匿名さん
[更新日時] 2008-07-13 06:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区新田3-16-5他(地番) |
交通 |
南北線「王子神谷」駅 徒歩17分 京浜東北線・南北線「王子」駅 都営バス王41系統「新田一丁目」行約12分 「新田三丁目」バス停下車 徒歩4分 京浜東北線・南北線「王子」駅 都営バス王55系統「ハートアイランド」行(循環)約12分 「新田東」バス停下車 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイート ハートアイランド口コミ掲示板・評判
-
851
匿名さん
リバーの身で考えると、入居時からつねにフォレストの陰になっていて、低層階の人は目の前に高いマンションがある生活をすでにしているんですよね。
マンション全体というより、フォレストの人たちで進めたほうが良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
マンション住民さん
言われなくても進めるんですが、せっかくなんで片方困ってたら助け合って生活した方がぎすぎすしなくて良くないですか?
それと、リバー(特に低層階?)を購入された方は、実際にそれを承知の上で(それより荒川土手の魅力を感じて)購入されてると思います。
851さんは違うのでしょうか?
フォレスト側を購入した者としては、今回の計画変更により、事前に承知してないという点が問題なんです。最初から目の前に建物があるとしても、そんな事より魅力を感じた理由や経済的理由あれば納得して購入しますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
マンション住民さん
容積率が上がるなら、GSも将来建替えする時に容積率上がってもっと高層階の建物にする事が出来て、建替え費用もだいぶ安く出来るから逆に喜ばしい事ではないかともいえるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
マンション住民さん
>フォレストの人たちで進めたほうが良いのでは?
勿論、中心になって進めるのそうかもしれませんね(可能ならば)。
ただ...
>入居時からつねにフォレストの陰になっていて
その考え方はちょっと方向性が違う?ように思います。
リバーサイドはもともと、低層階高層階とも川岸サイドの景観を売りにしていた訳ですし、東側の日照を得られているのではと思います。
また、最初からそういう条件を理解した上でのご購入ですから...
恐いのは、このまま足立区にも機構にも丸紅にも何の意見行動をおこさず、
『大胆な地区建設計画の変更を、住民がそのまま黙視容認する』という事例を作ってしまう事で、
それは、リバー、フォレストに関わらず、今後このマンション&土地に住んでいく者にとって、将来的にも決してプラスにはならない事だと思います。
また、今回はフォレストの問題かもしれませんが、今後リバー側でも何らかの問題が起こるかもしれません。
その時に、
『フォレストの問題の時に、リバーは何も協力してくれなかったから関係ない』
というような悲しい展開になってしまうかもしれません。
中心になって動くのはフォレスト住民が望ましいとは思いますが、今回のような事態には、できればGS皆さんのご協力を頂きたいですよね(署名とかだけでもいいので...)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
マンション住民さん
853さん、もともとGSの土地は容積率300%で、既に高さは上限ですよ?
前方の土地は、もともとの200%から300%への変更ですので、今回のような問題が起こっているのです。
もしかして今回の案件についてあまりご存知なく発言されてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
フォレスト住民さん
みなさんおはようございます。
早速丸紅に詳細確認と支援の依頼をしておきました。
まずは子会社に連絡、支援依頼したのですがどうも伝言ゲームになりそうなので直接親である本体の担当者に連絡しましたらだいぶ輪郭がはっきりしてきました。
まず、事前に本件について足立区より丸紅に対して詳細の説明があったようです。そして丸紅からGS理事長に状況を説明、足立区の説明会案内の張り紙を掲示板に張り出すことを依頼したとのことです。
丸紅に対し、売主として何らかの支援、働きかけを強く依頼したところ、21日に足立区と打ち合わせをしていただくこととなりました。その際に住民の要望にかなった計画をお願いしてくれるとのことでした。更にGS理事長とも状況確認の打ち合わせの場をもっていただけることになりました。
丸紅からの区に対する意見書もお願いしておきました。
まずは大企業である丸紅に対して、われわれの側にたった支援を強くお願いしておきました。
みなさんからも直接丸紅に対し計画反対の要望の連絡をしておいていただけると、21日の足立区との打ち合わせの際に、強い住民要望があったと言ってもらえると思いますので、お時間があるかたは宜しくお願い致します。
なんだかみなさんでいろいろと有意義な議論していると必ず現れるあらしがいますね。正直何が目的なのかよくわかりません。
同じ住民としてとても悲しいことです。
リバー側のかたにも、中心になって動いてくれとはいいませんが、本件のような地域問題は、せめて協力姿勢だけでも示していただけるとありがたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
リバー住民さん
J街区と代替地のスペースに大型高層マンションが建築されたら、リバーサイトの住民にとっても影響はあるでしょう。
特に高層階購入者は眺望が抜けなくなりますね。
フォレストの皆さんとともに計画には反対していきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
マンション住民さん
857さん
情報ありがとうございます。
21日の丸紅と足立区の打ち合わせが住民の意見が反映される内容となればと強く思います。また、打ち合わせ内容についてフィードバックされる事を期待します。
先日、丸紅のサービス窓口には電話を入れましたが、本件について最も有効な連絡先について、大変恐縮ですが1F掲示板などに記載があると助かります(または管理人さんに聞けばわかる等)。
