東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー南千住★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. ブランズタワー南千住★購入者向け
契約済みさん [更新日時] 2021-11-17 14:38:17

引渡しまで1年半以上ありますが、入居まで色々な意見を交わしていきましょう。

所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-06-15 12:45:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー南千住口コミ掲示板・評判

  1. 122 引越前さん

    au携帯の件です。

    調査依頼の返答が来ましたので、転記します。

    お問い合わせいただきました場所周辺で、調査等を実施いたしましたが、
    お客様がお住まいになられている場所では、
    建物の構造(窓の向きや、鉄筋コンクリートなどの建材、高さ、等)の影響で、
    電波が十分に届いていないことが判明致しました。
    大変、申し訳ございません。

    現在、その改善策としまして、KDDI(au)では、今後、
    お客様が住まわれているような高層階向けの屋内対策システムを
    検討させて頂いております。
    お客さまには、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
    何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

    との事です。改善はされそうですがいつになるか分からないと言う事ですね。
    3月にドコモが改善されたら乗換しかないですかね?
    しかし、長期契約になってるしな~。

  2. 123 入居済みさん

    固定電話の工事ですが、結局8000円以上かかりました。
    立会いも必要でしたし・・・

    No.43、46に2100円で済んだとありましたが、NTTの人に聞いたところ、このマンションは一律この値段(8000円ちょっと)ですと言われました。

    事前に東急リバブルの担当者に問い合わせたら2100円、立会い不要と言われていただけに何か損した気がします。

    皆さんはNTTの回線工事はいくらでした?

  3. 124 入居済みさん

    2100円でしたよ。立会いもありましたよ。固定電話1回線ですけど。請求は来月の電話代と一緒にとの事。

  4. 125 入居済みさん

    >124さん

    123です。うちも固定電話1回線だけなんですよね~汗

  5. 126 入居済みさん

    >125さん
    NTT東からNTT東ですか?(マイラインもNTT東日本)
    ISDNやADSL、Flet's光から、普通回線(プッシュ回線)では、ありませんか?

    プッシュ回線→プッシュ回線
    マイラインもNTT東から変更なし(コムウェア他は別料金が掛かります)
    であれば、2100円だと思うのですが・・・

  6. 127 入居済みさん

    下記映像を見てジーンと来てしまいました。

    衰退する商店街 南千住の仲通り商店会
    http://www.youtube.com/watch?v=Yr3S3T6v9P0

    映像に出ていた おすし屋さん(水曜と日曜はランチ半額)と
    中華屋さん(400円の醤油ラーメンが本当に懐かしい)に行きましたが、おいしかったです。

    店内は昭和のままですが、懐かしい雰囲気に落ち着いてしまいました。
    すぐ近所!?ですので、しばらく散策しようかと思います。(すぐそばのお好み焼きやさんも気になります。)


    固定電話の件は、内覧会時に営業さんと大成建設の担当さんから8,500円程度かかると
    説明を受けました。携帯が入りずらいので、私も検討しています。

  7. 128 入居前さん

    >126さん

    125です。
    前の家はNTTとKDDIの併用でした。
    だからですかね?

    >127さん

    逆に私は鍵の受け渡し時に2100円と言われ8500円程だったのでショックが大きかったです(汗

  8. 129 契約済みさん

    皆さんお隣さんなどのご近所にご挨拶はもう済まされましたか?
    入居時期にばらつきがあってお隣さんがいるのかいないのか、いつのタイミングがいいんでしょうね?

  9. 130 入居済みさん

    >123
    我が家も同じ説明で一律料金として8500円程度でした。
    MDFとNTT回線が接続されてないので、MDFから各住戸のローゼットまで繋がっていても工事費が余分にかかるようですね。

  10. 131 入居済みさん

    >129
    うちは上下左右の隣接住戸の方に昼間に挨拶に行こうかと思っています。
    ドアホンに留守録機能がありますから、不在でもまた来ますとか入れておけばいいのでは。
    ドアホンの電源が入っていなければ未入居でしょうし。

  11. 132 入居済みさん

    レインボーブリッジが見えなくなりそうです。・・・
    浅草ビューホテルの西側に38階のタワーマンションが建ちます。

    完成予定は平成24年2月上旬。
    http://www.asakusa693.com/


    6月販売開始とのことですが、坪単価いくらぐらいになるんでしょうね。
    ここよりも大幅に高い値段で出てくることを期待したいですが・・・

  12. 133 入居済みさん

    本当ですね。虹橋までの直線上に建ちますね。

  13. 134 引越前さん

    少し前に話に出てたクリーニングですが、ママショップ加納はBIVIにもありますよ。
    ララテラスよりあそこの方が近いかなあと思っているところです。

    しかし、今住んでる周辺にあるような即日できあがるクリーニング屋がなさそうなのが痛い・・・

  14. 135 入居済みさん

    今後の電気代を考えて、LED電球に取替えをされる方に情報です。
    E26口金(普通の電球タイプ)なら、結構なメーカーが出ているので
    探すのに困ることはないと思います。

