- 掲示板
さあ!PART3です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
[スレ作成日時]2008-08-14 12:50:00
さあ!PART3です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
[スレ作成日時]2008-08-14 12:50:00
信じられない! 新都心リアルコーポレーションに「○○○○号室契約したいです」 で 自分の今契約済みの号室買えるのでしょうか?
明日、新都心リアルに誰か電話して確認してよ。
今、忙しいので誰かお願いします。親切な人いるかな。
なんか、なにもかも嫌になっちゃったな。
2割引でも買いたくなくなっちゃった。
全国で半額セール物件って宣伝されちゃったんだよ。
リアルは早く沢山売りたいから、わざとTVに映したんだね。
東建も頭抱えてるよ。今頃。
さて、今後どうなっていくのやら。
ターゲットを決めたら襲いかかるハイエナ。もともと、あおのバッタ屋商売の転売を長くやるつもりもなければ、世の中のためになる商売をしているわけでもない。
この時勢から産まれた欲深オヤジが社長をやっている。
あの手、この手なんでもあるよ。
TVでビデオを取って、何カ所に出たか確認しました。あの品のないオヤジ社長はわざと写るようにポスターを貼り、テレビ東京に移させていました。
テレビ東京にクレームいれたらどうでしょうか。
入り口で1回、入り口の入ったロッカーで2回、ソファーで3回、立ち上がった時のロッカーで4回、最後に大手デベロッパーも来るところで5回。そして、大手デベロッパーは撮るなと言って、薄気味悪い笑いをして終わりです。まるで、東京建物の社員が来たことを暗示するような演出でした。取引先企業のポスターを5回もあちこち貼ったのを(わざと)見せて、商売する。
そんなあぶないところと商売しないでしょう。
それにあのおばさんがDIA建設のMSの仲立ち人ですか。
ここの煽る書込もなんか変ですよね。
半額物件なんて一言も報道されていない。あなたが自分で思いこんでいるだけ。
良く考えればわかる。19年度に半額にする理由はなんでしょうか。
ここの書込もわずか30名の社員で煽っている可能性もあるよ。
取り敢えず、あの新都心リアルだっけ。その内、潰れるよ。
その社長には信用・信頼が見られない。
明日はいずれにしても新都心リアルは大忙しですね
でもどんな会社でもHPには実績に嘘は書かないでしょ!!
本当に新都心リアルがBMAをすでに買い叩いて大量に取得している様ならば これは週刊誌ネタとして確実に叩かれますよ
注目物件なだけに皆食いつきますよ!
自分が買った物件がとても残念な事になっているとは
それも19年度実績って言ったら去年じゃないですか!!
とんでもなくお客を見下したあまりにひどい対応じゃないですか?
これをもし東京建物の方々が見ていたら
この事は世間的にも御社の信頼を強く失墜させ確実に会社の存続をも揺るがす問題に発展する事を認識しないといけないと思います
すぐにでも対策会議をして今後の対応をしないと隣のTTも含めて再起不能な厳しい状況に追い込まれる事は容易に想像が付きます
この事の重大さがお判りですか?
まさか!
会社がそれ相当の対応をしなければ確実に大量のキャンセルがでます
なんて事だ!なんて小BAKAにした行動!!
消費者なんてどうでも良い!金さえ入れば良い!こんな考えでしょ!!
普通に考えてキャンセルして新都心リアルから買うよ
その方が安いし資産価値が減る事が去年すでに決定していたことになるよ!
誰が考えても10%手付け失ってもキャンセルの方が断然得という結論
木曜日以降は大変な事になりますよ
本当ならば許せませんよ!
実際どのくらいの数が新都心リアルに渡ったのでしょうか?
木曜日にいっせいにMRに電話して事の真相を問いただしましょうよ。
事実なら週刊誌ネタだよ本当に
もういいよ〜〜〜本当にキャンセルするよ〜〜
お金返して!
