入居予定
[更新日時] 2008-04-09 20:43:00
グランドメゾン杉並シーズンを購入のみなさま。
いよいよ入居がはじまりました。
住民の方は、こちらでいろいろお話をしましょう。
この場で情報交換をして、より素敵なマンション生活を送りましょう。
こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-29 22:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区井草2丁目90番2他(地番)、東京都練馬区南田中1丁目15番1(地番) |
交通 |
西武新宿線「井荻」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸(その他管理事務室等)(A棟38戸、B棟56戸、C棟60戸、D棟70戸、E棟79戸、F棟49戸、G棟69戸、H棟84戸、I棟70戸、J棟32戸、K棟29戸、L棟48戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判
-
558
入居済みさん
>557さん
ご意見賛成です。うちも常日頃子供たちを叱りとばしてます。
一方で言葉遣いすらなっておらず(というかできるのだけど、放棄している)、意見を押しつけようとする人を放置できずにカッっとくる方が
いるのもまたやむを得ず? でしょうか・・・
こんなものでしょう、匿名掲示板というのは。と私は思います。
子供の安全はみんなで守りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
入居予定さん
皆さん、お風呂の浴槽の周りの溝って、テープや石膏状のもので埋めたりしてます?
卵型のタイプのみかもしれませんが、エプロンを外して下をのぞいて見たところ、このまま溝の下に水が垂れ流しになっていたらカビがひどく発生しないかな?と心配になりました。
どうされているか、アドバイス等ありましたらご教示いただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
マンション住民さん
醜い言葉を放つ方は、「子どもがいる家vs子どもがいない家」 という構図でお考えのようで、これではみんなでよくするマンションへは向かっていかないと思います。大人のすることだって(たとえば迷惑な場所での喫煙)あらゆることが他の方の迷惑になったりします。相手に迷惑にならないような気遣いをしながら、快適なマンション生活がおくれることが第一義だと思います。
おこさまがこれから産まれる方々もたくさんこのマンションにはいるはずです。その人たちが、醜い言葉を言い放つ方の内容を見て、気持ちが暗くなってしまったりすることもあるかもしれません。身ごもってる方々がそのようなことまで心配しなければいけない状況は自然ではありません。
それだけ、醜い言葉は罪だと思います。
557さん、切実な願いですよね。みんなで協力していきましょう!
たかが、1人の方のしかも、匿名での内容です。ひとりひとりの生活が守られるマンションにしていきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
マンション住民さん
子供を叱るのは半分にして、毛足の長いラグ敷いたらどうですか〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
入居済み
557です。
いろいろと支えてくださるレスをありがとうございます。
家の中で走り回らない、ということだけではなくて
周りの人のことを考えて行動できるような人に育って欲しいので
そのための躾とか、教育にはできるだけのことをしたいな、と。
そのためには大人がまずそうでなくてはならないし
(ベランダでタバコを吸うなんてもってのほかだー)
難しいんですけどね。でもできるだけ、ってことで(^^ゞ
>563さん。
すみません、なんだか笑ってしまいました。
書き方(言い方?)がおもしろかったので。
こういうレスに不謹慎とは思いつつ。。
でもどうしても一戸建てに住みたくなくて、マンションを選んでいるので
そんなこと言われてもしょうがないなーって。はい。好みだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
内覧前さん
>>560さん
もちろん、ときどきエプロンをはずして掃除しなきゃダメですよ?
私が何か意味を取り違えているかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
契約済みさん
ベランダでタバコ吸うのはもってのほかだ〜って、
どうしてベランダでタバコ吸うのがいけないんですか?
家の中が禁煙だから、『ホタル族』になるんでしょ?
戸建が嫌だからマンション選んだ・・・って、
それなら子供の足音の苦情がくることくらい、覚悟してたでしょ?
自分が全て正しいように書かないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
568
マンション住民さん
『ホタル族』の意味はわかりますが、ここのマンションではベランダでの喫煙は禁止されてますよ。
下の掲示板にも張り紙がありますけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
入居予定さん
566さん、
ご回答ありがとうございます。
エプロンを外しての掃除は時々していますが、外しても手前側しか掃除できませんよね?
浴槽周り(一周ぐるっと)の溝から下に水が流れているのが気になったんです。
溝を何らかの形で埋めてしまえば、水は手前側にしか流れないわけですが
逆にムレてしまってよくないのかも?と思ったりして迷ってます。
意味がわかりましたでしょうか・・?
