入居予定
[更新日時] 2008-04-09 20:43:00
グランドメゾン杉並シーズンを購入のみなさま。
いよいよ入居がはじまりました。
住民の方は、こちらでいろいろお話をしましょう。
この場で情報交換をして、より素敵なマンション生活を送りましょう。
こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-29 22:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区井草2丁目90番2他(地番)、東京都練馬区南田中1丁目15番1(地番) |
交通 |
西武新宿線「井荻」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸(その他管理事務室等)(A棟38戸、B棟56戸、C棟60戸、D棟70戸、E棟79戸、F棟49戸、G棟69戸、H棟84戸、I棟70戸、J棟32戸、K棟29戸、L棟48戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判
-
541
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
マンション住民さん
538さん、
住民の”多く”だとか、親どもが”ほとんど”だとか
何を根拠に言い切れるのですか。
何度かそういった場面に遭遇しただけで決め付けられたら、我々住民としては不快極まりないです。
よほど子供が嫌いなようですが、あまりそういう言い方はされない方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
マンション住民さん
吹き抜け部分の窓開けておくと、風通しがよいせいか
網戸がすごく汚れます。
これって取り外し可能じゃなさそうなのですが、掃除の仕方としては
雑巾などで拭くしかないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
契約済みさん
住民の方で、既製の食器棚を購入された方、教えてください。
①色は白とシルバー、どちらがいいでしょうか
②奥行きは何センチのものを購入されましたか
宜しくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
入居前さん*
なんだか、騒音問題ですが、個人を特定されたくないかもしれませんが、
どうも、具体性がないような気がします。
入居者なら、入居者しかわからないキーワードを交えて教えて頂きたく
思います。
でも、耐え難い事項は、管理組合に提案すべきでしょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
入居済みさん
>538
果たして、あなたの書き込みマナーは、モラル、マナーについて
他人を批判するに足る水準を満たしていますか?
「躾のできない親ども」が「ほとんど」ですか。
掲示板ならこういう発言はアリなのでしょうかね・・・疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
入居済みさん
>543さん
網戸は内側方向に取り外し可能だと思いますが、試されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
マンション住民さん
何故かガキんちょが真夜中まで起きてて、走り回るのを止めようとしないんだよな。
>546
もう何ヶ月も前に「生活音の注意」がマンション掲示板に貼られているのに騒音が発生しているのだから、モラルもマナーもへったくれもないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
内覧前さん
もうすぐ完売なのに、部外者がわざわざ嫌がらせしますかね〜?
11月に内覧なのですが、ちょっと心配です。我が家にも男の子がいますので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
入居済み
どうして自分に都合が悪い書き込みがあると
「部外者の嫌がらせ」になるんでしょう?不思議。
「子どもが走り回らないようにとの躾のできない非常識な親が
このマンションに住んでいる」のは事実なんだから
売れ残りが1戸だろうと内覧会が近かろうが関係ないですよね。
でもどこのマンションでもこういうひどい親っているから
ココだけに限らず、仕方がないのかも。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
入居予定さん
子供に躾ができてないとか、「ガキ」とか書いている、騒音に対して異様に言葉の悪い書き方をしているのは恐らく全て同一人物でしょう。
私もこんな口の悪い人が同じマンションにいるとなると怖くなりますが、たくさんいるわけではないので気にするのはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
入居済み
>553さん。
>もし仮に住人なら、コミュニケーションをよくとりなさい。
>愚痴ばっか言ってるな!
>言葉づかいに気をつけろ!
あのお、横入りで申し訳ないんですが。
こういうあおるようなことを書かないでいただきたいんです。
553さんはお子さんがいらっしゃらないと思うので
こういうことを書いても気にならないのかもしれませんが
子どものいる家にとっては、こうやってもめたりすると
子どもの安全が心配なんです。
子どもを持つ親がみんなこういう考えを持っていると思われたり
うるさいからと言ってマンション内で(もしくは見えないところで)
子どもに対して腹いせに変な事されたりしかねない。
だからこそ、うちはご近所に迷惑かけないようにしようと思ってます。
今はちょっとした意見の食い違いで大ごとになるので。
本当はこんなこと考えるのも悲しいことですが。
共同生活ですから
なるべくお互いに迷惑になるようなことは慎もうと思っていますし
子どもにも静かに落ち着いた行動をするように(躾と言うだけではなく)
言い聞かせていこうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
入居済みさん
>557さん
ご意見賛成です。うちも常日頃子供たちを叱りとばしてます。
一方で言葉遣いすらなっておらず(というかできるのだけど、放棄している)、意見を押しつけようとする人を放置できずにカッっとくる方が
いるのもまたやむを得ず? でしょうか・・・
こんなものでしょう、匿名掲示板というのは。と私は思います。
子供の安全はみんなで守りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
入居予定さん
皆さん、お風呂の浴槽の周りの溝って、テープや石膏状のもので埋めたりしてます?
