キャナル
[更新日時] 2009-01-12 12:15:00
あと一ヶ月で入居が始まります。
内覧会でのチェックをしっかり直してもらい、気持ちよく新居での生活を始めたいですね!
今後ご近所さんになる方々、いろいろ情報交換が出来る交流の場にしましょう。よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-02-13 00:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番16(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
415戸(他に管理事務室、パーティールーム(1)・(2)、カフェラウンジ、キッズルーム(1)・(2)、エクササイズルーム、キャナルビューライブラリー、ゲストルーム[2室]、サウンドルーム、ファミリーズスクリーン) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判
-
681
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名
682さん
ありましたよ。でも、うちはつけていません。
排気口からの湯気は特に気になりませんので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
ゲストルームに宿泊してきました。備え付けの、お玉がなくなっていました。みんなの共用施設なんだから、間違って持っていった方返そうね。それと浴室乾燥機がないんだけど、大丈夫かなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
共有施設の利用は3/15からなので一ヵ月もたってないのに物がなくなるとは!
間違って持ちかえったにしても故意にしても、帰宅したら気付きますよね。
また、利用後の備品のチェックを管理会社はしないのでしょうか?
一回一回きちんとすれば、どの利用者の際に紛失したかすぐわかるし、故意的持ち帰りは今後防げますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
連投です
カフェを利用した際、奥のソファのほうが座りごこち良さそうだったので
奥でもいいか?と聞いたらやはりパーティーのみと言われ勿体ないと思いました。
あちらの方が景色だって水盤に面していていいですよね。
ここはロビーに椅子がないのでパーティーがないときは開放してもらえるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
またまた連続です
貸別荘などにいくと
しゃもじ×1
おたま×1
タオル…
…
といったように備品一覧があり、これら紛失のさいはいくらいくら申し受けますといったことが書かれていたりします
紛失がつづくようであれば対応しなくてはなりませんねぇ残念ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名
先日、カフェへパンを買いに行ったら手前の方が満席?だったのか、パーティルームの奥のスペースでお茶している親子を見かけました。 そういう場合のみOKなのかな?
パーティールームは見学だけさせてもらいましたが、普段使用できないのは本当に残念です。
パーティーとしてなら、うちは使うことないかもね・・・と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名
今日も、サイレン音が鳴り何か放送されていましたね。
なんと言っているのか玄関前に出てみましたが、聞き取れませんでした。
何かしら、改善の必要ありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
我が家は中層ですが、放送どころか警報全く聞こえません
よくあるジリリリという耳をツンザク音ですよね?
このままでは我が家は逃げ遅れます…
注意して聞かなくてもわかる音じゃないと意味ないです
改善して頂かないと命に関わります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
各階とはいいませんがスピーカーを増やして欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
695
匿名
693さん
ジリリ〜というサイレンではなくて、パオン、パオンという感じの音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
マンション住民さん
686さんに賛成です。
確かにパーティールームに関しては、いつも閉鎖されていて何とももったいない!!
と思っておりました。(まだどなたも使用されていませんし)
せっかく座り心地が良さそうなソファーなどがありますし、水盤の景色もいいですもんね!
カフェの空間はとっても狭いですし・・・。
ここはロビーもないですから、なんとか寛げるスペースとして使用出来たらと思いますね。
パーティールームを開放するだけで、光熱費・清掃費などの改善が必要なのでしょうか(^_^;)?
本当に早く管理組合を発足し、住民のみなさまと色々考えつつ快適な共用施設の使用方法を考えて行きたいですよね!
警報に関しては2Fからみたいですね。
早く原因追求して知らせて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
うちの階で、ごみをゴミ置き場のドアの前にきちんとおいている方がいます。いわゆるかん違いで
あると思われます。でも、ごみ掃除の人が毎回かたずけてくれるので、本人はいまだにわからない
ままです。情報を正確につたえること、また理解してもらうことは難しいことです。
廊下に子供用自転車がおいてあるのも、多分その方がそのルールを知らないのだと思います。
外国人に、日本語で張り紙をしても効果は期待できません。
私も50をすぎて目が弱くなり規約や、器械の使用説明書を読むのに必死で取りくんでいます。
もう一度説明会を開いてもらいたいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件