まったく関係ない部署でたらい回しで時間を浪費する可能性があるので、教えていただければと思います!宜しくお願いします。
あと最後に、よく出てくるワンパターンのあらしですが、流していきましょう。右から左にジャジャーっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
マンション住民さん
ちなみに私は
ハートアイランド地区にはこれ以上の住民増加より
一層の商業施設の充実を考えて頂きたく、
つきましては今回の変更計画案は見直しを進言したい。
という内容の意見書を書きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
マンション住民さん
確かにもともとは商業施設の併設が計画されてましたからね。
同じく、もう少し生活の利便性があがる開発をお願いしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
マンション住民さん
おお〜良い意見ですね。
出来れば本屋とかカフェが良いです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
マンション住民Z
>>864,865,866さん
すみませんが、もし本当にGSの前に高層建築物が建つのは嫌だと
お思いならば、不用意に商業用途にしてくれなどど意見書には書か
ないでください。
東京都の場合、近隣商業は最低でも容積300%・建蔽80%、商業地域
は同じく400%・80%です。
ここが商業地域に変わることは有り得ないことではありますが、
表現の仕方によっては、高い容積率を希望するように受け取られ
かねません。
住居系の用途でも、規模・業種に制限はあれ商業施設は可能です。
すでに今の新田地区の地区計画でも可能になっています。
あとは主に開発者側、つまりURやデベロッパー側の意向でしょう。
なので、もしどうしても書きたいのであれば、容積200%の住居地域
にした上で、行政として住民の生活利便性確保のために可能な商業
施設の設置を指導してほしいというような表現なら問題はないかと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
マンション住民さん
知っている方教えて下さい。
従来計画通り容積率200%のままで落ち着いた場合
フォレストサイトの皆さん全員の眺望は確保されるのでしょうか?
それとも従来計画通りであったとしても何戸数かの方の眺望は
失われてしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
マンション住民さん
便利施設が目の前にあればもっと便利には違いないですね。
出来れば、スターバックスが良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
マンション住民さん
前の計画から道路一面に高層マンションへと変更になった場合、眺望もさることながら日照の影響も大きいでしょう。
前の計画では8Fと6Fのマンションと一部商業施設だったはずです。
何も変更などしないで前のままの計画でいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
マンション住民さん
スタバあると良いかも。
住宅用マンションではなく、商業施設の入ったビルだと有難い。
スタバの他に吉野家とかデニーズでも良いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
マンション住民さん
これ以上集合住宅はいらないよ。
代替地は代替地のまま戸建用として売却してほしい。
J街区はJ街区のまま8階、6回の集合住宅、残り商業施設で希望。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
フォレスト住民さん
862さん、みんさんこんにちは。
本件の連絡方法についてですが、まずは丸紅の大代表(03)3282-2111に電話のうえ開発建設部門につないでもらい、最初に事務職の女性の方がでますので「グランスイートハートアイランド内の都市計画の変更について担当者お願いします 」と言えば担当の男性の方につないで対応してくれますよ。
直接区役所や組合理事長に対して動いているかたなので情報も多く持っており、とても親切に対応してくれます。
困っている状況を率直に伝え、住民の意見として21日の区役所での打ち合わせの材料にしてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
マンション住民さん
874さん
情報ありがとうございます。
早速、明日連絡してみます。
ちなみに、先日電話したサービス窓口からも連絡が来てました。
外出中で出れませんでしたが、こちらも明日確認取れると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
マンション住民さん
>>868さん
前述(823さんのPDF資料)の通り、高さが最高で27mです。そして8Fと6F?の予定ですが、私が聞いていたのは高い方の建物がベルク寄りに建つという事でしたので、計画通りの場合GSのフォレストも一番街寄りの低層階は若干影響があるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
マンション住民さん
掲示板に「匿名の申し入れには誠意ある対応ができない」云々の張り紙がありますがどういう主旨なのでしょうか。
今回の問題で何らかの対応のお願いが匿名であったが、匿名だから対応しないということなのでしょうか。
もしそういうことなら私が実名にてお願いしようと思います。
直接フロントサービスに頼めばいいのでしょうか。それともどこかに投書箱みたいのがあるのでしょうか。
組合への御願い事はどのような手順を踏めばよいか、わかる人がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
マンション住民さん
今回の件に限った話ではないように思いますよ。
だって、意見に対する質問も結果報告も、誰にしたら良いかわからないという意味で「誠意ある対応ができない」という事だと私は思いました。
自分が住んでる環境を良くするための意見な訳ですから、実名で意見するべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
マンション住民さん
実名で依頼文をフロントか管理人に渡しておけばいいのでしょうか?
それともどこかにボックスでもあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
881
住民さんF
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
マンション住民さん
住民Fさん素晴らしい対応ありがとうございます。
なんだか組合に期待するよりもこの掲示板の同志のほうが心強いですよ。
確か説明会では何メートルの高さになるか確認したら「14階に限らず理論上は何階建てでも可能」とのことを言われてましたね。恐ろしい話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
マンション住民さん
881さん
資料ありがとうございます。
意見書の雛型も参考になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
マンション住民さん
880さん
理事会や管理人宛ての投書は、リバー寄りポストの一番右側の列にあると思いますよ。わからない事があったらこの掲示板も良いと思いますが、管理人さんに直接聞いた方が早いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
住民さんF
昨日、管理組合宛3項目のお願いをしておきました。
1.住民に今回の計画を伝え、更に意見をまとめるための住民集会を早急に(今週末にでも)開催して頂きたい。
2.その結果をまとめ、管理組合としての意見を12月28日の期限までに足立区に届けていただきたい。
3.今後の交渉の窓口を管理組合の下部に組織して頂きたい。
の3点です(実名です)。理事、理事長、管理組合あて計15部作り、それぞれのポストに投函するつもりでしたが、たまたま管理人さんにお会いしましたので、依頼しておきました。
管理人さんによると、臨時総会は3月になる模様だそうです。これ以外の問題もたくさんあるので、と仰っていました。
組合の動きはよく分かりませんでしたが、最終期限である3月5日を目指して動きはじめているような印象を受けました。これでは遅いので、12月28日までに管理組合から足立区へ意見書を提出しないと、住民側に不利な案が提案されてしまう可能性があることを指摘しました。
いずれにしても、管理組合のような多人数で構成する組織に動いて頂く(自分もその組合員のひとりですが)のには時間がかかりそうなので、個人としての意見書は必ず提出しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
フォレスト住民さん
住民Fさん、組合への対応ありがとうございます。
私も今日明日中にでも同じ主旨の依頼文を提出させていただきます。
何もしないでいたら目の前一面に高層住宅が建っていたなんてことになり後悔しないよう、私もできる限りのことはしていきます。
1人でも多くのかたに同様の働きかけをお願い致します。
住民集会、私も賛成です。
是非早急に開催してほしいです。その際は勿論参加させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
住民さんF
フォレスト住民さん
ご支援頂きましてありがとうございます。フォレスト住民さんの行動力にはいつも感心しております。
最近感じているのは、説明会に出ていて感じた私たちの危機感をマンションの住人の方々に十分伝えられていないのではないかということです。
この掲示板をごらんになっておられる方ならともかく、足立区から示された案がいかに従前と異なって、大変なことになろうとしているのか、そのことがマンション内の住民の全員にはっきりとした形で伝わっていないのが大変もどかしいです。
説明会でも、今になってJ街区を300%にするのは「後出しじゃんけん」だと指摘したのですが、足立区の案は具体性に欠けているため、いま、手を挙げなければ何が起こってしまうのかをわかりやすく伝えるものになっていません。
この点について、何とか伝える機会があればと思っています。なるべく多くの方に開催をお願いして頂ければうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
住民さんA
昨日、意見書を投函しました。
妻の了解もあり2通です。多少なりとも力になればと思います。
また、丸紅にも電話してみました。
21日に打ち合わせをするなど、前述の説明をもらいました。
あらためて打ち合わせ内容について、住民への情報開示をお願いしております。
住民Fさんのおっしゃる通り、組合が窓口になってもらえると非常に力になりますし、形式上も良いんですが。。私も理事さんに投書してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
マンション住民さん
皆様、色々と有難うございます。
現在、問題は沢山ありますが、皆様がおっしゃられているように、何よりまず最初に、住民の皆様が今回の事態をきちんと把握されていない不安=現状の告知がどこの機関からもきちんとされていない(中途半端?逃げ腰?できればこのまま黙認?)という問題を何とかしなければ、と思います。
例えば、この住民板のアドレスを掲示板に貼り出させて貰うとか?無理でしょうかね?
で、可能なら、
『ご存知ですか?このままだと南側道路全面に14階建高層マンションが建設されてしまいますよ!!』
みたいな強烈なコピー付きで...難しいですかね?。
組合や丸紅に、迅速かつ住民サイドにたった対応をいくら要求しても、この様子だと年内(意見書提出期限)にはまるで無理のような気がしてきました(哀)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
住民さんF
住民Fです。
このHPにはお世話になっていますので、本日管理組合から回答がありましたので、報告いたします。
住民集会につきましては、「全員を収容できるスペースがない」と言う理由で開催できないとのことです。共有スペースを使って、一部の方だけの意見を吸い上げても、全員の意見にはならないから認められないとのことでした。
