東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2009-09-12 08:30:54

ブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう

住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

[スレ作成日時]2008-04-12 08:25:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★

  1. 756 契約済みさん

    >754
    早ければ100年後に海面が59cm上昇すると言われているそうです。
    そうなると東京はどうなるか、が↓です。
    http://eco.goo.ne.jp/topics/toyako/map.html

    これは単純なシミュレーションで、実際には高潮対策をしてあるからほとんど被害はないと文中に記載しています。どちらにせよ、ここが水没することはないようです。

  2. 757 契約済みさん

    有明が水没する事態になるということは東京が水没するということです。
    しばらくの間はこういうことはないでしょう。(少なくとも私たちが生きている間は)

  3. 758 751

    >753
    見れましたー。
    どうもありがとうございました。

  4. 759 匿名さん

    >>751

    なんで有明とは全然関係ない青海の話題をするの?
    (駅でいえば3つか4つも先の地域だし)

     
    知らない人がみたら、あたかもBMAのすぐ近くにこの開発が出来るような誤解をあたえるから
    発言を削除したほうがよいのでは?

  5. 760 契約済みさん

    しつこいようで恐縮ですが、奥尻島では、高さ11.7メートルの高波が来たということですが、海抜とレベルとしては、大丈夫なんでしょうかもちろん33階は大丈夫でしょうが(笑)。
    ハイパー台風とか、水没しなくても、1・2階に海水をかぶる可能性はありませんか。

  6. 761 匿名さん

    湾形から大津波のリスクは低いし、低気圧でもせいぜい道路が水被るくらいだろうよ。

  7. 762 契約済みさん

    760さん

    どう考えても心配ないでしょうw。
    波高くても有明の北地区は防波堤にかこまれている面にあるようなもんですよ。
    湾岸地区と東京湾の関連地図をよくみていただければわかると思います。

  8. 763 匿名さん

    >>759

    生活圏ですよ。豊洲もそう。
    湾岸は新しく開けてきた地域、そこに変化があれば何でも知りたいもの。
    別に削除する必要は全然ない。

  9. 764 契約済みさん

    そうそう、青海とか台場が盛り上がってくれれば有明も住みやすくなるはず。
    こういう情報で未来に期待するのが楽しい。

  10. 765 契約済み

    そうそう台場、青海、豊洲が盛り上がれば有明にも恩恵はあります。
    有明も大きな土地の公募が控えてるしね。

  11. 766 契約済みさん

    検討者の掲示板で、台場と有明を比較しているようです。
    あの内容を見る限りだと、有明は、お得な気がします。

  12. 767 契約済みさん

    本日オプション会へ行ってきましたので、MRから写真を撮ってきました。
    33階まで出来たようです。

    オプション会は大盛況でしたよ。

    1. 本日オプション会へ行ってきましたので、M...
  13. 768 契約済みさん

    マンションの前の道路の工事について、ご存じの方はいらっしゃいませんか。
    工事中の立て看板をチラッと見たら、東京電力の工事だったみたいですが。
    電線を地中に埋める工事だったら道路がキレイになるのでいいんですが。

  14. 769 匿名

    写真を見るとまわりがいかになーんにもないかわかりますね。

  15. 770 匿名さん

    それがいいんだが・・・

  16. 771 契約済みさん

    隣の倉庫もなくなったらいいのに。

  17. 772 契約済みさん

    >771
    5年以内に立ち退くそうですよ。

  18. 773 契約済みさん

    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-guideline/pdf/guideline(h1912).pdf
    ネットで見ていたら見つけました
    前出だったらすみません
    3月に新しくこの様なパンフが出来たようですね
    これ見ると湾岸にかかっている国際展示場の横でビックサイトの直線上のあの橋も整備されそうな感じ!?
    テニスの森側の歩道がコロシアムの後ろに回り込んでいるから距離的ロスと景観的ロスが生じるので一直線にブリリアの東北側の道に通じる道にして(シンボルロード)景観と人の誘導を考えていると思えます

  19. 774 契約済みさん

    >769
    今はだよ。新しい街造りを始めたばかり。

  20. 776 契約済みさん

    ワ−ルドシテイータワーズは、いまだに、たくさん売りに出てるけど、残ってるのは、北側ばかりですね。
    先日知人のお部屋に遊びにいったんだけど、私は、有明のほうが良かったな。
    周りが工場と倉庫ばっかりで、こちらのほうが将来性はよさそうな感じです。
    昨日、冷かしで、住友ツウィン豊洲を、見てきたんだけど、あそこは、値段が安めなので、ちょっと悔しいかなと思いました。明らかに、ここを意識してますね。環境的には、有明のほうがよさそうですよね。まだ不便だけど。何年我慢すればいいでしょうか。

