東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その2

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2008-11-08 09:27:00

シティタワー品川当選者(キャンセルする方は除く)及び契約者専用スレです。
それ以外の方は、検討板の方に書き込みお願いします。

心機一転、有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
【住民板】シティタワー品川その1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-25 14:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 351 311

    >>331
    部材の原料費高騰もある程度は本当でしょうが、新製品の出はじめは高いものですからねぇ。

    ちなみに偶然ですが、私の買ったのも川崎のビックです。
    さくらや>ヨドバシ>ビックと渡り歩きました。

    >>348
    大井町って高いんですね…
    家電なんてどこで買っても品物は同じなので、こちらに越してからも川崎に行きそうです。
    現在都民の方は行ったことない人もいると思いますが、おすすめですよ。(品川から東海道線で1駅)
    ラゾーナができてから、街の雰囲気もだいぶ良くなりましたし。

  2. 352 契約済みさん

    エアコンの値上がりは事実ですね。
    何日か前の日経に三菱のエアコンが数%値上げすると載ってましたよ。
    ですので、追随して他社も値上げするのは目前ですね。

  3. 353 契約済みさん

    私の妹が補欠待ちなのですが、3302って契約済みでしょうか?
    諦め切れないようなので、契約者の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  4. 354 引越前さん

    契約しますた

  5. 355 匿名さん

    本日、アートに見積もり来てもらいました。
    2トントラック1台で、作業員2名で、15%値引き適用で約9万円。
    高すぎるので、他の引越し業者にも見積もりしてもらうことにします。
    そのことをアートの営業に言ったら、見積もり計算はこの計算しか
    できないので、引越し日時が決まったら、値引きを検討します
    と焦って言っていました(笑)。値引きといってもせいぜい1万円くらいでしょうね・・・?

  6. 356 契約済みさん

    354さん

    3302号室でしょうか?
    近いですね。私も同じ階です。
    補欠待ちで契約でしたか?普通に当選、契約でしたか?
    私は補欠1番でした。

    どうぞ宜しくお願いいたします。

  7. 357 匿名さん

    駐車場について

    本日物件申し込みしてきました(補欠繰上げです)
    営業の方が、『駐車場抽選までに申し込み未確定物件は、車1台、自転車2台分の利用登録してあります。こちらの部屋番号は、駐車場について確実にはがきがご自宅に届きます(←抽選番号がよい?)ので不要でしたらすぐ不要と連絡下さいね』
    といわれました。
    ちなみに我が家は駐車場不要です。
    私と同じく不要な方いると思いますよ。

  8. 358 匿名さん

    私も駐車場は不要です(200番台)。
    そのかわり、駐輪場は2台分確実に欲しい!

    そろそろシスコンの申込み期限ですね。早く決めないと・・・。
    ミラーを格安で、取り付けまで行ってくれるところをご存知の方、
    ぜひ教えてください。

  9. 359 匿名さん

    私も大きいミラーつけたいのですが11万は高いと思っています…
    本当はシスコンでやって頂いた方が良いとは思いますが全体的に値段高めですよね。
    カーテンもあまりないし。
    表札と吊り戸棚と網戸(これも高い)くらいでしょうか。

  10. 360 契約済みさん

    358、359さん


    私もミラー高いと思います。

    知り合いの工務店でW1000 H2100で取り付け込みで85000(税別)と言われました

    表札もネットでCT限定と殆ど同じのを見つけたのでそちらにします。

  11. 361 契約済みさん

    表札の事でご存知の方教えて下さい

    内覧の時にうっかり確認し忘れたのですが
    表札は両面テープ、はめ込みのどちらでしょうか?

