東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆キャナルファーストタワー(10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. ☆キャナルファーストタワー(10)
キャナル [更新日時] 2009-01-06 22:35:00

みなさま

アフターサービスの連絡が来ましたね。不具合等きちんとケアしてもらい楽しいシノノメライフを送りましょう♪
これからも意義ある情報交換していきましょう!よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-09 08:16:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 381 マンション住民さん

    音楽か鏡か、何かしらあるといいですね。賛成です!
    あの狭さで、高層階から一階に着くまで、とっても微妙な空気です。
    小さい子には満面の笑みを交わしたり変な顔して笑わせたりできるんですが・・・(笑)
    大の大人にそれはできないし。というか変な人と思われる。

  2. 382 匿名さん

    8月10日の花火が目的のゲストルームの予約の数がすごいことになっていますね。
    それに関係して、7日の神宮の花火は、うちから見えるのでしょうか?

  3. 383 隣のマンションの住民

    382さん

     神宮の花火はおそらく見えないでしょう。
    ただ、去年ららぽのドックから音だけは聞こえました。

     西又は南側であれば8/8フジテレビの日にフジテレビ方面から花火が見えます。

     隅田川の花火であれば、北側から見えることでしょう。
    ただ、打ち上げ場所が低いせいか、おそらくどの階からも円で見ることはできないと思います。
     辰巳駅への辰巳桜橋から水面に沿って半円で見ることができます。

     そして、東京湾の花火は画像を貼ります。当家から撮影したものです。
    当日、辰巳桜橋とWコンフォート−アップルタワーの間の通路、
    場所取りされてた方々、レジャーシートを撤去又は立ち退きをさせられてました。
     マンション内の各お宅での招待客が殺到し、エレベータが大変なことになってしまい
    配送業者さん大変お困りでした。ジャスコのカートも路上も含め散乱してしまってました。

    1. 382さん 神宮の花火はおそらく見えない...
  4. 385 匿名さん

    >>382
    神宮の花火って、たとえ見えたとしても、ものすごくガッカリすると思いますよ。
    あそこは会場の関係で玉の大きさが小さいし、従って高く上がらないから。

    勤め先が西新宿の高層ビルですが、神宮球場を見下ろせる会議室があるので
    引っ越した年はみんな期待してスナック用意して夜まで待ってたのですが、
    距離はかなり近いのに見えるのは豆粒。しかも目線より全然下。
    翌年から誰も話題にすらしなくなった。

    ましてや東雲からでは...。

  5. 386 匿名さん

    383さん、385さん、どうもありがとう。よくわかりました。

  6. 390 マンション住民さん

    マンション内もそうですが、周辺の道路施設も混雑で大変鬱陶しいことになります。
    何年かこの地域に住んでいるので私はもう慣れましたが・・・

    まぁ、年に一度のお祭りという事で、それもこれも含めて楽しんでみてはいかがでしょうか?

  7. 391 マンション住民さん

    少し遅れましたが、7/3(木)の日本テレビの夕方のニュース時間帯に、当住人と思われる方の住居内と生活ぶりが紹介されましたよ。

  8. 392 匿名さん

    391さん

    どのような内容でですか?

  9. 393 マンション住民さん

    >>392さんへ
    391です。
    日本テレビNews リアルタイムでした。約10分ぐらいの特集で、テーマは、「食費は月2万円でも気分はセレブの節約妻」として、多分幕張?のコストコでのまとめ買いとか、照明機器のワット数を落として電気料金を節約するとかでしたが、他の住民さんの住戸内のご様子とか伺い知れて参考になりました。(インテリアとか絵画とかテレビ撮影用かもしれませんが、非常にきれいに配置されていました)我家は、家内が番組冒頭の予告で東雲のタワー兄弟が写ったので慌ててビデオに取りました。

  10. 394 マンション住民さん

    ガワだけ立派で庶民マンションって実情がバレてしまいましたね

  11. 395 マンション住民さん

    21時半ごろでしょうか、高層階のほうで小学生の高学年くらいの集団が走り回ってましたね。ボールが跳ねる音も。その親と思われる集団も迷惑省みず大きな声で話してるのが聞こえました。ウチのマンションの住人なのでしょうか?だとしたら悲しいです。

