マンコミュファンさん
[更新日時] 2009-02-01 19:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
2
入居予定さん
オプション会の時に担当の営業から、完成が早まり内覧会引き渡しも早まる見通しと言われました。
内覧前には駐車場の抽選もあるようです。
いよいよですね。
-
3
契約済みさん
-
4
入居予定さん
私は、3期購入で4月引き渡し予定だったのですが、3月中には引き渡しできると思います。と言われましたよ。
また、インテリアコーディネーターの方も、内覧、入居が早まりそうなのでオプションの締めも早めになります。と言ってました。
地下鉄の出入り口ですが、エスカレーターとエレベーターが出口まで付くのがとても嬉しいですね。
トヨスタワー方面がエスカレーターのみですよね。
ただ、前評判?ではオフィスビルの地下と地下鉄の地下道が繋がる。と聞いたのですがそれはないようですね。
どんなテナントが入るのかも楽しみです。
-
5
住まいに詳しい人
3月中に引き渡せれば、今年度の決算に間に合いますからね。
-
6
匿名さん
会員期購入ですが、2月中に引き渡しになって欲しい!早く引越したいです〜♪
-
7
匿名さん
-
8
契約済みさん
今日、久しぶりにマンションを見に行ったら、
豊洲タワー西側の豊洲レジデンスに、ミニストップが出来ていました。
随分と周りの環境もそろってきましたね♪
-
9
契約済みさん
食洗機を安くつける方法ご存じないですか。
できれば化粧パネルもキッチンと合わせたいです。
あの定価+工事費の価格設定は酷いと思います。
あと、ガラスにはるフィルムってペアガラスでも意味あるのですかね、
担当者の方は歯切れが悪い感じでした。
-
10
匿名さん
フィルムとペアガラスは効能が全然違いますよ
南や西ではフィルムつけた方がいいよ
家具やフローリングが日焼けして変色しちゃうから
-
11
匿名さん
ミニストップとローソン距離が近いですね(笑)
どちらかはつぶれちゃうのかなぁ、、
-
-
12
入居予定さん
そうですか。全体日程が早まるのですね。どんな日程になるのですか?待ち遠しいので早い方が良いですね。子供さんのいる家庭も3月迄には引越したいですよね。内覧会がいまから楽しみです。
コンストラクション・レポートも今度は期待しますよ。
-
13
匿名
ここは 新築未入居でも購入価格を下回りそうですね・・・
スケジュールが前倒しになるのはありがたい
-
14
入居予定さん
ここは住民専用ですので匿名の方は遠慮して下さい。契約者の方も気をつけましょう。
-
15
入居予定さん
コンストラクションレポートで私が一番知りたいのは,免震構造の
現状を表す専門的な検査結果です。今年も既に何度か大きな地震が
来ていますし,建設中にこのような地震を経験した場合,免震装置に
損傷がないとも限らないと思うからです。
引渡し時までに,建設住宅性能評価を取得するとのことですが,
これは,設計図どおりか否かのチェックですから,免震装置の耐久性の検査は
含まれていません。いちばん住民の安全・安心に関わることですから免震装置
の点検は,ぜひ引き渡し時点で行っていただき報告書にまとめて欲しいと
思っています。そうでないと,引渡し以前に生じた不具合のための
補修・維持管理費用も含めて,引渡し後の定期点検のときにすべて,
住民が支払うことになってしまいますものね。見ても分からないところですので,
第3者機関の点検を行う必要があると思っています。もちろん,
損傷はあるけれども,あと○十年は大丈夫という見積もりを取ってくれれば,
○十年後の補修のときの費用の一部を負担してもらうことが合理的な
解決策だと思っています。
今,引渡しが早まることが話題に上がっていますが,
そういう点検の報告がないまま引渡しの時期を急ぐのだとしたら,
ディベが,「1月でも早く引き渡した方が,地震のリスクを住民に負わせられる」
と思っているのではないか,とさえ疑ってしまいます。倒れることは
想定していませんが,安心のためのお金がかかる装置ですので,説明をしっかり
して欲しいと思っています。
-
16
匿名さん
大きい地震なんてきてないような・・・?
都内ではせいぜい震度3ですよね???
