東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その2

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2008-11-08 09:27:00

シティタワー品川当選者(キャンセルする方は除く)及び契約者専用スレです。
それ以外の方は、検討板の方に書き込みお願いします。

心機一転、有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
【住民板】シティタワー品川その1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-25 14:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    打ち合わせしないと、
    カバーは適当に白系を付けられる可能性もありますね。
    ま、室外機本体が白系なので我慢はできますが。

  2. 502 匿名さん

    498です。
    やはり打ち付けるんですか…
    寝室のエアコン取り付け部が戸境壁に面してたような気がするんですが大丈夫なのでしょうか?

  3. 503 契約済みさん

    以前、住民板の話題にあがった洗濯機ですが、ドラム式を設置される方はいますか?まだ、内覧確認会を行っていないのですが、洗濯パンの話(サイズ)を電気屋さんにしたら、設置できると思うといわれたのですが。

  4. 504 匿名

    洗濯機ですが、パンが重さに耐えられないという話を
    誰か書いてあったような・・。
    ドラム式の重量は80キロ台で、通常の洗濯機の2倍ほどの重さがあります。

  5. 505 匿名さん

    横槍すいません、
    私もエアコンの化粧カバーつけようか迷ってますが。
    5年後以降にマンションを手放す可能性があるのに、カバー用の穴をあけてしまって
    影響が無いのかなと。。

  6. 506 引越前さん

    簡易説明書を読むと、重さに耐えられないというわけではなく、
    雑排水管の洗浄・点検等?のときに移動できなくて困るから・・・という書きぶりだったと記憶してます。

    内覧のときは、竹中の人は「ドラム式は十分に置けますよ」と説明してくれたで、私は自己責任で置く予定です。
    80キロで耐えられないなら、私は下階に抜け落ちます。

  7. 507 匿名さん

    505さん
    エアコンを付けたまま売れば、問題ないのでは。

  8. 508 匿名さん

    中古マンションにエアコンつけたって物件価格があがるの?

  9. 509 匿名さん

    価格よりも売り易さです。
    買い手にエアコンは外します。と言うよりエアコン付で売るほうが、印象は良くなりますよ。
    他にも何か外して持っていくんじゃないかと、深読みされるから。

  10. 510 匿名さん

    30万位するものをあげるなんていや〜〜、
    あれ、ここって隠蔽配管じゃないよね?

  11. 511 匿名さん

    ドラム式、私も置けると言われましたよ。
    ただ、メーカーによって大きすぎたりとかで置けない機種もあるという話でした。

  12. 512 匿名

    洗濯機置き場ですが、蛇口の下向いた状態でその先っぽからパンの距離を測ったのですが、
    1メートルくらいでした。結構短いでしょうか?他の方で測定された方いますか?
    下旬に確認会の確認会があるので、もう一度採寸してみようかと思ってますが・・。

  13. 513 匿名

    ↑1メートルは少し曖昧ですね、100cmということです。

  14. 514 契約済みさん

    引越しの抽選順位を問い合わせたら・・・本当にビリかも?でした。
    ある意味すごいと思っちゃいました。
    私→「希望の30以内にまわってくるのでしょうか?」
    アート→「その場合はご連絡いたします。」
    来年になるかな^^;

  15. 515 匿名さん

    512さん


    量販店の店員に聞いたら低くても延長できる金具がオプションで今あるみたいです。パナソニックかな?
    これ以外でもメーカーでなにかしらあるみたいです。
    メーカー名忘れましたが今月発売のドラムでHが98センチというのがあってそれにしようかと思いましたが値段が30万近いのでやめました。

  16. 517 入居予定さん

    Dですが、パンの上から蛇口の根元までは108センチ、水が出る口までは99センチでしたが、左横水栓でした。

    そのため、ドラム式洗濯機の上部に逃がすことは、難しいです。
    ただ、パンの横寸が74センチなので、右に寄せると大丈夫そうです。
    日立のビックドラムは横に長いので、どうですかね。