卵型のタイプのみかもしれませんが、エプロンを外して下をのぞいて見たところ、このまま溝の下に水が垂れ流しになっていたらカビがひどく発生しないかな?と心配になりました。
どうされているか、アドバイス等ありましたらご教示いただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
マンション住民さん
醜い言葉を放つ方は、「子どもがいる家vs子どもがいない家」 という構図でお考えのようで、これではみんなでよくするマンションへは向かっていかないと思います。大人のすることだって(たとえば迷惑な場所での喫煙)あらゆることが他の方の迷惑になったりします。相手に迷惑にならないような気遣いをしながら、快適なマンション生活がおくれることが第一義だと思います。
おこさまがこれから産まれる方々もたくさんこのマンションにはいるはずです。その人たちが、醜い言葉を言い放つ方の内容を見て、気持ちが暗くなってしまったりすることもあるかもしれません。身ごもってる方々がそのようなことまで心配しなければいけない状況は自然ではありません。
それだけ、醜い言葉は罪だと思います。
557さん、切実な願いですよね。みんなで協力していきましょう!
たかが、1人の方のしかも、匿名での内容です。ひとりひとりの生活が守られるマンションにしていきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
マンション住民さん
子供を叱るのは半分にして、毛足の長いラグ敷いたらどうですか〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
入居済み
557です。
いろいろと支えてくださるレスをありがとうございます。
家の中で走り回らない、ということだけではなくて
周りの人のことを考えて行動できるような人に育って欲しいので
そのための躾とか、教育にはできるだけのことをしたいな、と。
そのためには大人がまずそうでなくてはならないし
(ベランダでタバコを吸うなんてもってのほかだー)
難しいんですけどね。でもできるだけ、ってことで(^^ゞ
>563さん。
すみません、なんだか笑ってしまいました。
書き方(言い方?)がおもしろかったので。
こういうレスに不謹慎とは思いつつ。。
でもどうしても一戸建てに住みたくなくて、マンションを選んでいるので
そんなこと言われてもしょうがないなーって。はい。好みだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
内覧前さん
>>560さん
もちろん、ときどきエプロンをはずして掃除しなきゃダメですよ?
私が何か意味を取り違えているかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
契約済みさん
ベランダでタバコ吸うのはもってのほかだ〜って、
どうしてベランダでタバコ吸うのがいけないんですか?
家の中が禁煙だから、『ホタル族』になるんでしょ?
戸建が嫌だからマンション選んだ・・・って、
それなら子供の足音の苦情がくることくらい、覚悟してたでしょ?
自分が全て正しいように書かないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
マンション住民さん
『ホタル族』の意味はわかりますが、ここのマンションではベランダでの喫煙は禁止されてますよ。
下の掲示板にも張り紙がありますけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
入居予定さん
566さん、
ご回答ありがとうございます。
エプロンを外しての掃除は時々していますが、外しても手前側しか掃除できませんよね?
浴槽周り(一周ぐるっと)の溝から下に水が流れているのが気になったんです。
溝を何らかの形で埋めてしまえば、水は手前側にしか流れないわけですが
逆にムレてしまってよくないのかも?と思ったりして迷ってます。
意味がわかりましたでしょうか・・?
すみません、大したことじゃないかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
入居前さん
噴水で昼間遊んでいる子供の騒ぐ声も、裁判で差し止められましたね!
なんだか、息苦しい世の中になりそうで、暗くなります。
まあ。地裁の裁判官なんて、結構目立ちたがり判決をするもので、
高裁ではひっくり返ると思いますが・・・・
政府は「少子化対策」なんて言ってますが、いっそ、綱吉みたいに
「子供達憐れみの令」なんて出して、前出のような意見の方を取り締まるとか・・・
もちろん、ブラックギャグです。本気で反論しないでください。
お互い、気を遣いながら暮らすのが集合住宅の基本と思っております。
ハイ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
入居前さん
千川通り沿いの方は、交通の騒音とかはいかがですか?
