契約済みさん
[更新日時] 2009-01-22 10:40:00
もうすぐ入居!PART5です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
公式HP
http://www.b-m-a.jp/
[スレ作成日時]2008-12-16 11:04:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART5
-
401
キャンセル予定者
399>内覧したら違約金発生してキャンセル出来ない・・・・
根拠がおわかりなら教えてください。
契約書等どこに書いてありますか?
営業担当者が勝手に言っているだけではないですか?
売主側の勝手な都合のような気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
契約済みさん
401さん
営業マンに聞いてみてください
そう言われると思います
内覧会の問い合わせ先にも聞いてみてください
そう言われますよ
私はまだ内覧前ですがこの掲示板を時々チェックしていてよかったと思いました
流れからは私も内覧前キャンセルが妥当と考えています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
違約金=手付金解除って事なの?
だとすれば内覧前にキャンセルすれば手付金が返ってくる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
宅建主任者
402さん
私は、営業マンが嘘をついている
という意味で申し上げたつもりです。
不動産屋は平気で嘘をつきます。
だから、わたしは丁寧に第三者機関の連絡先や、
法律事務所の見解まで載せています。
営業マンが違約だと何の根拠もなくこの掲示板に書き込みしているなら
嘘の上塗り以上に相当悪質ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
キャンセル予定者
402さん 401です、回答ありがとうございます。
私も営業マンに言われましたが、その言葉に効力があるのかが知りたいのです。
契約行為である以上は、どこかに根拠となる条項がない限りは従う必要はないと思うのです。
具体的に反論できないということは、「内覧しても違約金発生しない」となりますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
キャンセル予定者
403
購入者の自己都合のキャンセルならば、内覧会の前後に関わらず、手付金は戻って来ないと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
契約済みさん
>399
だから、内覧会を延期するの???
いち早く、自分の目で確認するんじゃなくて???
マジでまったくわからないんですけど。
ちなみに、399と、400のスタンスは、まったく違いますよね。
400さんのように、わたしも内覧会で気に入らないところは
とことん交渉して直してもらうようにします。
395、399は、まわりのキャンセルをあおっているだけ。
なんでそんなことするのか、ぜんぜんわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
内覧前さん
エレベーターの件はどうなったのでしょう?
北東側と南西側で仕様が違うのでしょうか?
それとも高層階用と低層階用で仕様が違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
内覧前にキャンセルしたら、手付金放棄。内覧後にキャンセルしたら手付金+違約金(金額は
わかんないけど)になると理解してるんだけど。間違ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
宅建主任者
>409
間違っています。
内覧後のキャンセルも手付金のみです。
日本全国、新築物件で宅建業者が売り主、個人が買主の場合は
引き渡し前日までは手付解除できます。
内覧は、引き渡しではありません。
宅建業法は特別に事業者に厳しく
消費者を保護するための法律です。
新興インチキデベ営業マンにこれ以上騙されないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
契約済みさん
もし人によって言う事を変えているとしたら大問題ですよね
私はブリマレの誰に聞いても内覧会以降は違約金が必要だと断言されました
(営業・内覧会問い合わせなど)
まずは内覧会の問い合わせに電話で聞いてみて確認するのが早いと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
違約金は別に払わなくたって何の人質もないわけですから、無視したらいいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
宅建主任者
>411さん
しつこいようですが、内覧後にキャンセルは違約だ…と断言されているなら、
その証拠として、メモを残し、相談は第三者機関へ行きましょう。
たとえば、泥棒を捕まえたとします。
「盗んだものを返しなさい」
と言ったとします。
泥棒は
「盗んだのは昨日だから、時効だから返せない」
と言ったとします。
あなたなら、
「じゃあしょうがないですね」
と諦めますか?
警察に突き出して、「窃盗の時効が24時間だとかぬかす泥棒がいます」
と言って、取り返すのではないですか?