-
17
匿名さん
地震がそんなに心配なのによく湾岸タワーなんか契約したね。選択した以上、もう少し関係者を信用したら?くだぐだ言ってもしょうがないよ、素人なんだから謙虚な気持ちでありがとうから入らないと。
-
18
入居予定さん
地震が不安というのは素直な気持ちじゃないかな。一般的な地盤のところより対策もしているので返って安全だと思っているよ。施工会社や設計会社を信頼しないと買えないよね。彼らは上海やドバイの高層ビルを手がけているし、凄い技術だと思うよ。ただ、大きな地震の後は、高層は大変だろうね。エスカレーターは動かないし、普通の低層住宅より、事前の準備が大切じゃないかな。それに、
オール電化だから停電時の対策も特別になるよね。
-
19
入居予定さん
こちらでインテリア説明会の話があまり出ないので
皆さん行かれていないのかと思っていたのですが、
今日予約の電話をしたらもうほとんど空きがないといわれました・・
やっぱり皆さん行かれてるんですね。もっと早く電話すればよかった!
-
20
入居予定さん
私も明日行きます。皆さん行かれているようですよ。折角の機会ですから買う買わないは別にして行くつもりです。デザインテックからどんなプレゼがあるか楽しみですし、営業の方との情報交換もしたいので。
-
21
入居予定さん
プレゼンというレベルではないですね(笑)。ま、一通り聞くのは楽しかったですよ。
-
22
入居予定さん
新しい住まいに合った家具等を揃えたい気持ちもありますが、長年使った愛着のあるものも多いですからあまり新規購入はないと思います。西日対策等を相談してきます。
-
23
入居予定さん
お金になる客とならない客を見分けているのでしょうね。
我が家は後者です。
デザインテックの担当者、やる気ナシって感じでした…。
-
24
入居予定さん
今日の午後、インテリア相談会に行って来ました。事前にも電話を貰ったし、対応は良かったですよ。一応、カタログ上で見積もりを頼んできました。最終的には、内覧会を終わって決めれば良いということなので、仮ということですかね。内覧会は11月初旬から始めるようです。その前に駐車場の抽選ですね。全体的には、1ヶ月程度早まるようです。
-
25
匿名さん
-
26
入居予定さん
コンストラクションレポートの件ですが,
私が一番知りたいのは,免震構造の現状を表す専門的な検査結果です。
今年も既に何度か大きな地震が
来ていますし,建設中にこのような地震を経験した場合,免震装置に
損傷がないとも限らないと思うからです。
引渡し時までに,建設住宅性能評価を取得するとのことですが,
これは,設計図どおりか否かのチェックですから,免震装置の耐久性の検査は
含まれていません。いちばん住民の安全・安心に関わることですから免震装置
の点検は,ぜひ引き渡し時点で行っていただき報告書にまとめて欲しいと
思っています。そうでないと,引渡し以前に生じた不具合のための
補修・維持管理費用も含めて,引渡し後の定期点検のときにすべて,
住民が支払うことになってしまいますものね。見ても分からないところですので,
第3者機関の点検を行う必要があると思っています
-
-
27
入居予定さん
地震対策の件ですが,施工者を信用していないわけではないのです。
説明責任をどこまで求めるかということだと思います。
販売側に「免新装置が,想定どおりの強度で出来上がってます」との報告を求めることは,
過度の要求でしょうか?
住むんですから,普通にみなさん欲しい情報だと思うのですが。。。
-
28
契約済みさん
はじめまして。
初めてこちらに投稿させてもらいます。
こちらは、本物件の契約者ですが、No25さんも書かれて増すが
このほど国交省から嫌なニュースが発表されたみたいです。
>国交省、耐震基準見直しへ 長周期地震動対策を要件に大地震で震源から離れた場所に数—十数>秒周期のゆっくりとした揺れが伝わる「長周期地震動」対策として、国土交通省は高層ビルやマ>ンションなどの耐震設計基準を見直す方針を決めた。対象は建築基準法に基づく「高さ60メート>ル以上」の超高層建築物。構造計算のコンピューター解析に用いる地震動モデルを来年度にも改>め、新築時の国交相認定の条件に長周期地震動への耐性を反映させる。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080823AT1G2201F22082008.html
このマンションは当然高さ60メートル以上です。
構造計算のコンピューター解析に用いる地震動モデルを改めるとのことなんですが
このマンションにどういう影響があるのか、どう判断すればいいのか同じく契約者
の方の意見を伺いたくて投稿しました。
地震動のモデルの変更ということなんですが、このマンションは超高層なので
http://www.toyosu-tower.com/quality-kozo.html
ここに書かれているように高層評定という国交省の制度に基づき、超高層建築物の
構造耐力上の安全性を確かめるための構造計算を行っているはずです。
地震動のモデルの変更がこの構造計算に影響を与えるものなのか、分かりませんが
もし与えるものなのであれば、このマンションは最悪新しい基準に合わないマンション
ということになってしまうかもしれません。
以上の事を踏まえ、売主の三井にはきちんと説明を求めたいと思うのですが
私一人が言っても相手にされない可能性もありますし、問題があっても問題なしと
言われるかもしれません。
一人でも多く声を上げた方がいいと思いますので、みんなで問合せをしてその結果を
共有できればと思います。
対応によっては、解約も考えた方がいいかもしれません・・・・
少し深刻に考えすぎでしょうか?・・・・
建築関係の方のご意見なども伺ってみたいです。
よろしくお願いします。
-
29
匿名さん
そんな自己中な考え方との迎合は無理です。自己都合での解約を検討したら?