管理組合として足立区に意見すると言う件は、管理人室で期間を区切って意見を公募してまとめて提出するというということで決着する寸前まで行ったのですが、丸紅と足立区の話し合いの結果報告が入り、丸紅側から、「足立区としては、利害関係者である個人からの意見を伺っている段階である。」との指摘があり、その結果、各個人で対処するべきであるということで組合の態度が変わりました。
体制づくりにしても、時間がかかり、すぐにはできないとの回答でした。
とりあえず、回答は頂きましたが、積極的な対応がみられす残念です。住民Fとしては、管理組合に今後期待はできないと思いましたが、他の方々の継続的な話し合いの努力は見守ります(その際は、是非実名で意見してください)。また、個人としてできることにつきましては、今までも、これからも継続するつもりです。なお、理事の中には本HPも見ているかたもおられるとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
891
フォレスト住民さん
みなさんこんばんは。
私も本日、組合理事長宛に依頼書を書き提出しました。
しかしながら住民Fさんの書き込みあるように組合としては対応していただけないようで残念です。
私が足立区や都市再生機構と協議した際に、先方からは再三「あなたは組合理事ですか」との質問がありました。それだけ区や機構としても住民の代表である組合の意見の重みを感じている証拠であると思っていましたので今回の組合の対応は残念でしかたありません。
このような問題が勃発しているにもかかわらずまったく何の手も打たない、住民個人任せというのはいささか納得できるものではありません。
本日の丸紅と区との協議内容を確認していませんので、休み明けに丸紅、区の双方に確認し裏を取って見ます。
まずは我々でできることをしていきましょう。
組合が動かないとなれば、気軽にで結構ですから同士を募り集会でも開催いたしますか。
実情を多くの人に知っていただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
住民さんF
以上を書いたところで、マンションに戻りましたら、理事長から緊急告示が掲示されていました。いろいろ対応いただけていたようで、感謝します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
住民さんF
告示の内容を読むのに時間がかかりました。
やはり、少しでも早く組合としても意見書を提出した方が今後のためにも良さそうに感じます。
フォレスト住民さんも以前、仰っていましたが、「役人特有の表裏のある対応」に翻弄されている感があります。
意見書については「少しでも早く、1枚でも多く」と言うのが合い言葉でしょうか。889さんが仰るように、意見書を少しでも多く書いて頂くための活動はした方がよいかと思います。ただし、掲示には理事長承認が必要で、あまりに表現があおる様なものですと、再考を求められるかもしれません。
今はビラを作成して、各戸に配布する、と言う手段を考えています。意見をコンパクトに1枚にまとめ、情報の入手先URLをつけてと思っています。270枚と少し多いですが、できない範囲ではないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
マンション住民Z
皆様お疲れ様です。
私は情報収集のほうに忙しくて、組合に意見する余裕がなかったの
ですが、色々やってくださって有難うございます。
緊急告知を見ましたが、組合がやる気になってくれたのは嬉しいですが、
情報ソースを丸紅に頼っているのは気になります。
区役所との接触の中で、先方がマンション住民の代表との協議を望ん
でいると理解していましたので、890番の住民Fさんのもらった回答
の内容は事実とは異なり、妙だなと思っておりました。
組合の場合は役人に翻弄されているというより、むしろ丸紅にかと。
まあ、緊急告知によるとその点は修正されたのでいいのですが、
丸紅と住民とは場合によっては対立する立場ですから、間に入れるべき
ではないと思います。
しかし区役所と協議をするといっても、その内容が都市計画の話なのか
建物計画の話なのかはっきりしませんね。
都市計画についての協議なら大歓迎ですけど、建物計画の話なら今は
積極的に応じる時期では無いような気もします。勿論、情報交換だけ
の会合でもあったほうがいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
マンション住民さん
皆様こんばんは。いつも貴重な情報を有難うございます。
色々お話を聞いていると、ますます危機感が募ってくるばかりです。
893さん、ポストへの投函案、実は私も考えておりましたが(こうなったらゲリラ作戦か?!)、小心者につき行動力が伴わず…
そんな自分でも何かお役にたてればと、稚拙ではありますが、以下にビラ文面を考えてみました。
--------- 以 下 ---------
GSフォレスト南側全面に
『14階建て高層マンション』が建設されます!!
マンション購入時の丸紅やURの説明と全く違う展開に!!
●日照・景観・通風・道路事情等へ大きな影響
●当マンションの資産価値評価も著しく下落
向かいのモデルルームの土地は、西北側の代替予定地がURマンション用地に合併され
●200%の容積率⇨300%の容積率に変更されます!!
つまり…、当初、全高6階&8階と聞かされていたURマンションは
●南側道路沿い全面に建つ
●14階建の分譲マンション構想を掲げ
●民間業者に土地が売却されます…
この事態に丸紅と管理組合は…『各戸住民レベルで個々に対応して』と、あまりにも無責任な回答です。
本来なら、まず丸紅側から、住民への現状説明があるべきでは?
管理組合は、こういう時こそ住民の代表として動いて欲しい!
『リバー側には関係ない…』と思ってる方いませんか?
では、もしも今後リバー側だけに関係する問題が起きた時にも、同じように管理組合が動かない前例を作ってもいいのですか?
では、どうしたらいいのでしょうか?