あと、日照具合はいかがでしょうか?
入居前なので状況が分かりません。
よろしければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
マンション住民さん
572さん、
結構音はします。ただ、いずれも外廊下側なので、まあなんとか。
あと、日照は場所によってかなり違いますので、答えにくいかと。
このレスを荒らしているへんな発言する奴は同一人物だと思うから除いておいて、多くの人はいい人で、常識的、協調性ある方が多いと思いますよ、マンション歩いていてそう思う方多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
入居前さん
573さま
生活上は騒音も大丈夫な感じですね。
どうもありがとうございました。
日照は気になりますが、住んでみないと分からないですね。
千川通り沿いの棟は、日照よりも緑を楽しみたいというのが優先かもしれませんし。
どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
マンション住民さん
572さん
我が家は千川通りに近いのでかなり車の騒音がします。
それだけが入居前から心配だったので最初は正直へこみました。
日中のリビングより朝晩の寝室で聞こえる音の方が気になりましたが
少しずつ慣れてきました。
その他日照具合は良いですし、マンション自体は住み心地も良く
気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
入居済みさん
ペットを飼っています。
どなたか、評判の良い動物病院をご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
入居済みさん
> 576さん
歩いていける距離にある、いぐさ動物病院がお勧めです。
土日祭日もやってるし、先生やスタッフも感じのよい
方ばかりでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
入居済みさん
577さん
情報ありがとうございました*^▽^*
早速行ってみることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
マンション住民さん
第一工区のみなさん
今なら、買値の何倍の値段をつけますか?
私の場合、1.0倍(買値相当)
プラス査定
意外としっかりしている管理
落ち着いて、上品な住人
静かさと眺望
マイナス査定
共用設備がイマイチ使いこなせてない。
(覚悟していたとはいえ)せまい。
西武新宿線の使いにくさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
入居予定さん
579さま
>(覚悟していたとはいえ)せまい。
何平米でいらっしゃいますか?
わたくしは、入居前ですが70平米ちょっとなので
かなり心配しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
581
入居前さん
いよいよ、現地MRも無くなったようですね。
最後の8000万円のH棟1部屋のみのようですが、
公式HPも素っ気なくなって、あまり熱心に売る気ないみたい!
営業さん・・・ご苦労様でした。
当方12月入居予定で、ローンのことやら、引っ越しのことやら、
そろそろ忙しくなりそうです。
他のⅡ工区の皆様は、どうですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
契約済みさん
幼稚園の検討をしています。石神井南幼稚園はどんな感じでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
入居前さん
生協に入りたいと思ってますが、いろいろあるみたいで心配です
Ⅰ工区の方で利用してる方どうですか?
やっぱり共同購入はなしで個別の配送ですか?
留守にしてるとダメなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
入居済みさん
我が家はこちらの入居説明会で加入活動をしていた生協
(コープ東京でしたっけ?)に加入してみましたが、個別配送です。
といいつつ、以前から利用していた生協(PAL*System)と比較して
結局以前のほう1本に絞り込んでしまいました。
特に不都合はないですよ。あと、留守にしていてもドアの前に
ケースに入れて置いていってくれますので、大丈夫です。
ちなみにコープ東京の方が普段使う食品類は安いです。
ただ私のうちは子供がアレルギー持ちなので、食品の品質に注意が必要
なので少し高めですが産地や食育にこだわるPAL*Systemを結局選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
入居済みさん
>576さん
「良い」動物病院にこだわるなら光が丘動物病院がありますよ。
もし最善の治療を求めるなら足を伸ばしていく価値は大きいです。
ちょっと具合が悪い程度なら近くで十分と思いますが、心配なときは
いいですよ。すばらしい病院です。(ちばてつや先生のマンガにも
確かでてきてたと思います)
http://www.hikarigaoka.net/
ヒトの病院も顔負けに本当に真剣に治療してくれます。
動物の高度治療は動物健康保険にでも入っていないと高額になりがち
ですが、会計も料金表が開示されているのでどこまでやるかちゃんと
飼い主が判断できるところがまたグッドです。
ここへ引っ越す前はもっと遠かったのですが、うちのペットはずっと
前からお世話になっています。消えかけた命を救われたことも・・。
あ・・・でも1点だけ。人気なので土日・祝日などは込みます。
休日だとだいたい30分以上は待たされます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
入居前さん
584さん
ありがとうございます。
実は今複数の生協に入っていてほとんどの食材を購入しています。
コープ東京さんもその一つで何かと便利なので続けたいと思ってます
でもパルさんも入られているなら他の生協さんが出入りしても
大丈夫なのですね。
もちろん、なるべく家にいるときにとか、容器を出したままにしないとか
あるんでしょうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
入居済みさん
585さん
576です。
ホームページを見ましたが、とても良さそうですね。
確かに、そういった病院が近くにあるというのはとても貴重ですよね。
以前は予防接種は町医者で、病気かどうか気になったりした時は遠くまで足を運んで通っていました。
いぐさ動物病院もとても感じよさそうなので、通い分けできそうで安心しました。
貴重な情報をありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
契約済みさん
2工区は、月末からいよいよ内覧会が始まります。
我が家では、外注の業者が来る予定なのですが、マンション内の駐車場を使えないと営業から言われています。
そのため、コインパーキングをさがしています。サミットの駐車場を案内されたのですが、もう少し近場で空いているところはありませんか?
