東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART3

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2008-12-14 11:12:00

さあ!PART3です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!

住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

[スレ作成日時]2008-08-14 12:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART3

  1. 151 契約済みさん

    >147
    確かに・・・国際展示場駅までバスが出てたら嬉しいですけど。。
    お隣のTTが出来て2000世帯になったら現実味ってあるのでしょうか。
    割と朝の時間帯(7:00〜9:00位とか)で10分おき位なら出来るのでしょうか?
    夜は帰宅時間がばらけると思うのでより難しいでしょうかね。
    徒歩8分だからさほどでもないとは思ってますが・・・雨が降ったりすると
    バスがあったら便利だろうな〜と思ったりして。。

    バスが無理でも国際展示場駅〜BMAまでの道路はもっと整備して欲しいです。
    (確か・・・整備されますよね??)

  2. 152 契約済みさん

    >150
    お隣のTTが完成すれば総戸数2,185戸(BMA1,085+TT1,100)、総敷地面積37,884㎡(BMA19,646+TT18,237)の巨大タウンになります。
    十分可能性はあるでしょう。

    WCTは総戸数2,090戸で大差ないですが、敷地面積は5,595m2です。BMA+TT同様、複数の棟で構成されているマンションでもあります。
    BMA+TTの方が規模面では遥かに上ですよ。

  3. 153 契約済みさん

    国際展示場まで歩いてすぐではないですか!(笑)
    バスがあってもあの距離なら普通歩きますよ
    湾岸の橋は 東京オリンピックが決まれば確実に綺麗に整備されそうです
    シャトルバスならかえってお台場の無料シャトルバスをテニスの森経由にしてくれると買い物に行きやすくてありがたいのですけど…

  4. 154 契約済みさん

    国際展示場までバスがでててもしょうがないでしょ。

    お台場か、豊洲か、辰巳といった、
    臨海線とゆりかもめ以外の路線駅に出てくれると
    ありがたいです。

    もしくは、銀座、汐留、新橋といった大きな街にでてくれると、
    もっとうれすいー。

  5. 155 147

    妄想におつきあい頂きありがとうございます。
    お台場のシャトルバス利用はいい案かもしれませんね。運営母体次第ですが、
    せっかく湾岸署もできたことなので、エリアバスとして交渉の価値はあると思います。
    国際展示場前については、皆さんも1度はお歩きになってご存知かと思いますが、
    約10分程度の所要時間です。
    しかし、お住まいになるのは我々世代ばかりでなく、お年寄りや子供、ベビーカー
    が必要な赤ちゃんも居られます。綺麗に舗装あれても、夜女性が一人では不安でしょう。
    また、最近よくある豪雨や強風の日もあります。
    都度タクシーを使うよりは、効率的でかつ安くできるかも、あくまでかもしれません。
    私は毎日車通勤ですが、たまに電車で帰るときに豊洲からゆりかもめやタクシー、
    土砂降りの中、展示場からタクシーか徒歩。あまり想像できません。
    みんなが少しでも住みやすくなることを期待するばかりです。
    あくまで妄想です。いろいろなご意見で、少しでも盛り上がればいいですね。

  6. 156 入居前さん

    >>150
    東京駅までバスで30分って便利。バス便が頼りのマンションでいいと思います、ここは。
    それに比べ鉄道便はやっぱり不便な上に高いのが難点、その点は品川とは比べるべくもないし、
    豊洲にキャッチアップするのも難しいでしょうね。

  7. 157 入居予定さん

    >>147
    新橋までのシャトルバスって良さそうですが、朝は相当渋滞しそうな気がします。
    いったいどの位時間がかかるのやら。

  8. 158 匿名さん

    湾岸の橋のルートを直線にしてくれると1分は短縮出来そうですね

    しかしバスを使ったら遠回りで時間は余計かかると思うけど
    皆さん贅沢

    私の勝手な希望はテニスの森ロータリーに常にタクシーがいて欲しいです!
    何かの時タクシーがすぐ捕まると便利です

  9. 159 契約済みさん

    >158

    タクシーは、玄関前に横づけですよ。
    コンシェルジュがいるんだから。

  10. 160 入居前さん

    とにかく今深川車庫から出てる東京駅行きバスに乗ってる友人によると、東京駅行きは9時近くにならないと出ないらしいので、不便だそうです。しかも東雲のほうしか走っていないそうです。
    建設中の高速道路下の道路を直進する東京駅八重洲行きが出来れば、ものすごく便利そうですね。
    これは住民総意で申請しないとなかなか実現しなさそうですが。
    なにせ石原さん、目下自分の利益になること以外あんまり力いれてくれなさそうですし。

  11. 161 契約済みさん

    みなさん、あと、ほしいものありますか?