  12. 396 マンション住民さん

    だいぶ前の事ですが、夜9時ころからとてもにぎやかな声が。
    なんだ?と思って窓を開けてみたら、お隣さん宅からの声でした。
    お客さんが数人いらしてたみたいで、リビングの窓を開けてたんだと思うのですが、
    けっこう盛り上がってて、丸聞こえでした。
    (会話の内容は分かりませんでしたが、部屋にいてもけっこう聞こえる位です)
    今の時期、うちも窓は全開なんですけど
    あんなに聞こえちゃうの?と不安になりました。
    気をつけないとなーと。

  13. 397 匿名さん

    入居して、数ヶ月がすぎ建物に、住民の雰囲気がしみこんできて、だいぶ住居らしくなってきたと、
    おもいます。廊下の放置物もほとんどなくなり、どんどん住みやすくなっているように、感じます。

  14. 398 匿名さん

    高層は人住んでない?というくらい静かです。

    不満は新聞の戸配くらいかな

  15. 399 匿名さん

    丸コミ管理人の一人に偉そうな態度するやついるね

    なんか 受け答えが非常に感じ悪い

    なんで おまえが威張ってるんだ

    もう一人のかたは誠実そうで受け答えが丁寧 ◎

  16. 400 マンション住民さん

    住戸の向きによって異なるかと思いますので参考までに教えて下さい。
    ここ最近で、暑くて冷房のスイッチを入れた方はいますか?
    うちは、南東向きで日中暑くて冷房のスイッチをつけようかと迷ったのですが、
    ガマンしたもので・・・。

  17. 401 マンション住民さん

    住戸の向きによって異なるかと思いますので参考までに教えて下さい。
    ここ最近で、暑くて冷房のスイッチを入れた方はいますか?
    うちは、南東向きで日中暑くて冷房のスイッチをつけようかと迷ったのですが、
    ガマンしたもので・・・。電気代も節約したくて・・・。

  18. 402 匿名さん

    何が知りたいのか全く意味不明ですよ
    エアコン使った人がいるか、確認したいだけですか?

  19. 404 匿名さん

    低層〜高層 ? おまえ警備員か?
    うろつき過ぎだろ
    もしくは不信人物の可能性あり

  20. 405 マンション住民さん

    匿名さん達、荒らさないで下さい。
    我が家は角部屋なので、風が通り抜けてとても涼しいです。エアコンまだつけてません。

  21. 407 マンション住民さん

    399さん

    そうそういますよね。あの態度はどうかと思いますよね。
    とにかくえらそうなんですよね。

  22. 408 入居済みさん

    >401さん

    うちは北東向きですがまだエアコン使ってません。朝は結構日当たりが良いですが、数時間なのでつけるほどでもない感じです。
    風が入ると大分涼しくていいんですけどね!

  23. 410 マンション住民さん

    窓開けると風も入ってきて涼しいのでしょうが・・・・

    北東なので、となりの工事の音がね〜
    結構ガンガンと響きます。
    それから、そちらに面した窓からは、特に埃も多いですし。

    ということで、どうしても、窓を閉め切てしまい ムシムシと蒸すので、エアコンの除湿かけること多くなりました。
    これからは、電気代も気になりますね。

  24. 411 マンション住民さん

    窓を開けて風を通すとエアコンいらずで快適なのですが、風に乗って入ってくる「煙草の臭い」をなんとかして欲しい・・・

  25. 412 マンション住民さん

    低層〜高層まで16階にわたってって、低層〜中層までの間違いじゃ??

