みなさま
アフターサービスの連絡が来ましたね。不具合等きちんとケアしてもらい楽しいシノノメライフを送りましょう♪
これからも意義ある情報交換していきましょう!よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-05-09 08:16:00
みなさま
アフターサービスの連絡が来ましたね。不具合等きちんとケアしてもらい楽しいシノノメライフを送りましょう♪
これからも意義ある情報交換していきましょう!よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-05-09 08:16:00
音楽か鏡か、何かしらあるといいですね。賛成です!
あの狭さで、高層階から一階に着くまで、とっても微妙な空気です。
小さい子には満面の笑みを交わしたり変な顔して笑わせたりできるんですが・・・(笑)
大の大人にそれはできないし。というか変な人と思われる。
8月10日の花火が目的のゲストルームの予約の数がすごいことになっていますね。
それに関係して、7日の神宮の花火は、うちから見えるのでしょうか?
382さん
神宮の花火はおそらく見えないでしょう。
ただ、去年ららぽのドックから音だけは聞こえました。
西又は南側であれば8/8フジテレビの日にフジテレビ方面から花火が見えます。
隅田川の花火であれば、北側から見えることでしょう。
ただ、打ち上げ場所が低いせいか、おそらくどの階からも円で見ることはできないと思います。
辰巳駅への辰巳桜橋から水面に沿って半円で見ることができます。
そして、東京湾の花火は画像を貼ります。当家から撮影したものです。
当日、辰巳桜橋とWコンフォート−アップルタワーの間の通路、
場所取りされてた方々、レジャーシートを撤去又は立ち退きをさせられてました。
マンション内の各お宅での招待客が殺到し、エレベータが大変なことになってしまい
配送業者さん大変お困りでした。ジャスコのカートも路上も含め散乱してしまってました。
>>382
神宮の花火って、たとえ見えたとしても、ものすごくガッカリすると思いますよ。
あそこは会場の関係で玉の大きさが小さいし、従って高く上がらないから。
勤め先が西新宿の高層ビルですが、神宮球場を見下ろせる会議室があるので
引っ越した年はみんな期待してスナック用意して夜まで待ってたのですが、
距離はかなり近いのに見えるのは豆粒。しかも目線より全然下。
翌年から誰も話題にすらしなくなった。
ましてや東雲からでは...。
383さん、385さん、どうもありがとう。よくわかりました。
マンション内もそうですが、周辺の道路施設も混雑で大変鬱陶しいことになります。
何年かこの地域に住んでいるので私はもう慣れましたが・・・
まぁ、年に一度のお祭りという事で、それもこれも含めて楽しんでみてはいかがでしょうか?
少し遅れましたが、7/3(木)の日本テレビの夕方のニュース時間帯に、当住人と思われる方の住居内と生活ぶりが紹介されましたよ。
391さん
どのような内容でですか?
>>392さんへ
391です。
日本テレビNews リアルタイムでした。約10分ぐらいの特集で、テーマは、「食費は月2万円でも気分はセレブの節約妻」として、多分幕張?のコストコでのまとめ買いとか、照明機器のワット数を落として電気料金を節約するとかでしたが、他の住民さんの住戸内のご様子とか伺い知れて参考になりました。(インテリアとか絵画とかテレビ撮影用かもしれませんが、非常にきれいに配置されていました)我家は、家内が番組冒頭の予告で東雲のタワー兄弟が写ったので慌ててビデオに取りました。
ガワだけ立派で庶民マンションって実情がバレてしまいましたね
21時半ごろでしょうか、高層階のほうで小学生の高学年くらいの集団が走り回ってましたね。ボールが跳ねる音も。その親と思われる集団も迷惑省みず大きな声で話してるのが聞こえました。ウチのマンションの住人なのでしょうか?だとしたら悲しいです。
だいぶ前の事ですが、夜9時ころからとてもにぎやかな声が。
なんだ?と思って窓を開けてみたら、お隣さん宅からの声でした。
お客さんが数人いらしてたみたいで、リビングの窓を開けてたんだと思うのですが、
けっこう盛り上がってて、丸聞こえでした。
(会話の内容は分かりませんでしたが、部屋にいてもけっこう聞こえる位です)
今の時期、うちも窓は全開なんですけど
あんなに聞こえちゃうの?と不安になりました。
気をつけないとなーと。
入居して、数ヶ月がすぎ建物に、住民の雰囲気がしみこんできて、だいぶ住居らしくなってきたと、
おもいます。廊下の放置物もほとんどなくなり、どんどん住みやすくなっているように、感じます。
高層は人住んでない?というくらい静かです。
不満は新聞の戸配くらいかな
丸コミ管理人の一人に偉そうな態度するやついるね
なんか 受け答えが非常に感じ悪い
なんで おまえが威張ってるんだ
もう一人のかたは誠実そうで受け答えが丁寧 ◎
住戸の向きによって異なるかと思いますので参考までに教えて下さい。
ここ最近で、暑くて冷房のスイッチを入れた方はいますか?
うちは、南東向きで日中暑くて冷房のスイッチをつけようかと迷ったのですが、
ガマンしたもので・・・。