すみません、大したことじゃないかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
入居前さん
噴水で昼間遊んでいる子供の騒ぐ声も、裁判で差し止められましたね!
なんだか、息苦しい世の中になりそうで、暗くなります。
まあ。地裁の裁判官なんて、結構目立ちたがり判決をするもので、
高裁ではひっくり返ると思いますが・・・・
政府は「少子化対策」なんて言ってますが、いっそ、綱吉みたいに
「子供達憐れみの令」なんて出して、前出のような意見の方を取り締まるとか・・・
もちろん、ブラックギャグです。本気で反論しないでください。
お互い、気を遣いながら暮らすのが集合住宅の基本と思っております。
ハイ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
入居前さん
千川通り沿いの方は、交通の騒音とかはいかがですか?
あと、日照具合はいかがでしょうか?
入居前なので状況が分かりません。
よろしければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
マンション住民さん
572さん、
結構音はします。ただ、いずれも外廊下側なので、まあなんとか。
あと、日照は場所によってかなり違いますので、答えにくいかと。
このレスを荒らしているへんな発言する奴は同一人物だと思うから除いておいて、多くの人はいい人で、常識的、協調性ある方が多いと思いますよ、マンション歩いていてそう思う方多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
入居前さん
573さま
生活上は騒音も大丈夫な感じですね。
どうもありがとうございました。
日照は気になりますが、住んでみないと分からないですね。
千川通り沿いの棟は、日照よりも緑を楽しみたいというのが優先かもしれませんし。
どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
マンション住民さん
572さん
我が家は千川通りに近いのでかなり車の騒音がします。
それだけが入居前から心配だったので最初は正直へこみました。
日中のリビングより朝晩の寝室で聞こえる音の方が気になりましたが
少しずつ慣れてきました。
その他日照具合は良いですし、マンション自体は住み心地も良く
気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
入居済みさん
ペットを飼っています。
どなたか、評判の良い動物病院をご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
入居済みさん
> 576さん
歩いていける距離にある、いぐさ動物病院がお勧めです。
土日祭日もやってるし、先生やスタッフも感じのよい
方ばかりでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
入居済みさん
577さん
情報ありがとうございました*^▽^*
早速行ってみることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
マンション住民さん
第一工区のみなさん
今なら、買値の何倍の値段をつけますか?
私の場合、1.0倍(買値相当)
プラス査定
意外としっかりしている管理
落ち着いて、上品な住人
静かさと眺望
マイナス査定
共用設備がイマイチ使いこなせてない。
(覚悟していたとはいえ)せまい。
西武新宿線の使いにくさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
入居予定さん
579さま
>(覚悟していたとはいえ)せまい。
何平米でいらっしゃいますか?
わたくしは、入居前ですが70平米ちょっとなので
かなり心配しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
入居前さん
いよいよ、現地MRも無くなったようですね。
最後の8000万円のH棟1部屋のみのようですが、
公式HPも素っ気なくなって、あまり熱心に売る気ないみたい!
営業さん・・・ご苦労様でした。
当方12月入居予定で、ローンのことやら、引っ越しのことやら、
そろそろ忙しくなりそうです。
他のⅡ工区の皆様は、どうですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
契約済みさん
幼稚園の検討をしています。石神井南幼稚園はどんな感じでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
入居前さん
生協に入りたいと思ってますが、いろいろあるみたいで心配です
Ⅰ工区の方で利用してる方どうですか?
やっぱり共同購入はなしで個別の配送ですか?