  26. 413 マンション住民さん

    >411さん

    同じくです
    せっかく風が気持ちいいんですけどね〜

  27. 416 住民さん

    高層階に住んでいますがこの時期になるとベランダに虫が多いのですねかめむしや蛾、ゴキブリなどがいました。せっかく外の風を涼んでいたのに残念です。正直高層階なら虫が来ないと甘く考えていました。

  28. 418 住民さん

    417さん 
     いましたかめむしや蛾ならまだしもゴキブリには正直驚き、ショックでした。ゴキブリ大の苦手なので…。カエルもいるくらいだし、都心部よりは虫多そうですね。

  29. 419 引越前さん

    ごきぶりですか!?高層階って何階ですか?窓を開けていると蚊が入ってくることはありますね。
    しかし、タバコの臭いのほうが気になりますね!?

  30. 420 マンション住民さん

    我が家は低層ですが、
    小バエみたいのがちょいちょい入ってきます。
    前に13階に住んでたときは全然虫が入ってこなかったので、
    ここも大丈夫だろうと思ってたんですが、違いました。
    高さというより、場所次第なんですね。
    しかしゴキブリはショックですね…
    1匹いたら100匹いるのと同じなんでしたっけ…あ、考えなきゃよかった。

  31. 421 住民さん

    419さん 
     30階以上です。ベランダの排水溝からのぼってきたみたいです排水溝に入っていきましたから。下の階から上がってきたのかなと思われます。どちらにしてもショックですね。新築ですし…。

  32. 422 マンション住民さん

    どっかの引越し荷物に紛れてきたんでしょうねぇ、おそらく

  33. 423 マンション住民さん

    我が家は40階以上ですが、それでも小さい蛾、コバエが入ってきます。網戸も閉めてるのに、いつの間にか入ってきています。網戸にも結構虫がついてるので、網の目より小さい虫は入ってきちゃうのかなぁ・・・。しかし、ゴキブリはショックです。。。排水溝を通り道にしているということは、網戸さえ開けなければ中に入ってこないのかなぁ?それとも抜け道あり?

    虫の他に、ほこりが気になります。網戸を開けておくと、サンの部分がほこりで真っ黒です。隣のマンションが工事しているからだと思うのですが、かといって、工事が終わったらほこりが飛んでこなくなるのか、まだ分からず・・・。眺望もすっかり遮られたし、北側で抜けのある眺望を拝めたのはたったの3ヶ月でした・・・。

  34. 424 住民さん

    ベランダに強烈な虫よけスプレーをありとあらゆるところに吹き掛けました。もう出てこないことを祈るばかりです…。

  35. 425 マンション住民さん

    中層階の者です。春先からいろいろな種類の虫が出てきましたが、ここ最近ではちょっと大き目の虫が出るようになってきました。
    ここまで虫がたくさん出るとは思っていなかったので、ちょっとびっくりです。

    それにしても、ゴキブリもベランダにいるのですね。。。窓の開閉など気をつけようと思います。

  36. 426 引越前さん

    お隣さんの騒音、外からの騒音は気になるますか?
    掲示板を拝見させていただいておりますが、子供さんがいる家庭が多く見受けられますが。
    上の階の部屋の物音や足音、隣人さんのテレビの音など。
    大きなマンションなので心配なさそうですが。神経質なもんですいません。

  37. 430 ご近所さん

    >>427
    豊洲地図に情報があります。
    http://toyosu.cc/

  38. 432 住民でない人さん

    ジャスコの隣の空き地

  39. 437 マンション住民さん

    前にも誰か言ってましたけど、丸紅コミュの1人のじいさんの態度が毎回横柄で気になります。
    他の方は、丁寧なのですが。。。

  40. 439 マンション住民さん

    基本的な質問ですみません。
    サウンドルーム使われた方いますか?
    サウンドルームっていまいち何をする所が分かってないので
    教えてくださーい。

  41. 440 マンション住民さん

    結局花火の時の屋上利用はどうなるんですか?規制があるっていったきり回覧もなにもまわってきてないですよね??