  17. 518 入居予定さん

    >514

    私も500番台でした。
    ただ、約300世帯がまだ未契約で、引越抽選に間に合わないことを考えると、
    まだ希望はありそうです。

  18. 519 匿名さん

    東芝のTW-180VEならドラム式洗濯機も置けますよ
    確認会に電気屋さんと行き、採寸してもらいましたので間違いないと思いいます。

  19. 520 入居予定さん

    今日はじめてこのサイトに来ました。

    なじりあいが凄い・・・
    2ちゃんねるみたいで、ちょっとひいてます。

  20. 521 契約済みさん

    >519さん
    有益な情報ありがとうございます。おけるんならそれでいいやと思います。
    でも、来週の再内覧でちょっと確認しておこうかしら。

    >520さん
    だから、読まないという選択肢は、あなたにあるのですよ。

  21. 522 匿名さん

    >>520
    何年か前までは、皆で仲良くマンションの話をしたい人たちは
    住まいサーフィン掲示板に書いてたんですけどね。
    あちらはすっかり寂れてしまいました。

  22. 524 匿名さん

    引き渡しまで1ヶ月切りましたね。
    しかし、駐車場も引っ越しも決まらずモチベーション下がってます。

  23. 525 契約済みさん

    >>474
    ダウンライトはどこで対応してもらうのですか?
    シスコンに聞いたら、リフォーム扱いで4個で25万円くらいと言われてやめようかと思ったんですが。良いところがあれば教えてくれませんか?

  24. 528 契約済みさん

    皆さん、引越し業者はどこにしますか?
    アートは高そうだし、かといって他の業者はスムーズに作業が終わるか心配です?(悩)

  25. 529 匿名さん

    528さん


    うちはサカイにしました。
    アートで7万9千円をサカイで4万円です。

  26. 530 匿名さん

    うちは家族四人で荷物が多く、二時間半ではかなりきついのでアートにしました。かなり値切り最初の提示額とは全く違う金額で他の人には言うなと言われました。

  27. 531 匿名さん

    いくらに値切ったんですか?

  28. 532 匿名さん

    サカイの見積りよりもかなり安くなりました。

  29. 533 匿名さん

    引越希望日時の30が全部不可で、客への電話が繋がらなかったら、
    アートが勝手に日時を決めるのかな?
    1人の為に、日時決め作業を長くストップできないでしょうから。

  30. 534 入居前さん

    夫婦2人で荷物量はそれ程でないと思うけれどアート見積り21万でした。高い(T_T)
    他業者は日時 等未確定事項が多いということ、新築マンションの一斉引越しのため搬入時間、場所の条件が厳しく、あまりいい感触ではなかったです。

  31. 535 契約済み

    引っ越し抽選700番代で絶望的でした…
    11月中難しいのでしょうか?
    家賃がもったいないし早く引っ越したいのですが(T_T)
    皆様何番くらいですか?

  32. 536 契約済みさん

    535さん

    いやぁ、やっぱりクジ運の強い方が多いみたいで、
    当方も引越順位は、700番台です。
    まぁ、まだ契約を済ませていない方もいるみたいですし、
    学校の関係から12月に引越をする方もいるでしょうし、
    11月の土日に絡めるというのを諦めれば、11月中の引越は可能だと思いますよ。
    (私も11月希望ですので、そう考えてます。)

    引越の申込書の欄外に11月中の引越で調整願うなどの文言は記入されましたか?
    欄外にそのように記載しておけば、恐らく11月中の何処かへ入れてもらえていると
    思いますよ。

  33. 537 入居前さん

    525さん>
    474です。ダウンライトは自分で電球だけを蛍光に換える予定です。洗面台のとミラー扉が溶ける可能性がある、なんて言われると換えたくなりますよね。
    竹中の方に頂いた一覧は、業者向けの型番だったので確信が取れず、鍵を受け取ってから実際の電球を取ってきて買うつもりです。
    レフミゼットのE26口径、ミニクリプトンでE17口径でした。(ググると分かります)
    後はワット数を少し下げて更に電気代を節約するつもりです。

  34. 538 匿名さん

    うちもかなり荷物が多いのでやむなくアートにしました。アート以外にしたら日時指定とかかなり厳しそうだったので。

  35. 539 契約済みさん

    アートに電話したら、引越しの優先番号は600番台でした。
    じゃぁ引越し日はいつ分かるかと言うと、「14日午前に電話して欲しい」
    ということでした。17日までにはハガキで連絡が行くとのことです。
    なにかヤキモキしますね。

  36. 540 匿名

    引越し日に合わせて、引渡し日を変更してもらうことは可能なのでしょうか?