まずは住民の皆さんお一人お一人の声をあげていく事が大切です。下記連絡先に書状提出やお問合せをお願いします。
●足立区に意見書を提出(第一回〆切り12月28日)
○○○課/担当:○○さん/足立区中央本町0-0-0/03-0000-0000
●丸紅側に状況説明を求める問合せを
○○○課/担当:○○さん/03-0000-0000
●管理組合に協力の要請を
組合理事長/○○様、もしくは管理人に投書/03-0000-0000
また、下記URLの住民板にて、今回の事態についてGS住民どうしの意見交換がされています。お気軽にご参加下さい。
https://www.e-mansion.co.jp/
>東京のマンション住民掲示板 >東京 >グランスイートハートアイランドはどうですか? Part4
--------- 以 上 ---------
とにかくまずは問題意識を持って貰う事を前提に、少々大雑把&あおり気味にしてみました。
上記、あくまで一案です…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
マンション住民さん
895さんの今回の投稿は、裏目に作用しているように思えてなりません。
まず”あおり気味”にしようとしている時点で協力してあげようという気が失せます。
結局のところこの掲示板でやっきに動いている方々は、もしかするとただ自分前の眺望を守りたいとの思いを、さも「この答えが正しい」が如く意見統制したいだけではないかともまで思ってしまう。
>『リバー側には関係ない…』と思ってる方いませんか?。。。
というくだりは軽いおどしとまで思えてしまいます。
理事会からの意見書は、過半数確認が取れた意見につき摘出されるべき。仮に全戸に確認無く理事会から意見書が発行された場合、そちらの方が問題になるでしょう。
今件いろいろと情報を出して頂いている方には大変感謝しております。
ただせっかくならまず正確な情報を出すようにするところからとしないと。。その上で場合により”非常に困るその思いとその理由”を切に訴えて、場合によりリバーの協力を仰ぐとした方がまだ気持ちが良いです。その方が協力してあげようとする思いが出ます。
最後に私の意見です。
道路前のマンション建築には賛同しません。6〜8階であろうともです。
ただこの地域に商業施設は多いに欲しく、
その手を構想とする場合は結果として何階建てとなっても歓迎です。
ただしその場合、日照権を脅かす事はあってはならなく、
且つ騒音やたまり場として助長する施設は、
住宅用地併設のこの土地には断固としてあってはならない。
以上、長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
マンション住民さん
896さんのご意見、なるほど、そういう見方をされてしまう恐れがあるかもしれません。
>『リバー側には関係ない…』
とのくだりは、リバーの方は気分を害されるかもしれませんね、失礼致しました。
ただ、“あおり気味”なのは、あくまでフォレスト住民の方へ向けて、現状が深刻な事態である事を何とか伝えたいとの思いからで、おどしのつもりなど毛頭ないです(哀)。
>理事会からの意見書は、過半数確認が取れた意見につき摘出されるべき。仮に全戸に確認無く理事会から意見書が発行された場合、そちらの方が問題になるでしょう。
よくわからないのですが、だとしたら順番としてまず最初に、今回の状況説明&意見書について、GS全戸の住民に明確な形=書状投函等で、先に管理組合からの告知があってもいいのでは?と思います。未だ事態にお気付きでない方もいるかもしれません。
あと、私が知る限りこの住民板のフォレスト住民の方で『この考え方が正解』等と、ご自分の意見を強要されたりしてる方はいないと思いますよ。今はまだ様々な意見が出てきてもいい段階ではないでしょうか?
マンション購入条件は人それぞれでしょうが、眺望も大事な資産価値として考えられてる方も多い筈です。
長く居住していく上で、予測不可能な部分での環境や条件の移り変わりは仕方のないものだと理解していますが、購入時に確約されていた必須条件が、しかも、入居してまだ一年もたたずに余りにも理不尽な変更を突き付けられたのです。
色々な条件をリサーチして納得したからこそ決断した、何千万円もする大きな買物です。黙認しろといわれても普通は無理だと思いますよ。また、現在その事実すら正確に把握されてない住民の方もいるかもしれません。
そういった数々の問題に心を痛め頭を悩ませている、私達フォレスト住民の心情をできれば酌んで頂き、リバー住民の方にもご協力頂ければ、とても有難いし心強いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
住民さんD
こんにちは。
私はフォレスト、リバーと括ってしまうのがよくないと思います。
リバーでも上階では展望に影響が出る可能性もあるでしょうし、また、
そういった事とは関係無くマンション全体の問題ととらえ反対する方も
いるでしょう。
もちろん逆に、フォレストであっても特に問題視しない方もいると思い
ます。
ですので、始めからフォレストだけの問題とせず、全員に訴えかける形
が望ましいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
マンション住民さん
前の土地が高層ビルでも構わないから、その代わり駅を作ってもらいましょう。ビルなら可能性があるけどマンションじゃあないからね。
南北線辺りなら別路線で引き込めるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
895さんの文章、逆に作用してしまうと私も思います。。。。ちょっと残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
901
マンション住民さん
読む人にとって捉え方はさまざまですが、言いたいことは理解できます。
私も今回の計画変更には断固反対の1人ですが、意見書の期限が迫っているにもかかわらず、GS住民が知らない可能性が有るということに危機感を抱いていました。昨日ポストに今回の件を投函してくださった方がいるようなので大変感謝しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
マンション住民さん
今朝、ポストに「グランスイートの住環境を守るために」が入っているのを発見、早速インターネットで関連する情報を得ることができました。この掲示板も初めて見ました。詳しいことは何も知らなかったので驚くと共に、早い時期から皆さんがいろいろとご尽力をされているのを知ってありがたく思っています。私も「6階の建物が建つ」という計画を信じて入居した1人です。遅ればせながら、すぐに意見書を出します。まだ事実を知らない人が大勢いるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
住民さんF
902さん
意見書を提出していただけるようで、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
本来はこういった周知も当然管理組合の事業範疇に含まれると思うのですが、なかなか動きが鈍いようで困ります。困っていても仕方ないので、このままだと困ることになる人同士、自分たちでできることを地道にやっていくことが必要ではないかとおもいます。
891さん
有志で集まりをされるのでしたら集まる意志はあります。遅くなりましてすみません.....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
入居済みさん
Fさん
管理組合は事業ではないと思いますけど。理事は給料もらって運営している訳ではないかと。
まとまる話も、まとまらなくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
住民さんF
904さん
事業という言葉が誤解を招いたようで申し訳ありません。事業はしてないにしても、グランスイートの将来の住環境に関することなので、一部の文書の掲示だけでなく、もう一歩踏み込んだ周知に関する対応があってしかるべきだったかな、と言う意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
マンション住民さん
「グランスイートの住環境を守るために」をポストに入れた方へ。
1.管理組合がポストに入れたものでしょうか?