  42. 441 住民でないお隣さん

    何処のマンションでも管理の保との中に同じような人が
    いるのですね。思わずうなずいてしまいました。
    ビーコンの真北に何ができるか関心はあったのですが、
    これで決まりですね。でもどんなマンションになるのか。
    豊洲も辰巳も使えるが、微妙に長い駅までの時間が
    売れ行きにどう影響するのでしょう。
    でも住民が増えるのは嬉しいですね。でもジャスコだけでは
    買い物に時間がかかって困ってしまします。
    他に進出する大型スーパーの話は無いのでしょうか。

  43. 443 マンション住民さん

    サウンドルームの件ありがとうございます。
    楽器の練習ですかー なるほどなるほど。
    教えて頂きありがとうございました!

  44. 444 マンション住民さん

    カラオケが入っているのは「ファミリーズ・スクリーン」ですね。
    サウンドルームとは別の部屋です。
    ブルーレイをプロジェクターで観たりすることもできます。
    どちらも防音なので「ストレス発散」できますけどね。

  45. 448 住民さんA

    他のスレで、中古?キャンセル?物件の価格で話題になっていますね。それにしても、分譲価格を切る値段が増えてきているのが少し気になりますね。永住目的なので、気にしないのが一番なのかもしれませんが・・。

  46. 449 マンション住民さん

    ここが、分譲価格より安い価格で売りに出されているんですか?
    今、市況が冷えこんで、今新築の売り出し分が、値引きなどとは、理解できますが、ここは、完全ないわゆる旧価格ですので、それを下回る中古であれば、激安ですね。お金に余裕があれば購入したいくらいです。

    447さん
    この間もエレベターからブルドックが歩いて出てきました!!ヤレヤレですね。
    管理人にもっと働いてもらう必要はあると思いますよ。
    ちなみに、うちは、東南側ですが、犬の鳴き声はしません。

  47. 451 マンション住民さん

    >449さん

    ここの価格よりも安く販売されているようです。事実、ヤフー不動産に出てますね。最近、三○エステートから送られて来た中古物件も分譲価格とほぼ同額です。PCTも安くなっているし、今後の流れがわかりませんね。

  48. 452 マンション住民さん

    低層階住民ですが、犬のなき声は聞こえた事がないなー
    それより夜11時前後に運河沿いの木のデッキ?みたいな所で
    キャッチボールする音が地味に気になります。
    定期的にパン、パン、パンと。
    苦情言うほどじゃないんだけど、窓開けてるとけっこう聞こえる。

  49. 453 マンション住民さん

    花火とか爆竹鳴らしてる輩もいますね、時々ですが
    一度湾岸署に通報してからちょっと収まったかな。。。

    また何かあったらじゃんじゃん通報しようと思いますので、皆様もご協力のほどよろしくおねがいします

  50. 456 マンション住民さん

    我が家も犬飼いですが、風があって暑い日でもクーラーをつけて窓をあけない様に(ご近所に迷惑がかからない様に)気を付けています。共用部分を通る際も専用のバッグにいれてつれ歩いています。一部の方のルール違反で肩身が狭い思いをするのは本当嫌ですね。ちなみに3連休は旅行で留守にしていたので、犬の騒音の件は初めて知りました。
     452さん
    運河沿いの木のデッキでキャッチボールされてるのは、親子つれだと思います。犬もつれていて、犬はつないでキャッチボールをしているのをよく見かけます。

  51. 458 マンション住民さん

    ある高級マンション行っているのですが、そこのマンションの管理人は常に駐車場から各階をパトロールをしていますが、ここに引越して4ヶ月一度も見たことがありません?皆さんどうですか・・・パトロールしてるのかなー

  52. 460 住民さんE

    確かにここの警備員の行動は見えない。というか管理事務所内以外の場所
    で見かけたことがありません。
    私は毎朝散歩していますが、アパの警備員は今朝草木に水やりしていたし
    先日はマンションの周りをゴミ拾いしていました。
    今度管理人に警備員の業務内容が契約上どうなっているのか、聞いて
    みようと思います。

    ところで今も桜橋の上で撮影していますが、さっき橋の上の警備員に
    聞いてきました。日テレの「学校じゃ教えられない!」の撮影だそうです。
    ミーハーですが、ドラマの撮影があるようなところに住んでいる・・・
    というのは、ちょっぴり自慢ですネ。

  53. 461 住民さんA


    田舎者丸出しはやめましょう。
    恥ずかしいです。

  54. 462 住民さんE


    こういうクールぶった上から目線のヤツこそくだらない。
    自分達のマンションが人気ドラマのワンシーンの背景に
    写ったら悪い気せんでしょうが?

