東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part2
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-01 19:34:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part7までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44356/

【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-05 16:56:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 941 契約済みさん

    ミクシへの書き込みをここにコピー?

  2. 942 契約済みさん

    つなぐネットem-FTTHm、フレッツひかり、gyaoは光配線方式ですね。
    ひかりoneの配線方式については記述を見つけることができませんでした。

    しかしgyaoは、2chで評判悪くてびっくり。

  3. 943 契約済みさん

    ひかりonehマンションタイプFなので光ファイバー方式でした。
    これで品質はどこも似たり寄ったり、サービス内容で選べばよいですね。

  4. 944 契約済みさん

    >>939さん
    今回の件で認証は撤回されたから問題ないでしょう。
    今後、仮に認証に変更する場合になったとしても、スムーズに対応できるからいいことだと思いますよ。

  5. 945 入居予定さん

    >>944
    >今回の件で認証は撤回されたから問題ないでしょう。
    いや。
    問題ありですよ。
    そんな簡単に終わらす話じゃないと思います。
    売主としての責任がないから、各部署で勝手なことをやっしまうんです。
    この施設の改変も直させるべきだと思いますけどね。

  6. 946 契約済みさん

    >939

    そんな通路ができているなんて全く気づきませんでした。というより、内覧会の見学ルートではわかりませんよね。デベは意図的にキッズルームやグローブガーデン側に行かせないようにしたのでしょうか。もしそうなら悪意を感じます。

  7. 947 契約済みさん

    今後、認証保育園が開園した場合も考えて、セキュリティ確保のために外部用通路があってもいいと私は思います。
    後付で工事すると大変でしょうしね。

  8. 948 契約済みさん

    それなら最初からCGに描くか契約者に告知すべきですね。屋上の仕様や洗面の蛇口が変わったこと等どうでもいいことは念入りに説明しているのいに、これを黙っているなんてどうみても不自然ですね。

  9. 949 契約済みさん

    今後、認証保育園が開園した場合も考えて、セキュリティ確保のために外部用通路があってもいいと私も思います。
    でも内覧会で見学させなかったってのは気になりますね。

  10. 950 契約済みさん

    妙にデベを擁護し、問題提起を終わらせようとする人がいるのが気になります。
    おそらく、ここでのコメントが資産価値にマイナス影響すると思われているのかもしれません。
    ただ、そういった姿勢がデベの既契約者軽視、契約者に一切の確認をとらない託児所認証化、それに伴う施設の中途半端な改造などを、やりたい放題の状態を作り出しているのかもしれませんよ。

    内覧は本当に問題無かったのでしょうか。
    健さんのブログでも書かれている通り、安い部材と配慮の無い施工のために隣戸への振動影響はとてもこの価格帯の物件とは思えない低レベルです。

    引越し等のイベントは問題なかったのでしょうか。
    サカイに丸投げし、結果連絡も電話で記録に残る書類等も無い低レベル。恐らく、当日引越し時期ははかなりの混乱が発生するでしょう。

    引渡しが終わったらこんなルーズな売主JVは完全に逃げ出しますよ。
    また、いつもの「4社の意見が揃わず」と、何も動いていないのに。

    個人単位の対応では全くらちがあきません。
    今回、ここまでできたのは、mixiよりもここでの啓蒙が効を奏したと思います。
    色々な問題をここにかき、そして周りの契約者と同じ歩調でデベに働きかけないと、ツケは自分に帰ってきます。
    性善説ではどうしよもありません。
    もっと強く言いましょう。

  11. 951 入居前さん

    引越について
    そろそろ3月後半から4月前半の引越グループの入居説明会かと思いますが、託児所の説明、引越についても説明があったかと思います。

    サカイの見積もりを受けた方、金額等妥当でしたか?
    状況を教えていただければと思います。

  12. 952 匿名さん

    住民專用の託児施設では5年で定員割れが発生すると思いますので、
    外部用通路に関してはそのままが良いと思います。
    この話題に関しては営業に直接言うかmixiに専用のトピックを立ててやって欲しい。
    ほかの話題が流れてあまりにも迷惑です。

  13. 953 匿名さん

    五年後は認証無理でしょ。
    他の新築マンションなんかの申請が優先されるだろうし…。
    まぁ、一度地域貢献を断った影響は尾を引くよ。
    五年後は廃止などを検討するほうが現実的だと思う。

  14. 954 匿名さん

    コンビニとかキッズスクエアとか住民専用施設が赤字になったら、
    家賃は誰が払うのでしょうね。

  15. 955 契約済みさん

    入居する前から、あえてネガティブな意見で不安を煽るような書き込みや止めましょうよ。

    ダイレクトに書き込める掲示板だからといって、自分のいらだちや不安をぶつけることよりも、どうすればもっと楽しいマンションライフが送れるかの話をした方が精神的にも健全です。

    自分が不安や疑問に思うことは、まずこの書き込みでなく、営業やカスタマーサポートに連絡してからにしましょう!

    世の中の景気も悪くなったり、事件などおきていますが、この豊洲タワーを買った我々は、これから入居して、新生活をおくるのだがら、もっとワクワクしてもいいのでは?
    と感じました。

    如何でしょうか?

  16. 956 匿名さん

    フィットネスジムって20年30年後はリハビリルームになるのでしょうか?

  17. 957 入居予定さん

    ↑買ってもないのに、ウザイのー。マンションは、金で買えるずら。

  18. 958 入居予定さん

    ↑とんでもない方言の方が入居されるんですね。都心で育った方と合えばいいですが…

  19. 959 契約済みさん

    もちろん、入居前だからワクワクもします。
    ただ、それだけじゃないでしょ、と言っているのです。
    不安や疑問に思うことを営業やカスタマーサポートに伝えたところで、言い含められるか、「こうなんです。ご理解ください。」とあしらわれるのがおちです。
    実際、託児所の件も説明会現地で色々と意見がでたにもかかわらず、全く動きか無く、ここに書き込まれ、集団での動きに発展しかけ、やっと、かつスピーディーにデベも動いたのです。
    ワクワクだけじゃなく、ネガティブ要素も含めてもっと書き込むべきだと思います。

    私は内覧会で健さんブログに書かれていたように、サッシの重さ(MRより確実に重い)の解消を要望しましたが、「仕様です。他の方の部屋もこれくらいです。」の一言で済まされ、結局泣き寝入りでした。
    他の物件を見てもあれほど重いのにアシストもついていなのにはあきれます。
    今にってやはり我慢すべきでなかったと反省しています。
    他にもいらっしゃいませんか。
    あれは後で大変になると思います。

  20. 960 契約済みさん

    私は内覧会は家族だけで行い、大きな指摘も無く、綺麗な仕上げに満足でした。
    ただ、例のブログに書かれているような音の実感テストはしませんでした。
    後で営業にお願いしたところ断られました。
    そんなに酷いのなら、やはり粘ってやるべきでしょうか。
    サッシについてはそれほど重い感覚はありませんでした。
    個体差じゃないでしょか。
    逆に言えば、その個体差はきちんと解消してもらうべきだと思います。

  21. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