  21. 777 契約済みさん

    東京都の有明地区の街造りプランを見ているとうきうきしますが、問題は大手デベ及び、業務系
    著名な会社の誘致がポイントです。誘致が成功すれば、地下鉄をこの地に通し、羽田まで沿線させるプランもJRの既存する湾岸貨物線路を使用し、可能なのだが。将来に期待する。

  22. 778 匿名さん

    検討してるものです。
    契約者の皆様教えて下さい。
    管理費が5年毎に上昇する計画表もらいましたが、この他に10年毎に100万なのですか?それとも上昇なしにすると一時金ということでしょうか?
    両方だとかなりキツいなあ、と思いまして。
    教えて頂きたいです。
    担当についた営業は嫌なタイプで、あまり質問したくなく次回訪問予約取る時に代えてもらうつもりです。

  23. 779 匿名さん

    >>777

    3年くらい前に、ガレリアを購入した同僚が同じこと言ってたよ。
    計画だけは素晴らしいのだが、いつまで経っても実現しない・・・


    とりあえず、7月7日に777ゲットおめでとう。

  24. 780 契約済みさん

    計画が実現したらどうなるんだろー。

  25. 781 契約済みさん

    >778

    管理費と修繕積立は、これからの話ですよ。

    デベマターではなく、管理組合マターなのです。

    トウタテが提示するのは、あくまでもモデルケースです。

    でも、まあ、たたき台にはなっていると思うので、
    それをベースに、どうしていくか、議論になるのでは?

    10年後100万円が困るようであれば、
    月々の払いを多くするよう、総会で提案すれば
    そうなるかもしれませんよ。

  26. 782 契約済みさん

    >777

    地下鉄は、何線になるのでしょうかね。

    地下鉄来たら、うれしいな。

    とか書いたら、またたたかれそうですが。うれしいな。

  27. 783 サラリーマン

    東京メトロも都営もこのあたりに新線を作る気はまったくありません。
    可能性ゼロのものに期待するのはやめたほうがいいです。

  28. 784 匿名さん

    可能性があるとしても20年後くらいですかね。
    気の長い話です。

  29. 785 契約済みさん

    >775
    オプション会は、事前に送られてきた電話帳みたいなぶ厚いバインダーの内容にそったもので、
    各担当者から詳しい説明がありました。

    ベランダタイルは実物を床財と並べて、色味を比較でき良かったです。
    表札は実物大の字体見本を作って送っていただいて、決めることに。
    玄関につけるスリットミラーの見積もり、位置によっては、照明のスイッチの移設費用がかかる

    カーテンも半畳ほどの床と横に壁があり、ロマンシェードや縦型ブラインドなどつってあり、
    生地見本がたくさんあって、実際に色あわせをして見ることができました。
    (メーター1万超えのすてきな生地がバンバンありましたよ)

    カーテン担当の方は、とてもてきぱきしていらしてこちらの質問にてきぱきと答えていただけました。
    質問の1部ですが、
    カーテンボックスはサイドの下り天井のため窓ぎりぎりになる
    3Pの窓に1枚のシェードを設置可能(カーテン屋さんのショールームではエレベーターに入らないので無理といわれました)
    シェードの場合でも、レースとドレープは別々の設置になる

    普通のカーテンの場合3Pの窓でも真ん中あきの2枚カーテンにしたほうがいい
    (1枚だと重くて洗濯などが大変、カーテンのたまりが大きくなる)

    縦型ブラインドは窓を閉めて使わないと風が強くて無理(1枚1枚の羽根が風でそよそよとゆれるのを見るのはやはりだめそうです)

    今回は時間が足りなかったので、カーテン、照明などは次回秋の会にまわしました。
    11月28日まではキャンセル可能だそうです。

    値段などはオープンな掲示板のここでは書けないので、資料を見ていただければわかるとおもいます。

  30. 786 契約済みさん

    あとのこり200くらいのようですね。
    まずまずの売れ行きではないでしょうか。

    竣工まで10ヶ月をきりましたが
    このまま頑張って販売してほしいものです!

  31. 787 契約済みさん

    えーっ!!まだ200戸も残ってんの〜(涙)。

  32. 788 匿名さん

    >>787
    やっぱ、資金不足のキャンセルがけっこう出たっぽいですね?(根拠はプロパストの業績関連)

    でもまぁ、秋から暮れまでには大半が売れて、ドタンバでのキャンセル組も来年春までには売れきると予想します。
    私の予想なので突っ込み不要ですから(笑

  33. 789 契約済みさん

    あと200戸は、11月末の商業施設発表で一気に掃けますよ。

    来年の夏からお隣の有明TTの販売が始まります。

  34. 790 契約済みさん

    銀行の審査が今とても厳しいみたいです。
    買いたいのに買えない、そんな人が多いとか。

  35. 791 購入検討中さん

    豊洲には、ららぽーと
     有明には、アウトレットパークとコストコ

    希望!