    賃貸住まいなので、ダブルで支払いはかなりキツイのですが・・・。

  37. 541 匿名さん

    今更ですが、引越の申込書の欄外に
    赤ペン等で引越業者への要望を書くのは、
    一般的に裏ワザとしてあるみたいですね。
    以前他のデべの物件を買った時に教えてもらいました。
    ただし、その業者を利用するのが条件です。

  38. 542 契約済みさん

    20階ですが網戸は必要でしょうか?
    後ずけのほうが安いのでしょうか?

  39. 543 入居予定さん

    内覧確認会を終えて、港南を歩き回ってみましたが、
    結構オープンルームで中古が出ていますね。
    チラシをいろいろもらってきましたが、
    コスモポリス 28階81.82平米 南向き6880万円
    ブランファーレ 21階85.09平米 東向き6980万円
    ワールドシティタワーズ(ブリーズ) 32階75.24平米 7680万円
    ワールドシティタワーズ(アクア) 33階69.29平米 6980万円
    などなど。

  40. 544 匿名さん

    オープンルームって、見学自由でしょう。
    中古を売った経験から言えば、
    買う気はなくて建物の中や眺望を見たいだけの客が多いんですよね。

  41. 545 匿名さん

    >>543

    いやープチバブルの残り香という感じではあるが、このご時勢では
    勘違いとしか思えない無謀な価格設定ですな。まだまだ分譲価格に
    1000万は乗せてます。

  42. 546 匿名さん

    驚くことではありません。
    城東のタワーでも、1000万どころではない上乗せ中古が新たに売り出されてますよ。

  43. 547 匿名さん

    542さん、窓を開けていたい人は網戸が必要だと思います。
    再内覧会に行ったら、この時期なのに虫が何匹も室内で飛んでました。

  44. 548 入居予定さん

    このマンションのエアコンって、隠蔽配管かどうかご存じの方いらっしゃいますか?
    全然認識なかった&今重要事項説明など見ても記載が見つけられないのですが、
    本日アート引越センターの方にそう言われました。

  45. 549 匿名さん

    久々にオプション会に行ったら、フロアコーティングと水まわりのコーティングをセットに
    すると安くなるプランが出ていました。

    水まわりのコーティングは94,000円(税抜き)で値段は変わらないのですが、
    フロアコーティングがほぼ半額近くになっていました。
    値段は2LDK、3LDK、4LDKで分けられており、3LDKだといずれの部屋タイプでも
    一律11,000円(税抜き)でした。(対象はSJ COATのLightです)

    フロアコーティングをするか、する場合はシスコンか他社かを悩んでいましたが、
    上記のプランが出ていたので、お願いしてきました。
    部屋の広さに関係なく値段が決まるので、3LDKでも広めのタイプのお部屋の方は
    さらにお徳かもしれませんね。

    あと、2009年度モデルのエアコンが安かったです。
    三菱の最上位機種(ZXVシリーズ)のみですが。
    市場ではまだ販売されていない(今月の21日以降らしい)のと、値段も若干安い
    ような気がするので新しい機種をという人にはよいのかもしれません。

    シスコンとよくいく量販店とで16畳用を比べてみました。両方とも取付け費込みで、
    シスコン16畳 282,450円
    量販店 16畳 298,000円+(配管カバー 13,000円)

    量販店は新機種なのでポイントは10%といっていました。
    どちらも同じくらいなので、入居前に取り付けのシスコンのほうが楽ですね。

    ただ、2009年モデルが出る前の在庫処分で2008年モデルが量販店で値崩れしていたので、
    うちは2008年モデルにしようと思います。

  46. 550 匿名さん

    ↑ すみません。肝心のフロアコーティングの値段を間違えました。

    3LDKで一律110,000円(税抜き)、11万です。

  47. 551 入居予定さん

    >>548さん

    エアコンはついてなかったですよね〜。

    隠蔽配管ではありませんよ。

    配管の見た目が気になるのでしたら、
    化粧カバー等で対応することになります。

  48. 552 匿名さん

    隠蔽配管ですかとアートに聞かれるのは、
    もともとエアコンが付けられない部屋(無理すれば可能かも)のことでは?