情報をよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
入居済みさん
外注の業者さんにサミットの駐車場を案内するとは、、
気の毒ですね。
道具を一度エントランスに置いていくにしても、何か忘れたり改めて必要なものが生じた時、あそこまで歩かせるのは結構酷ですよ。
屋上の来客用駐車場もかなり空いていますし、何とか責任者にもう一度お願いしてみたらどうでしょう?
尤も、このコメントのせいで営業さんともめてしまったら申し訳ないので、ご自身のご判断次第ですが・・。
どうしてもダメなら、サミットよりヨークマートのが近いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
入居済みさん
>588さん
ヨークマートに行く途中、環八の交差点を越えてすぐのところに
道沿いとちょっと入ったところ合計で10台ほどのコインパーキング
ありますね。
次に近いのは、
・千川通り沿いのタイムズ富士見台第2(9台)
・井荻駅北口前にある3カ所(計62台)
サミット裏の有料駐車場は環八渡るし、遠いですね・・
というか、外注の業者さんの車がバン程度で何か共用部を汚したり
傷つけたりしない種類ならば、普通に来客用駐車場を有料で
予約してとってあげたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
入居済みさん
うちは大丈夫でしょうか?
(仮称)グランドメゾン横浜紅葉坂計画の構造偽装問題について
この度、国土交通省及び横浜市から記者発表されました標記問題に関し、お客様には多大なるご心配をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
当該物件に関しましては、弊社が委託した設計監理先が構造計算を別会社に再委託し、さらに弊社等が知らない別の会社に再々委託されておりました。その再々委託会社において構造計算の過程で不適切な行為があり、当該問題が発覚したものです。
弊社は、平成19年8月30日、弊社が評価を依頼している住宅性能評価機関より問題の指摘を受けた時点で、住まいの安全と安心を最優先する立場から、弊社の判断において速やかに当該物件の工事を中止致しております。なお、本物件は基礎など本体工事に入る前の杭打ちの段階であり、お客様との契約行為は行っておりません。 弊社の他の物件につきましては、今回問題となった設計事務所(有限会社藤建事務所)を使ったことはなく、また、第3者による構造安全性チェックを行っており、安全性が確保されていることを確認しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居済みさん
>591さん
このステートメントは、積水ハウスが発表したもののように読めますが、いつどこに発表しものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
契約済みさん
キッチンの調味料入れについて教えてください。
醤油やみりんの1Lボトルは立てて置けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
入居済みさん
>594さん
ありがとうございました。積水の発表文中『弊社の他の物件につきましては、今回問題となった設計事務所を使ったことはなく』とありますが、藤建設計事務所というのは孫受けで、積水が使っていたわけではないんですよね。長谷工が下請けや孫受けに出していたということはないのかどうか、そこまで疑うときりがないということでしょうか。いずれにせよ、この物件でも、構造計算を第三者機関が検証しているのなら安心なはずなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
入居予定さん
ここは住宅性能評価書付きのマンションだから、第3者機関の確認ははいっているはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
契約済みさん
588です
情報を下さった方、ありがとうございました。
もう一度営業に相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
入居前さん*
まあ、横浜の物件も、第三者による住宅性能評価システムが効力を
発揮し、基礎工事段階での工事停止、設計の再検討、入居契約なし。
という安全システムが発揮したのではないでしょうか。
むしろ、この件により「安全宣言」が出たと思ってます。
でも、「グランドメゾン」の名が公表されたのですから、他の物件も
含め、契約者に対し、HPでの釈明もいいですが、文書で回答すべきと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
マンション住民さん
積水も、末端まで情報つかんでなかったのは残念ですね
ここの設計の委託先も開示してほしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
入居前さん
前回のアネハ事件の際は、当時、私の友人が野村不動産物件を契約していま
