についての張り紙もありますので・・・・皆さんはいかがですか?
防音壁がなかったとは知りませんでした。
でも、上の階や隣の住民の方の浴室の音は聞こえたことがなかったので、大丈夫なのではないのでしょうか。
自分の家の浴室の音ぐらい、許容すべきでしょう!
まあ、神経質な、小さなお子さんがおられる家庭では、お子さんの寝室を浴室から隔離された
部屋にするとか、工夫して頂くしかないのでは!
当方の浴室は、いわゆる主寝室には密着してますので、耳をすませて寝れば当然音が聞こえると
思います。でも廊下を挟んだ洋間は静かなはずですので、そこにとりあえず寝かせるとか、
工夫なされたらいかがでしょうか!
当方は子供も中学生、高校生の、子育てに手間がかからなくなっている世代の住人です。
思い起こせば、小さな子の夜更かし、夜泣きやら、悩みました。
今回、ここに住まって感じたことは、子育て家族が多いように思いました。
せっかくすてきな環境で子育てされるのですから、知恵を絞って、素敵なファミリーを
築いてくださいませ。
夜泣きが激しいときは・・・バルコニーで外気にふれさせることです。
私の経験ですが、子供は変な夢を見て鳴き始めているように思います。その夢を覚まし、
バルコニーの新鮮な空気で、結構泣きやみました。
もちろん、何分間も大声で泣くのは、帰って迷惑ですが、ぐずってるときに外気に触れさせ、
そして、思いっきり抱いてあげてください。それでも「うるさい!」っとのクレーマー・・・
このマンションには居ないと願ってます!
問題になっているのは泣き声では無いんです。
実際声はほとんど聞こえないですし。
走り回る足音が問題なのであって、
それは親の躾次第だと思います。
#子供はのびのび育てたいので走り回っても放置、などという他の迷惑を考えない方がいるので大変困っているのです。
このような共同住宅では、上階の足音とかを完全にシャッタアウトするのは、ファミリータイプの
マンション仕様ではコスト的に現実的ではないと思います。
うっかり落としたスプーンとかはともかく、通常の生活のための歩行音は受忍せざるを得ないと
思います。
ただし、その時刻の問題があると思います。昼間はともかく、夜間、常識的には22時以降でしょうか。
「夜もおそいから、下の方に気をつけなさい!」 ぐらいのシツケは常識でしょう。
だからといって、上階の方に直接クレームをつけるのも、隣人どうしが、ぎくしゃくしますし・・・
管理組合に、夜間のマナー的な提案をし各戸に周知するしかないのでは。
お陰様で、当方の部屋の音は気になりません。
もっとも、12時ぐらいまでは家族でリビングのTVまたはFMを聞いていてますので。
さすがに、午前0時以降は、静かなものです!!
我が家は、足音がうるさいと苦情が来ました。
しかも引越しの翌日の朝に直接言ってこられました。
引越し当日に、引越しでご迷惑を・・・などご挨拶をしに行ってきました。
たしかに引越しの片付けなどで下の方に迷惑を掛けてしまいましたが、
翌日に、しかも直接来られたので正直戸惑ってしまいました。
しかも5日後にも足音がうるさいと、手紙が新聞受けに入っていました。
我が家には子供がいなく、とくにバタバタ歩くわけでもなく
普通に生活をしていたんです。
なんだか気が重い新居生活になりそうです・・・。
自分が想像していた以上に響く、ということでしょう。
「構造上しょうがない」ではなく、皆で気をつけましょう。
なんか、へんな展開!
726さん・・・
荒らしやさん、見え見えですよ!
住民の皆様! スルーでしょう!
入居すぐに色々と言われてしまうと新居での楽しい生活のはずが気が重くなってしまいますね
我が家の上にも赤ちゃんがいて、入居すぐに挨拶に来てくれました
元気そうな赤ちゃんでした
私たちにはすでに巣立ってしまった子供たちがいて、夫婦2人の生活なので
上の赤ちゃんの今後の成長が楽しみな限りです
きっとこれからつかまり立ちが始まり、そのうち歩くようになり歩けば走るようになる
それが人間の成長のあらわれでもあり、親やそれらを出来るようになった子供本人の
喜びでもあるんです
みなさんが通ってきた道でもあるのではないでしょうか
みなさん覚えてないだけで、きっと家の中で走ったり跳んだりしたことあったはずですよ
そのたびに親に怒られていませんでしたか??