営業マンに聞くのは証拠固めのため。
証拠が出たら、第三者機関に相談しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
契約済みさん
410さん 409です。的確なご返答有り難うございます。私は部屋の間取りを変更しました。
最初は3部屋あったものを2部屋にした。(リビングをおおきくした)といった特注的なことを
したのですが、それでも違約金は発生しませんか?お教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
契約済みさん
397・400です。
長文で失礼します。
この際、不明で不安な事に関しては内覧前にMRに電話をして聞いてみようと思い
さっきMRに電話をして色々聞いて見ました。
その結果を書き込みます。
①内覧後キャンセルに関して
手付金の他に違約金が必要になると言われました。
マンションの部屋毎の金額と手付金を幾ら払っているかに寄って違約金の金額は異なるそうですが
2割をお支払い頂くと言われました。
私はキャンセルまではするつもりはないので現実的には問題は無いのですが・・・。
でも410さんの仰る事が正しいのであれば、もし既に違約金を払ってまでキャンセルした方がいらっしゃるとすればヒドイ話ですよね。東京建物さんてそんな事する会社ですか??
②GYMの照明に関して
「33階の全体のイメージからして違和感があると仰る方は確かにいらっしゃいますが、身体を動かすところですし、マシンのメーターなどが見づらいだとか、マシンそのものが暗い部屋だと取り扱いが危ない等の点から蛍光灯にしました。」との事。
まだ見て無いのでなんとも言えないのですが・・・私は普段他のGYMにも通っているので自分のマンション内(しかもここの売りであるところのゴージャスな設備の集まる33FにあるGYM)であれば、「機能性」も重要でしょうがその「機能性」に問題の無いレベルでイメージの良いものにして欲しかったですね。だってCGではそうだったじゃないですか??
でも、「変更はしない(出来ない?)」そうです。
「もし変更するとすれば管理組合が結成されてからの手続きとなります。」とのこと。
と言う事は・・・もし管理組合で変更が決定されたとしてもそのお金はモチロン自分達で出してくださいね。・・・ってゆーことですよね?それもヒドイと思いましたが。。
だったら、余計イメージCG通りの仕上げにして欲しかった。
それでその「機能性」に関して疑問(照明が足りなくてあぶないのでは?等)を感じるような場合に管理組合で変更の手続きを取る・・・にして欲しかったな。
だって「お金が掛かるんだったら別にイイんじゃないですか?やめましょうよ〜。」って言う人だって出てくるでしょう?モチロン最初から「蛍光灯の方がイイ!」っていう人も居るかもしれないんだし。なんか勝手な言い分でCGと違う仕様にしといて尤もらしい言い訳をするってありですかね。なんか納得いかないのは私だけでしょうか??
③東側のエレベーターに関して
「西側と東側でエレベーターのデザイン(イメージ)に違いはありません。」
との事でした。
また408さんの質問の高層用と低層用のエレベーターにも違いは無いそうです。
ただ2Fと他のフロアと33Fではそれぞれデザイン(イメージ)が異なるようです。
ってことは?382・390さんの仰る6基ってどれのことでしょうか?
非常用のエレベーターって20人乗りと26人乗りが各1基だけですよね?
まだ見て無いのですが何が正しいのかわからないのですが・・・万一382・390さん等が仰るとおりだとしたら。。。CG通りに変更して欲しいです。
エレベータもGYMの照明と同じで、もし変更するとなった場合は自分達(管理組合)でやってくださいって感じになるんですかね?
それって相当お金掛かるんじゃないんですか?
だから現実的には泣き寝入りってことですかね??
私は来週15日(木)に内覧を控えているのですが
13日〜20日の間に内覧会をされる方って部屋番号でカウントすると299世帯なんですね。
その期間に1/3弱の方々がまだこれから内覧するんでしたらエレベーターの件でも不満に思う人ってもっと居るでしょうね。
20日以降も内覧会ってあるんでしょうか?
もしかして14階より下のフロアの方々が残っているとしたら更に1/3の世帯数は残ってるわけですよね?
ってことは・・・もっと色々不満な点が浮上してくるのでしょうかね。
1月21・22日と「入居前管理説明会」なるものがありますが
その公の場で不満に思っていることをぶつけるべきでしょうか?
そんな時間なりタイミングなりありますかね??