  49. 553 契約済みさん

    周辺住民の方、いらしたら教えてください!

    近隣に、スポーツクラブのような施設はないでしょうか?
    もしかしたら田町までいかないとないんでしょうか。
    運動不足になりそうなので、どこかに通いたいのですが・・・

    西棟の2Fにはいってくれないかな。

  50. 554 匿名さん

    100m南にある、健康福祉館ゆとりーむ。

  51. 555 入居予定

    549(550)さん

    情報ありがとうございます。
    3LDKの全室分(LDK、洋室1・2・3)をコーティングして11万円ってことですか?
    我が家の見積もりより半額以下になります。
    もうオプション会に行くつもりはなかったですが、今度行ってみます。

    ところで
    先日、内覧会に1級建築士の方に同行してもらって行ってきました。
    床やクロスに些細な汚れや傷があった程度でした。
    建築士の方からも「大変良好で内覧確認会も気楽に参加されて結構です」と報告書を頂きました。
    ホッとしました。
    ちなみに、ホルムアルデヒドの簡易検査、配管(検査口を開けて)、水周り(ベランダ)の水はけ、床の水平検査などがチェック項目に含まれています。

  52. 556 匿名さん

    うちには、コーティングのチラシがシスコンから届きました。
    全員に届いたんじゃないんですね。

    他の部屋ながら、大変良好と言われて良かったです。

  53. 557 匿名さん

    アートから電話がこなかったけど、提出した希望日で決まったのかなぁ。
    20:30〜だったら嫌だなぁ。

  54. 558 契約済みさん

    アートは17日以降、郵送にてお知らせが来るそうですね。
    希望日以外になってしまったら、発覚した時点(17日以前にも)
    連絡がくるそうですよ。17日まで落ち着きません〜。
    希望日だったら、私は20時以降でも構わないから早く越したいなぁ!

  55. 559 匿名さん

    >>539さんが、
    明日の午前にアートに電話すれば分かると書いてますよ。

  56. 560 契約済みさん

    おっと!そうでしたか!それは失礼しました。
    ということで、明日の午前中は殺到しそうですね〜

  57. 561 契約済みさん

    朝一番の引越しは荷物が前日搬出なので、希望日を1日増やして朝一番の回を希望しませんでした。
    それで30通り記入しました。自分の引越し日が全部アートの場合は2時間半もかからない可能性もあるそうです。どんどん前倒しになるので23時までかからないかもという言葉に少し期待が持てました。

  58. 562 匿名さん

    本日再内覧して来ました。結構内覧の方がいらして、契約済ませてない人も多いのではと感じました。

    ロビーなどは来月頭の引き渡しにはきちんと綺麗な状態になるのでしょうか?

    引っ越しは第一希望の日程でほぼ決まりでした。今日新たに見積り取って業者検討してます。やはり、皆さんアートが多いのですね。
    家具やカーテンの手配。これから引っ越しまでの半月はかなりハードになりそうです。

  59. 563 匿名さん

    来週の月曜日には発表が待ってますから、
    今週中は強引にでも契約に持っていくでしょう。

    800戸中何戸成約済みかの結果で
    スミフの手腕とマンションの市場動向が分かるので
    注目している人は多いでしょうね。

  60. 564 契約済みさん

    >>553
    周辺住民ではないですが、私も調べていたので…

    一番近くで、天王洲のセントラル。
    あとは、青物横丁のコナミ本店か、大崎のNASあたりでしょうか。
    私は、とりあえず天王洲に行ってみるつもりです。
    田町は…なかったような。

    スポーツクラブはそれなりに場所を食うので、西塔は無理かと。

  61. 565 契約済みさん

    11月中に引っ越し出来そうでワクワクします♪

  62. 566 匿名さん

    エアコン等、200V電源使っても、通常の使用電量で計算されるようですね。リビングのエアコン200V使う予定なのではじめて知りました。
    リビング、3相200V電源来てましたよね。ご存知の方教えてください

  63. 567 契約済みさん

    11月1日から引越し開始だから、養生はしたままじゃないかな?
    ロビーにも、テーブル&ソファがあったら邪魔になる気がするし、
    人に見せられる(?)ようになるのは来年になるのではと予想しま〜す!