  12. 362 J’

    ものすごく曖昧な記憶で申し訳ないのですが、表札はマグネットと聞いた気がします。
    シスコンで教えてくれます。

    大井町自体は庶民的な良い町です。
    都内では珍しいお味噌の工場もあります。
    焼肉ストリートもありますし、洋食のブルドッグなんて昭和の匂いのいい店です。

    食料品は品川シーサイドのジャスコも良いですが、ジャスコから徒歩5分の「平野屋」さんも
    地元では人気です。

    今、近くの京浜運河はハゼ釣りの親子でにぎわっています。
    ジャスコの近くで十分釣りが楽しめますが、エサの調達は大井町の上州屋さんです。

  13. 363 匿名さん

    ちょっと話が庶民すぎ(笑

  14. 364 契約済みさん

    契約者でもないくせに覗き込んでのコメントにしては、冴えないな。

  15. 365 契約済みさん

    私は、庶民的な話、大好きですけどね。
    引っ越しが楽しみになってきました^^

  16. 366 匿名さん

    青物横丁まで行くなら、オーケーストアもありますね。

  17. 367 361

    362さん、ありがとうございました。

  18. 368 匿名さん

    >>353私の妹が補欠待ちなのですが、3302って契約済みでしょうか?
    >>諦め切れないようなので、契約者の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

    住不に直接聞いたほうが確実では?0120-470-032

  19. 369 契約済みさん

    361さん

    表札はマグネットでしたよ。2日に契約の際確認してきました。

    今日アートに見積もりしてもらいました。
    3トン車1台、作業員3名で94,500円でした。2DKに二人暮らしですがこの金額は妥当なのかなと思っています。
    JALカードの支払いもオッケーだったのでマイルも貯まるし、スムーズに引越しも出来そうなので
    満足です。

  20. 370 契約済みさん

    >369さん

    私もアートですが、カードOKだったんですか?
    私は現地現金払いで、って言われました。
    横浜市内からですが、遠いからですかね。。。

  21. 371 入居予定さん

    リビングのリフォーム(床の張替えと壁のぶち抜き等)を考えています。
    どこかおすすめのリフォーム会社はありますでしょうか?

  22. 372 入居予定さん

    うちはアートで作業員3名3tトラックで13万って言われました・・・。
    しかも値切り交渉したの後の値段です。これ以上は無理と言われました。
    2DKの2人と赤ちゃん1人で家具も少ないはずなんですけど。ショック!
    距離的には車で30分くらいですし、やっぱりあまりにも高すぎですよね??

  23. 373 入居済み住民さん

    うちはサカイで4名4トントラックで 20万!
    エアコン3台移動込みですが、荷物は見に来ないで電話見積だけ、
    やはりアートにも聞いてみようかな

  24. 374 入居予定さん

    >373さん

    トラックは3トンまでではなかったでしたっけ?

    間違えてたらすみません。。。

  25. 375 入居予定さん

    >73
    引越し会社は値切り交渉が基本なんで、最初の見積もりのはあってないようなものです。
    サカイさんでも交渉しだいではあっという間に値段が下がると思いますけどね。

    ちなみに4トントラックはダメなんで、2トントラック2台で見積もってもらった方が良いかと。

  26. 376 入居予定さん

    ↑訂正 73ではなく、373さんへのレスです。失礼しました。

  27. 377 匿名さん

    うちもアートでカードOKでした。営業店の事情で対応が違うのですかね。
    現金払いにしたら更に値引くか聞いたけど、ダメだったのでカード払い。

  28. 378 匿名さん

    火災保険って必要ですか?詳しい方ご教授ください。宜しくお願い致します。

  29. 379 匿名さん

    >378
    >火災保険って必要ですか?詳しい方ご教授ください。宜しくお願い致します。

    入居説明会の時の保険会社提示の金額くらいはかけたほうがいいみたいですね。
    私は共済にしようか検討中です。

  30. 380 契約済みさん

    >371
    内装安っぽいので
    私もリフォームしたいのですが
    (床とかキッチンとかグレードの高いもの
    に変えたい)
    新築なのでもったいない気もしています。

  31. 381 匿名さん

    数年してからリフォームするかどうか考えたらいかがですか?