不安に思っている方がいらっしゃれば是非MRに電話をして見てください。
(営業の方はいつもどおり丁寧に受け答えしてくれましたよ。)
そしてその情報を是非こちらで教えて下さいませんか。
皆さんの色々な細かい情報が頼りです。
宜しくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
契約済みさん
↑スミマセン!!
長文なのにダブって投稿してしまいました。
1つを削除依頼しておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
契約済みさん
>>415さん
MRへの電話そして情報提供ありがとうございました。
入居前管理説明会でぶつける質問を色々この掲示板で話したりするのも
ありかも知れませんね。
内覧後のCXLの話は入居前管理説明会で絶対聞いた方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
宅建主任者
414さん
オプションで間取り変更をする買主は、内覧日前までに解約をしない場合は、手付解除が適用されない旨重要事項説明に記載され、売買契約書にもある場合は、微妙な問題です。
ただし、売主からは「内覧後の解約は違約」と口頭でしか言われていない場合は、手付解除ができると言う理解でよいはずです。
オプション工事が履行の着手であるならば、内覧日ではなく、工事に着手した日が手付解除期日になるのが通常です。
最悪でも、間取り変更程度であれば、履行の着手と言われても、マスタープランに戻す費用を追加して支払う程度で足ると思われ、それが物件価格の1割相当にあたるとは思えません。
問題は、消費者がそれを十分理解した上で契約しているかどうかです。
知らされないで契約しているならば、消費者保護の観点から、裁判になっても、消費者側に有利な判決が下されるのが、一般的な傾向です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
契約済みさん
419さん わかりやすいご指摘有り難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
契約済みさん
382です。
エレバーターの件でいろいろお話が出てきてますが。
私はわかり易く説明すると月島倉庫側の住人です。
内覧日に私の記憶が正しければそちら側の最寄エレベーター6基のデザインは写真とは違ってます。
そのほかに荷物搬入用エレバーターはありました。
そちらのエレベーターの説明をもう一度内覧前の方、聞いていただけないでしょうか?
だんだん記憶も薄らいで自信がなくなってきました。
良いように考えるとまだ工事中かなーー?なんて(ありえない)思ったのですが。。。。
皆さんは12基すべてが写真と同じと思っていらしてないですか?
内覧後の私はあの時点でそうは思いませんでした。
又、情報あればお願いします。
ジムの照明どころではないほど私にとってショックでした。
当然、私の思い込みが間違ってたことを祈りますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
入居前さん
↑421です。
今、ブリリアに電話をして確認してもらってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
契約済みさん
416さん
大変参考になりました
私もほぼ同じ意見です
①に関しては東京都都市整備局に聞いてみようと思います
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm
今住んでいる物件は鍵引き渡し前まででしたので ふに落ちません
②のGYMに関しては私も外から見た感じで明らか目立つのとかっこ悪く CGとも全く違うため
幻滅しています(直したってそれほど金額はかからないのに直そうともしないし なぜCGと違うかも説明すらしようとしない ユーザーよりも経営第一主義的な発想には正直言って幻滅です)
対応からは直すつもりは全く無い様ですね とても残念です
私も聞きましたが同じような答えです
私にとってはまず東京建物の仕事に対する姿勢というかプロ意識というか お客に対する意識がとても低いと思います
すべてがお役所的で人事の様な対応
詐欺だと言っても過言でありません
③内覧をしてしまうと最後なので誰か詳細な写真を教えていただけるとありがたいです
ちなみに私の今の担当は正直言って全く信用出来ません
軽いというか
本当にここは財閥系の会社なんでしょうか?
そこそこ最大手ですよね?
幻滅の言葉がぴったりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
内覧前
東北側のエレベーターにはお金をかけなかったんですかかね?
これって資産価値にも影響出ますよ
もう何も言う気がおきません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
契約済みさん
私もこれから内覧ですが、
気になったところは、ぜんぶ担当にぶつけるつもりです。
せっかく高いお金出して買ったのですから。
言いたいことは全部言わせていただきます。
ジムやエレベーターも、皆さんの意見を一回リセットして、
自分の目でしっかり見定めてこようと思っています。
皆さんがそうすることで、いっそう良い物件になることを願っています。
あと、現地で何も言えないで、
ここだけで文句を言うのはもう勘弁していただきたい。
何が真実かわからないし、それじゃあ何もかわらないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
契約済みさん
415(416)です。
>421さん
私が電話で聞いた内容と異なるってことですよね?