したが、すぐさま、工事現場見学会(あの時は、構造計算改ざん+手抜き工事)があったためのようです。)さらに、契約者に文書で安全宣言を
されたと聞いてます。
当、物件の場合は、いまさら現地見学会は意味がありませんが、
構造計算の孫請けまで調査し、入居者及び契約者に文書で説明すべきと
私も思います。
契約者(入居者も含む)に対して、積水側から何の説明が無いのは、
危機管理体制に問題ありと思います。契約者の多くは、過去のそのような
事件にもかかわらず、契約をした一因には、「積水」のブランド力というか
信頼があったからと思います。
積水さん及び長谷工さん、御社も被害者かもしれませんが、「孫請けまで
知らなかった。」では言い訳になりません。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
601
入居済みさん
今日ポストに文書で説明が入ってましたがまだ見てないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
入居前さん
駐車場の抽選結果と思ったら
今回の件に対する説明書きでしたね
これを信じて良いのですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
契約済みさん
今回、グランドメゾン横浜紅葉坂(仮)では建築確認機関と住宅性能評価機関が別会社であったため、二重のチェックができ、致命的な偽装問題にいたらなかったと思います。杉並の場合 両機関が同じユーイック 住宅居住評価センター(長谷工出資)になってますが、第三機関としての厳しい検査ができたかどうか不安。みなさんどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
契約済みさん
603さん
確かにおっしゃる通りです。
甚だ疑わしいです。
積水は、直ちに別の住宅性能評価機関に再依頼をするべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
入居予定さん
私もNO.603の方と同意見です。
先程積水に問い合わせをしたところ、何の根拠もなく大丈夫の一点張りでした。
確認検査機関と住宅性能評価機関は同じ機関に依頼している上に
第三者機関に再度構造計算を依頼する予定もないとのことでした。
確認申請の時期が姉歯事件の偽装発覚前であること、
検査機関が長谷工の出資会社であること等から考えても、
第三者機関で再度構造計算のチェックをしてもらいたいと思います。
個々に行動していても積水の構造計算をしなおさないという方針はなかなか変えられないように思えました。
是非みなさんと一丸となって積水に要求していきたいのですが
みなさんはどうお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
入居済みさん
賛成です。
具体的にはどのような流れでいきましょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
入居済みさん
私は積水ハウスという会社をある程度は信頼していますので、
今回の件はあまり気にしていません。
そういう意味では、積極的な活動意欲はありませんが、
賛成署名レベルでしたら私も賛同します。
ちなみに構造計算の再チェックというのは具体的な費用はいくらかかる
のでしょうか?
費用がわかれば、それを管理組合で決議して所有者全員で費用分担
するか、否決された場合は、強い意志を持つ方だけで頭割りで分担し、
検査機関に依頼するというのが一番合理的に思えます。
果たすべき責任を果たすという意味では積水ハウス側には再計算を
自社負担で改めて行うべき必然性はほぼありませんから、自主的に
やるとすればそれは自社ブランドイメージのためのコーポレート
活動レベルでの判断ということになるかと思います。
その場合、現場担当者にいってもらちはあかないでしょう。
担当者が上に上申することを期待するのは厳しそうです。
社員はそんなことに気合い入れても会社には評価されませんから。
有能な社員はやらないでしょう。無能社員なら頼るだけムダです。
となると、①お客様相談室 ②役員へつてをたどって直訴
が近道だと考えました。(私がやるならですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
入居予定さん
私は長谷工が施工しているので安全と思っています。設計施工一貫体制が基本の会社ですから、確認機関が長谷工の出資ということは、その体制が守られているということですし、虚偽の構造計算がされたとしても、建築現場がそれを見抜くだけの技術と経験を備えている会社のはずです。阪神淡路大震災でも倒壊物件が一棟もなかったということを誇りにもしていますし、長谷工はマンション施工に力を集中してV字回復してきた会社です。信頼してよいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
入居前さん*
販売側が「安全」といっているのに、管理組合で決議して自腹で
再検査は、いかがなものでしょうか?