-
30
匿名さん
国交省からのニュース発表、と書いてる時点で間違い。
日経が情報を集めてニュースにしただけ。
29さんに同感です。
-
31
匿名さん
たしかに固有周期の長い免震構造は長周期地震には非常に弱いです。
しかし、これから耐震設計基準の見直しを行うんですから、現時点で長周期地震の評価方法や設計地震動が決まっているわけではなく、三井も説明のしようが無いと思いますよ。
基準が策定されるまで数年かかるでしょうから、心配な人は契約せずにそれまで待つしかありません。その頃には、次の指針改定の話が出てきているかもしれませんけどね。
-
32
入居予定さん
地震については、興味深いですが、素人には考えても仕方ない部分がありますので、専門家の信じることと、起こった時の対策を考えることにしています。素人知識で論議しないほうが良いのではないでしょうか。数年後に新しい基準が出来て、ここも何らかの対策をとる必要があった場合に、
10年保証の範囲内で瑕疵事項として三井や清水に無償で対策させられるかという問題は起こるでしょうね。その時は、管理組合で論議する大きな課題ですね。
-
33
入居予定さん
28さんのように物件について正当な検討をしようと,問題提起すると,即座にネガスレがでるみたいですね(同じ人のようですが)。なんだか,言い方もいやな感じの方が居ますし,そういうコメントをする人は,契約者ではないように感じます。これから入居する人たち同士で,必要な懸念を一つ一つ共有して,対策を考えるのは大切なことだと思いますので,建設的な意見交換が出来ない人は,コメントを差し控えて下さい。
-
34
入居予定さん
設計して建てはじめた時には新基準の話はありませんでした。新基準が定まってこの建物が基準を満たさなかったとしてもこれは違法建築にはなりません。新基準が決まったらそれに合わせて建て直してくれなんて言えませんよね。そんなことしたら全国のタワマン全て建て直すことになります。
今の時点では「新しい基準を策定する方向」という発表だけで新基準は何も決まっていません。来年度(おそらく引渡し後)に新基準が決まったら外部機関に調査を依頼することくらいはできるかもしれませんが、どれくらいの住民が賛同してくれるかがポイントでしょうね。
どうしても心配なら書面で問合せするなり営業さんに聞くなりすれば回答してくれるのではないでしょうか。皆で問合せするほどのことでもないと思いますよ。
-
35
匿名さん
>>28さんは、この世にまだ存在してない基準に対して、いったいどんな対応を期待してるの?
将来、新基準が策定・適用されたときの適合性のチェック?
そもそも、現行基準に適合したものがきちんと造られているならば、将来、新基準に不適合になったとしてもデベやゼネコンに何の責任も問えませんよ。
-
36
入居予定さん
インテリア相談会へ行ってきました。
高層30階以上のベランダは強風対策の為ウッドデッキのみとの事でした。
色は4色から選べるのですが、ダイプは1種類。
値段の高さに目が点です。 三井デザインティック以外の業者に頼む方向で考えています。
皆さんはどうされますか?