電話で聞いてくださってるとのことですが結果はいかがでしたでしょうか?
その内容によっては再度MRに問い合わせます。
15日の内覧会の前にハッキリさせておきたいのでお願いします。
(キャンセルするつもりはありませんが西側と東側でデザインが異なるのは納得いかないと思うので。)
内覧後にキャンセルが出来ないって話もどう考えても変ですよね?
万一、内覧後どうしても納得いかなかったら最後の最後はキャンセルしかないのではないでしょうか?そのタイミングで「内覧したんだから違約金をプラスして払ってください。」と言われるのは常識的におかしいでしょう?手付金の放棄だってあり得ないと思うのに。
398様
>宅建業者の常識ですが、売主が宅建業者、買主が個人の場合、手付解除期日は、「引き渡し日の前日」までです。
とのことですが本日の電話では「引渡し日が近くなってきておりますので・・・内覧後は手付金+違約金で物件価格の2割をお支払い頂きます。」と言われたのですが。
いったいどっちが正しいのでしょう?
もし398様の仰る事が本当なら・・・?
ここの引渡しって3月19日からですよね?
私の内覧は15日なので2ヶ月も期間に差があるんですね。
先月内覧を終えた方は3ヶ月も違うんですね。
しかも既にキャンセルした方がもし違約金を払ってキャンセルしてたら・・・?
これって・・・。大丈夫ですかね・・・?
本当でしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
マンション住民さん
CGと異なるとか素材や仕様の劣化について、専有部は契約者主体ですが、共用部は管理組合が主体となって「交渉」すべきでしょう。
今明らかになっていない部分も含め、入居後〜2年アフターまでに団体交渉するのが得策だと思います。
共用部の使い勝手や素材変更による傷みなどは、時間経過とともに明らかになる場合があります。
どのマンションでも似たようなものはありますので、今は契約したご自分の部屋について充分に確認されたほうがいいかと・・・
もちろん共用部についても売り元に意見・クレーム出してもいいのですが相手にはされないでしょう。
共用部の重説不足で専有部の契約解除を申し入れる人もいるかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
宅建主任者
>426さん
>>398ですが
どちらが正しいのかは、
>>423さんのように
しかるべき第三者に聞くことです。
新築マンション販売員という人たちは、不動産屋というカテゴリーの中でも
最も不動産知識に乏しい人が多い職種です。
自社の営業マニュアルの受け売りしかできない人ばかりです。
もちろん、個人個人の中には素晴らしい能力と人格の方もいるのですが、
総じて若い会社、勢いだけの会社は社員の経験も浅く、知識は少ない人が多いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
契約済みさん
426様
423ですが私も東京建物のの
内覧後にキャンセルしたら違約金が必要になりますという言葉に強い不信感を感じています
それは重要事項説明書のどこにも書いてなく いわば玉虫色の表現なのか?はっきりと明記されていませんね
とりあえず私は東京都都市整備局の不動産売買における相談窓口(指導係)に電話をします
そこで一般的な事?又は違法性がある?かなど教えてくれると思います
指導する所なので同じ様な問い合わせが何件かあり それが一般的におかしな事であれば 指導してくれるでしょうし一般的な事であればそれはそれで納得します
東京都都市整備局の指導係に皆で 問い合わせをしてみましょうよ!