    過去あがった例で言うと、

    ●朝刊宅配
    ●マッサージチェア
    ●自動空気入れ

    などが有力だったかと思いますが、

    こういう管理費のたいした負担にならずに、
    利便性がうんと向上するアイデアが議論できればいいですね。
    あと半年ですし。ね。

    あっ、バーでメイドカフェ、とかは無しですよ。(笑)

  12. 162 しげ

    あっ!台車ほしいなぁ。
    廊下やエレベーターを傷つけない車輪のものがあるとイイですね。
    駐車場に共用で、100円返還式(台車戻せば100円帰ってくる方式)のものを数台希望!
    どうでしょ?

  13. 163 契約済みさん

    >>161
    検討版で自作自演の騙り書き込みがばれた恥ずかしい方がいますが、貴方のことですか。
    >●朝刊宅配
    >●マッサージチェア
    >●自動空気入れ
    何れにしろ、コストがかかる話、しかも一部の方だけが利用するものですよね。
    検討版での書き込みと随分考え方が違いますが、33階共用施設のアイディア(メイドバー、スポーツバー等)のみ否定する姿勢が理解できません。
    因みに私はマッサージチェアも自分で所持していますし、自転車は乗りません。
    使えるのは朝刊宅配程度ですが、それでもあえて反対はしません。

  14. 164 契約済みさん

    >>163
    >メイドバー、スポーツバー等
    のネタはもう結構。
    既に高値でここを買っているんだから。そのくらいの費用負担は全居住者気にしないから。大丈夫。

  15. 165 契約済みさん

    >163

    自作自演は、貴方だったりして。

  16. 166 契約済みさん

    >161

    別に、金のかかる話をしようとしているわけではなく、
    (もちろん、多少の金額はかかるのでしょうが)

    個人で所有するよりも、多くの世帯でシェアしたほうが、
    便利なものを、この機会にアイデアフラッシュ的に議論できたら、
    面白いと思っただけなんですけど。

    何かご機嫌を損ねるようなことでしたら、申し訳ないですが、
    多くの人のニーズがこの掲示板で顕在化したら、良いと思いました。

  17. 167 契約済みさん

    >162

    台車!
    良いアイデアだと思いますが、
    月々の駐車料金のなかから、
    うまく回していけるといいですね。

    そう考えると、空気入れとかも、
    月々の駐輪場の料金から
    うまくペイできるようになればいいのかも。

    いちいち、163みたいな
    書き込みされてもうっとうしいから。

  18. 168 契約済みさん

    >>167
    受益者負担が原則ですよ。
    当たり前の話。

  19. 169 契約済みさん

    自動空気入れって自転車のですか?
    だとしたら角のローソンで入れられるじゃないですか。
    あまり無駄な出費は止めて欲しいな。
    購入した後も故障対応やら管理やらちょこちょことお金や工数がかかる。
    それよりも、ここは水を使った施設が多いので、そちらの管理に工数や管理費を回して欲しい。

  20. 170 契約済みさん

    今ごろですが、ホームページの花火が新しくなってますね。
    来年は部屋からみるぞ〜。

  21. 171 匿名さん

    >169

    へー、角のローソンでタイヤの空気入れられるんですか。
    しりませんでした。

  22. 172 契約済みさん

    このマンションって、ファミリーはどのくらいいるんですかね。
    価格的には、ファミリー層が中心でもぜんぜんおかしくないですが、
    特徴的にはやはり、ひとりや、DINKSが中心なんですかね。

  23. 173 契約済みさん

    >163

    朝刊配達に関しては販売店が喜んで(無料で)やってくれますよ。
    昔から全国どこでも戸別に配達しているんですからね。
    販売店は戸別に配達したくても、高層マンション側がそうできないようにしているだけですから。

    マッサージチェアと空気入れに関しては、1000戸以上あるのだからコストはたいしたことはないでしょう。

    私は自転車も利用するしマッサージチェアももってはいますが、設置されていれば便利です。

  24. 174 契約済みさん

    個人的には、ジムのマシンを充実させてほしいなぁ。

  25. 175 契約済みさん

    こんばんわ。
    いろいろな意見が出ててることはとてもよいことだと思います。
    ただ、何事も否定ばかりしていると何も前進しないので、
    もっといろいろなアイデアを出してもいいと思います。
    それこそ、実現できそうもないことでも、
    みんなの知恵を出し合えばなんとかなったりするのではないでしょうか?

  26. 176 しげ

    ローソンで空気入れできるんですね♪
    しかし、BMA住民がこぞって押しかけちゃったら...
    とかんがえると、当マンションで所有すべきかなと思います。

    ジムのマシンは、充実希望だな(^^)

  27. 177 契約済みさん

    >しげ
    今もオリガレ住人が使っているんだし問題ないでしょ。
    必要であれば、ご自身で購入してください。
    ジムもあれ以上のものを求めるならば、ご自身で。
    もっといろいろなアイデアを・・・なんて言ってるからメイドバーやら、スポーツバーなんて話がでてくるんです。
    これ以上は自己責任、自己負担にして欲しい。
    上でも書いてあったが、ちょっとしたものでも後の管理が大変なんですよ。

  28. 178 契約済みさん

    またCM流れるようになりましたね

  29. 179 妄想野郎Aチーム

    どうせ隣にもブリリア出来るんだから ブリリアタワーズとか
    有明ブリリアシティーとか
    テニスの森タワーズとか
    有明の森タワーズとか
    名前付ければ面白いのに
    2200世帯近くだし敷地も大きいし

    私は有明の森タワーズが良いかな

    ここは有明の森タワーズのマーレといった感じ(*^_^*)

  30. 180 契約済みさん

    私は有明の海タワーズのほうがいいな。
    マーレは海だし。

  31. 181 入居前さん

    有明LANDFILLタワーズ マーレ

  32. 182 引っ越し準備中

    下らねえええええ。
    ぶりりあまーれⅡでいいじゃん。私は、気に入ってるよおお。

  33. 183 契約済みさん

    湾岸タワーズ有明テニスの森

    もいいな。

  34. 184 匿名さん

    テニスが余分

  35. 185 匿名さん

    長い(笑)
    有明の森タワーズに一票

  36. 186 契約済みさん

    有明の海タワーズがいい。

  37. 187 契約済み

    もしこのまま200世帯売れ残ったら駐車場の抽選てみんなやっぱ当選ですかね?

  38. 188 匿名さん

    >>187さん
    優先枠があるので、残200戸では無抽選になるか微妙。

  39. 189 契約済みさん

    はーっ、来週のカーテン、どうしよ。

  40. 190 契約済みさん

    ガソリン高で大幅に駐車場が空いて管理費不足に陥っている品川のタワーマンションがあったけどだいじょうぶかな?

  41. 191 匿名さん

    品川と有明では車の必要性が全然違うよ
    有明では生活必需品だよ

  42. 192 契約済みさん

    MRに行ってきた方いますか。
    残り200なんてないですよね。

  43. 193 匿名さん

    191
    品川でもWCTは車必需品だしまだこっちのほうが駅近いぞ!

  44. 194 匿名さん

    >193
    こっちの方が遠くね?

    BMA
    (1)山手線「東京」駅より都営バス東16「東京ビッグサイト」行き約30分、「有明テニスの森」バス停下車徒歩1分
    (2)りんかい線「国際展示場」駅より徒歩8分
    (3)新交通ゆりかもめ「有明テニスの森」駅より徒歩5分

    WCT
    (1)山手線・東海道新幹線・東海道本線京浜東北線横須賀線「品川」駅より徒歩14分
    (2)東京モノレール「天王洲アイル」駅より徒歩4分
    (3)りんかい線「天王洲アイル」駅より徒歩8分

  45. 196 契約済みさん

    みなさま検討板へ、どうぞ。

    ここはもう、決めてしまった人たちが集まる場所です。

    ご希望に添えず、後悔してませんから。あしからず。

  46. 197 契約済みさん

    まあそんなに強気にならなくたって、後悔してる人はいます。
    でも、人それぞれですからね。自己責任だし。。。しょうがないでしょう。

  47. 198 匿名さん

    同じ立地に同じ仕様の別のマンションがあるわけじゃないのに、高いも安いもないでしょ。
    投資で買うわけじゃないから、高値掴みもくそもない。
    金の話ばっかりでよくわからんわ。

  48. 199 匿名さん

    高過ぎ

  49. 200 匿名さん

    しかしこの程度の値段で高過ぎとか言っているようじゃあ 一体まともな稼ぎがあるの?

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