  64. 568 匿名さん

    前回引っ越ししたとき、梱包込みで搬出に4時間掛かりました。
    今回アートはそれより少ない作業員数で計算してるので
    「同日はキツいな」と思い、うちは前日搬出を希望してます。

  65. 569 553

    >554さん

    ありがとうございました。

  66. 570 553

    >564さん

    丁寧な情報提供ありがとうございます。
    天王洲のセントラルは、設備よさそうですね。
    法人会員なのでコナミがよいのですが、少し遠い・・・
    田町には、港区のスポーツセンターがあるのですが、設備に期待はもてないですね。

  67. 571 匿名さん

    質問です。
    我が家はDINKSなので今まで浴槽の水を2日に一回替えていたのですが、
    浴室乾燥機を使う(おそらく毎日)場合はやはり水を空っぽの状態にしないといけないのでしょうか?

  68. 572 匿名さん

    芝浦アイランドに温泉付きのスポーツクラブが出来ましたよ。

  69. 573 契約済みさん

    引っ越しの優先番号はすでに発表されているのですか?
    何も連絡はきていないのですが、どこかに掲載されていたりするのでしょうか?
    おわかりになる方教えて頂けますか?

  70. 574 匿名さん

    芝浦はここの住人と
    価格層が合わないんでは。
    芝浦はNAS法人価格もないとのことですし。

  71. 575 契約済みさん

    今日必着の締め切りでしたが、パーティールームやゲストルームは申込されましたか?

  72. 576 契約済みさん

    それぞれの一番ノリはどなたでしょうね!?
    住民?それとも親戚知人?
    いずれにしても羨ましい。

  73. 577 匿名さん

    ゲストルームの
    引越前日か当日を申し込みたかったのですが、
    引越日が分からないので申し込めませんでした。

  74. 578 契約済みさん

    私も引越しのときにゲストルームの宿泊考えました。
    引渡し後にコンシェルジュカウンターでキャンセル待ちや、空いていたら宿泊は出来るのですかね?

    パーティールームはクリスマスパーティー用にと予約申込入れてみました。
    もし当たったら、うちは低層なのでお見合いの隙間からの眺望でも楽しみです。

  75. 579 契約済み

    しまったァ!クリスマスパーティー用に申し込むんだったァ!あてにしないけど当たればラッキーですもんね。
    片付けは勿論各々でしょうが、前後予約者との余裕は何分くらいあるんでしょうかね?

  76. 580 匿名さん

    571さん
    水が入っていても浴槽の蓋を閉めておけば、
    浴室乾燥機は使えますよ。
    ただ、乾燥後の洗濯物は早く片付けたほうが良いです。

  77. 581 匿名さん

    引越し日の通知、既に届いた方いますか?

    うちはまだです

  78. 582 匿名さん

    絶望的な抽選番号でしたが、アートに電話したら
    第一希望日に引っ越しできるとのこと!平日だったからかな〜

  79. 583 匿名さん

    うちもアートに電話したら、
    第一希望日でした。

  80. 584 匿名さん

    うちも第一希望の希望時間でした。あと一月ないので忙しいです。

  81. 585 入居予定さん

    うちも絶望的700番台でしたが、なんとか30番目までの希望日で収まりました。
    引越し希望の申込まで到達していない方が以外にたくさんいらっしゃるのでは?
    どちらにしても、引越しについては日程が決まり後は荷造り!とやる気がでました。
    後は、駐車場・駐輪場・バイク置き場とスミフ次第ですね。
    実際は管理会社にやらせていると聞きましたが。。。

  82. 586 契約済みさん

    100番台でしたが、第二希望の日でした。
    やはり3連休は人気だったんですね・・・
    でも時間帯は希望の時間帯だったので、良しとしましょう。

  83. 587 入居予定

    566さん

    Kタイプですが参考になれば
    リビングの戸境壁側(Lタイプ側)のエアコン電源が200Vでした。
    その向かい側は100Vでした。


    別件(スポーツジム)です。
    1.大井町のアトレ7F「ジェクサー」があります。
      行ったことはないので充実度合いは分かりませんが・・・
      京浜東北線で一駅、駅近なので便利かな〜