このままではマンション自体中途半端だし不信感で危なくて買う気になれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
契約済みさん
>このままではマンション自体中途半端だし不信感で危なくて買う気になれない
私はとにかく、自分のこれから住もうとしているマンションに対して、
自分で価値を下げるようなことを平気で書き込める神経がわからない。
どう考えても、最後の一行、いらないだろ???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
内覧前さん
「内覧後にキャンセルしたら違約金が必要になります」って、ある意味脅しの何ものでもありません。平気で嘘つくところからは、買いたくないと思うのは当たり前と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
429さん
今日、質問があったのでMRに電話をしました。内覧会の時に聞き忘れた事があったので。
その時についでに、
「内覧後に解約する場合は、手付金の他に違約金が発生する旨の内容って
重説の何ページに載ってますか?」
って聞いてみました。そうしたら電話に出た方がかなり焦った対応をされました。
突っ込んで聞いてみたら、結局、重説には記載もなく、手付金放棄のみで内覧後も
解約出来るとのことでしたよ。
別に解約するつもりで聞いたわけじゃなく、ただ何ページに載ってるのかな?くらいの
感覚で聞いたのに、電話に出た人の対応の悪さにびっくりです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
426
434さん
ってことは・・・ウソ・・・ですか。
契約者にとっては大金が絡むとても重要な事と思うのですが。
それに対してウソを平気でついていたというわけですか。
だとしたら・・・信じられないですね。
以前から不動産業界に対しての不信感を口にするコメントが多かったように思いますが・・・。
今回の事が事実だとすれば、そう言われても仕方が無いことかも知れないと思ってしまいます。
この“ウソをついていること自体”に対しては何も“おとがめ”は無いものでしょうか?
明らかにウソとわかる情報をもって自分達に優位に事を進めようとしても全く平気な不動産業界の常識は世間から見たら非常識なんだってことをなんとか解って欲しいですものですよね。
こういう事がなぜ許されるのか私にはわかりません。
一般人にとって最も高い買物と言われる不動産でこんな事って・・・。
本当に信じられないです。
東京建物さん。大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
契約済みさん
もう、キャンセルうんぬんは、どーでもいいよ。
ウソついた、ウソつかないって、子どもじゃねーんだから。
とっととキャンセルしてくださいよ。お願いしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
契約済みさん
内覧後に違約金発生ということを
言われていない人は、払わなければいいだけでは?
言われていないので、払えない。
そんなの聞いていない。
いったいどこに書いてあるんだ。
常識的に考えれば、それで済む話でしょ?
直接言われた人は、きちんと文書にして欲しい
と頼めば済むことです。
掲示板に書き込まれた情報に過敏に反応して、
挙句の果てには、匿名ということを盾にして、
ウソつきだ、非常識だ、私たちは被害者だ、と書き込む無神経さ。
非常識なのは自分たちだと、
いつになったら気がついていただけるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
宅建主任者
>436さん
契約者の方でしたら、嘘は敏感になっていた方が良いです。
宅建業者であればすぐに分かるこのようなウソを堂々ついていたのであれば、
他にも細かいウソを重ねている可能性があります。
それを掘り出していけば、「自分は気に入って買うからいいんだ」
と言って安心できるとは思えません。
過去レスを読みましたが、もっと前にこの嘘に気付いて指摘できる人がいてもおかしくなかったですね。
少し気になるのは、434さんの「重説」という表現。
私は業界用語と言う認識ですが、最近は一般の方も使う表現なのでしょうね。
これだけネットで簡単に知識が入れば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
契約済みさん
>440
もうそろそろ、キャンセルをあおるの、
やめていただけないでしょうか。
一般常識を持っている契約者は、あなたに指摘されるまでもなく、
そのくらいのことは分かっているので大丈夫です。
ここは購入者限定の掲示板です。そろそろご退場いただきたく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
宅建主任者
>441さん
長居をするつもりはなかったし、別にここの契約者がどんな目にあおうと関係ないのですが、
私は、一度もキャンセルした方が良いとか、その類の発言をしたことはなく、事実を申し上げているだけです。
逆に、一般常識を持っている契約者に堂々と嘘をついているような非常識極まりない売主を庇おうとする意図がわかりません。
その分かっていたはずの契約者が、私の書き込みなどをきっかけに電話して調べてみて、今日このような事態になったのではないですか?
自分たちに都合が悪くなり、反論できなくなると出て行け…ですか。
掲示板がデベ主導で意見誘導されているとしたら、いったい誰を信じたらよいのでしょう?
部外者は出て行けと言うあなたが部外者ではない証拠がありますか?
ここのデベではないという証拠はありますか?