中学生位になる子供がまだ自宅で走り回ったりしているなら親の躾があまり
行き届いてないのかもしれませんね
ただ小学生位の子供に対していくら親が注意してもその場限りで
5分後位すると忘れてしまっていると思います
ひどい時は注意されてもなお走り回る子供もいます
下の方々に我慢をしろと言っているわけではありません
子供を持つ親たちはそれなりに下の方に迷惑をかけないよう気をつけていると思います
ただ子供たちがそれを理解し行動にうつすには時間がかかってしまうのです
それをわかってあげてほしいなと思います
防音等に対して私は全く気にせず購入しました
上の音は聞こえないと営業の人から確認して皆さん購入されたんでしょうか??
もし確認して購入したのであれば上の方にではなく
長谷工さん側に苦情を言い、きちんとした説明をしてもらうべきではないんでしょうか
近隣同士嫌な雰囲気での窮屈な生活ではなく、楽しい生活をみなさん送れればと願っています
私がエントランス等ですれ違う方々はほとんどの方が挨拶をしてくれて
気持ちの良い生活を送れています
そんな穏やかな生活が続けば嬉しいですよね
まったく同感です!
このような方に、管理組合の理事長になって頂きたいものです。
住人のみんなが家族と思って、お互いに思いやりを持っていけば、きっと大丈夫です。
自分だけのことを考えている人が、いろいろと言うのです。
子供の騒音も健康な証拠。嬉しい限りではないですか。
自分以外は嬉しくはないでしょう。
きれいごとではないですか?他人なのですから。。
他人でも、同じ住民なら、家族みたいなものですよ。
いやいや他人ですよ。
子供の騒音が嬉しい限り?
騒音で悩んでる人が沢山居るのによくそんなこと簡単に言えますね。
騒音注意喚起の掲示板が複数回、長期間貼り出されているのを見ても、
”少数派の意見”ではなく困っている人が少なからずいるということでしょう。
#私は直接言っているので管理センターや意見BOXは利用していないですが。
今は昔と時代が違い、多様な価値観があると思うので、
人類みな兄弟的発想も理解されないかと。
二重床に頼るのではなく、静かにする”それなり”ではない努力が必要だと思います。
そもそも、ファミリータイプのマンションですので・・・音の大きさと時刻にもよりますが、
多少は我慢すべきでしょう。でも「嬉しい」はちょっと言い過ぎかも。
それでも耐えられない方は、最上階にしておくべきか、都心の億ションにするべきだったと
思いますよ!!
でも、上の階に直接苦情を言われる方って・・・言われた方も、もちろん足音には注意
するでしょうが、不快ですし、言った方に対しても変なクレーマーが下に住んでいると感じたり、
新しくコミュニティーを形成するには悪影響でしかなく、ちょっと考えてしまいます。
新たなコミュニティー形成のためには、お互いの互助(譲)の精神が必要と思います。
でも、ほんとに、足音うるさいですか? なんか、住民になりすました嵐さんの釣りに
引っかかっているような・・
当方は気になったことありません。千川通り沿いのブロッコリー畑が見える住人より。
他人に迷惑かけているのですから、不快ではなく反省して欲しいものです。
都合が悪くなるとすぐ”なりすまし”と決め付けるのもどうかと。
迷惑ね〜反省ね〜
じゃぁなんでこのファミリータイプのマンションに引っ越してきたんだろう
ワンルームマンションとかでドタバタしているなら苦情言うのわかるけど
どうみても小さな子供たちを持っている家族が買いそうなマンションじゃん、ここ。
上下左右の人たちが子供連れになるの確率かなり高いのわかるでしょう
特にそういう人たちをターゲットにしたからキッズルームや保育施設があるんじゃないの??