    2.新馬場駅近くに「品川区の健康センター」があります。
      現在、子供の体操教室に通っています。他にも教室充実してます。
      ジムは利用していないので、ジムの充実度合いは不明です。
      品川区にお勤めの方だと利用出来みたいです。
      港南のマンションから自転車で行ける距離だと思います。

    ジェクサー
    http://www.jexer.co.jp/fitness/oi/index.html

  84. 588 匿名さん

    引っ越し日は、うちも平日の第一希望日でした。平日は契約会とか多かったのでこれ以上休めない人が多いのでは

  85. 589 匿名さん

    隣家などへの引越の御挨拶は、皆さんやりますか?
    うちは引越が多くて、一斉の引越を都内で2回、他県で1回経験しましたが、
    都内の場合は引越御挨拶無しの方が多かったです。子供無しだし。

  86. 590 匿名さん

    2才になる子供がいます。通える範囲でプレスクールをやっている幼稚園を知ってる方いらっしゃいませんか?

  87. 591 契約済みさん

    引越しのご挨拶はするつもりですよ。
    マナーだと思うし、左右上下どなたがお住まいになるのかも知りたいし…、
    でもご近所の引越し日がいつなのか分からないから、やっぱり表札は出して頂きたいですね。

  88. 592 匿名さん

    表札は、「常識」って一つではないという見本みたいな物。
    出すべきと考える人もいれば、マンションでは出す必要がないと考える人もいます。

  89. 593 匿名さん

    >>590

    通える範囲かどうかは微妙だが白金台幼稚園はペンギンクラブなる
    プレスクールをやってます。週二回だったかな。

  90. 594 匿名さん

    引越日、今日アートから連絡があり、平日第一希望だったため、時間も第一希望に決まりました。ちなみに、11月中旬です。

    正直、ここまでうまく行きすぎて怖いくらいです。これで、駐車場が希望どおりになり、11月のローン金利が下がったら言うことないのですが、、、全て決まらないと中々落ち着きません。

  91. 595 匿名さん

    うちは11月中で希望したけれど、12月になってしまいました。

    でも引越しの日時は一時のもの。
    長く使う駐車場&駐輪場の場所が良ければそれでいい!と前向きに考えています。
    早く決まらないかな〜。

    家の前の表札はうちは出さないつもりですが、郵便ポストのはつけようと思います。
    テプラで自作じゃちょっと・・・ですよね?(自分からは見えないからいいかな?とも思うけど)
    どこかで安いのないですかねぇ。

  92. 596 匿名さん

    私も11月中旬に希望通り決まりました。駐車場も第一希望でホッとしています。
    正直、当たってしまって良かったものか悩んだ時期もありましたが、やはり縁があったのだと思えるようになりました。

    再内覧で改めて部屋からの眺めの良さ、日当たりの良さ、品川駅の便利さを実感してます。

    隣近所の方も良い方だということなしですね。

  93. 597 匿名さん

    594です。

    >でも引越しの日時は一時のもの。
    >長く使う駐車場&駐輪場の場所が良ければそれでいい!と前向きに考えています。

    仰るとおりで、我が家も引越日より駐車場が希望どおりに決まって欲しかったです。

    >>596

    駐車場、もう決まったんですか?どのように連絡があるのでしょうか?

  94. 598 匿名さん

    駐車場は優先順位が早かったので、早めに分かりましたが全体でも明日発送とのことでしたよ。
    駐輪場はまだ分かりません。

  95. 599 匿名さん

    駐車場500近い番号でしたが、何とか滑り込めそうです。

  96. 600 匿名さん

    引っ越し決まってようやく具体的に色々動けます。引っ越し前に搬入するものや、コーティングを済ませるため引き渡しがある3連休はマンションにカンヅメで過ごすことになりそうです。

    ところで残金支払いの明細まだ来ませんよね?引き渡しの3日前までに支払いなので早めに教えてもらいたいです。

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億290万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