みなさま
アフターサービスの連絡が来ましたね。不具合等きちんとケアしてもらい楽しいシノノメライフを送りましょう♪
これからも意義ある情報交換していきましょう!よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-05-09 08:16:00
みなさま
アフターサービスの連絡が来ましたね。不具合等きちんとケアしてもらい楽しいシノノメライフを送りましょう♪
これからも意義ある情報交換していきましょう!よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-05-09 08:16:00
277さん
276です。
ウニ丼は、次回試してみようと思っています。豚肉カレーうどんも同じくです。
楽しみです。
有難うございます。
280さん
総会があるという情報はどこでおしりになったんですか?
いつも気になるんですが、なぜ夜間から早朝にかけて受付の窓にカーテンを閉めてしまうのでしょうか。せっかく有人なのにカーテン閉めてしまったら出入りのチェックだってやりにくいと思うんですが・・
中でモニター見ているだけなのでしょうか。仮眠だって交代でとっていると思うのでカーテンは閉める必要ないと思います。
モニターの監視もしないでパソコンしている警備員もいますが、ネットでも見ているんですかね?警備員がちょっとたるんでいると思います。
あまりここに書いてプラスになる内容ではないような・・・
夜に訪ねてきた友人が、入り口の受付のカーテン閉まっているのを見て、ここのマンション24時間有人じゃないんだね、と言っていました。
カーテンの奥で、どんなお仕事しているのか私も気になります。
なんか、心細いです。
たしかに、ここの警備はなにしているかわからね。
いつも PCに向かっているのを見るけどそんなもんかね?
カーテンは、夜中もあけておくべきだよね。
この前、Wコンみたら、玄関前に警備員がたっているのを見た。 ちゃんとしている感じが出ていた。
管理人もいつもPCばっかりみているけど何しているんだろね?
あと、人相が悪くて無愛想なオジサンいない? 歩くのもダラダラ とやるきなし。
外部からの人の対応をみてもほんと感じが悪かったな。あれじゃ、我がマンションの顔しては、恥ずかしいと思ったよ。
Wコンの警備員さん達は働いている姿をよく見かけるよね。あれくらいしっかりとした仕事をしてほしいものです。
教えていただきたいのですが,ゲストルームの予約って2ヶ月先まで出来るんでしたっけ?
以前見たときは,1ヶ月先までだったような記憶があるのですが,ルールが変わったんでしょうか?
私の記憶違いでしたらすみませんが..
管理人室は中が見えないようにしているのは隣のマンションも一緒です。
こちらはカーテンではなくブラインドの様です。締めっきりで夜も
人がいるのか判りません。Wコンの警備の人はきちんと玄関に立っていて
入居者がうらやましい限りです。
こちらより、そちらのほうがしっかり管理されるのかと思ったら
そうでもないのですかね。ここに書き込まれている共用部の内容も
当初の隣のマンションと同じ感じです。
悪ガキ、モンスターまま、身勝手な大人、・・・・でも最近は少し
落ち着いて来た様ですね。
たしかに今の状況ではとても「防災センター」なんて呼べるようなものではないですよね。
以前、話題になっていた床の軋みの件ですが・・・
アフターサービスに申請していたら先日直してもらえました。
ギシギシとかなりひどかったのですが、あっという間に直ってほっとしています。
壁と床の間に液体のようなものを注入していたようです。
Wコンもアップルも初めはどんなものだったか実態はわかりません。
ただ他のマンションから見ていいなって思われるようにするには私たち住人のもって行き方なのではないでしょうか?ただ現状をあれもダメこれもダメとダメだしするだけでなく、管理組合発足のもと、話し合いで変えていくことが重要だと思います。