東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シェルゼ木場公園【購入者様向】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽
  8. シェルゼ木場公園【購入者様向】
入居予定さん [更新日時] 2011-11-09 11:22:34

シェルゼ木場公園に入居予定の方、こちらで情報交換しませんか。

[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

[スレ作成日時]2007-09-23 00:43:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シェルゼ木場公園口コミ掲示板・評判

  1. 145 住民さんD 2008/06/19 13:49:00

    純正水栓、良いですね。
    ちなみにお値段はおいくら程でしたか?
    参考のため、教えていただけるとありがたいです。

    最初からついていた水栓は、タカギがカートリッジを購入させる目的で
    無料で配布しているものらしいです。
    交換カードリッジが数千円って高すぎですよ。
    数回購入させれば水栓の元が取れるのでしょうかね。

  2. 146 住民さんA 2008/06/20 13:50:00

    詳しくは言えませんが工事費別途で定価の半額近くでした。

  3. 147 マンション住民さん 2008/06/29 03:36:00

    トーヨーキッチンが半額近くですか!?
    トーヨーキッチンって割引率が低くて有名なのですが・・・
    もしかしてアウトレット品ですか?

  4. 148 マンション住民さん 2008/07/21 14:35:00

    突然ですが、、、
    トイレの水はねが気になりませんか?

    あまりにもひどいように思うので便器の取替えを検討中です。。
    替えたければ替えればいいだけなんですが
    自分の使い方がおかしいのかどうか
    皆様のトイレへの感想をお伺いしたく投稿しました。

  5. 149 マンション住民さん 2008/07/23 12:59:00

    私も入居当初からトイレの水はねがずっと気になっていました。
    これまでどこのトイレでもこんなに気になったことはありません。
    恐らくはっている水の量が多いからだと思うのですが、
    水の量を減らす手段もなく、諦めかけております。
    もしどなたかよい解決法を知っている方がいらっしゃいましたら、
    是非教えていただきたいです。

  6. 150 住民でない人 2008/07/25 02:08:00

    外断熱の効果の程はいかがですか?

  7. 151 148 2008/07/25 23:09:00

    >>149 さん
    ありがとうございます。やはり水はねが気になる方がいらっしゃったので
    自分の使い方が悪いだけではなかったとわかりホッとしました。
    ちなみに、便器のメーカはAmerican Standardとなっていますが
    汐留のナショナルセンターに同じ形の便器がありました。
    松下電工からAmerican StandardへのOEMなのかもしれませんね。

    >>150 さん
    夏は外断熱の効果を実感しにくいです。
    湿気が気になるのでエアコンのドライをかけっぱなしです。

  8. 152 住民でない人 2008/07/27 11:54:00

    >>151さん
    返信ありがとうございます。
    「外断熱」に惹かれ、明豊の物件の購入を検討しているのですが、
    「外断熱」について実際に居住している方の実感を伺ってみたく質問させていただきました。
    それと明豊によると「外断熱」だと「エアコン使用量が減る」そうですが、実際はいかがでしょうか?

  9. 153 148 2008/07/30 17:42:00

    >>152さん

    エアコンの使用量は減ると思います。

    3月から入居しているので冬場を過ごしていませんが
    3月の寒い日はエアコン無しで問題ありませんでした。

    夏場も室温はあがりにくいと感じていて
    現在は1〜2時間程度のエアコン運転で朝まで寝ています。

  10. 154 入居済みさん 2008/08/01 10:13:00

    我が家も3月いっぱいは、1,2回暖房を入れただけでした。

    昼間の暑い時間帯はドライをかけますが、すぐに涼しくなります。
    エアコンを消した後も涼しさが続くので、一日に数時間エアコンを入れるのみで済んでいます。

    以前のマンションはエアコンを消した途端に暑くて、一日中かけていました。この違いが外断熱なのかなぁ?と思っています。

  11. 155 住民でない人 2008/08/07 01:20:00

    >>153さん、154さん

    情報ありがとうございます。

    「外断熱」に一定の効果はあるようですね。
    最近の猛暑を考えると魅力的ですね。

    前向きに検討したいと思います。
    ありがとうございました。

  12. 156 マンション住民さん 2008/08/20 00:21:00

    外断熱のほうがいいのだろうか?

  13. 157 匿名さん 2008/08/20 04:07:00

    外断熱は冬に躯体が冷えにくいから暖かいといわれますが、裏を返せば同時に陽を浴びても温度が上がりにくいということも知っておく必要があります。
    良いことばかりではありません。

  14. 158 入居済みさん 2008/08/20 16:38:00

    基本的に外断熱の場合、
    躯体の温度は、内側から調整するものだと思うのですが…。

    コンクリートの周りを包むように断熱材を張っているので、
    陽を浴びても温度は上がらない筈ですし、
    (外気温の影響を受けない筈)
    そこがメリットです。

    陽射しを浴びて温度が上がるのであれば、
    夏は大変ですよね…。

    窓が多いタワーマンションの南向きなど、
    窓にUVカットフィルムを貼り、
    さらに遮光カーテンを閉めないと暑くてたまらない、
    と友人に聞きました。
    (それだと何のための南向きか分からないですよね)

    外断熱は日本国内では少ないので、良いかどうかは
    実際住んでみないと分からないのかも知れません。
    聞ける人も少ないですし。

    ただ、欧米の建築物は大体が外断熱工法なので、
    それなりの根拠はあるのではないかな?と思います。
    (ちなみに、都内でも古い洋館などは外断熱があるそうですよ)

    欧米と日本では、気候など諸条件が違いますから、
    日本なりの外断熱の住み方、を習得できれば良いのでしょうねー。

    多少時間はかかるかもしれませんね…。

  15. 159 マンション住民さん 2008/08/22 14:27:00

    最近前の橋の工事が始まりましたが、今日から夜も工事してますね。
    微妙な振動と騒音が不快なんですが、工事予定とかどこかで確認できますでしょうか?
    江東区のホームページ見ても何にもないのですよ。工事工程・・・。説明会はかなり前にあったみたいですが、なかなか行けるもんじゃなし・・・。
    ずっと22年まで続くのでしょうかね?嫌ですね。夜とか日曜とかは工事止めてもらいたいですね。
    検索していると橋の工事を推進している都議会議員のホームページにしか行き着かないので、そういった方は夜の騒音とか対処して考えてくれるんですかね?

  16. 160 マンション住民さん 2008/08/27 10:35:00

    そんなに長期間??

  17. 161 匿名さん 2008/08/27 13:33:00

    来客用の駐車スペースって無いですよね?遠方から知人が来るので困っています。

  18. 162 住民さんA 2008/08/27 14:02:00

    木場公園の駐車場でいいじゃないですか

  19. 163 マンション住民さん 2008/08/28 05:51:00

    その通り

  20. 164 マンション住民さん 2008/08/28 17:08:00

    >>161さん
    >>162さん
    >>163さん

    ピ!パーク東陽6丁目も安くて便利そうですよね。
    http://www.pmo.co.jp/pnavi/toyocho-pt6/
    ピ!パークの使い勝手などご存知の方はいらっしゃいませんか?


    ただ、マンションの駐車場に空きがあるのであれば
    予約制で利用させてもらえると便利だと思います。
    料金設定や売り上げ管理など、制度的に難しいのでしょうか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シェルゼ木場公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