理事会と一部が一体化している再開発組合が解散するまでは
今の状況は続くと思う。
再開発組合が選んだ管理会社だし
総会も、欠席者多数で、理事長への委任状で
結果は決まってたそうだ。
自分のマンションの質に関心持つ住民が増えれば
このマンションの欠点が改善されて行くと思うけど。
管理費の金額に適した、管理の質を求めるのは
当たり前だし、その方が、マンションの質が向上します。
ブランズタワー南千住マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ブランズタワー南千住マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[ブランズタワー南千住]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE