マンコミュファンさん
[更新日時] 2009-02-01 19:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
672
契約済みさん
そこら中に「住民以外立ち入り禁止」の立て札が立つマンションて、どうなんですかねー。
品格も高級感もあったものじゃないですね。
本当の公団マンションになりさがってしまいそうで怖いです。
-
673
契約済みさん
-
674
契約済みさん
>>671
>最悪、このままいくようなら、入園者全員に管理費、修繕積立金の応分負担をしてもらうしかないな。
さすがにそれはどうでしょうか。
住民専用の保育園に戻ることを祈ってますが…
-
675
匿名さん
そんな提案は無意味だよ。入園者の支払うお金の一部が保育園を通じてマンション管理にプールされるわけだから、気分は違ってももともとの経済効果は同じだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
契約済みさん
へたに管理費修繕費を払わせると、マンション側が正式に使用を認めたことになり、
余計、我が物顔の大きな顔されますよ。
払ってんだから文句あるの?!!って感じで。
-
677
入居前さん
検討板を荒らしていたKYさんがいたから物件への天罰が下ったんですね。
KYさん、いつものように長文でレスしたらいかがですか?
-
678
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
入居予定さん
22時まで営業ですか?
看板がこうこうと照り、中にはママチャリをおいて通勤するひとまであらわる。
当初案とかけはなれすぎ、違約請求解約します。
-
680
契約済みさん
次善の策としては、保育園を外部からしか入れないよう改築した方がいいのではと思いますね。
全く腹立たしいです。
-
681
契約済みさん
駐輪場がたくさん空いているので、1日1000円とかで貸したらどうでしょう。
-
-
682
契約済みさん
契約事には考えもしなかった雑居ビルになっちゃうのかあ・・・。
-
683
契約済みさん
保育所のために共用棟の中に壁を作ったら、住人はぐるっと外を回ってこなきゃいけないのかなぁ。
なんか問題点ばかり気になって、メリットは感じられないです。
-
684
契約済みさん
デベロッパーさん、見ていますよね。
入居直前の完全なるあなた方の軽薄さによる事態、
どう収拾されますか。
お願いですから元に戻して。
-
685
契約済みさん
そう。
元に戻して。
変えてっていってる訳ではなく元通りにしてくださいっていうだけのお願い。
デベしか認証推進派がいないんだけど認証じゃないとデベが困るの?
誰のためにマンションつくったのよ。金でももらった?
-
686
匿名さん
不思議なのは三井不動産ともあろう大会社がこんな無茶をすることだ。
手付け返還にも応じないって言い切ってるなら、尚更不思議だ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
入居予定さん
-
688
契約済みさん
まったくニーズがない(むしろ買主が反対している)事項を
強硬突破しようとしている売主(4社)って。。。
再度、契約者意見のヒアリングをお願いしますm(_ _)m
あなただけですよ。
認証にしたがってるのは。
-
689
近所をよく知る人
採算性確保できなきゃ委託業者は撤退。
空いたスペースを自由にお使いください。<修繕積立計画も見直して♪
※デベじゃありませんよ。
-
690
入居予定さん
> 686
確かに。
日本発の4社JVがまともな頭で、しかも自社都合のこんなこと
いいださないでしょ。
仕事で説明会出れませんでしたが(別途個別です)報告事実が
捻じ曲がってたりしませんか?(期待をこめて)
明日TELしてみます。
-
691
匿名さん
撤退した委託業者には無償貸与だったんだから、修繕計画は見直し必要ないのでは(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件