    しかし、E17型のミニクリプトン球のLED電球は数が少なく、
    一番サイズ的にミニクリプトン球に近いのが東芝から出ている
    LDA3L-E17 [LED電球 電球色相当 E17口金 ミニクリプトン形 全光束220lm]でした。
    トイレ・廊下・洗面のE17口金は、これで交換できました。

    オプションで付けたダウンライトですが、LED電球に交換するために試行錯誤しましたが、
    どれもサイズが合わず諦めかけていました。
    そんなとき、ヨドバシカメラでジョイント(継ぎ足し用ソケット)を見つけました。
    これを付けて、無事取り付けできました。(東芝のだと少しはみ出るので、今後発売されるシャープのは5mm短いのでお勧めかも?)

    お風呂場には、パナソニックLDA6L-E17-A1/D [LED電球 電球色相当 E17口金 全光束230lm 調光対応]
    です。(密閉型器具対応は、これしか発売されていません)

    これで、全電球がLED化出来ました。
    しかし、全部代えたので結構金額がかかりました。
    これから値段が下がっていくのでしょうが、ランニングコストを考えると
    まだ、割高の感は否めないですね。

  15. 136 住民さんE

    135さん

    白熱灯からLEDに変えて照明の映り具合や部屋の雰囲気はどのように変わりましたか。

    白熱灯の方が暖かみがあるとか自然な光とか言われていますが・・・

  16. 137 入居済みさん

    >136さん
    LEDの光は直進性が強く、白熱灯に比べて周りが明るくなりません。
    それと、E17型は白熱灯でいう40Wクラスの明るさしかないので
    微妙に暗いです。(元々付いていたミニクリプトンは60Wでした)

    トイレは、ちょうど良い明るさです。(換えるのにお勧め)
    廊下のE17型は、横向きなので、反射している方は明るいですが
    真下は暗いです。(お勧めできません)
    お風呂は、暗くなりました。(そこまで明るくなくても入浴出来るので問題ありませんが)
    オプションのダウンライトは、ちょうど良いムーディーな感じの色合いです。
    (食事の時には向きませんが、まったりと大画面テレビで映画を見るときにはお勧めです)
    食事のときは、色合いが暗くなるので、シーリング照明で食事してますが
    食後にテレビを見るときは、シーリング照明を消して、ダウンライトだけにしてます。

    E27形では、まず玄関。60WクラスのLED電球でも十分でしょうが100W相当の
    LEL-AW8L [LED電球 電球色相当 E26口金 全光束600lm E-CORE(イー・コア)]
    をお勧めします。玄関は明るいほうが良いですからね。
    結構、良い温かみのある色合いですよ。
    知っている限り、電球型LED電球では、最高の明るさです。

    洗面所や廊下のレフ形から電球型LED電球に換えると、
    スポットライト効果が無くなりますので、暗く感じます。
    レフ形のLEDもあるのですが、寿命が電球型の半分です。

    キッチンの電球を換えると、食材の色が黄色がかるので
    おいしそうに見えませんでした。
    シャープ・東芝・パナソニックと60W相当の電球色を試してみましたが、
    キッチンではパナソニックのが、一番マシでした。
    それでも多少黄色がかります。

    慣れかもしれませんが、全体的に暗くなりますね。
    ただ、前みたいに点けっぱなしでも電気代のことを気にしなくなりました。(本末転倒ですが・・・)

  17. 138 入居済みさん

    そろそろ、サイバーホームのマンション専用に移動しましょう。
    よそ者が来なくなり快適なはずです。
    お買い物情報とかも役に立ちますよ。

  18. 139 入居済みさん

    専用HP入ったのですが、
    掲示板が見当たりません・・・

    どこにあるのでしょうか??

  19. 140 入居済みさん

    サイバーホームのちらしには、掲示板もあると書いてありますが、どこにもないですよね。
    PRのリンクが多いし、役立つような情報は、まだ出来てないのか?未完成のHPなのでしょうか・・。

  20. 141 入居済みさん

    135です。
    26日発売のシャープDL-J40AL [LED電球 電球色相当 E17口金 小型電球タイプ 全光束250lm]
    を試してみました。
    これまで最小サイズと言われた東芝のに比べてかなり小さく、
    ほぼクリプトン球のサイズでした。
    ダウンライトにもジョイントを付けなくて、装着できました。
    ヨドバシの価格では、東芝のが3480円、シャープのが4000円で高いのですが、
    ジョイントが420円だったことを考えると、その差100円。。。
    だんぜん、シャープのがお勧めです。
    廊下にも付けてみましたが、収まりが良く、反射板で光るため
    東芝のよりも全体的に明るくなりました。
    今更、4万円もかけて、廊下2個・ダウンライト6個・トイレ・洗面の10個は取り替えられないですが
    これからの人は、E17口金タイプはシャープをお勧めします。(浴室はNGです)
    調光にも対応しているので、シャンデリアのクリプトンがE17口金であれば、交換できます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