留守にしてるとダメなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
584
入居済みさん
我が家はこちらの入居説明会で加入活動をしていた生協
(コープ東京でしたっけ?)に加入してみましたが、個別配送です。
といいつつ、以前から利用していた生協(PAL*System)と比較して
結局以前のほう1本に絞り込んでしまいました。
特に不都合はないですよ。あと、留守にしていてもドアの前に
ケースに入れて置いていってくれますので、大丈夫です。
ちなみにコープ東京の方が普段使う食品類は安いです。
ただ私のうちは子供がアレルギー持ちなので、食品の品質に注意が必要
なので少し高めですが産地や食育にこだわるPAL*Systemを結局選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
入居済みさん
>576さん
「良い」動物病院にこだわるなら光が丘動物病院がありますよ。
もし最善の治療を求めるなら足を伸ばしていく価値は大きいです。
ちょっと具合が悪い程度なら近くで十分と思いますが、心配なときは
いいですよ。すばらしい病院です。(ちばてつや先生のマンガにも
確かでてきてたと思います)
http://www.hikarigaoka.net/
ヒトの病院も顔負けに本当に真剣に治療してくれます。
動物の高度治療は動物健康保険にでも入っていないと高額になりがち
ですが、会計も料金表が開示されているのでどこまでやるかちゃんと
飼い主が判断できるところがまたグッドです。
ここへ引っ越す前はもっと遠かったのですが、うちのペットはずっと
前からお世話になっています。消えかけた命を救われたことも・・。
あ・・・でも1点だけ。人気なので土日・祝日などは込みます。
休日だとだいたい30分以上は待たされます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
入居前さん
584さん
ありがとうございます。
実は今複数の生協に入っていてほとんどの食材を購入しています。
コープ東京さんもその一つで何かと便利なので続けたいと思ってます
でもパルさんも入られているなら他の生協さんが出入りしても
大丈夫なのですね。
もちろん、なるべく家にいるときにとか、容器を出したままにしないとか
あるんでしょうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
入居済みさん
585さん
576です。
ホームページを見ましたが、とても良さそうですね。
確かに、そういった病院が近くにあるというのはとても貴重ですよね。
以前は予防接種は町医者で、病気かどうか気になったりした時は遠くまで足を運んで通っていました。
いぐさ動物病院もとても感じよさそうなので、通い分けできそうで安心しました。
貴重な情報をありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
契約済みさん
2工区は、月末からいよいよ内覧会が始まります。
我が家では、外注の業者が来る予定なのですが、マンション内の駐車場を使えないと営業から言われています。
そのため、コインパーキングをさがしています。サミットの駐車場を案内されたのですが、もう少し近場で空いているところはありませんか?
情報をよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
入居済みさん
外注の業者さんにサミットの駐車場を案内するとは、、
気の毒ですね。
道具を一度エントランスに置いていくにしても、何か忘れたり改めて必要なものが生じた時、あそこまで歩かせるのは結構酷ですよ。
屋上の来客用駐車場もかなり空いていますし、何とか責任者にもう一度お願いしてみたらどうでしょう?
尤も、このコメントのせいで営業さんともめてしまったら申し訳ないので、ご自身のご判断次第ですが・・。
どうしてもダメなら、サミットよりヨークマートのが近いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
入居済みさん
>588さん
ヨークマートに行く途中、環八の交差点を越えてすぐのところに
道沿いとちょっと入ったところ合計で10台ほどのコインパーキング
ありますね。
次に近いのは、
・千川通り沿いのタイムズ富士見台第2(9台)
・井荻駅北口前にある3カ所(計62台)
サミット裏の有料駐車場は環八渡るし、遠いですね・・
というか、外注の業者さんの車がバン程度で何か共用部を汚したり
傷つけたりしない種類ならば、普通に来客用駐車場を有料で
予約してとってあげたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
入居済みさん
うちは大丈夫でしょうか?
(仮称)グランドメゾン横浜紅葉坂計画の構造偽装問題について
この度、国土交通省及び横浜市から記者発表されました標記問題に関し、お客様には多大なるご心配をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
当該物件に関しましては、弊社が委託した設計監理先が構造計算を別会社に再委託し、さらに弊社等が知らない別の会社に再々委託されておりました。その再々委託会社において構造計算の過程で不適切な行為があり、当該問題が発覚したものです。
弊社は、平成19年8月30日、弊社が評価を依頼している住宅性能評価機関より問題の指摘を受けた時点で、住まいの安全と安心を最優先する立場から、弊社の判断において速やかに当該物件の工事を中止致しております。なお、本物件は基礎など本体工事に入る前の杭打ちの段階であり、お客様との契約行為は行っておりません。 弊社の他の物件につきましては、今回問題となった設計事務所(有限会社藤建事務所)を使ったことはなく、また、第3者による構造安全性チェックを行っており、安全性が確保されていることを確認しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居済みさん
>591さん
このステートメントは、積水ハウスが発表したもののように読めますが、いつどこに発表しものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
契約済みさん
キッチンの調味料入れについて教えてください。
醤油やみりんの1Lボトルは立てて置けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