私は、603さんのような、文書が来てませんが、積水から、法的にも
効力にある文書がいただければ、それでよしとします。
そもそも、「アネハ物件」と同等の老朽ビルに働くものより(地震は夜間にお願いしたいです!)!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居前さん
607さん
あなたの考えは、同じ入居者として情けない限りです。
売り主の不足分を、なぜ買い主が支払う必要があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
入居済みさん
>610
「売り主の不足分」とは具体的になんですか?
誠意ですか?
いろいろな考え方はあってしかるべきですので、あなたの考え方を批判するつもりはありません。
ただしあなたが情けないといっている内容が理解できませんので
確認させてください。売り主が果たすべき債務が履行されていないのなら
私も当然考え直す余地は持ち合わせていますので。
私にはあなたの要求は、「あり」だが、積水側が一般的に果たすべき
義務の範囲は超えていると思えます。社会的な情勢に鑑みて自主的に
厚意で積水が応えてくれる可能性はあると思えます。
そういう判断の下、私は「賛成署名」レベルで賛成です。
「やってあたりまえだろ、なんとかせい!」的な要求は過剰と思います。
ちなみに我が家のポストにも積水の説明文書は投函されておりました。
もう読んで納得してゴミ箱へ移動しましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
マンション住民さん
例の文章が公的な拘束力を持つかどうか?
あと、他の積水物件でもこのような同じ行動が起きているかどうか、
起きるかどうか?
また、姉歯前の申請でも調査は姉歯後ではないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
入居済みさん
>売り主の不足分を、なぜ買い主が支払う必要があるのでしょうか?
①売り主の行動に不足は無いかと。
②自分の持ち物だから心配なら自分で検査する
→結果に問題があれば、売り主に必要な要求をする
ですよ
でも、今気づいたのですが607さんはまだ入居前で、引き渡し前ですか?
としたらあなたとは少し前提となる立場が違いますね。
引き渡し前なら、わたしも「できることはみんなやる」ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
契約済みさん
Ⅱ工区のものです。
昨日積水から文書が届きましたが、「問題となった設計事務所を使っていないから大丈夫」という説明はあまりにお粗末な気がします。
契約時点で想定しえない事態が起きたわけですから、買い手の不安に対して、売主が責任持って調査・回答するべきと考えており、来週の入居手続き会の時に、不明な点を売主にぶつけておきたいです。
この分野素人でよくわからないのですが、「この物件の構造計算は大丈夫」と判断するには、売主に何を明確にしてもらえば(何を確認すれば)よいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
入居済みさん
一般常識からして、積水は再度別会社に構造再検査を早急に依頼するのは当然だと思います。
614さんのおっしゃるとおり、「問題となった設計事務所を使っていないから大丈夫」という説明はあまりに無責任です。
積水が再検査をせず、買い主が代わりに再検査をするというのは、愚の骨頂です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
契約済みさん
12月入居予定の者です。
引渡前に第三者機関にて構造計算の再チェックを希望します。
入居済の方は、集会を開いてこの問題に所有者としてどう対応するか話し合うことが可能だと思いますが、契約済とはいえ所有者となっていない私達には集会に参加することすらできません。
今週末の手続会、今月末の内覧会で署名活動を行いたいのですが、いかがでしょうか?
それぞれ日にちが異なるかもしれませんが、できる限り多くの署名を集めるため協力し合いましょう。
検査機関は約1か月の時間を必要とするようなので、10月末日までを署名活動の期間とし、11月の初めに積水に提出というスケジュールでぎりぎりかと思います。
また、手続会等で積水に対し意見を述べる機会があれば、できるだけ団結して抗議したいものです。
具体的に積水側に要求する内容としては、
個人的には構造計算の再チェックのみと考えていますが、皆さんはいかがですか?
施工検査に関しては、アネハ事件発覚後であり、検査機関もある程度厳しくチェックを行っているものと推測し、またかかる時間、費用(積水負担としたいものですが)を最小限にするためです。
自分の立場で書いてしまいましたが、入居済の方との連携も大切だと思っています。
このページでも様々な意見が出ているように、集会決議として可決できなかった場合でも、是非署名活動を入居済の方にもお願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
入居済みさん
問題の設計士が偽装していた他の物件は、まだ報道されて
いないのですよね?