  55. 463 マンション住民さん

    実はわたしも何の撮影なのか気になっていました。他の住民の方々も関心あるひと、多いんじゃないでしょうか。「田舎者丸出し」は言い過ぎだと思いますよ。

  56. 465 マンション住民さん

    地震ですね
    またお隣から例の音が・・・

  57. 468 マンション住民さん

    ビーコンさんのクレーンがぶらぶら揺れる音か、或いは、クレーンが揺れに耐えている音でしょう。地震のたびに、「キーーーーーッ、キーーーーーーーーッ」とゆっくりと、しかも断続的に聞こえてきます。クレーンが倒れ掛かってくるんじゃないかと思うと、おちおち寝てられません。早く完成してくれないかなぁ。工事音も朝から、「ズドドドドドドド!!!!!」はきっついし。

    我がマンションも工事中には近隣に御迷惑をおかけしたのでしょう・・・。申し訳ないです。早くキャナルコート全体が完成すればいいなぁ。騒音もほこりも気にならなくなるし。

    前回、他の方が仰っていた、ニュースリアルタイムの過去放送版をPCから拝見しました。。。。節約志向が前面に出されてて、ちょっと微妙でした。

  58. 469 マンション住民さん

    警備員のことが書かれていますが、他の方も同じような感想をお持ちなんですねぇ。
    私も実際のところ、何をしているのかよく分かりません。見えないんですよねぇ。働いている姿が、あの狭い部屋に二人とかいてモニターみている?と思ってしまいます。

    すくなくても、人の出入りが多い時間など(例えば、小学生の帰り時間など)は、立位警備するくらいはしてほしいものです。
    実際、私見では、コストは低くならなくてもいいと思うですが、もっと満足できる対応を警備、管理、清掃に求めるためにも、他の業者などへ打診(変えるかどうかは別ですが)してみるのもいいと思います。牽制し、競争させる意味で大事なことだと思います。競争からよりよいサービス提供は生まれてくるものです。
    当初の業者選定はできレースで、いい報酬をもらうのは、既知の事実です(それが悪いとはいいませんが、対価と満足度が合わないのは問題です)

    どうも、現状では、デベの関連会社という立場にあぐらをかいているように思えてなりません。住民のためによりよいものを提供するという姿勢が残念ながら見れません。

    マンションは管理を買うものです。いまより、安くなる必要はないと思いますが、同じ値段でもよりよいサービスを求めたいものです。

    今後の当マンションの警備、管理、清掃等の会社の対応に期待したいと思います。

    このスレは、1Fの管理人は、すくなくても読んでいるでしょうから、ご検討の程宜しくお願いします。

  59. 471 マンション住民さん

    直接訊いてみるのが一番早いのでは?

  60. 472 マンション住民さん

    468さん 
     PCで検索する時にどんなキーワードで検索したのですか?

  61. 474 マンション住民さん

    472さん

    ニュース リアルタイム HP
    http://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/mesen/index.html

    賢いマネー術 コーナー

    お母さんの財布《マンション買ったばかりです 編》
    放送日2008年7月3日

    PLAYで動画が見れます。
    全国放送してるくらいだから、ここの掲示板に載せても構わないかなぁ・・・と。

  62. 476 サラリーマンさん

    購入検討段階はともかく、入居してまでスレが伸びるマンションは良いマンションとはいえませんね。

  63. 477 住民さんE

    >455 さん
    ベランダ喫煙で迷惑しているなら,直接苦情言っても良いんではないでしょうか.
    お隣さんが迷惑してるんならベランダ喫煙は控えるべきでしょう.自分の家族が嫌がるからってベランダで吸って,
    お隣のことはどうでもいい,なんてのは筋が通りませんよね.

  64. 478 マンション住民さん

    今日って辰巳のお祭りなんですか?

  65. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