  32. 382 入居予定さん

    確かにキッチン、洗面所ちょっとショボイかも。
    トイレも手洗い付いてないし。
    まー安いんだし、立地・眺望もいいんだから、
    内装は後でなんとでもなります。

  33. 383 入居予定さん

    >339
    うちは、新年度にあわせます。

    なので、引越もそれに合わせてですね。

  34. 384 契約済みさん

    トイレに手洗い付いていないとか言う方が何人かおられますけど一体どんなマンションにお住まいですか!?
    確かにちゃっちーですが、私は車も住まいも「走ればいい」・「住めればいい」の方なのでこの仕様でも全然オッケーですぅ〜。

  35. 385 匿名さん

    引越の抽選なのですが、10月9日必着にも関わらず、10月9日午前9時に抽選開催、って記載されています。
    10月9日午後に着いた人の扱いって、どうなるか、おわかりの人いらっしゃいますか?

  36. 386 匿名さん

    「10月9日までに送ってください。」
    とありますが、「必着」とは書いてない気が・・・

  37. 387 匿名さん

    >>385

    引越し順はガラポンでやるんじゃないかな、その順番みながら、アートが希望日みながら予定を埋めていくんだと思う。アートの作業が進まないから9日に必着ということでしょう

  38. 388 匿名さん

    トイレの手洗いは、高級マンションの証しみたいな物…
    タンクレストイレの方が見栄えは良いです。

  39. 389 契約済みさん

    ネオレストは最新式ですよー

  40. 390 匿名さん

    トイレのパイプがむき出しだったり、壁から突き出てたりするんですか?

  41. 392 匿名さん

    大井町は行ったこと無いですが、新橋のヤマダLABIはどうなんでしょう?
    場所柄土日は閑散としてますが、値段高いんでしょうか?
    エアコンの相場が分からず悩んでいます。

  42. 393 匿名さん

    すいません。
    LABIじゃなくて、最近銀座口に出来た生活館の方です。

  43. 394 匿名さん

    387さん。

    私もそう思います。
    駐車場みたいに、優先の順番を決めて、1番から希望の日程をうめていくというカタチではと思います。
    なので9日つけば問題ないのでは?

  44. 395 匿名さん

    フロアーコーティングの話題がありましたが、水周りのコーティングはどうでしょうか?
    どんな環境(家族など)の人にお勧めなのでしょうか?

  45. 396 入居予定さん

    あー、そうか。
    9日の抽選では1番から八百何番までの優先順位が決まるだけで、
    自分が第一希望の日程に入れたかどうかは、
    アートからの通知が届かない限りわからない、ということかな。

  46. 397 41階に入居予定さん

    391 395さん
    確かに最初はピカピカで非常に高級感があり美しいです。しかし持続させるのが難しいです。フロアマニュキュアが美しいのは最初の1年から、持って2年くらいです。どんな高価な優れたコーティング材でも、経年で確実に剥がれていきます。人がよく歩くところから順に徐々にフロアコーティング材が剥がれていき、最終的には、壁ぎわなど人が歩行しない部分だけツヤが残り、照明や光りの加減でその差が際立ち惨憺たるありさまが目立つようになってしまいす。ましてやキッチンは一番最初にハゲてくる場所です。
    つまり、2〜3年に一度、フロアコーティングが出来る経済力と家具を運び出すエネルギーがないなら、始めからやめたほうがいいと思います。
    今のフローリング材は昔と違ってそれだけで十分ツヤもあり美しいです。だから市販のツヤ出し材で十分でしょうね。

    以上、経験談でした。

  47. 398 匿名さん

    バルコニーにタイルを敷きたいと思います。
    シスコンさんは高いので、ホームセンターなどで、ユニットのタイル(1枚1000円位)を購入したいと思ってます。
    角と端用の額(?)もあり、結構しっかりジョイントされるのですが、高層階でこれをバルコニーに敷いても台風の時など大丈夫か心配になりました。
    経験者の方、購入を考えている方教えて下さい。

  48. 399 入居予定さん

    そういえば、バルコニータイルの見積もり・・・シスコンでも11F以下と12F以上で、金額異なってましたね。面積は同じのはずなんですが。風対策なんでしょうかね。

  49. 400 入居予定さん

    387さん、396さん

    ありがとうございます。
    そういうことですか。納得しました。

    駐車場とまったく同じ形式の抽選ですね。
    それにしても、引越日決まらないと落ち着かないですね。

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,480万円・6,630万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