ROMしている人も、誰が正しいことを言ってるかはわかるはずです。
ではROMに戻ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
契約済みさん
遅くなりました。
>421です。
担当者へ連絡したところエレベーターは12基基本的(?)に同じデザインですが、現地に行って確認してみます。とのことでお電話いただくことになってましたが連絡なしでした。
どうか、皆様北東側エレバーターのご確認を内覧前の方よろしくお願いします。
お役に立てなくてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
契約済みさん
443の方の意見は参考になりますよ!
とても貴重で参考なります
私は逆にもっと聞きたいぐらいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
契約済みさん
私も443さんの書き込みには感謝しています。ありがとうございます。
違約金が発生するということは私も営業の方から言われていたし
ウソをついてるのかな? まさか〜↓ と思っていたので。
それに443さんの書き込みがキャンセルを煽ってるなんて全く思わなかったです。
逆に441さんの書き込みはさらにデベさんに対する不信感を強く感じてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
契約済みさん
443さん
一部のデベらしき発言若しくはその立場を擁護する様な発言に気分を悪くしたみたいですね。
その発言に代わって謝ります。スミマセン。。。
悪質なデベこそ出て行って頂きたいものです。
443さんここのデベが悪質だと思うのでしたら是非我々契約者に貴重なアドバイスをお願いします。
勿論部外者の立場なのは解っております。
悪質なデベに屈服しないで頑張りますので・・・貴殿まで屈服しないで下さいマセ!
貴重な情報をありがとうございます!
444さん
連絡なしなんてヒドイ話ですよね?
担当者の名前とかはお聞きしてますか?
私なら連絡が無かったこと自体、その理由を明日にでも問いただします!
ふざけるな!と。
それにしても連絡が無かったって事は・・・ますます怪しいですね。
やはりデザインが異なる気がしてきました。
明日、東側のエレベーターの画像を担当者に写メールでも依頼して見ます。
しかし・・・なんでウソをつくんだろ。
どうせ内覧会に行ったらバレることなのに。
それ程内覧会に足を運こばせる事に必死になってるんでしょうか?
そして内覧会に来てしまえば「違約金」を盾に泣き寝入りを強要する気なのでしょうかね?
って思われても仕方ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
契約済みさん
もしデベロッパが嘘をついていてそれを通そうとしていたら到底許せるものではありませんし契約者を舐めきった対応だという事です
まず不信感を持った方がすることは東京都都市整備局不動産売買相談指導係に電話をして不動産取引の法規を知る事が自分を守る事だと思います
それが一番間違いなく正しく直ぐに結論が出るでしょう
私は連休明け朝一で電話します
デベがズレているのか?私達がズレているのかすぐに結論は出ます
私だって嫌な結果になってほしくはありません
でも重要事項説明書に明記されてない事が何の知らせもなく勝手に販売会社の都合の良い様に解釈されている事実は 納得がいきませんし
この掲示板見なかったらこの事実を知らない訳で いざ内覧後キャンセルしたら違約金よこせとなり 普通なら裁判にも発展しますよ
自分の財産を守る意味でも事実を知らないと良くないと思います
後からつべこべ言わない為にも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
契約済みさん
私はれっきとした契約者です。
あなたたちと同じ契約者が、なぜ
>>437
のような書き込みをなぜするのか、もう少し考えていただけないでしょうか。
デベをウソつき呼ばわりし、これから住む自分たちのマンションを蔑み、
騙された、俺は被害者だと騒ぎたて、
キャンセルだ、裁判だ、訴えるぞ、他の契約者を巻き込もうとする。
お願いですから、もう少し、ご自身を客観的に見る術を身につけてください。それと。。。
常識的に考えて、デベがこんなとこ書き込みますか?
自分が上司で、部下がそんなことしてたら、やめさせませんか?
バレる可能性があるのに、そんなリスキーなことすると思いますか?
得るものより、失うもののほうが大きいと思えませんか?
まさか、デベがいちいち、漫画喫茶から書きこんでるなんて、言いませんよね??
ろくに考えもせずに、
誰かがデベと書き込んだのを真に受けている時点で、
何か大切なものが欠落しているように思えるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件