それからフローリングのコーティングですが、元々床材にコーティングがされているので
特に必要はないとの事でした。
コーティングは頼みたいと思っていましたが、実際爪などで床材を強く引っ掻いてみましたが、
まったくキズが付かなかったので私は頼むのをやめようかと。
今使用している家具での配置を相談しましたが、動線を考えて配置を考えて下さったので
とても参考になりました。
購入意欲がないと相手にされないと他の方が書いていましたが、私の担当の方は親身になって
色々教えて下さったので相談会に行って良かったです。
-
-
37
入居予定さん
私もインテリア相談会へ行ってきました。ウッドデッキは工事費が高いようですね。第一園芸という業者だそうですが、直接依頼することもOKという返事でした。家具や家電(ラオックス)の提携店もあるそうです。自分で手配したものは、引越し期間は搬入が無理だということで、入居時から必要なものは、ここで買うしかないようです。
-
38
マンション住民さん
-
39
契約済みさん
うちは中層なのでウッドデッキではなく、タイルにしました。
しかし色々とお金がかさみますよね。。。
でも私も内覧会を確認したところ、11月と言われました。
まずは11月が楽しみですね。
-
40
契約済みさん
**げた質問ですが…
皆さん入居に当たってはいかほど用意されます?
-
41
入居予定さん
週末、インテリア相談会に行きました。
とても一生懸命、色々検討して下さって助かりました。
思ったより時間がかかったので、3時間は考えるほうがいいですね。
ウッドデッキは高すぎてびっくりです。別の場所でお願いします。
コーティングの価格は、ネットで調べたのとほぼ同じだったので
こちらでお願いしようかと思っています。
ホント、色々お金がかさむのと選ぶので大変ですね。
内覧会は11月ですか?それは聞かなかったので嬉しい情報です。
-
42
入居予定さん
>>41さん
私もウッドデッキにしたいのですが、ネットで調べた所16階までのところが多く
30階以上の高層階に出来るウッドデッキの業者が見つかりません。
差し支えなければどこの業者でやるか教えて頂けませんか?
それからフローリングのコーティングですが、必要ないと言われました。
艶はありませんがキズに強く、ワックスなどのメンテは一切必要ないそうです。
TOTのフローリングはオレフィンシートなので、もしやる場合は業者に
コーティング材が密着するか確認した方が良いとの事でした。
今回のインテリア相談会でコーティングをススメていないのは上記の理由との事でした。
-
43
契約済みさん
多分41さんのコーティングとは、水回りのフッ素のことだと思いますよ。
フロアはシートが安っぽいのが不満でしたが、確かに手入れは楽で良さそうですね。
内覧会11月とはずいぶん早くなりましたね。ということは来月にも駐車場の抽選でしょうか?
くじ運あまり良くないので不安です。
-
44
入居予定さん
私も内覧会は11月の初旬からと言われました。入居予定も2月に早まるようです。駐車場も契約時のアンケートでは、駐車場の枠内で収まるようですが、場所の抽選にはなるでしょうね。完売していないのでどうするのでしょうかね。完成が近づくと嬉しい反面、することが増えますね。
-
45
契約済みさん
今後の流れは駐車上の抽選→内覧会と聞いています。内覧会は11月かららしいですが、下の階から実施するそうなので、高層は12月かもしれません。引渡し時期については、第一期契約者でも2月までの前倒しはないと聞きました。3月の範囲内での引き渡しと聞いています。
-
46
入居予定さん
子供さんの入学や転校のある方は優先して引越しを考えてあげて欲しいですね。そろそろコンストラクションレポートが届く頃ですね。今度は、しっかりしたものを期待していますが。
-
-
47
契約済みさん
先日ららぽーとからTOTを眺めました。
青いシートが少なくなってきましたね。
内覧会11月なんですか、とても楽しみです。
-
48
入居予定さん
入居はとても楽しみです!
まだ先ですが、皆さんは何処の引越業者を考えていますか?
私は以前ありさんにお願いし、とても良かったので今回もと考えていますが
日通のエコロジーパックは廃材処分不要なのでこちらも良いかなぁと。
-
49
匿名さん
ありさんは、大規模で幹事会社いると断られるかも。幹事はどこになるんでしょうね?
-
50
あ
48さん
新築マンションの場合、共用の廃材 置き場を設けたりするので引越し業者のサービスを頼る必要はないことが多いですよ。
-
51
入居予定さん
>>50さん
廃材の引取の事ではなく、エコロジーパックだと段ボールを使用しないので自分で段ボールなどを片付ける手間が
ないんです。
ただ、パッキングから引越後の片付けまで一切手は出せないとの事でした。
だから1日で引越の片付けも完了しますが、綺麗に並べたり入れ直したりと二度手間なのかなぁと。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件