匿名さん
[更新日時] 2008-07-13 06:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区新田3-16-5他(地番) |
交通 |
南北線「王子神谷」駅 徒歩17分 京浜東北線・南北線「王子」駅 都営バス王41系統「新田一丁目」行約12分 「新田三丁目」バス停下車 徒歩4分 京浜東北線・南北線「王子」駅 都営バス王55系統「ハートアイランド」行(循環)約12分 「新田東」バス停下車 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイート ハートアイランド口コミ掲示板・評判
-
107
入居済み住民さん
うーん
大和マンション脇にあるオブジェのハンモックで寝てみたい
-
108
匿名さん
そのうち復活するでしょう。
土壌汚染は関係ないと思いますけど
-
109
周辺住民さん
日常がリゾートってのはいいねぇ
それぞれのマンションの個性がエリア全体の魅力につながれば良いですな。
-
110
入居済み住民さん
大和の賃貸に見習って、URも旧態依然とした昔ながらの団地のようなデザインから、地域性を考慮した新しいデザインの建物を考えて欲しいです。
GSももう少し斬新というか個性を全面にだしてよかったんじゃないかな。大和の賃貸と見比べると、外観・設備・仕様でも見劣りしてしまいますよ。
-
111
入居済み住民さん
しょうがないじゃん。商社が売主なんだからさ。利益率重視だよ。
-
112
入居済み住民さん
管理費積み立てして
植木替えちゃいますか!
って言う前に総会っていつよ?
-
113
入居済み住民さん
112さんに賛成。もちょっと外観を見栄えよくしたいです。
総会はやくやってくれないと、いつまでたってもモラルなしな行為が野放し状態ですからね。
掲示板にはペット管理規約が張り出されていましたね。ほかの住民に迷惑をかけないようにって部分にマーカーされてました。
うちの近所でも無駄吠えしてうるさいんですけどなんとかならないでしょうか。
-
114
周辺住民さん
-
115
入居済み住民さん
リハートでもペットの騒音が問題になってるよ。
せめて飼い主は窓は閉めておいてくれないとな。音だけじゃなくて臭いや毛などで近所に迷惑だよ。
ペットの毛、特にフケがアレルギーの人にとっては天敵らしいから配慮よろしく。
-
116
入居済み住民さん
ダイワの賃貸の雰囲気が好きな人が多いようで・・・ヤシの木はあのデカ顔とデカ壷ゆえに違和感が緩和されているような・・・GSエントランスにヤシの木は・・・TB2格納庫のような・・・まあイイか・・・好きにしてください
-
-
117
入居済み住民さん
僕、普段はいつも静かにしてるんだ。でも、好きな人が来てくれたり、知らない人が尋ねてきたりすると、どうしても興奮して騒いじゃうんだ。そういう時、僕の主人は静かにするように諭してくれるから、何とか平静さを取り戻せるんだけど。隣のペギーちゃんも同じみたい。僕耳がいいから聞き耳立ててしまうけど、僕の主人は気にならないみたい。ベランダは気持ちいいので僕のお気に入り。主人のひざの上から散歩仲間を見下ろすと、僕も行きたくなって、主人におねだりするんだ。この建物の中の人たちは、みんな僕のことをカワイイとか、行儀がいいとかほめてくれるんだ。中には、怪訝そうに遠くから僕を見る人もいるけど、僕はそういう人も嫌いじゃない。できればいつも友達になってくれないかなと思ってる。そうなれるといいなといつも願ってる。
-
118
入居済み住民さん
もう少しマナーが良くなればみんなに愛されるんだろうけど、道端でうん○やりっぱなしだったり、マンション内で吼えたりおしっこしちゃったりしてるうちはみんなの嫌われ者だよ。
まぁキミが悪いのではなくモラルがなくて、ちゃんと躾のできない御主人が悪いんだけどね。
-
119
入居済み住民さん
ポチ君。
>みんな僕のことをカワイイとか、行儀がいいとかほめてくれるんだ。
っていうのは大間違いだぞ。
だってポチ君は、『ベランダは気持ちいいので僕のお気に入り』って、ペット管理規約ではベランダには出られないっていう約束事すら守れないんだからな。
近所の人がアレルギーだったらポチ君の毛が洗濯物なんかに飛んできたら大変なの知ってるかな?