  36. 792 契約済みさん

    現パレットタウンの土地に進出事業者が出てきたようです。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/07/20i78200.htm

  37. 793 契約済みさん

    豊洲ツインタワーを、1つ買うことにしました。あちらのギャラリーは、大混雑大盛況です。
    プレミアムを、ここで、もうひとつと考えていましたが、ツインの47階の最上階メゾネットで、坪単価400万ですから、価格的には、狙い撃ちされた形です。超割安設定です。
    屋上の露天ジャグジーバスとパノラマウインドウつきの浴室がもうひとつ、トイレ2つ、、、、、かなり成金感覚ですが、ここの32階と31階のプレミアムは、よほど相場が回復してこないと、売るのは厳しいと思いました。
    30階以下は、十分勝負できそうだけど、価格が安くて、品も良いということで、370とか160とか、だめですね、これは。
    たぶんここは、後学が、売れ残って、ワールドシテイータワーみたいに、3年経ってまだ売ってる、ということになるでしょうね。
    30階以下のスーペリアの皆様は、ご損は無いでしょうから、みな様ご決済いただいて、33でお会いしましょう。

  38. 794 契約済みさん

    793の成金さんへ、

    CTTも買われるのですね。
    しかもプレミア!
    お金持ちはいいなー。

    だけど書いている文章が非常にわかりにくかったです。
    もう一回何を伝えたいのかを整理して投稿してもらえますか。

  39. 795 匿名さん

    いや確かあと300弱ですよ
    最近あまり宣伝してない様ですけど
    何か秘策があるのでしょうか?

  40. 796 契約済み793成金?さん

    >794
    充実した共用施設を考えますと、プレミアム以外は、BMもまだ売れる感じがします。
    最上階メゾネットの豊洲ツインの設定価格が、坪単価400万を、基本にしてるので、比較すると、品物の面と、価格の面で、BMの32・31階は、かなり割高になってしまいました。屋上露天ジャグジーバスがついています。DK室内6メートルの吹き抜けになってます。
    住友の担当者から聞いた話では、彼らが、それを狙って値付けしたことは、明らかです。
    ワールドシテイータワーズでは、北側ばかり、10戸以上売れ残っており、すでに3年間も、新規売り出し、とかいって、まだ売ってます。これと比較しますと、同じような商品で、豊洲ツインでは、最大坪150万程度下げています。

  41. 797 契約済みさん

    795、

    契約者ですが? 
    そうであれば担当営業に確認してみてください。
    そうすればどれくらい残っているかわかるでしょう。

    とにかく300弱っていうのは無いです。

  42. 798 契約済み793成金?さん

    >>795
    私は、残180と聞きましたが。
    先ほど、住友から、次回の通知が来ましたが、47階メゾネット南向き130で、15000万台です。BMは、32階120南で、15600万だから、これは、アウトですね。売れませんね。
    1期2次が発表されるそうなので、かなりのキャンセルが出るのではありませんか。

  43. 799 申込予定さん

    >779
    有明北1の募集誘致の候補が出現したら、あなたの負けだね。それからでも遅くないか。有明にMS購入するのは。

  44. 800 申込予定さん

    >781
    100万円程度、用意できないなら、このマンションは手放した方がよいよ。
    この物件は余裕がある人の購入向けではないですか。
    ぎりぎり生活の方には推奨できません。

  45. 801 申込予定さん

    豊洲ツインの最上階は止めたほうがよいと思う。あおの細いMSでかなり高層で耐震だよ。
    どれだけ揺れるか。想像しただけで恐ろしくなり、候補から外しました。
    あそこの営業は構造的なことは資料も説明も不足している。自信がないのだと思う。

  46. 802 申込予定さん

    なんか変だよな。そんな金持ちがこの板で億ションを買った話をするかな。
    もしかして、住友の営業の手のものかな。やることセコイネ。
    あそこも相当売れ残るね。だいたい、共用ないし。せこい物件

  47. 803 契約済み

    完全検討板になってしまった様ですね

  48. 804 契約済み793成金?798さん

    ツインのギャラリーで、BMの購入者と、2人も会いました。1人は、見に来ただけみたいですが、1人は、BMの160のモデルルームで見たことがある人だったので声をかけてみたら、そうでした。
    案内の人は、何人か来てるといってました。BMとの買い替え・下取りの相談は、一切受けられない、といってました。そういう相談もあるようですが、そんな方は、手付金をあきらめたほうが得くでしょう。
    ツインのほうが周りが便利ですが、共用施設は、BMのほうが良いと思いますよ。
    その人の価値観しだいだけど、ここから、見るだけの人は、結構行ってるようでした。
    32・31は、勝ち目が無いですね。完敗です。ここまで安く出されたら、認めざるを得ません。

  49. 805 匿名さん

    金持ちは金持ちらしく振る舞ったらどう?こんな2ちゃんまがいの所にせっせとカキコして。。。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