- 掲示板
さあ!PART4です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
[スレ作成日時]2008-10-31 12:59:00
さあ!PART4です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
[スレ作成日時]2008-10-31 12:59:00
頭金5%だけどキャンセルなんかしません。(笑)
そんなお金をドブに捨てるマネなんか出来ません。
住む事を前提に契約した方はBMAでの生活を楽しみにしていたと思いますから
簡単にキャンセルなんかしないんじゃないかな。
今回の件でBMAに住めなくなるって訳でもないのに。
なんでそこまで考えるのか・・・私には不思議です。
資産価値が無くなったから・・・って言う人いるんでしょうけど。
ま、そう考えてキャンセルする人はそれでもイイのではないですか?
どの程度資産価値が無くなったのかは・・・?ですけどね。
投資目的ならそういう意味ではキャンセルはありでしょうね。
いずれにせよ自己責任で決める事ですよね。
こんな社会情勢だから大なり小なり不動産の価値は下がるんでしょうね。
でもココは気に入って住んでる何年かの間に化けるのではと思ってます。
十数年のスパンかも知れませんが。
(個人的には化けなくても全然構わないですが。)
BMAでの楽しい生活を語り合うってのが主旨だと思うので出来ればその様な投稿が増えるのを期待してます。(^^)
あ、駐車場の申し込み来てましたよね。
車に対してバイクの駐輪場が少なかった事に気がつきました。。。(^^;
バイクの駐輪場を申し込む方ってどの位いらっしゃるんでしょう?
気になるところです。。
142さんは余裕ですね。
もし隣のTTが格安で売り出されたら、自分は発狂しそうですけどね。
仕方ないと頭では理解しているんですが。
東京建物も営利企業ですから、ここでこんなことになったら、TTは下げざるを得ないでしょう。
皆さんも心の準備だけはしておいたほうがいいですよ。
同じ階、広さで500万〜1千万円は違うことを。
もちろんコンセプトも仕様も違うでしょうから、どっちがいいとはいいませんが。
そうならなければいいですが、
後で 営業に隣はもっと高くなる って言われたと騒がないように。
内覧会の日程表が送ってきましたね
みなさん、専門家に同伴してもらいますか?
>143様
余裕とかでは全くないですよ〜。
3月に組むローンの事で頭がいっぱいです。。
でも私は今のところ隣の有明TTには魅力を全く感じてないので。
500万安かろうが1000万(これはちと考える・・・が本音!^^;)
だろうが別にイイです!
・・・と割り切って考えることにしてます。
モチロン恩恵には与ろうと思っておりますが・・・。
そう!東武スーパーの〜!(^^)(←コレは私見です。)
なので間違いなく建って欲しいです!
だってマンションって買えるタイミングってのもあると思いませんか?
2年後なんてローンすら組めるかどうか。。。
借りられるうちに借りて後は頑張って返済あるのみです!
BMAの33Fを目一杯楽しみましょうよ♪(^^)
>144様
そうなんですよね〜。
内覧会に専門家をお願いするかどうか。。。
コレは悩みますが・・・今のところ自分達の目の届く範囲でイイかなぁ〜と思ってます。
目の届かないところはどうせ気がつかない所なんだろうし。。。
もし後から不具合が見つかってもある程度の保証はあるだろうし。
今のマンションを買った時も専門家なんか頼んでないので、まいっかみたいに考えてます。
基本、楽天的なのかな。。(^^;
139さん
リアルコーポレーションはお手伝いをした、受託販売というのは間違いと言って謝罪してるじゃないですか。
つまりアウトレット販売はしてないとはっきり言ってるのです。
何の魂胆があるのか知りませんがしつこいと嫌われますよ。
キャンセルが出ても別の人にそれを売れば一件落着するはなし。
いちいち購入者に説明する必要はありません。
みんながおっしゃるように、納得できないなら直接リアルコーポレーションと東京建物にお聞きになったら?
意図的に購入者を困惑させてキャンセルさせたい他のデベとしか見えませんよ。
お手伝いであれだけポスター貼りますか?
今回のリアル騒動で、本当に解約手続きを済ませた方はいるのですか?!
まだいないんじゃないの?ギリギリまで全戸1割値引きを夢見ているようだから。
ある意味、彼らが頑張ってくれて1割引にしてくれたら、嬉しいけど。
毛嫌いしてる人もいるみたいだから。
今日東京都に開発計画を聞いてみました
というのもMRでは確定したものしか教えられないとの事
仕方なく自分で調べました
①テニスの森の前のメインロードは東からすでに着工しており晴海通りまでが20年度 2号線までが21年度 ブリ前の台場手前までが22年度に完成予定との事です
道幅は20から25mに拡大 電線等も地中化
②それに平行してにぎわいロードも工事
よってTT完成時に道も整備される様です
駐車場申込み書類の中にあった自動車車体寸法表見た人いますか?
ほとんどの世間一般の大型車がNGなんですが…。
私の車もNGです。ショックです。。。
この手のマンションは大型高級車お持ちの方も多いかと思いますが実際どうなんでしょう?
あと、表の○×からは、大型・中型車両のタワーパーキングの差ってない気がします。
というか○と×の位置間違えてません?
どうせ文書送られてきてもリアルのHPと同じような内容でしょ
逆にブリリアは被害者決め込むのが落ちです
それよりいよいよ1月に内覧会ですね
156さんに質問です。
もし、今までリアルに格安で売っていなくて、多少のサービスがあったらどうしますか?
たとえば、リアルに1割卸、顧客に5%サービスとか?
それでも許せませんか?
自分が恐れているのは、今までのことでなく、これからのことなんです。
どう考えても、今後売れ残りはかなりの値引き価格だと思われます。(2,3割とか)
それが嫌なんだなー。資産価値の低下は今までよりもこれからのほうが大きいと思ってます。
将来の値引きは気にしないんですか?
あくまで今回の値引き疑いだけが気になるんですか?
「ガイアの夜明け」を先ほど見たけど、ブリリアのブの字も言わなかったですよ。
部屋にポスターが貼ってあっただけ。
ポスターはブリリアマーレだけでなく、いろんな不動産業者のマンションのポスターが貼ってあった。やたらベタベタと貼ってありましたね。
ただ、他のポスターはどれもマンションの写真だけど、ブリリアマーレのポスターは特徴的な顔、それもマドンナ。目立ちます。ポスター作者の才能の素晴らしさです。
このポスターが奏功してブリリアマーレ有明の人気が出た側面もありそうです。
ともかく、ガイアの夜明けのテーマとブリリアマーレ有明とはまったく無関係だとわかりました。
156さん。。
キャンセル版へいってください。
ちゃんと読んであげますから。