新聞等チェックしていますが、見当たりません。
私はこれらが報道されてから、どうするか考えようと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
入居済みさん
積水ハウスへは、①問題の藤建事務所を直接ではなくとも、下請け、孫受けで使った事実の有無、②第三者機関によるチェック(住宅性能評価物件でも偽装が見逃されたケースがある)の有効性について聞きましたが、別途書面で回答するという返事があり、皆さんと同じ手紙を受け取りました。
②は具体的にどのような意味で独立性のある第三者機関かはなにも言及されていませんが、それでも第三者機関のチェックを経て、安全を確認しているとなっています。しかしながら、①については、長谷工に確認を取るくらいのことはしてくれてもよさそうなのですが。費用も時間もかからないので、誠意の問題だけでしょう。
さて、売主の売買契約上の義務という点では、現在のところ積水ハウスには契約上も法律上も債務の不履行に当たる行為は無いといわざるをえないと思います。構造設計に関する第三者検証を売買契約の停止条件とし、かつその検証について具体的な取り決めがないと、今回のように『第三者検証はした』といわれれば、それ以上の行為を売主にする法的な根拠が見出しにくいのです。
以上のことから、再計算を買主が行う場合、もし異常な点が見つかれば、売買契約の債務不履行となる可能性があり、その程度により、修補または契約の解除、それらと共に損害賠償請求等が可能です。しかし、何も異常がなければ、それは当然買主の負担となります。
私としては、積水ハウスに藤建事務所が本物件になんらかの関与をしたかどうかの事実確認と構造計算が適正に行われたことの保証表明が行われれば、それで一応納得しようと思っています。この前の手紙は不十分です。
蛇足ですが、契約して引渡しを受けていない方は、売主と構造設計の安全検証について交渉の余地があり(ただし一旦調印した契約の変更までは無理かも)、契約の履行について合理的な疑義が発生しているとして、情報の開示を求めることはできると思います。頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
入居済みさん
積水ハウスは、藤建事務所が下請け、孫受けを問わず、本物件に関与した事実のないことを明確にするべきです。積水が『直接構造設計を依頼したことが無い』というだけでは不十分です。それは自社の設計部門と長谷工に確認すればよいことで、時間も金も掛からない。会社の誠意の問題でしょう。
構造計算の第三者検証は、『した』といっているのですが、これの実効性・有効性について懸念があるわけです。性能評価書の出ている物件でも、偽装を見抜けなかった過去の事案があるのですから。
売買契約書を読み直しても、構造計算の第三者検証を具体的な特約としていないので、『性能評価を実施した機関によって、本物件の構造計算は検証されている』といわれてしまえば、それ以上の要求をする具体的な根拠がないことになります。
私は、本物件に藤建事務所の関与が直接間接を問わずないこと、積水ハウスが構造計算を第三者検証に付し、適正であるとの保証表明をしてくれれば、それで一応納得します。
いまのところ、売主である積水ハウスに具体的な債務不履行といえるような事象は存在しません。しかしながら、積水ハウスが、そのブランドへの信頼の裏づけとなる情報の開示にどこまで応えるか、企業の誠実性が問われる場面であることは、間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
入居前さん
「弊社の他の物件におきましては、今回問題となった有限会社藤建事務所を使った事実がないことを確認しております。」
とありますから、杉並シーズンでは藤建事務所は関与していないということになります。
この説明でどこまで皆が納得されるか。
少し足りないようにも感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
入居前さん
ただ署名活動みたいな、いわゆる活動をする程の状況ではないと思います。
まずは積水の誠実な対応を期待していいと思います。
積水はそういう意味では、信頼できる会社だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
入居前さん
引渡前であれば契約解除も選択肢の一つとして考えられますよね?(手付金の問題はありますが)
悠長に積水を信じて待っている場合ではなさそうな気がしますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
契約済みさん
NO625です。追加で書き込みます。
姉歯の時は結果、売主のヒューザーも責任取られましたよね。知らなかったからすみませんではすまされないよ。今回も積水の責任は免れないと思います。自社には設計部もあるし、何よりもこのマンションはチラシでは売主・設計・総合企画になってましたよね。
引き渡し間もないマンションですから管理組合が構造再確認をし実費を積水に請求しましょう。
ネットで構造事務所を検索するとたくさん出てきます。
横浜のマンションの施工は竹中工務店だそうです。竹中は構造偽装に気が付き国土交通省・検査機関にどうやら通報したらしいよ。さすがスーパーゼネコン。だから竹中の施工の報道は一切出ないんだろうね。
長谷工は利益追求型ゼネコンだから多少、不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
