- 掲示板
もうすぐ入居!PART5です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
公式HP
http://www.b-m-a.jp/
[スレ作成日時]2008-12-16 11:04:00
もうすぐ入居!PART5です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
公式HP
http://www.b-m-a.jp/
[スレ作成日時]2008-12-16 11:04:00
880>
879です。
気持ちは大変よくわかります。
ただ、売主訴えるのは少々過激かな
このままキャンセルすれば、手付金放棄となりますので、
少しでも改善してもらう方向になると良いと思って書いています。
3月の引き渡しまでまだ時間がありますので、共用部に関しては
少しでも改善の方向となれば良いですね。
ま、こうなることをデベも予測してたんでしょ。
だから、業法違反をしてまでも、キャンセル阻止策を考えたわけでしょ。
だったら、最初は本当にもう少しグレード高かったんじゃないかな?違うかな?
改善っていうけど、たとえばエレベーターホールに家具や花飾っても、変わらないでしょ?
壁にミラーやタイル張れば、見映えするかな?
建築関係者の意見が聞きたい。
廊下もなー、塩ビよりコンクリート打ちっぱなしのがよくない?
ま、少なくともこの掲示板でいくら声を大にして主張しても
殆ど意味を成さないでしょうね。
残念ですな。
886>
また、また出ましたね
デベの都合が悪い話になると出てきます。
スルーしましょう。
>>882さん
このスレでの発言は以下の理由により控えさせていただこうと思っております。
理由
① 私は部外者であり、掲示板の趣旨と逸脱するようで、すぐに退出しろと言うレスもありますし
② 友人でもない、利害関係者でもない人の役に立とうにも限界はありますし、
③ あまり、ありがたい存在とも思われていうえに、
④ くだらないツッコミに辟易しているので
真剣な契約者の方で、
私と話をできる方であり、
何か方法を講じて、個人的にお役にたてるのであれば
私の経験や知識を提供するのにやぶさかではありませんが、
この掲示板ではもう何もレスする気はないのでご理解いただけたらと思います。
みなさん、引越しの見積もりはどんな状況ですか?やっぱりサカイ?
うちは3末引越し予定なんで相当ふっかけられそうで少々心配です。。
宅建主任者さん、呼び出したりしてすみませんでした。
おっしゃることはわかります。
あなたに教えてもらったヒントを元に、いろいろ考え実行してみます。
>887さん
ちがうちがう!
契約者だって。(^^;
自分(達)の無力さを嘆いてるだけですよ〜。
紛らわしくてスマソ。
だってこの掲示板では限界ありませんか?
本気でやるならそういうメンバーで集まってちゃんと準備しなきゃムリじゃありませんかね。
>>885さん
だったら、最初は本当にもう少しグレード高かったんじゃないかな?違うかな?
そうですよね。同感。
階によってエレベーターと共用廊下の仕様の違いは、契約時にもらった仕様説明書
(Floor Plan, Evevation Plan)に書いてありました(内覧会後にデベに説明してもらい
気がつきました)。でも、実際内覧をしてみてこんなにグレードが違うとは思っても
いませんでした。販売時に説明不足ですよね。
販売初期の企画と仕様の詳細(素材の製品番号など)と完成時で同じだったかどうかは、
証明できる形でデベに説明を求めるべきだと思いますし、もし変更などがあった場合に
それまでに契約していた契約者は変更の阻止ができるのではないでしょうか。
また、無断で行っていた場合は手付けの返金とキャンセルができると思うのですが。
どなたか、不動産の契約について詳しい方、どうしたら良いか教えてもらえませんか?
>低層用のEVは18階までなので、33に行くためには1、2、18階のいずれかで要乗換です。
申込前の検討段階で皆さんクリアにしていると思います。
たぶん、書いている方はただの外部の煽りでしょうね。
EVの見た目のグレードがどーのこーの…そんな事位で手付金の返金だのキャンセルだの、通ると本気で思ってるのかね(笑)
EVの機能に問題でもあるならともかく!
内覧した者だから分かりますが、EVだのジムの照明だのにこだわる方々、このBMAの価値基準を勘違いなさってませんかね。
価値感は人それぞれですが、余程見栄っぱりの方々としか思えない。
それとも、今居住されている所が、もの凄−く素晴らしいお住まいなんでしょうかね−。
いったい何が不満なんだか…。
現実を見ろよ、現実を!
895さん
エレベータの話はまだしも、ジムの照明の件は違うと思います。
もともとの仕様どおりに作られていない訳ですから、
価値観とかいうのはいう問題ではありません。
一般的に、契約時の内容と違うならば、瑕疵責任が発生します。
違いますか
>宅建主任者
あなたのいう通り、あなたはもう来ないほうがいいと思います。
いちいち瑣末な反論も、やめたほうがいいと思いますよ。
そうやってムキになって的確なアドバイスをくれる人を排除する。
デベになにか困ることでもあるのかなぁーと勘繰ってしまいますよ。
法律に詳しい人がくると困るということは。
897
CGが仕様でしょう
それ以外に何があるの