まじガッカリだよ
818
逆でしょ。契約者はキャンセルで安く買える。いいことじゃん。
それに東建は2割引で売れるわけ無いじゃん。
そんなことしたら既契約者の部屋も安くしなきゃならなくなる。
バレルと思わなかったから、既契約者そのままで、売れない部屋だけリアルを通じて値引き。
そうすれば、「値引きのことは自分たちは知らない」と言えるんだよ。
売れそうに無い部屋を業者に引き取ってもらっただけとね。
ばれちゃったのが運の尽きなだけさ。
もうしらね。
本当に倒産するかもね。
必死に否定してる人、営業さん?新しい就職先探したほうがいいよ。
それとも現実を認識したくない契約者かな?
自分はもともとキャンセルしようと思ってたけど、2割引なら買うかもね。
だから、隠してもばれるって、前に忠告したのに。
今はそういう世の中なんだよ。
隠していることが明るみになる時代。
東建もバカだね。
春に全戸いっせい値引きしたほうが、粗利が多かったのに。
−1割×1000=−1000(1割引)
今は既契約者定価、残り5割引きって考えたんだろうけど、
0割×500+(−5割×500)=−2500(2割5分引き)
結局、既契約者全キャンセル(そのほうが安く買える)
1割(手付け放棄)×500+(−5割×1000)=−4500(4割5分引き)
まぁ、始めから粗利益4割近く乗っけてそうだけど、長引く販売費、広告費、
いくら高い粗利益でも、大赤字だ!
何々?
なんか急にざわついてない?
検討版(12)を見ました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44142/
画像が載ってますね。
信じられない。
カッコ悪すぎ。
本当に?
19年度に実績があるって。。
これはいっせいにキャンセル騒ぎになりそうだよ
自分の中ではもうキャンセルの打診を今日や休みだから明日する予定
全戸3割引で再契約でもしない限りこの騒ぎは収まらないでしょう
東京建物 なんていう失態を・・・
もしこの問題が表面化して仮に会社も非を認め返金してキャンセルに応じた場合
間違いなくほぼ100%がキャンセルの申し出をするだろう
このままいくと東京建物でも倒産もありうる
契約者を非常に不安な気持ちにさせて
この問題がどれほど東京建物に影響を与える事になるか・・・
まずは全戸即新都心リアルから買い戻し全戸2〜3割引きで再契約提供せよ!
このままじゃ ブリリアアウトレットレジデンス 有明だよ
荒谷に中に夢を抱いていたのにもう住む気にもなれないよ
まずは買い戻してよ
いろいろ擁護もしてきたけどこの実態知ったら擁護なんてとんでもないしキャンセルする気しか起きてこない
それほどこれは深刻な問題なんですよ 契約者にとっては
東京建物の売り方はきわめて遺憾です
今の経済の状態では、似たような事は何処の
デベにも有り得ますよ!たまたま東建がテレビのターゲット
になったに過ぎません。何処も値引きしてますよ今は。
そして値引きでもさばけなければ、業者に売る以外手は有りません。
(新都心リアル)以外にも似た業者たくさんいます。
それが現実でよ、残酷ですが。
大騒ぎしているようだけど、個人には定価で販売、
キャッシュでまとめ買いする法人には割引で販売していたと思うよ。
そんなに大騒ぎするもんw?
契約者としちゃ そりゃ怒ってキャンセルするよ
その方が得だもん
大変な事しちゃったね
少なくともこの掲示板を見た方はキャンセル考える
入り口にあの赤いアウトレットレジデンスの垂れ幕がかかる
そりゃあ完成物件でも 新都心リアルエステートと同程度の値段でないと売れない
自分達で首を絞めている事をまさか気付いないのか?
なんか煽りに煽ってキャンセルさせたいほかの業者がワンサカだね。
私はキャンセルはしませんよ。
気に入って買ったからね。(^^)
でも割引してくれるならその方がいいに決まってる。
取り敢えず個別で営業に聞いてみるのが良いんですかね?
うまく誤魔化されそうだけど。
営業(東京建物)がなんて言うのかを聞いてみたいって気もするし。
ま、個人でがんばってもムリなのかもね。。
ところで、リアルコーポレーションのHPに載ってる受託実績ですが
受託形態の委託ってどういう意味でしょうか??
どなたかご存知ですか?