- 掲示板
もうすぐ入居!PART5です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
公式HP
http://www.b-m-a.jp/
[スレ作成日時]2008-12-16 11:04:00
もうすぐ入居!PART5です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
公式HP
http://www.b-m-a.jp/
[スレ作成日時]2008-12-16 11:04:00
恥ずかしい質問で恐れ入りました。
そうですよね。。。
ありがとうございました。
うーん、静かだ。
何ひとつ、荒れていないですね。
333が、盛り上げてくれないから?
先日内覧会に行ってまいりましたが、床が白っぽいタイプなので、
これは汚れが気になるぞ〜と思ってしまいました。
ワックスをかけなくてもいい床だと聞いていたので、当初は考えて
おりませんでしたが、UVコーティングをして輝くツル〜ン♪ツルン♪の床に
したくなりました。
床の素材によっては依頼できないとのことでしたので、どなたか確認された
方がいらっしゃいましたら教えてください。
フローリングの保護膜よりも弱いUVコートをわざわざするのは、テカテカにしたいからですか?
UVコートの問題として、テカテカ床は高級感がなくなりチープに見えるという意見もよく聞きます。
好みの問題かもしれませんが。
歩道ひろい!!
帰り道によったのですが、ぶったまげました!!
あれにもともとあった歩道も整備されると、相当いいですね。
かなり素敵な仕上がりになってますね。うれしいなぁ!
わたしはこれから内覧会なのですが、
終わられた方、みなさん特に大きな問題はなかったのですかね?
かなり良い仕上がりだとおっしゃられてた方が
いらっしゃいましたが、皆さんどうでしょうか。
強いて言えば、ジムの照明くらいなのでしょうか。
専有部で注意して見たほうが良いよ、
なんていう場所があったら、ぜひ教えてください。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
専有部はちょっとした歪みの調整が数箇所、小さな汚れを数箇所指摘したくらいでしたが、
以外と時間が足りませんでしたので、じっくりなお且つテキパキ動いた方がよろしいですね。
すでに内覧を終えた方は思いませんでしたか?各階のエレベーター。
意外と小さいのはともかく、扉の色。廊下と合わせてあるようですがちょいと暗すぎないですか?
内部も布が貼り付けてあるタイプでした。あれはアレルギー体質にはきびし〜い。
今どきのマンションでもこういったタイプのエレベーターは普通なのでしょうか。
気になったのはそのくらいでした。
345君及び346君
今後はタクシー帰りも経費削減でできなくなるんじゃないの?
そもそも、そんな遅くまで残業するほどの仕事もなくなるでしょ。
そんなことで喜ぶなんて、なんだかむなしいよね。
タクシーで帰宅うらやましいです。
私の職場は銀座のため、天気の良い日はダイエットも兼ねて自転車
通勤しようかと思っています。
銀座界隈で一番近い駐輪所は築地本願寺の裏のため、引っ越したら
早速中央区に申請しようと思っています。
残業や飲み会で終電を気にしなくてすみそうです。
でも自転車でも飲酒の場合は違反キップを切られるみたいなので
心配です。
自動車の運転免許が無い場合はどうなるのでしょうね!
内覧会のときにチェックシートみたいなものはいただけるのでしょうか?
業者に頼まず、自分たちでみようとおもっています・・・。
わたしは、出勤もタクシーです。
大手町まで電車より早くて楽です。
帰りはほとんど銀座から乗りますが、あっという間です。
まあまあ、タクシー批判も、タクシー自慢も、
どっちでもいいじゃないですか。
同じ職業ってわけじゃないし、いろいろあるんでしょうよ。
プロパストが今なかなか大変の様ですが32階の10億物件は確か社長が・・・
結局キャンセル区分けする可能性???会社がうぶれたら買うに買えないでしょう
でももう内装終わっちゃってるんじゃないかな?
やっぱり買うのかな?
それに安いにもかかわらずかなりの数の駐車場が余っているようです
今後の管理に影響が出なければ良いのですが
タクシー通勤の方は役人かな。。
うらやましい限りです。
りんかい線なくなったら勝どきからタクります。