594
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
入居済みさん
>594さん
ありがとうございました。積水の発表文中『弊社の他の物件につきましては、今回問題となった設計事務所を使ったことはなく』とありますが、藤建設計事務所というのは孫受けで、積水が使っていたわけではないんですよね。長谷工が下請けや孫受けに出していたということはないのかどうか、そこまで疑うときりがないということでしょうか。いずれにせよ、この物件でも、構造計算を第三者機関が検証しているのなら安心なはずなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
入居予定さん
ここは住宅性能評価書付きのマンションだから、第3者機関の確認ははいっているはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
契約済みさん
588です
情報を下さった方、ありがとうございました。
もう一度営業に相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
入居前さん*
まあ、横浜の物件も、第三者による住宅性能評価システムが効力を
発揮し、基礎工事段階での工事停止、設計の再検討、入居契約なし。
という安全システムが発揮したのではないでしょうか。
むしろ、この件により「安全宣言」が出たと思ってます。
でも、「グランドメゾン」の名が公表されたのですから、他の物件も
含め、契約者に対し、HPでの釈明もいいですが、文書で回答すべきと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
マンション住民さん
積水も、末端まで情報つかんでなかったのは残念ですね
ここの設計の委託先も開示してほしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
入居前さん
前回のアネハ事件の際は、当時、私の友人が野村不動産物件を契約していま
したが、すぐさま、工事現場見学会(あの時は、構造計算改ざん+手抜き工事)があったためのようです。)さらに、契約者に文書で安全宣言を
されたと聞いてます。
当、物件の場合は、いまさら現地見学会は意味がありませんが、
構造計算の孫請けまで調査し、入居者及び契約者に文書で説明すべきと
私も思います。
契約者(入居者も含む)に対して、積水側から何の説明が無いのは、
危機管理体制に問題ありと思います。契約者の多くは、過去のそのような
事件にもかかわらず、契約をした一因には、「積水」のブランド力というか
信頼があったからと思います。
積水さん及び長谷工さん、御社も被害者かもしれませんが、「孫請けまで
知らなかった。」では言い訳になりません。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
入居済みさん
今日ポストに文書で説明が入ってましたがまだ見てないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
入居前さん
駐車場の抽選結果と思ったら
今回の件に対する説明書きでしたね
これを信じて良いのですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
契約済みさん
今回、グランドメゾン横浜紅葉坂(仮)では建築確認機関と住宅性能評価機関が別会社であったため、二重のチェックができ、致命的な偽装問題にいたらなかったと思います。杉並の場合 両機関が同じユーイック 住宅居住評価センター(長谷工出資)になってますが、第三機関としての厳しい検査ができたかどうか不安。みなさんどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
604
契約済みさん
603さん
確かにおっしゃる通りです。
甚だ疑わしいです。
積水は、直ちに別の住宅性能評価機関に再依頼をするべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
入居予定さん
私もNO.603の方と同意見です。
先程積水に問い合わせをしたところ、何の根拠もなく大丈夫の一点張りでした。
確認検査機関と住宅性能評価機関は同じ機関に依頼している上に
第三者機関に再度構造計算を依頼する予定もないとのことでした。
確認申請の時期が姉歯事件の偽装発覚前であること、
検査機関が長谷工の出資会社であること等から考えても、
第三者機関で再度構造計算のチェックをしてもらいたいと思います。
個々に行動していても積水の構造計算をしなおさないという方針はなかなか変えられないように思えました。
是非みなさんと一丸となって積水に要求していきたいのですが
みなさんはどうお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
入居済みさん
賛成です。
具体的にはどのような流れでいきましょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
入居済みさん
私は積水ハウスという会社をある程度は信頼していますので、
今回の件はあまり気にしていません。
そういう意味では、積極的な活動意欲はありませんが、
賛成署名レベルでしたら私も賛同します。
ちなみに構造計算の再チェックというのは具体的な費用はいくらかかる
のでしょうか?
費用がわかれば、それを管理組合で決議して所有者全員で費用分担
するか、否決された場合は、強い意志を持つ方だけで頭割りで分担し、
検査機関に依頼するというのが一番合理的に思えます。
果たすべき責任を果たすという意味では積水ハウス側には再計算を
自社負担で改めて行うべき必然性はほぼありませんから、自主的に
やるとすればそれは自社ブランドイメージのためのコーポレート
活動レベルでの判断ということになるかと思います。
その場合、現場担当者にいってもらちはあかないでしょう。
担当者が上に上申することを期待するのは厳しそうです。
社員はそんなことに気合い入れても会社には評価されませんから。
有能な社員はやらないでしょう。無能社員なら頼るだけムダです。
となると、①お客様相談室 ②役員へつてをたどって直訴
が近道だと考えました。(私がやるならですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件