東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キャナルファーストタワー(9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. キャナルファーストタワー(9)
キャナル [更新日時] 2009-01-12 12:15:00

あと一ヶ月で入居が始まります。
内覧会でのチェックをしっかり直してもらい、気持ちよく新居での生活を始めたいですね!
今後ご近所さんになる方々、いろいろ情報交換が出来る交流の場にしましょう。よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-13 00:12:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 921 住民さん

    917です。 
    自分は挨拶に関しては何も言っておりません。色んな方がいらっしゃるので色んな考え方があるのは承知の上です。 ただEVのボタンを押しているのに当たり前の様に降りる方々の考え方は理解出来ません。社会人のマナーが分かっていらっしゃらない方々だと思いますが…。

  2. 922 マンション住民さん

    >917さん
    確かに、こればっかりはコンシェルジュに言ってどうこうなる問題ではありませんねー。
    しかし「○○してあげたのにお礼もない」という点で不愉快な思いをするというのは
    相手に対して見返りを求めるからではないでしょうか?
    相手に社会性がなかったということで、むしろ同情してあげるぐらいの大きな気持ちで
    いいのではないでしょうかね。

    また、もしかしたらエレベータがある生活に全く慣れていない方なのかもしれません。
    いずれ我々の所作から何か学んでくれるかもしれません。
    ここは一つ、長い目で・・・

    しかし、自転車の件に関しては全く別問題だと思いますので、こちらは私も何らかの
    アクションを起こそうと思います。

  3. 923 匿名さん

    大きい声で笑顔で挨拶しても、身障者用のEVの鏡で必死にメイクや髪型きにして無視の若い女性によく会います。
    鏡ごしに目は合ってるんですけどねぇ

  4. 924 匿名さん

    連投です
    MBのタイヤ履きかえ可能なんですね。
    でも子供用はラックに置くのは無理だから部屋保管しかないですよね?
    自転車乗せる場合は非常用を使うとか決めればよいかもしれません。

  5. 925 匿名さん

    いいな。挨拶を返してもらえて。私は最初大きな声であいさつしてたのですが返してもらえず、一人浮いてしまい気恥ずかしい思いを何度かしています。エレベーターを降りるまでの時間の長いこと。
    変な人と思われるのがこわくて最近は会釈だけにしています。

  6. 926 匿名さん

    挨拶も返さないツンツンしたの、男女問わず何人かいますよね。
    何様のつもりだとも思いますが、それにもめげずがんばって挨拶していきましょう。
    いい雰囲気の住まいにみんなでしていきましょう。

  7. 927 入居済みさん

    EVのボタン押して先を譲る,っての,自分もよくやりますけど,会釈とかされなくても何とも思いませんでした・・というか会釈しない人結構多いので慣れちゃった.でも自分がされたときは気をつけよう.

    あれ,蒲団干すのって禁止なんでしたっけ?(ウチは干してませんけど)

  8. 928 匿名さん

    手摺りより下ならパンツ干そうが蒲団干そうがよいのでは?
    低層でも手摺りに蒲団をかけるのはNGだったと思います。

  9. 929 マンション住民さん

    挨拶されたのに挨拶を返さない人も返さない人ですが、
    挨拶を返さない人にプリプリ怒って、掲示板に書き込むのも、
    何だかな〜と思ってしまうのは、私だけでしょうか。

    挨拶しても返さない人がいたならば、そういう人なのね、と思って、
    今後は挨拶しないだけですし、こちらから用がない限りは、
    挨拶もできない人とは、関わりを持ちたいとも思いませんが。

  10. 931 匿名さん

    自転車を自宅保管してエレベーターにおして乗るのもNGなんですか?
    自分は別にMB保有者ではありませんが、傷つく等ならばベビーカーも同じですし
    ペットをかかえてても壁にゲジゲジやってるのも見たことあります。
    人以外は非常用EV乗車の規則をつくるしかないかと思いますが、
    そうなると多数のベビーカー世帯やペット飼育世帯に反発くらいそうです。

  11. 932 匿名さん

    関わりを持ちたくないのは、逆にいなかもので、東京の文化がそうではないよ。
    また、どんな人か、わからないからこそ挨拶が必要だよ。
    他民族国家のアメリカなどは、敵ではないことをあらわすために挨拶はかかせないい。

  12. 933 匿名さん

    日本人は、知り合いには ものすごく親切だけど、それ以外には、無視というか冷たいところあると思います。
    長年アメリカに住んでいたので、日本へ帰った時驚きました。
    公共の場で、たとえばデパートのエレベーターで見知らぬ人と乗り合わせたとき、目線さえ合わせようとしませんよね。 
    アメリカでは、ほぼ100%ニッコリ微笑んで「ハーイ!」と挨拶します。

    文化の違いでしょうね。
    ここでも、なかなか、そういうのに慣れていない人多いと思いますが・・・

  13. 934 入居予定さん

    現在他のタワーマンションに住んでいますが、そのマンションでは新聞の夕刊はセキュリティーの観点とのことで1階の郵便受けへの配達となっています。
    このマンションの夕刊の配達はどうなっているか、教えていただけますでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  14. 935 匿名さん

    朝夕ともに郵便受け。

  15. 937 匿名さん

    持ってないけど数百万の自転車は自宅保管したいかも。
    メールボックスの壁なんて子供のくつあとだのですでに汚いよね…
    自転車置場は親無し子供だけでもよく行くところで誰でも触れるしエレベーターやメールボックスをみると危険。

  16. 938 匿名さん

    すみません続きです。
    家族が四人なのに駐輪場二台しか確保出来ない等で自宅内で保管していらっしゃるお宅もありそうです。
    非常用EVを使うなどの配慮は必要ですが現時点では強制は出来ないので、
    管理組合で決まりにしたらいいですね。
    立ち上がるまで我慢ですかね?
    清掃が入ってますが、メールボックスの壁もやってほしいなぁ。

  17. 943 マンション住民さん

    管理組合でいちいち何を話し合うですか。
    廊下にものをおくなとか、そんなの当然で、守っていない人には、注意すればいいだけでしょ面と向かっていえないなら、管理人にでもいって注意すえばいいだけでしょう。
    あとは、マナーの問題やモラルのレベルの問題であり、管理組合でいちいち取り上げることではないだろうに。管理組合が、なにの基準で、マナーやモラルを決めるですか。

  18. 945 ご近所さん

    キッズルームの問題はお隣も同じ状況が有った様です。
    いまは少し不便になりましたが、共用部の部屋のほとんどは
    通常は施錠してあり、使用時にキーを開けてもらうようになったとの事。
    当然、子供だけではNGです。でもロビーホールや階段では母親同伴で
    飛び回っている子供の光景は目にしますね。見つけた人が親に注意すべきでしょうか。

  19. 955 入居済みさん

    管理人さーん 

    ビラ配布お願いします。もしくはエレへ張り紙お願いします。

    「子供だけでの使用絶対不可」と
    「話に夢中で子供に目配りをできない親御様へ 後片付けは、きちんとしましょう」と。


    「バカ親どもの非常識さ」と「アホな子供たちの使用」で
    このような悲惨な状況になってしまい残念です。

    所詮このマンションのレベルはこの程度か・・・・。

  20. 956 入居済みさん

    >>952
    合同庁舎には警察庁も一部入りますので改善を期待しましょう。

  21. 957 匿名さん

    キッズルーム、片付けされてても電気を消してないことが多い
    赤ちゃんの親はまともに片付けるが、小学生親は子供に片付けさせないうえに親もそのまま帰る
    パパでみるのは、仕事電話なのかキッズルーム内で長電話
    キッズ用のおもちゃのうえに寝転ぶ等

  22. 958 入居済みさん

    こんばんは。皆さん共用部分の使用等で色々思うところがある様ですね。共用部分は読んで字のごとく、マンションの皆さんが共用して使用する部分なので、本当に常識やモラルをもって使用していただきたいものです。キッズルームのことが頻繁にあげられていますが、自分は他の共用部分の使用で過去常識のない行動をとられたことがありました。(時間制で予約する)共用部分を予約していて、時間に少し遅れて使用しようと思い行ったら、前の時間の方がまだ使用されていました。その時間は自分が予約した時間だと告げたら、ご主人のほうはすみませんと謝っていましたが奥さんのほうは、邪魔するな!みたいな態度で(自分が予約した時間なのに)一言も謝りもなしに出ていかれました。本当に腹がたちましたね。その時間の使用料金はこちらが支払っているのに…。常識の欠けらもないなと思いました。お若いご夫婦です。エレベーターやエントランスで会ってさわやかな挨拶をしてくださる感じの良いご夫婦もいらっしゃれば、皆さんがあげられている様に常識のないキッズルームの使用をする方、自分が前者であげた様な方など本当に様々な方がいらっしゃいますよね。皆さんが常識を持って共用部分の使用をしてくだされば、誰も不快な思いをすることなく気持ちの良いマンションライフを過ごしていけると思います。そうなる様に自分も努力しますが、不快な思いをさせている方々も努力して欲しいものです。

  23. 963 匿名さん

    そうすれば良いでしょうね

  24. 964 匿名さん

    施錠管理にしましょう

  25. 965 入居済みさん

    合同庁舎は 晴海通り沿い?ビーコン横?
    どっちでしたか??忘れてしまった。

  26. 966 匿名はん

    キッズルームは予約制ではないのですね。
    なんでエクササイズルームは予約制なんでしょうか?
    あれ、もったいないですよね。あんなにたくさん機材があるのに、使ってるのは若夫婦だけだったり。
    キッズルーム同様、空いていたら使っていいってことになればいいのに。

  27. 967 入居済みさん

    ↑大賛成。
    常時ロックされてるわけだしエディ決済で解錠して入ればいいことだもんね。

  28. 968 マンション住民さん

    エクササイズルームは、利用した事がある方はご存知でしょうが、専用のエディしか使えませんね
    空いていればこのエディをコンシェルジュ(またはセキュリティ室)にて現金決済で借りることができますよ、確か

  29. 969 マンション住民さん

    供用施設に関しては、子供が一番破壊する原因になります。
    これは、廊下、キッズルーム、EV内他全て。
    マンションの中は子供の遊び場としては最高でしょう。
    私が子供だったらそう思うし。

    施錠し、使用する人(した人)が明確になる事意外は管理しきれないでしょうね。
    管理会社が使用中常時監視って事には出来ないでしょうから。
    (管理費の大幅UPすればそのための人を雇って管理する事も可能でしょうけど)
    ここのマンションだけの問題でも無いですからね。

    一番やっかいなのは、小学生の中〜高学年です。
    多少の知恵がある分、見つからないように悪さをするので困ったもんです。

  30. 970 匿名はん

    >>968さん
    966です。
    私が空いていると表現したのは、予約している方1組が1人や2人で(部屋自体は予約が入っていて埋まっている)利用していない機材やスペースがあるということです。
    こんな場合にも、ほかの利用者が入ることができればいいなぁと思いました。
    部屋を予約制にすること自体に疑問を感じています。

  31. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