- 掲示板
もうすぐ入居!PART5です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
公式HP
http://www.b-m-a.jp/
[スレ作成日時]2008-12-16 11:04:00
もうすぐ入居!PART5です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
公式HP
http://www.b-m-a.jp/
[スレ作成日時]2008-12-16 11:04:00
>276
小さめの家具を選んでいる、ということですね。
確信犯的に短くしてたりはしないですよ。
最近は、デザイン家具を置くMRが増えているので、
小さいものより、
豪華なものを置いて、豪華に見せる
といった傾向が強いのではないでしょうか。
残り物には福がある。前のマンションは残り物。
キャンセル物件でそのマンションで一番いい最上階の角部屋。
しかもキャンセル分数百万値引きと家電のサービス付き。
これからの人は、部屋を見れて、安く買えるんでしょ。
150戸以上残っていれば、そこそこ希望の部屋は見つかるよ。
やっぱ、少しうらやましい。
ま、仕方ないけどさ。(と無理やり納得してみる)
それを言っちゃ〜おしめいよ。
責任を取った(取らされた)のでしょうかね?
じゃあ社長は??って気もしますが。
これはリストラ?
それとも倒産前に辞めれば資産保全がされるって事?
倒産したら、債務が残るよね?役員の退職金やら株などは債権者が取れるの?
早めに資産を換金して、隠したほうがいいの?
大体オーナーはかなり前から資産は移管しているもの。
なになに、これ?もうすぐなの?
心配やサンの心配事が現実になりそうだよ。
早くていつって言ってたっけ?遅くて来年の秋は覚えてるんだけど。
すごいなこの公園は
ありがとー!!!
私は、そんなに遠くはないのですが、
やっぱりなかなか行く機会に恵まれず、
写真はとてもありがたいです。
エクステリアがこんなに完成しているなんて。
来年早々の内覧会が楽しみです。
私も最上階よりはこの広い庭に惹かれました。
目新しい方角からの写真、本当にありがとうございました。
でも、この方角からよく撮影できましたね??
す、す、すごすぎる・・・
都心でこんな庭が造れるなんて、有明ならではですね。
ちょっと嫌な言い方してごめんなさいだけど、
まわりに何にもない土地だからこそ成せる技ですね。すばらしい!
292→自転車入り口の通路になるところから、盛り上がっている公園を撮りました。
>>299
ここは、「都心」ではありません。宣伝に乗ってはいけません。
>>皆様
昨日見てきました。
だいぶん出来上がっていて、立派なつくりだと思います。
思ったよりテニス側やコロシアム側が空いているので、南の部屋は、予想以上によさそうですね。
住友の有明も回ってみましたが、BMのほうが明るい感じですっきりしていて良いですね。
バス停にも近くて、東京駅まで使えるのはありがたいんですが、本数が少ないですね。
増やしてくれるんでしょうか。
No.474 by マンション住民さん 2008/12/20(土) 18:28
最近、土日の昼間でもバーで子供がさわいでますなぁ。走り周って、ジャンプしている。若夫婦同士はしらんぷりでした。あの勢いだと床なんかもキズだらけになるのではと心配。
もっと高級な家具を購入する予定もあるようですが、あっという間にキズだらけにされそう。
No.475 by 住民さんY 2008/12/30(火) 22:40
ラウンジの構造上では、子供に危険すぎる。本当に事故でも起きたら、もう遅い、しつけをキッチンとしないと、子供入場を禁止すべきの言う意見まで出ているらしい。そもそも、オリゾンの環境デザインには子供に適する空間ではないものと思います。
No.476 by マンション住民さん 2008/12/30(火) 22:50
>>475
同意!
スカイラウンジは、床も固いし家具類が角ばってるの多いから、走り回って怪我する危険は高い場所だね。
最近のラウンジの状況不明ですが、もし走り回っていたら注意しあいませんか?
私なら、大声で親の方を呼んで注意しちゃいます。
>303
多くのファミリーがここで暮らすことは、
決定しているのですから、うまくやっていきましょうよ。
走り回っていて危ないと思ったら、
もちろん注意することもあるでしょう。
でもそれは、大人でもいっしょのことですよ。
他人の迷惑顧みず、酔っ払って騒いでいる大人がいたら、
注意することもあるでしょう。それと、同じですよ。
みんながマナーを守って気持ちよく使えたらいいですよね。
303のカキコはオリゾンマーレの住民が誤ってここに入れちゃったのでは?
明らかに入居済み物件の住民のコメントですよね。
BMAにも興味があるのかな?
そうかもね。
いよいよ深淵を迎えて、入居の準備を始めます。
皆様にお会いできるのを楽しみに、先ほど現地を回って、心も新たもして、参りました。
心配事がないわけではございませんが、とにもかくにもここまでみりましたので、
新しい生活に向けて前向きに進んでまいります。
ここの現場の管理は、管理センターと警備室と、33の運営部門などに分かれるんでしょうかね。管理人さんの長は、ベテランがおつきになるのでしょうけれど、すべて見させるのは無理があるでしょうね。どんなふうになるんでしょうか。
普通に内覧をおえた方は結果や不安など書込をお願いします。
次に控えている私たちの参考にさせてください。よろしくお願いします。
>313、314
あまり先入観を持たずに、ご自身の目で
ありのままのBMAを評価されてはいかがでしょうか。
匿名性が高い掲示板の情報を、
ご自身の内覧会の尺度にされるのはあまり関心いたしません。
ジムの照明についても、あなたの感じたままを、
ご自身の担当者に伝えるのが最良かと存じます。
>315
ここは荒れるからそのようなコメントしか出せないのでしょうか。
他の普通のMS(ここは普通ではないので)では、自然に内覧の結果の疑問点や、結果のやり取り
をしています。悲しいものの言い方で残念です。
どなたか教えてください。33Fはどうでもよいです。
>316
他の普通のMSとは、どこのことでしょうか。
あなたにとっての普通とは何なのでしょうか。
改めて言いますが、
情報の真偽がわからない他人の意見を、
自分のものさしにすべきでは無いと思うのです。
あなたが感じたありのままを
ご自身の担当者にお伝えください。
>結果や不安など書込をお願いします。
↑感想きいてないよね?
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...
↑
これは定価いくらでしたっけ?かなりのっけてないですか?
内覧会に専門の業者さんに同行してもらおうかどうか悩んでいます。
皆さんはどうされたのでしょうか?
うちはそんな余裕がないので自分たちで行きますが、
頼める余裕があるのなら、頼んでみるのが良いのではないでしょうか。
この掲示板で素人の意見をかき集めるよりも、
信頼できる専門家に聞くのがいちばんかと思いますよ。
うらやましい限りです。
内覧会業者で信用できそうなところあれば教えていただきたいです。
↑たぶん、内覧会どうだった?
と、朝からいろいろ聞いていた方だと思うのですが、
情報収集にしても、
内覧会の準備にしても、
内覧会の業者探しにしても、
ちょっとは自分でがんばったら?
と、つっこんでおきます。(たぶんミンナそう思っているので)