東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part2
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-01 19:34:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part7までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44356/

【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-05 16:56:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 841 契約済みさん

    「mixiに行けば、建設的な話し合いになってますよ。
    困るとおもうのであれば見れないではなく、
    どうにかして見るようにするのが正しいと思いますが。」

    と言われてもmixiに書き込むような知り合いいませんけど
    会員以外が見られる方法でもあるのですか?

  2. 842 契約済みさん

    >>841

    mixiの会員になるなら、一案として
    トヨタワママさんのブログに行って、そちらから参加のお願いをしてみたらどうでしょうか?

    ただこの書き込みは了承を得て、記載していませんので、失礼が無いように。

    また、皆さんにいえることですが、思いつきで掲示板に書き込む前に、なんでももう少し考えてから行動しましょうね!!

  3. 843 契約済みさん

    MIXIだろうと、ここだろうと、又、前回の轍を踏むだけではないですか。やはり、管理組合を
    早期に立上げ、住民大会で決めるべき話です。時間が掛かるのは、仕方ないです。

  4. 844 匿名さん

    843さん
    管理組合でどちらかを決めるという前提で契約をしたわけではありません。そういう話なら契約していなかったでしょうから、手付金返還キャンセルを売主に求めます。

  5. 845 契約済みさん

    844さんの言う通り。

    契約時点の話に戻せないなら契約自体が無効になると思います。

    先ほど営業に電話したら、来週中には決めて連絡しますとのこと。
    お客様のために変更したと言っているが何人の客のために変更して
    何人の客が嫌がっているのか把握しているのか?

    パンフレット通りに実施して、後から住民の賛否を確認してから変更するかどうか
    決めるのが筋だと思います。

    高額で預けられない人は自力で他を探してくださいといえばすむ話です。
    800戸のうちのいったい何人の意向でこんな話が出てきたのか。
    それもたった数年のことなのに大勢の非利用者を巻き込まないで欲しい。

  6. 846 入居予定さん

    No.845さんと同意見です。

  7. 847 匿名2x階

    先を見ると区のお世話になるのも良いと思いませんか?
    みなさんいつまで子作りされるのでしょうか…先を見ると利用者が減るのは目に見えてますし…
    もちろん個人的な思いは短期的に見ると「住民専用」ですが、マンション全体、施設の経営の事を考えるとそうとも言い切れないと思います。
    セキュリティに関しては、登録した利用者が出入りするので、さほど問題視していません。

  8. 848 匿名さん

    マンションはだいたい同じくらいの年齢層が入居するから十年くらいしたら利用者が少なすぎて経営が成り立たなくなるのは確実。
    そのときはどうするのかな。
    住民専用の場合ね。
    デベは売ったら終わりですよ。

  9. 849 入居予定さん

    >>847,848 さんへ

    ちょっと論点が違うのではないでしょうか。

    今、認証に反対されている方(私も含め)は、
    キッズスクエアの“経営”を問題視しているのではないと思います。

    問題視しているのは、
    キッズスクエアの“あり方(住民専用等)”自体が、契約と違うものに売主によってされようとしていることだと思います。

    そうは思われませんか?

  10. 850 契約済みさん

    何日か前に認証でも良いのでは?という意見を投稿した者(もちろん購入者です)が、
    削除されていました。
    なにか自分たちの意見に反対意見、不都合な意見は、即刻削除依頼しているのでしょうか?
    かなり感じ悪いです。

  11. 851 匿名さん

    850さんへ
    依頼したところで、ルールに反していなければ、管理人さんも削除しないと思うんですが。

    反対派は削除依頼するより、反論する方を選んでいます。その方が見ている方へのアピールにもなり、メリットになりますから。

    あと、850の投稿、削除申請しないで下さいね。

  12. 852 入居予定さん

    >847,848さん

    経営がどうこういう問題ではないですね。
    将来経営出来なければ、キッズスクエアーなり名前がついているのですから、
    ただ単に「住民専用のキッズフロアにする」というのが普通の考え方ではありませんか?
    どうして区の経営下の場所にするのか理解に苦しみます。

  13. 853 契約済みさん

    利用者が少なすぎて、極端な話マンションの利用者が0になったら
    どうしましょう?

    認証だとそれでも維持し続けなければならないと聞きましたけど。
    住民が誰も使ってないのに維持するのはつらいですよね。

    住民の利用が少なくなったら、他の使い方をみんなで考えるといった
    フレキシブルな運用ができる方がよくないですかね?

  14. 854 契約済みさん

    >853さん

    >849さんのコメントを読んでからの書き込みですか?
    論点が違うことがご理解できないのであれば、議論する意味もありませんが・・・

  15. 855 契約済みさん

    専用であれ認証であれ、だいたいあんな大きなスペースを子供に使うなんてもったいないですね。
    もっとマンション住民全員が使える施設にしてほしいですね。

  16. 856 匿名さん

    認可保育所は11時間保育。認証保育所は13時間保育。 この2時間の差に魅力を
    感じる夫婦は多いと思う。確かに、認証は公立ではないが、きちんと東京都が責任
    をもって許可を出している。実際にレベル差があるとは思えない。そもそも、個人
    所有のマンションに、認可保育所が設置できるわけがない。

    認証保育所反対って、本当に内容を調べて反対しているのかな? 私立だから、
    必要なくなれば、撤退してもらうのも容易。公立の認可保育所じゃ、将来
    必要無くなった時でも、近所の住民から反対されて、撤退できないかもしれない。

    http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/contents/tokushu/ninsyo/ninsyo_02.h...

  17. 857 契約済みさん

    >856

    あなたこそわかってないですね。いまどきの認可なら13時間保育当たり前です。しかも1時間の延長保育料は月額の1割、2時間にしても2時間なんです。それに比べ認証は、基本時間を超えたらすごく高い時給計算になります。

    この差があるからみな認可に入りたいのに、豊洲は認証にすら入れない。豊洲タワーに認証ができたら、この先撤退なんてありえません。暴動じゃすまないですよ。私立だからといって、施設を追い出すことは不可能です。

    ちなみにスターコート、勝ちどきの東京タワーズにも認可が入ってますから。目先の情報でなく、実情を把握してコメントしてください。

  18. 858 契約済みさん


    (誤)2時間にしても2時間

    (正)2時間にしても2割

  19. 859 契約済みさん

    このマンションが大人ばかりになれば、あのスペースはもっと有意義に使えるようにすれば良いと思います。一旦、外部に解放すれば、それでなくても保育園不足の豊洲地区ですので、半永久的に
    続くことになります。そして傍若無人な方々にロビー等を占拠されたり、住居内を闊歩することに
    なるでしょう。残念ながら今の時代、そんなことになるのは眼に見えています。私にとっては、保育園のことよりも、静かで安全な環境こそ大事です。

  20. 860 引越前さん

    まあまあ。
    入居してからの住民投票で決めればいいじゃないですか。

    でも育児世代の多いmixのアンケートみても結果は明らかな気がします。

    育児世代が有利なmixiでこのざまですから住民投票では賛成が1%切るんじゃないですか?

    あ。でも住民投票はm2数と等価なので賛成派がでかい部屋を占めてたら有利ですよ。
    よかったですね賛成派。100m2越えを購入したあなた方の勝ちですよ(笑)。

  21. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