2.管理組合からマンション住民への過半数確認を取られておりますか?
3.全てのマンション住民がインターネットを見れる前提でおりますか?
4.マンション購入時にURまたは、丸紅または、足立区から、
J街区の計画では8階建てと6階建てという念書を頂いて
おりますか?
冷静に判断してグランスイートハートアイランド為に
行動して頂きたいと願っております。
以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
住民さんC
906さんの質問に悪意を感じるのは私だけでしょうか。。。
質問1,2 個人と思われます
質問3 入居者全戸がインターネット加入しているので前提でも良いでしょ?
質問4 口頭説明はあっても、念書なんか書くわけ無いのは明白です。
概ねこんな感じだと思いますが、これでどうしますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
マンション住民さん
この掲示板にはときおり悪意に満ちた人物が登場します。
この掲示板の大部分の人は今の現状に危機感を抱きできる限りのことをしてくれています。
私はチラシを作成してくれた人には感謝しております。
一方で、これらの人の行為を批判する人は、残念ながら環境アセスメントの現状すら把握できていないでただ単に中傷を書き込むのみ。
反対意見もいいですが、しっかりと内容を把握したうえで、同時に御本人ならどうするるのか建設的な意見の書き込みもお願い致します。
906っていったい何がいいたいのか御本人の主旨がさっぱり見えてきませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
マンション住民さんZ
Fさんはじめ、皆さまの行動力に感謝しています。
私も本日付の速達郵便にて、反対の意見書を送付致しました。
ひとりでも多くの方に送付頂けるように願っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
911
住民さんA
ご案内を投函してくれた方
大変ありがとうございます。
外出から戻り本日拝見致しました。
意見書はすでに提出してますが、事態に気付いてない方々も多くいると思い、私も同じ思いでおりました。
組合を通した手順では間に合わないという判断であった事と思います。
今回の一連の流れを見ていると、住民にはむしろ気づかれずに計画変更をなし崩しで進めたいという行政の思惑が見える気がして、いてもたってもいられない思いを致しました。
形ばかりの説明会を行い、期限が過ぎて意見も集まらないから問題ないだろうみたいな行政をしようとしてるなら不信が募るばかりです。
また、何も行動せずに揚げ足取りをするがいるようですが、匿名掲示板でのみ意見できる人だと思うので、とりあえず相手にする時間が無駄だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
住民さんA
皆様こんばんは。
先日、個人的にですが、URに計画変更に対する意見メールを入れておきました。回答が来たので下記に記載します。ご参考まで。
『平素は、UR都市機構の事業に対し格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、お問い合わせいただいております、ハートアイランドSHINDEN地区における今後の対応などについてご回答差し上げます。
足立区の都市計画の変更原案では、J街区など一部街区の形状と都市計画上の規制の変更が予定されています。
これに伴い、J街区では、都市計画上の規制のほか、敷地の形状や面積に変更が生じることになります。
これを受け、足立区から機構に対し、今回の都市計画の変更原案を踏まえて、J街区が他のハートアイランドSHINDEN地区と一体的な市街地を形成するために、機構による誘導方策等を含むJ街区の整備方針の案を作成するように指導を受けています。
また併せて、足立区から、1月中に周辺地域の皆様に対し、これらの内容に関する説明会を開催したいという旨のご提案も受けています。
機構では、この1月中の説明会に向け、J街区の整備方針の作成を現在進めていますので、今しばらくお待ちください。
また、足立区が説明したとされる容積率300%最高14階建ての計画とは、J街区における具体的な建設計画を説明したものではなく、ハートアイランドSHINDEN地区において既に建設されている建物を踏まえたうえで、J街区に建つ可能性のある建物が他の街区より大きくはならないという意味で説明されたものと理解しています。
今後とも、ハートアイランドSHINDEN地区をよろしくお願いします。
***********************独立行政法人都市再生機構http://www.ur-net.go.jp/***********************
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
フォレスト住民さん
みなさんこんばんは。
みなさんの積極的な動き、情報提供に感謝しております。
お蔭様でだいぶ情報が集まってきましたね。
私も本日丸紅不動産販売より連絡がありました。
21日に丸紅と足立区が協議を行い、その中で意見書については地権者である住民が直接行って欲しいとの要望が足立区からあったとのこと。その結果、丸紅からは意見書の提出は行わないこととなったとの報告がありました。
また、年明けに足立区が説明会開催を計画しており、その場に機構もジョインにて調整中とのことです。また、丸紅からもGS住民に対して状況の説明も検討中とのこと。
明日にでも直接丸紅担当者に21日の足立区との協議内容を確認してご報告いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
マンション住民さん
行動頂いております、方々には大変陳謝しております。
つねづね情報弱者にはならぬ様に気を付けたいと思っていますが、今回の件のように
一般には分かりづらく、また気が付き難いような広報のあり方は如何な物かと思います。
これからも宜しくお願い致します。
別件ですが、
1) リバー側5号機エレベーター、一階スイッチが土足で蹴った跡がありました。
2) ロビーに小学生が集まっていた後にお菓子の包み紙や食べこぼしを床に落としたままになっている ことが何回かありました。
これは、管理人に伝えて張り紙して頂いた方が宜しいんでしょうかね?