入居予定さん
625さん
大変貴重な情報をどうもありがとうございました。
グランドメゾンの評判が相当落ちましたね。
積水の株価も下がってきていますね。
積水は信用できない会社なのでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
契約済みさん
積水は本来は評価の高い会社です。
もっと信用できますよ。
竹中工務店よりも、積水の方が断然上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
入居前さん*
私は、今回の耐震偽装の報道がされた後に、積水さんに「当物件は大丈夫か?」
と、訪ねましたが、10分ほど後に連絡があり、「今回の設計事務所とは
当物件は関係ありません。」との説明を受けました。でも、入居前の微妙な
立場ですから(なぜか。今回は、なかなか該当物件の固有の建物名は
報道されてません。)不安になりました。そして皆さんの要望どおり、
積水からの文書での回答があり、私としては、これ以上必要以上に安全性を
求めるのは、あまり効率的ではないような気がします。
アネハは設計者の偽装と、新興デベ会社、地方の建設業者の手抜き工事の、トリプルの問題でした。
まあ、ここまで来たのですから、Ⅱ工区のみなさん。雑音にひるまず、年末から一緒に仲良く住まいましょう。もちろんすでに住まわれている方!よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
入居済みさん
>626さん
噂レベルの書き込みですが、情報ソースと根拠がぜひ知りたいです。
信頼性のあるソースで、こちらへ書き込むに足るレベルでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
内覧前さん
629さん
>そして皆さんの要望どおり、積水からの文書での回答があり
とのことですが、これは皆が共通して郵送された説明文書とは別に
あなた様個人への回答なのでしょうか?
もう少し内容を細かく教えていただきたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
入居済みさん
>616さん
「一般常識」「当然」「あまりに無責任」「愚の骨頂」ですか。
そんな低次元な物言いじゃぁ相手にされませんぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
入居済みさん
>633
別の意見を持つ方を100%完全否定するのは低次元と思いますが。。。
意見の中身が良くても0点では? まぁ、どっちでもいいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
少々積水と取引があり、以下のとおり聞きました。
「発覚マンションは高級路線のため、あえてコストの高い施工竹中&設計監理松田平田を選定したが、構造を松田平田が某社へ委託、委託先がさらに同社OBである有限会社藤建事務所へ再委託したもの。
積水がチェック依頼していた第三者機関より構造の不備を指摘され、至急工事を中断した。」
工事は杭打ち段階でマンション自体は販売前であったとのこと。
他物件も至急調査したが有限会社藤建事務所は使っていないとのこと。
信じる信じないは個人の判断ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
マンション住民さん
私も不安に思い、積水ハウスのWebから問合せをしてみました。一般的な説明は文書で配布されましたが、その後に個別の質問への回答も丁寧に手紙で届きましたので、以下にご報告しておきます。
設計管理は長谷工が行い、同社は協力会社として、㈱高生綜合設計と(有)アワノ建設設計を使ったとのこと。問題の藤建事務所は、本物件に関与していない。
本物件に関しては、独立の第三者機関が構造計算を確認したということはないが、積水ハウスの顧問である構造設計事務所(具体的な事務所名の開示はない)が確認を行って、対策を講じた。以上により、本物件の構造計算は適正であると積水ハウスは考えている。
2番目の第三者機関による独立の検証がなく、積水ハウス顧問事務所の確認という点が必ずしも十分な説明とはいい難いのですが、私は以上で一応納得しています。設計施工会社の構造計算を施主が確認しているといっているのですから、その施主(=売主)の信用に依拠してこの物件を購入したので、それを信用しようと思います。これを疑いだしたら、世の中の大半の建物は取引できないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
入居済みさん
637さん
問い合わせ情報の提供ありがとうございます。とても参考になりました。
前の方で何名か書かれていらっしゃるとおり、積水ハウス側には
債務不履行にあたる部分はなく、これ以上の対応を要求できる根拠は
弱いと思っていますので、わたしはこれで満足です。
積水ハウスに再度構造計算まで要求するのは過剰行為だと思うので、
我が家は署名活動などには残念ながら参加する意志はなくなりました。
さらに粘られる方へは健闘をお祈りします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
マンション住民さん
”生活音について”の張り紙また出てましたね。困っているのはごく少数の人だけでは無いようで。皆さん気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件