それから鳴き声だけじゃないぞ。フローリングを走り回る音って爪がシャカシャカ床にあたって結構ひびいて迷惑なのも知ってるかな?
せっかくマンションで人間と同居できるようになったんだから、ゲージの中でおとなしく行儀よくしてないとダメだぞ。
-
122
入居済み住民さん
都民ゴルフ場跡地がフットサル場に再開発されるって本当ですか?
http://ameblo.jp/jintaro009/
日記記事「お願い」参照
かなりショックです。氏によるとゴルフ場跡地の池で、絶滅危惧種
に指定されている黒めだかがたくさん見つかったそうです。再開発
の方向性について私たちにもできることがあるかもしれません。ご
賛同いただける方は、協力してくれませんか
-
123
入居済み住民さん
フットサル場再開発は足立区の決定事項なのか?
足立区からの都民ゴルフ場跡地利用についての要
望に対する返答は5月末時点で次のとおりだった。
(一部抜粋)
検討には、河川利用団体、荒川市民会議等との調
整も必要であり、結論に至るまでには更に時間を
要するものと思われます。これまでも、この地域
の皆様から多くのご意見やご要望を頂いておりま
すので、検討の場において区が代弁していきたい
と考えております。
方向性が出次第、なるべく早めに説明できる場を
設けたいと考えておりますので、何とぞ、ご理解
を下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
公園緑地課河川緑地係
(以上)
都民ゴルフ場跡地再開発方向についての住民説明
がすでになされたとは聞いてないのだが
-
124
匿名はん
-
125
匿名さん
この行政というやつは、なぜ一つのものを作るのに、そこにある何物かを壊さなければできないのだろうねえ。複数の価値観の共生という概念はこの足立区役所職員の頭にはないのだろうか。どうせ議員に尾っぽを振っていればいいとしか思ってないような公務員には所詮何も期待できないだろうけど
-
126
入居済み住民さん
あいかわらずこのMSって廊下にベビーカーとかが出しっぱなしになってるね。見た目が醜いのもあるが、風の強い日などは廊下にベビーカーが倒れてたりして邪魔なんだよね。なんとかなりませんかね?
-
127
匿名さん
都民ゴルフ場跡地のフットサル場開発のことですが、このマンションのアメニティにも影響しますよね。新田地区は環境保全のための公園がないので、隅田川沿いの大規模都市公園の荒川側版として、水と緑と自然の感じられる空間があるといいと思い、足立区への意見提出の協力をしました。125さんが言っているように、都民ゴルフ場跡地はあれだけ広い敷地があるのですから、いろいろな空間を共存させることが出来ると思います。GS住民も気軽に憩える場所になるといいですね。
-
129
入居済み住民さん
GSは「自然との共生」などとうたっておきながら敷地目いっぱいに施設を建てているから余裕を持ったスペースがないというのはかなり矛盾する話だ。
「自然との共生」というなら本来なら敷地内にビオトープのようなものをつくって然るべきではないのか。
ゴルフ場跡地の再開発についてはフットサルというのは、足立区は貧乏な区であり、公園などをつくった場合は意地管理費に膨大な予算が必要になるということを考えれば、少しでも使用料のとれるものを考えることはそれはそれで仕方がないことだと思う。
しかしながら住民に対して何等アナウンスを行わないで話を進めるというのは手続き上問題ありだと思う。
それにしても子供の医療費を無料化にする取組も19区から21区まで拡大しているというのに足立区はこんなんで大丈夫か?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件