目の当りにしたらその場で注意できるのですが、なかなか現行犯に出くわさないので。。
困ったモンですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
フォレスト住民さん
みなさんこんにちは。
いよいよ足立区への地区計画原案に対する意見書の提出期限が明日に迫りました。
明日の消印まで有効ですのでみなさんのご意見提出を宜しくお願い致します。
尚、書面のみではなく、Eメール での意見書の提出も同等の効力として受け付けてくれますので、郵送は面倒だというかたは下記アドレスへ住所・氏名を明記の上、メールをお願い致します。
都市計画課都市計画係
Eメール tosikeikaku@city.adachi.tokyo.jp
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
マンション住民さん
今度は荒川土手の活用方法について説明会があるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
冗談じゃない。
マンション泥だらけになっちゃうし、静かな環境がぶち壊し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
入居済みさん
では何が良いとお考えですか?
人の意見にケチつけるのって簡単だから、
きちんと自分の考えも述べてくださいね。
私は子供たちが遊べるような場所になっても良いと
思います。その代わり、マンション敷地内に入る際は、
きちんと泥を落としてからとかのルールは必要だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
マンション住民さん
もともとゴルフ場だったんだから同じようにゴルフ場、または同等に運動関係のものができればいいです。
運動関連ができてマンション内が汚れることもなければ静かな環境がぶち壊しというのもお門違いでしょ。
公園は時期に小学校予定地の横にでかいのができるから、個人的にはフットサル場がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
マンション住民さん
運動場賛成です。
その際はペットは侵入禁止でお願いします。
グラウンドが犬のくそだらけではいただけませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
マンション住民さん
サッカー場や野球場だと、応援やら何やらで結構うるさいのではないかと
少し心配になりますが、どうでしょかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
マンション住民さん
草野球や草サッカーで鳴り物入りの応援はないでしょう。
たかがしれてますよ。
それよりも活気がでていいのではないかと。
ペット進入禁止は勿論でしょう。
ボールにクソがついたらやってる人も萎えちゃいますから当然の配慮かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
マンション住民さん
リバーサイド側はうるさいでしょう。
川の対岸のサッカーでさえ、夏場はうるさいのにそれが目の前になったら大変。
それと、風の強い時は砂埃が舞って特にリバーサイド側の通路や窓の格子ベランダなどがかなり汚れるでしょう。眺望も緑の芝生から土に変わったのでは良くないし、第一暴走族が夜中たむろしだしますよ。だって対岸には特に夏場、暴走族かなんだか知らないけど、サッカー場でバイク乗り回しています。一番良いのはゴルフ場だけど、無理なら水棲動物や植物保護区とか誰も立ち入らない緑豊かな環境を維持して欲しいです。サッカー場などは対岸に沢山あるのだから目の前は勘弁して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
マンション住民さん
サッカー場や野球場などでいいのではないかな。
地域にクラブなどできればコミニティーつくりにもなってよいと思います。
少年野球や草野球のおじさんなどほほえましいじゃないですか。
きっと健全な地域活動に一役かえるでしょう。
当マンションはスーパー堤防の上にあるのだから土手のグランドの砂埃など問題ないでしょう。
グラウンドにしたからって昼間の声援などたかがしれています。
夜間の暴走族など、すぐ目の前が警察の駐在所だから問題なし。
手っ取り早く鹿浜橋のふもとのグランドのようにすれば行政もお金がかからなくて良いのではないかな。
はやいとこ子供たちが走り回れる状態にして欲しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
マンション住民さん
サッカー場などは対岸にあるじゃないですか。
これ以上、しかも目の前を土にしたくない。現実、リバー側では対岸でもサッカーの応援や笛の音などうるさいんですよ。それと、川口の荒川沿いの(荒川大橋の所です)教習所の隣に野球場があってその土手の上には学校があるのですが、野球場の砂埃がたまに発生する小さな竜巻に巻き込まれて飛んで来て困っていると聞いています。教習所でも砂埃が飛んで来て、砂が目に入ったり環境をを悪化させていました。私はそこの教習所に実際行き、子供がその学校に行っていました。
土手に出た時に、風の強い日など砂埃が目に入ったりもあるでしょう。
夜間の暴走族にしても警察は動きません。荒川の河川敷は管轄外で殺人事件などが起きた時に現場検証する位はあるけど、立ち入る事は普段無いそうです。だから、初めからそういう連中が入らないようなものを作らないと環境の悪化に繋がる危険があるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
マンション住民さん
すみません、929です。野球場としましたが一応土手を利用した校庭でサッカー場でもあり、砂埃対策の為に窓をいつも開けないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
マンション住民さん
マンションの前にサッカー場や野球場があったら便利でいいですよね。
総合運動場などでいいのではないでしょうか。
グランスイートでサッカーチームや野球チームができたら嬉しいです。
もともと目の前が河川敷なんだからいつまでもゴルフ場のままではないことは承知していましたし、それなりの生活音も想定内です。