静かに暮らしたかったらこういうマンション選ぶべきではないと思うけど
まぁ我が家は覚悟というか、仕方ないと思って購入したから
上の音はもちろんするけど子供の足音には慣れました
こんな話ばかりだとこれから引越ししてくる人たちはなんだか憂鬱になっちゃうんじゃないかな
かわいそう
ここで色々言っている人もマンション住人みたいだけど
外で顔合わせる人たちはみな感じは良い人ばかりだから
これから入居される方々安心してください
足音は頻度・音の大きさや受け止める側の感じ方によって色々あるのでしょうね。
ここで容認派と非容認派で書きあっても意見が折り合い納得する可能性はほぼないと
読み取れますね〜
良い解決方法があるといいのですが、あまりそういう妙案は聞きませんよね。
難しい問題です。
朝日新聞でマンションの暮らしのトラブル解決について連載されてますね。
足音の苦情は管理組合などを通すより、直接話した方がいいようなことが書いてありましたが、これはコミュニケーションがとれていないと難しい。
都心の億ションだろうが、ファミリータイプのマンションだろうが足音は響くので、お互いに配慮しあうしかないでしょう。
ファミリータイプのマンション=免罪符 ではないと思う。
もこもこのスリッパを皆が履けばいいのでは?
かなり効果あります。
でも子供の足音って、やっぱり迷惑よりは、明るい嬉しいことだと思います。
明るくないしうれしくもない。
778は加害者だな。
実際足音が響く事は事実なので
ご近所さんへの配慮は充分必要だと思いますよ。
配慮は当然必要でしょうね。
でも加害者呼ばわりするのではなく、もっと相手に対して愛情を持って考えてみてはどうでしょう。
そうすれば、騒音も気にならなくなります。
住人みな家族。
だから価値観の異なる赤の他人なんだって!
家族って事はないですがここの住人さんは感じ良い方が多いですね。
>相手に対して愛情を持って考えてみてはどうでしょう。
>そうすれば、騒音も気にならなくなります。
騒音が気にならなくなることは無理な話。
音がしても容認できるのは、階下や隣戸に配慮して生活しているんだなと
感じられる場合だけです。
普通の生活上の騒音なら、どれも容認できますけど。
足音とかはあるのがむしろ普通です。
家族とまではいかなくても、大事な仲間ですから、子供の出す騒音等も全く気になりません。
神経質な人がこの掲示板の読者には多いのでしょうか?
787の上の人は比較的静かというだけ。
気にならないというのであれば、運が良かったね。おめでとう!
786さんあれはグランドメゾン東戸塚です、残念。あそこは森の中にありますからね。いいマンションでしたが徒歩10分です。
786さん、789さん
このマンションも使われていますよ。
女性と男性が話している場面がそうです。
エントランスにクレーンや機材を置いて、E棟?を使ってました。
出来上がりを楽しみにしていたのですが、
GM杉並ってあまりわかりませんね。
中庭が思ったよりも小さくて、いまいちに感じているのは、
私だけでしょうか?
皆さんのご感想はいかがですか?
千川通りの騒音が気になります・・・
あれくらいは普通でしょうか。
中庭は広さ的には想定通りでしたが、工事完了したばかりで、この時期ですので、
緑のボリュームというか、なんとなく薄っぺらく感じました。
まあ、時を経るごとに、緑豊かな中庭になってもらいたいと思ってます。
平日昼間、小さい子連れのヒマ主婦達が、フロントやカフェでたむろしてますね。
暖房費節約はわかりますが、かなりうっとおしいですよ。
それを見ているあなたも
暇人のようですね。
私は主婦ではありませんが。
なんでそんなにネガティブ?
CM→TVネタつながりということで。
18日の朝(8時頃)、前にある教会でロケをやっているのを見かけました。
教会の前に、若い感じのシスターが数人・・教会の宣伝??
と、思っていたら1月12日から始まった「1ポンドの福音」のようです。
第1話を見てみましたが、番組始まってすぐ外観、内部?が映っていました。
主演は、黒木メイサさん。あの先頭のシスターがそうだったのかな?
いや、いると思う。