不法者などはどのようなものをつくっても入ってくるときは入ってきます。
私も衛生上、人と動物の場所は分けてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
グラウンドにするのは特にリバー側の人にとってはマイナス面が大きいのではないか。
そうしたい人はフォレストの人だろうけど、こんな所で嫌がらせみたいに自己主張すべきでないよ。こんな事していたらフォレスト側の人は目の前のマンション建設の問題では協力しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
マンション住民さん
以前足立区が池はなるべく残すと言ってたから、運動場は無いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
マンション住民さん
>>937
いいですね。
私も、わざわざマンション前に運動場を作ることは無いのでは?と思います。
ゴルフ場もそうでしたが、ボールが飛んで来る危険性も多少あると思いますし。
もっと自然を生かしたのんびりできる場所がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
マンション住民さん
リバー住民です。
フォレスト側のマンション計画の変更については直接利害関係を有しないので反対もしなければ賛成もしない、傍観するという感じです。フォレスト側の人たちもリバー側住民には積極的な協力など期待していないと思います。
一方で河川敷の活用方法についてはフォレスト側住民も直接の利害関係人となるので、運動場などの要望があればそれを主張するのは当然の権利でしょう。
私もできれば運動場など子供も大人も遊べる施設を希望しています。運動場が芝生敷きなら尚可です。
934さんの意見はちょっと強制的な脅かしのようで同意はできかねます。
リバー側住民でも活用方法の要望は様々でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
マンション住民さん
運動場など、不特定多数の人が入る様なものになると夏には中高生等がバンバン夜中に花火したり大声で騒ぎ出すことも有り得るでしょう。多摩川の河川敷の問題はニュースで昨年何十回も取り上げられていたからご存知の多いと思いますが荒川でも志茂の先辺りで、大学生が30人位で夏や花見のシーズンなどに音楽掛けながらドンちゃん騒ぎしているのをご存知ですか。既に書かれていますが運動場は川岸の向こう側にあるのだからあえてマンション前にする必要もないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
マンション住民さん
河川敷で騒ぎたい人は何ができても騒ぐでしょう。
それを防ぐには柵でも作って立ち入り禁止にするしかないと思います。
ゴルフ場だって夜になれば誰でも立ち入り可能です。
もともと河川敷とはそういう場所だとわかって購入しているわけだし、騒ぐ人には目の前の交番に対応してもらえばいいだけのことです。
現在誰でも立ち入り可能なゴルフ場跡地の横の鹿浜橋東側のグランドで夜中に騒いでいる様子などないですしね。
運動場が対岸とマンションの目の前にあるのでは利便性が大違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
マンション住民さん
素朴な疑問ですが、仮に運動場となる場合、マンション住民が自由に使えるのですか?
なんか自分達が優先的に使えるような感じで読んでたんですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
マンション住民さん
正式な利用には申し込みが必要だろうけど、使う際は目の前ならかなり楽チン。
誰も利用がないときなどは気楽にキャッチボールやボール蹴りなどもできるだろうしね。
マンションの目の前にそんな広場があるなんて素敵です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
マンション住民さん
>鹿浜橋東側のグランドで夜中に騒いでいる様子
たまに夜集まっています。つい最近も夜中バイクが2,3台来てたむろっていましたよ。
芝生だとバイクは滑って入りづらいけど、グラウンドだと遊び場になっちゃうだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
マンション住民さん
家庭菜園がいいなぁ。区画を分けて、1年契約で募集して。
洪水になれば水没しちゃうから、樹木とか大きなものは作れないでしょうが、
畑を作るもよし、花を作るも良し、ということで。
土に親しむって、このあたりではあまりできないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
マンション住民さん
家庭菜園作ったらたぶん浮浪者が夜中、野菜取りに来る事は間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
マンション住民さん
そうならない様に願いたいし、私としては性善説を信じたいと思う。
心配だと思う人は食用キノコと毒キノコを交互に植えておけばよい。
間違って自分で食べないように:-)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
マンション住民さん
結局運動場に反対の人って何を希望してるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
マンション住民さん
私は小さい子も遊べるような広場がいいです。
運動場では危なくて近づけないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
マンション住民さん
ゴルフ場の様な美しい緑と喧騒の無い穏やかで静かな時間の流れる環境というのが一番理想ではないでしょうか。
これはフォレスト側の人にとってもリバー側の人にとっても癒しの場として得がたい自然環境を維持する事は望まれるものだと思います。鳥や昆虫や蛙など色々な生物が生息している自然環境を少しでも保ってもらいたいと私としては望んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件